野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 別所
  7. 7丁目
  8. [契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん  [更新日時] 2024-01-22 19:29:00
 削除依頼 投稿する

物件名:プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/
売主:野村不動産
施工会社:(株)鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.82平米~86.17平米
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2015-12-03 00:47:15

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

[契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス

61: 匿名さん 
[2016-07-12 23:48:58]
>>57 匿名さん

丁寧な返信ありがとうございます。なるほど置くものが沢山あるんですね。ものが沢山あると置場所には困りますね。
我が家は余り調理家電はないのでラクモアでいこうかなと思います。
あとラクモアは隠す収納には全く向いてませんね。好みの問題かと思いますがカッコいい家電揃えて見映えをよくしようと思います
62: 匿名さん 
[2016-07-13 01:45:03]
>>60 契約済みさん

冷蔵庫スペースを拡大したのですか。
参考までに、価格を伺ってもよいでしょうか。
63: 契約済みさん 
[2016-07-13 10:26:57]
>>62匿名さん
冷蔵庫と食器棚は使用予定の後置き型に合わせました。
残りは後ろ側の部屋を広くしました。
金額は変わりませんでした。
0円です。
オーダーメイドの30万はかかりました。
64: 匿名さん 
[2016-07-13 14:57:21]
>>63 契約済みさん

そんなこともできるのですね。無料の間取り変更はしたのですが、知りませんでした。
情報ありがとうございます。
間取りによって、部屋が広くなるとしたら魅力的ですね。
65: 匿名さん 
[2016-07-13 23:31:10]
>>64 匿名さん

嘘でしょう
66: 63 
[2016-07-14 13:49:53]
65>>匿名さん

嘘じゃないですよ。
野村に問い合わせてください。
オーダーメイドは、1つでも増減工事が発生すればかかってしまうオーダーメイド費用と
あとは、増工事・減工事の差引です。
壁間仕切りの位置変更、今回でいえば、キッチン後ろの壁の、クランク位置の変更では、
壁のメーター数はかわりませんし、材料数の変更もありません。
よって、オーダーメイド費用以外はかかりません。

どうしても疑うのであれば、不特定多数の方が見れるここでは証明できませんが、
来年1月の顔合わせでなら、私の名前、部屋番号、その時の詳細見積もりもお見せしますよ。

あ、前提として、契約者の方にしか見せられませんけどね。
67: 匿名さん 
[2016-07-14 18:41:39]
>>66 63さん

ご丁寧にありがとうございます。
68: 匿名さん 
[2016-07-14 18:44:47]
オーダーメイド対応マンションでしたからね
69: 匿名さん 
[2016-07-14 19:20:23]
>>66 63さん

64です。ご丁寧にありがとうございました。
我が家はオーダーメイドを迷って結局しなかったので、知りませんでした。勉強になりました。
70: 匿名さん 
[2016-07-17 13:56:58]
今日の地震大丈夫かな
71: 匿名さん 
[2016-07-20 20:04:47]
>>70
地震が起こるたびに免震装置が痛んでいきそう。
72: 契約済みさん 
[2016-07-21 00:27:25]
免震装置は、地震のためにある。
耐用年数は、相当なもの。
そんなのは気にしない、気にしない。
73: 匿名さん 
[2016-07-21 02:32:41]
長期修繕計画に免震ゴムの交換とかも入ってましたよ
交換できるっていいですね
74: 匿名さん 
[2016-07-21 08:10:02]
最近の地震、免震テストになるから良いことです。
75: 契約済みさん 
[2016-07-22 18:15:56]
インテリアフェアに行ってきました。
色々なメーカーの家具がありましたが、値引き後でも安いのか高いのかいまいち分からず。。
皆さんはどうされますか?
76: 匿名さん 
[2016-07-25 08:20:30]
工事中のタワー駐車場写真のせて頂けますか?
77: 匿名さん 
[2016-07-25 22:39:32]
昨日ちょうど見に行きましたが、写真は撮ってません。
78: 匿名さん 
[2016-07-25 23:52:37]
>>77 匿名さん

76です、どんな感じでしたか?
79: 匿名さん 
[2016-07-26 01:41:51]
>>78匿名さん

まだ骨組みしか出来ていませんでしたよ
でも前見た時よりは伸びていました
80: 匿名さん 
[2016-07-26 08:02:24]
>>79 匿名さん

76です、ありがとうございます。
81: 匿名さん 
[2016-07-28 19:18:33]
>>80 匿名さん

82: 匿名さん 
[2016-07-30 00:28:26]
>>81 匿名さん

写真ありがとうございます。
83: 契約済みさん 
[2016-08-01 10:42:30]
昨日15時頃です。
昨日15時頃です。
84: 契約済みさん 
[2016-08-01 10:43:22]
昨日15時頃です。その2
昨日15時頃です。その2
85: 契約済みさん 
[2016-08-01 10:44:24]
昨日15時頃です。その3
立体駐車場の足元あたりを覗き込みました。
昨日15時頃です。その3立体駐車場の足元...
86: 契約済みさん 
[2016-08-01 10:45:12]
昨日15時頃です。その4
デッキはまだ繋がっていませんでした。
昨日15時頃です。その4デッキはまだ繋が...
87: 契約済みさん 
[2016-08-01 21:27:38]
>>83 契約済みさん
いつも写真ありがとうございます!
今度、出来たら晴れた日の午前中の南側の写真を送って頂けますか?
マークスの影を確認したいと思っていますので宜しくお願い致します
88: 契約済みさん 
[2016-08-02 00:46:58]
>>87 契約済みさん

武蔵浦和に住んでおりしょっちゅう見ておりますが、季節によって午前中ずっと陰になる時と一日中全くならない時があります。
ちなみに今の時期は、何階かまでしか陰にはなりません。
89: 匿名さん 
[2016-08-02 19:54:49]
>>83 契約済みさん

よく撮れてましたね、写真ありがとうございます。
90: 契約済みさん 
[2016-08-02 23:07:51]
>>88 契約済みさん
やっぱりこの時期の太陽の位置は高いですね。
武蔵浦和にお住まいとのこと、工事が進んだらまた写真のアップをお願い致しますね

91: 匿名さん 
[2016-08-03 19:14:48]
ご存知な方教えてください。
駐車場とマンション本体を繋げて固定するのですか?
92: 匿名さん 
[2016-08-04 01:50:29]
>>91
しませんよ
ご近所の機械式タワー駐車場をいろいろと御覧くださいませ
93: 匿名さん 
[2016-08-04 01:51:48]
特殊なやつではなくごくごく一般的な機械式タワー駐車場を
94: 匿名さん 
[2016-08-04 08:05:09]
>>92 匿名さん

91です、ありがとうございます。
95: 匿名さん 
[2016-08-04 11:56:03]
駐車タワー、倒れそうな気がしませんか
96: 匿名さん 
[2016-08-04 16:28:58]
>>95 匿名さん

しません。
97: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-07 08:12:37]
8月6日時点
8月6日時点
98: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-07 08:14:03]
西側
西側
99: 匿名さん 
[2016-08-07 23:14:04]
うきうきしますね!ありがとうございます!
100: 契約済みさん 
[2016-08-08 23:07:31]
写真ありがとうございます。
すでに足場が解体され始めてるんですね。
入居が待ち遠しいです。
101: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-09 12:21:29]
仲良く、楽しく、幸せに暮らしましょう‼️
102: 匿名さん 
[2016-08-09 17:05:37]
まだ入居まで時間があるので待ち遠しいです!
一期に契約したので、契約から随分経ってしまいました。
早く住みたい!楽しみ!
103: 契約済さん 
[2016-08-20 10:59:53]
低金利や値上がりを考慮して勢いで買ってしまったけど、住宅価格が下がっていきそう。。失敗したか。。
日銀なんとかしてください!
104: 住民の人に質問したいさん 
[2016-08-20 17:34:50]
>>103 契約済さん
楽しく満足度高ければそれで良いではないですか。売りたいのなら、また市況が盛り上がってきた時に売れば良いですし。
105: 契約済さん 
[2016-08-21 21:51:21]
>>104 住民の人に質問したいさん
103さん。
励ましのお言葉ありがとうございます。毎月のローンは払えそうなので永住するには生きていけそうです。
少し前向きになれました。
106: マンションの近所の人間 
[2016-08-24 21:51:28]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
107: 契約済さん 
[2016-08-24 23:06:10]
>>106 マンションの近所の人間さん
103です。
もともと地縁があったため武蔵浦和がよくマークス、スカイアンドガーデンの高層階を抽選で買い逃して最終的にここの中層(予算的な問題)になったので、まだ本当に良かったのか迷っていたところです。

とはいえ流行りの免震マンションですし、希望の立地で買えたのでここを購入したことは後悔しないようにします!武蔵浦和No. 1のマンションになることを願いつつ入居を待つことにします。

励ましのお言葉ありがとうございました。

108: マンションの近所の人間 
[2016-08-24 23:21:03]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
109: 管理担当 
[2016-08-25 09:38:06]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

当サイトは、より快適な住まい環境を作るための意見交換や
住民間のコミュニケーションの場としてご提供させていただいております。
住民板はマンション契約後の方、入居済の方専用です。
上記以外の方は、投稿はご遠慮ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
110: 匿名さん 
[2016-08-26 19:39:59]
ちょうど購入した時期あたりだ。。

バブル崩壊の予兆か?首都圏新築マンション市場動向
http://lite.blogos.com/article/187...

発売戸数が30.7%も減少したのにも係わらず、契約率は6割台に沈む。分譲価格、単価とも下落し始めた。
23区の発売単価は、15年7月(119.9万円)にピークを記録したあと、上下動を繰り返えしながら、低下トレンドに入りつつあるようだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる