野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 別所
  7. 7丁目
  8. [契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん  [更新日時] 2024-01-22 19:29:00
 削除依頼 投稿する

物件名:プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/
売主:野村不動産
施工会社:(株)鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.82平米~86.17平米
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2015-12-03 00:47:15

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

[契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス

442: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-13 11:51:36]
>>441
測ってみましたが、pingは7〜8で安定していました。
ただ、時間帯によって速度が50mbps〜400mbpsと、バラツキが大きいですね。
443: 契約済みさん 
[2017-04-13 19:30:15]
エレベーター上下速度は如何ですか?
165世帯、20階、ただの二基だけ!
444: 匿名さん 
[2017-04-13 19:36:28]
>>443 契約済みさん
エレベーター乗ったことないのですか?
内覧会時にも乗ってはずだと思いますが???
445: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-13 19:45:39]
上層階ですが、エレベーターの速度全く気になってなかったのでストレスなしで使えています。
ノンストップだとあっという間です。
住戸80戸に対してエレベーター1基が理想と言われるそうです。

FNJも問題なさそうです。
446: 契約済みさん 
[2017-04-18 08:27:09]
クリーニングは、どちらにしますか?
ワイシャツ安いところとかご存じの方がいらっしゃったら、お手数ですが教えてください!
447: 契約済みさん 
[2017-04-18 19:06:24]
近くのホワイト急便よいのでは?
448: 入居前さん 
[2017-04-18 19:34:46]
宅配ボックスでクリーニングを出したり受け取ったり出来るサービスの登録お知らせが説明書に書いてありましたね
うちはいつもイオン行くついでにクリーニング出してますが
449: 契約済みさん 
[2017-04-22 17:34:11]
引っ越しされた方は、もう挨拶いきましたか?
だいたい引っ越しが落ち着いたから、ご挨拶に伺いますか?
450: 匿名 
[2017-04-23 21:44:48]
ネットは使い放題という認識で合ってますか?
451: 入居済みさん 
[2017-04-24 10:20:10]
>>450 匿名さん
はい使い放題ですよ
今のところ速度も全然問題なくかなり快適に使えています
1階と3階のエントランスやマルチラウンジではWi-Fiも飛んでて便利ですね
452: 入居済みさん 
[2017-04-24 10:24:52]
>>449 契約済みさん
上下階と片方のお隣さんはホームウォーミングパーティーで挨拶済みなので省略し、
お会い出来なかったお隣さんの方には挨拶に伺ってみたのですがまだ未入居のようなのです
453: 契約済みさん 
[2017-04-28 16:59:14]
窓にフィルムを貼った方、入居していかがですか?
レースカーテンくらいで大丈夫なんでしょうか?
眩しくないですか?
454: 入居済みさん 
[2017-04-30 16:23:01]
>>453 契約済みさん
nano80Sを入居前に貼りました。
とても快適ですよ。
引越前も同じ西南西向きに住んでいたのですが、引越前はお昼過ぎくらいからだんだん眩しくなってきてドレープカーテンを半分だけ閉めることが多かったのですが、
nano80Sを貼ったこちらに引っ越してからはお昼間もドレープカーテン閉めずにかなり快適に過ごせています。
ただちょうど今の16時くらいのこの時間になると、陽が低くなってきて窓の右上に太陽が見えてくるので、
逆光みたいな感じになってパソコンの液晶が少し見にくくなってくるため
16時過ぎくらいからドレープカーテンの右側をほんの数十センチだけ閉めてパソコンしています。
(確かnano80Sは夏の高度の高い太陽熱は遮り、冬の高度の低い太陽熱はあまり遮らないように出来ていたと思います。)
nano80S貼ってよかったですよ。

455: 匿名 
[2017-05-16 19:34:22]
エレベーターの床が安っぽいですね…がっかりしました。
456: 入居済みさん 
[2017-05-17 12:12:17]
>>455 匿名さん
ご安心下さい!
内覧会のときからあるエレベーターのゴム床と、壁の絨毯みたいなのは養生なんだそうですよ
まだ床と絨毯の養生は外れていないままですね
内覧会の時に担当の方が「実はこれ養生なんですよ。このままでもけっこう綺麗ですよね(笑)」と説明してもらいました
サカイの養生は月曜日に外れましたが、もともとの野村不動産の養生はまだ外れていないですね
457: 住民板ユーザーさん6 
[2017-05-18 08:26:40]
>>456 入居済みさん
そうなんですね。ありがとうございます。
私も壁の絨毯のようなものが、このままなのかと不安でした。
エレベーター付近の張り紙も、少し綺麗になりなしたね。初めはただの紙に手書き?のような見た目でしたので気になりました。
458: 住民板ユーザーさん4 
[2017-05-18 15:38:17]
外廊下の手すりの位置が低すぎませんか?
子供が手すりに足をかけて外に身を乗り出すのにちょうどいい高さというか。。
ちょっと不安です。
459: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-23 18:21:54]
エレベーターの養生って外すんですかね〜?
なんだかんだで傷がつきやすい箇所なので、ずっとそのままでも良いかなと思ってましたけど。
460: 住民板ユーザー 
[2017-05-23 19:21:21]
>>459 住民板ユーザーさん1さん
エレベーター床のカバーはかなり見苦しいですが、確かに側面のカーペットはそのままでも良さそうなレベルですね。
でも、外すと中が明るくなって広々とするでしょうね〜
461: 住民板ユーザーさん 
[2017-05-23 19:53:44]
入居以降床の軋みが気になっていた部位があり、先日プラウド経由で施工業者さんに確認してもらいました。 撓みの設計基準はあるのですが、実際に施工後に測定したデータもなく担当の方の足の感覚で判断した限りでは 改修の必要なし の判断となりましたが、他の場所と比較すると明らかに違うので今後も経過観察 としてもらいました。 皆さんのお部屋は如何でしょうか?

6月に住民アンケートを実施するとの事ですので何か気になる事は打ち上げた方が良さそうですね。
例えば床の小さな傷や表面の剥がれ等についても他の方からも要望があり一度に出来れば対応可能かも、と聞きました。 小さな傷は元からあるのか、引越しでつけてしまったのか今となっては不明ですがお願いしてみる価値はありそうです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる