野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. 別所
  7. 7丁目
  8. [契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん  [更新日時] 2024-01-22 19:29:00
 削除依頼 投稿する

物件名:プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/musashiurawa/
売主:野村不動産
施工会社:(株)鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:60.82平米~86.17平米
交通:埼京線 「武蔵浦和」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2015-12-03 00:47:15

現在の物件
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
プラウドタワー武蔵浦和レジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所七丁目239番(地番)
交通:埼京線 武蔵浦和駅 徒歩3分
総戸数: 165戸

[契約者専用]プラウドタワー武蔵浦和レジデンス

422: 匿名さん 
[2017-04-04 20:21:38]
>>420 契約済みさん
うちも11ac対応のバッファローの無線ルーターを使っています。
機器選びの参考にどうぞ↓
http://appllio.com/which-is-best-wifi-router
423: 匿名さん 
[2017-04-04 22:06:33]
>>421 住民板ユーザーさん3さん
420さんの質問のレベル感から到底理解できない回答かと。。

420さん。
電気屋で1万円ぐらいで簡単とか買いてあるやつ買えば挿せばあとはなんとかなります。
最近のルーターは設定が非常に簡単になりました。
424: 契約済みさん 
[2017-04-05 01:38:49]
>>420 契約済みさん
オススメの機種はNECの「Aterm WG2600HP2」です。
425: 契約済みさん 
[2017-04-05 09:17:57]
近所だとオリンピック等でも売っていますよ。
802.11ac,n対応で、パッケージに3LDK/4LDK対応等広さ等の目安がある場合も多いので、見るとわかりやすいと思います。マンションで部屋の中央に設置できれば一台で充分です。

>421さん
全世帯で1Gベストエフォート、同じく気になりました。

いよいよ引き渡しですね!
426: 契約済みさん 
[2017-04-05 10:18:22]
420です。
皆様ありがとうございます。
非常に参考になりました。

427: マンション住民さん 
[2017-04-05 10:49:51]
いよいよ本日から鍵引き渡しと入居開始ですね。
みなさん、よろしくお願いします!
428: 入居前さん 
[2017-04-05 22:57:09]
楽しみですね
よろしくお願いします
429: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-07 01:32:58]
>>421
全世帯で1Gbpsですか…全員入居された後は、各世帯で1Mbpsも出るかどうか怪しいですね。。
それであの月額料金はいくらなんでもぼったくりですねぇ。私も早々にNTT回線を別途契約します。
430: 入居待ちさん 
[2017-04-07 21:50:07]
既に引越しされた方がいらしたら教えてください。
部屋の掃除はどの程度されていましたか?
床掃除を改めてしなくてもそのまま家具を置ける状態でしょうか?
431: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-08 11:27:05]
>>430 入居待ちさん

結構、汚れていました。ざっと拭き掃除しましたよ。
432: 入居待ちさん 
[2017-04-08 16:13:03]
>>431 住民板ユーザーさん8さん
情報ありがとうございます!
拭き掃除くらいは必要ですね
433: 契約済みさん 
[2017-04-09 19:49:51]
廊下や部屋の中がニスのような臭い。
新築の臭いなんだと思いますが、あれはどれくらいで消えるんでしょうか。
434: マンション住民さん 
[2017-04-10 00:20:40]
野村から案内があったマンション専用ページ。ログインしている時点で誰が発言しているか判別されているんだよね。
435: 匿名さん 
[2017-04-10 07:42:44]
>>433 契約済みさん
敏感な方は気分が悪くなったり、シックハウスの原因ともなりかねないので、出来るだけ窓を開けての換気をおすすめします。
436: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-11 21:18:52]
>>429 住民板ユーザーさん1さん

NTT回線はマンション全体の同意及び建物までの回線工事をしないと、利用できないようです。
437: 住民板ユーザーさん5 
[2017-04-12 01:13:31]
>>436 住民板ユーザーさん2さん
NTTに聞いてみたらそのようですね。とっても困ります。マンション全体での同意ってやはり難しいですよね。なんとかならないでしょうか…
438: 入居予定さん 
[2017-04-12 01:38:39]
JFNで様子みてからでよいと思います。
439: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-12 08:01:07]
Amazonプライムの動画等を結構見てますが今のところコマ落ちなどはなく問題ないですね。4k動画も少し再生しましたが大丈夫でした。
ただ、LINEでのメッセージの送信がワンテンポ遅れるようになった気がします。気のせいかもしれませんが。
なお、フレッツ光は導入には賛成です。FNJで問題出てきたら直ぐにでもフレッツ契約したいので
440: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-12 10:08:57]
>>439
よろしければ回線速度とpingを測ってみていただけませんか?
早々に管理組合の議題になるかもしれませんね。
確か16世帯以上くらいが契約すれば導入できましたよね。
441: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-12 11:01:55]
>>440 住民板ユーザーさん1さん

パソコンは未だに設置できてないので、しばらくお待ち下さい。もし可能であればpingはかってもらえますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる