京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. 喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 

広告を掲載

スイーツ [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。

[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00

現在の物件
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 
所在地:大阪府大阪市平野区瓜破1丁目
交通:大阪市営谷町線/喜連瓜破駅 から徒歩1分

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド

382: 匿名はん 
[2005-12-01 00:45:00]
379さん、そう興奮しないで!
別に瓜破の人間に相手にしてもらおうと思って書き込んでませんので。
383: 匿名はん 
[2005-12-01 09:59:00]
こんな内容は、うんざり!怒

この板自体を削除して!
384: 住民 
[2005-12-01 10:33:00]
なかなか仕事が忙しくて、いろいろな施設等利用できていません。
シアタールームとかは気になってるんで、ぜひ利用したいなあ。
あ、あと、せっかく屋上があるのに、まだ行ってません。
もう寒いから、春の楽しみにしておこうかな。
385: 匿名はん 
[2005-12-01 12:42:00]
屋上寒いけど上がってみればどうです?見渡しいいですよ。
夜だと通天閣や天保山の観覧車とかが見えます。
きっとPLの花火も見れるでしょうね。8月1日は満員御礼かも。
386: 住民 
[2005-12-01 13:05:00]
そうか、PLの花火がありましたねえ。
8月1日楽しみですね〜。
387: 匿名はん 
[2005-12-01 14:01:00]
うちの子供、屋上で走り回っているけど、最上階の方には響くんでしょうか。
気になります。
388: 匿名はん 
[2005-12-01 16:06:00]
トレーニングルーム(っていうか機具?)ありましたよね?
あれは部屋の使用料と機具の使用料もかかるんでしたっけ?
389: 15階です 
[2005-12-01 18:31:00]
普通に歩いているぶんにはあまり気になりませんが、屋上に行けば子供さんが走り回りたくなる気持ちは良くわかるので、我慢はしています。今よりひどくなれば少し辛いです。。
多分普通の上下階よりかなり響いてます。
入居当時は、みなさんよく行ってらしたんで、かなり響いてましたが、今の時期はマシになりました。出来ればもう少し気にしてもらえれば有り難いですね。m(__)m
390: 住民① 
[2005-12-01 22:56:00]
376です。379さんへ。ホント人のことばかり言う人が多いですね。
そんな人はほっといて楽しくいきましょうね!
シアタールーム最高です!映画館のようですよ。
映画に行くよりは、新作に出遅れますが・・・。
屋上も最高ですね。花火は全部見れました。PLは絶対見えます!
391: 質問ですが・・ 
[2005-12-02 08:34:00]
シアタールームというのは自分でソフトを借りてきて見るんですか?
一度使用したいとはおもうのですが、使用の仕方がわからないもんで・・・
あと、コモンズルームもキッチンとかはありますが、食器などは自前ですか?
いろいろ便利なところがあるものの、使用方法がわからないので二の足ふんでいます。
小心者なので・・・
教えていただけたらと思い思い切ってカキ込みました。
392: 匿名はん 
[2005-12-02 09:56:00]
シアタールーム何回か使用していますが、最後鍵をかけて出る時にふといつも思うのですが,
部屋が防音になっているようなので、部屋にいてる間、外で何が起こっているか全く気づきません。
それで不安になります。密室ですし。。。
393: 施設 
[2005-12-02 11:48:00]
シアタールームにも監視カメラあるから何かあっても大丈夫じゃない?逆に中で悪いことしてもバレバレだし、機材なんかも丁寧に扱ってみんなで気持ち良く共有したいですね。
ちなみに自分の見たい映画のソフトは持っていかないとダメですよ!
フィットネスはどうなんだろ?お金いるのかなー?使ったことないな。
394: 匿名はん 
[2005-12-02 17:14:00]
この板消したらどう?
395: 匿名はん 
[2005-12-02 17:33:00]
>394
はいはい、団地住民乙。
396: 匿名はん 
[2005-12-02 17:39:00]
最上階って暑さも寒さももろに伝わるって言うし、
加えてここでは屋上の騒音も加わるんだね。
うーん・・・最上階、買わなくて良かった。
397: 匿名はん 
[2005-12-02 21:56:00]
私も15階に住んでいますよ。屋上は土日になると子供達の走る音が聞こえます。出来れば控えめにして欲しいですが、389さんと同じく通常の上下階の生活音はないので、あまり気にしていません。特にこれからの季節は、寒いですから屋上へ行く人も減りますしね。
15階は夏は暑いと思われがちですが、ここは屋上に緑があり水まきも頻繁に行なわれているので、屋上緑化!?に近い気がします。屋上緑化の場合、下の階では5度下がると言われていますよね、だから私はあえて15階にしましたよ。それに眺望も最高です!


今日、イオンのホームページでオープンからのチラシを見ました!特売商品が掲載されているので、みなさんチェックされた方がいいですよ!もうしてるカナ?
想像以上の大型店舗ですね。郵便局のATMが入っているのも嬉しい!


駅前!大型ショッピングセンターすぐ!で、更にマンションは施設充実!!こんな大型マンションは市内にないのでは?私は買って正解だったと思いマス。

398: 教えて 
[2005-12-02 23:26:00]
ガスコンロの汚れがとれずに困っています。コンロは標準タイプでバーナーキャップに油汚れ?が付着し、黒くなってどんな洗剤・スポンジを使っても取れません。
同じコンロをお使いの方、汚れの落とし方を教えてください☆
399: 匿名はん 
[2005-12-03 10:22:00]
いい場所に建ってると思いますよ。
周辺は便利だし。

でもね。さくら不動産でしょ?私なら買わないな。
400: 匿名はん 
[2005-12-03 11:48:00]
あっ!
400
401: 匿名はん 
[2005-12-03 12:12:00]
また来たね、399さん、いらっしゃ〜い!
土曜日なのに、他人のマンションの心配までするなんて、素晴らしい御方!!
402: 匿名はん 
[2005-12-03 14:29:00]
>399
一生団地に住んでろ。カス
403: イオンもうすぐ 
[2005-12-03 14:49:00]
後り3戸になりましたね。もうすぐ完売。
住人以外は書き込まなくていいですよ。何を言われたってここの住み心地をわかってる住人には意味ないよ。購入希望の方は何でも聞いてくださいね。
404: 匿名はん 
[2005-12-03 18:30:00]
398さん、どんな洗剤やスポンジ使っても取れないんじゃ削りとるしか方法ないかもね。

前にSHOPチャンネルでやってた洗剤なんだけど、大きなお鍋に水とその洗剤いれて
焦げ付いたもの(その大きな鍋に収まるサイズの鍋とかね)なんかを入れて火にかける訳。
で、弱火で数分煮立たせるとあら不思議、焦げ付きが綺麗に取れているじゃありませんか。
って商品は売ってたよ。商品名は思い出せないけど、またやるんじゃない?
オレンジグローとかを売ってるメーカーだったと思うよ。
405: 匿名はん 
[2005-12-03 22:53:00]
オキシクリーンの事かな。
だけど鍋で煮るなら重曹で充分かもね。
煮た後、天日に干すと焦げ付きがぱりぱりと剥がれるよ。
406: 匿名はん 
[2005-12-04 01:48:00]
>>402
さすがハイレベルな住民ですな
あははははは
407: 匿名はん 
[2005-12-04 04:38:00]
>>406
ようこそ下流市民
あはははは
408: 匿名はん 
[2005-12-04 16:05:00]
ここの住民より下層階級はそういないでしょう?
409: 匿名はん 
[2005-12-04 20:46:00]
質が分かるような掲示板ですね。がっかり。
410: 住人2 
[2005-12-04 22:01:00]
みなさ〜ん。快適ライフしてますか?

私は今のところ快適です。
まぁ、色んな問題ありますけど、1つづつ解決していきましょう。
理事の方、宜しくお願いいたします。

荒らしのレスは無視していきましょうね。
411: 住人 
[2005-12-04 22:20:00]
イオンじゃあなくジャスコでしたね〜?
見ましたよ!
いろいろ安くって・・・
楽しみにしています。ワクワク・・・
人がいっぱいになるだろうとおもいますが、そこは近いので適当な時間にいくことができますよね?
しかも歩いて・・・
後は近くにレンタルビデオ屋ができればいうことなしですよ〜〜。
412: 匿名はん 
[2005-12-05 13:06:00]
404さん、405さん、ありがとうございます☆
413: 住人 
[2005-12-05 17:37:00]
世間では耐震がどうのこうの騒がれていますが、セレッソコートはどうなんでしょうか?特にさくら不動産からはなんの連絡もないんでしが、他の住人さん方はには何かありました?他の人が書き込むかなと見てましたがまったくないんで心配なんでカキコミしました。
414: 匿名はん 
[2005-12-05 18:50:00]
>413
ちょっと不安ですよね。管理組合で調べていただけないんですかね?
415: 匿名はん 
[2005-12-05 21:09:00]
確かに心配です。
でも、世の中には知らないほうがいいこともあります。
尚、さくら不動産のホームページには姉歯と関係がある物件はないと書いてあります。
416: 建築関係 
[2005-12-05 23:12:00]
耐震大丈夫だとおもいますよー。SRC(鉄筋鉄骨造)ですし。
見る限りは通常通りの鉄筋量でしたね。
調べるお金があれば、違う所で使った方がいいですよ。

ところで、携帯電話(ドコモ)なんですが電波の入りは皆さん同なんでしょうか?
駐車場よりの(マンション内部側)の部屋に行くと圏外になるんですよね。。。
417: 匿名はん 
[2005-12-07 21:49:00]
駐車場付近は1Fでも電波悪いですから、あの鉄筋が邪魔してるのカナ?

あと、高層では基本的に携帯の電波は弱くなるので、10階以上は良くないと思いますよ。高層は、障害物がないので感度良さそうですが、ない為に遠くの基地局の電波を受信しようとしてしまい、感度が安定しなくなりなます。
ちなみに、高層で電波が強いのはauです。auは3方向から電波を受信できるので、より強い電波が受信しやすくなります。(以前、携帯関係の仕事してました)

でも、やっぱり携帯はドコモがいいですよね☆私もド・コ・モユーザーです!
418: 匿名はん 
[2005-12-08 00:07:00]
マンションの近所でおいしいおすすめのお店教えてください。
419: 住人2 
[2005-12-10 10:19:00]
418さん。前にも書きましたが、玄関を出てすぐ前にある焼肉屋さんがおいしかったですよ。
牛角より少し高めですが、ほんとおいしいです。

最近気づいたのですが、フローリングのつぎはぎ部分が少し離れてきてません?
冬になって乾燥してきているからなのでしょうか?
間にゴミが溜まっていやなんですけどね・・・。
みなさんはどうですか?
420: 住人 
[2005-12-10 11:56:00]
フローリングのつぎはぎが開いてくるのは、聞いた所によりますと、夏と冬で違うみたいで木が伸びたり縮んだりするのは仕方ないみたいですよ。
421: 住人2 
[2005-12-10 12:22:00]
420さん。ありがとうございます。
やはりそうでしたか…。
いわゆる線路と一緒なわけですね。
422: 住民 
[2005-12-13 21:53:00]
すぐ近くにSHOP99ができるようですね。
ジャスコよりも近いから、便利かも。
ますます便利になってゆきますねえ。
あとは、TSUTAYAが近くにあればなあ。
423: 住民 
[2005-12-13 23:03:00]
どの辺りに99出来るんですか?!イオンはなかなか良いですね。グランドオープンなんだからもう少し安ければ嬉しかったですが!
424: 住人 
[2005-12-14 08:45:00]
99はねえ
マンションの東側・・タイヤとか売ってるところ
元はマルサンという車のパーツ売ってたところなんだけど・・・?
もうすぐオープンですよ。
わかるかな?
425: 住民 
[2005-12-14 09:30:00]
あそこですか〜わかりました!ありがとうございます。
でもマルサンってまだやってるけど、半分敷地貸しただけなのかな?
426: 住人♪ 
[2005-12-14 15:49:00]
こんなところにマンション内のお話が出来るところがあったなんて知らなかった〜!

ところで・・・正面玄関の池っていつまで点検中なんでしょうね☆
最初の頃はハスの花も咲いてたりで良かったけど・・・
水を止めてるからかハスの葉もくたびれてるし日に日にキレイとは言えなくなってきてる感じ。
玄関だし来客の目にも入るし早くキレイにして欲しい〜と日々思ってるのは私だけ・・・?
このまま汚い池にならない事を願います!!
でもキレイになったらまた子供(〜といってもチビッコじゃなく小学高学年↑だけど・・・
“池に入らないで”って字も読めないのかな?)が入ったりするんだろうな〜悪循環★
427: 匿名さん 
[2005-12-14 21:05:00]
428: 住民 
[2005-12-14 22:12:00]
あの池は早急に治すように取り組んでいるみたいですよ〜
早く治って綺麗な花が咲くといいですね。
ところで組合などは活動してるんでしょうか?
429: 匿名はん 
[2005-12-15 03:42:00]
みなさん、よくあんな環境の悪い所に住んでますね
430: 匿名はん 
[2005-12-15 08:42:00]
あと一戸で完売みたいですね〜
431: 住人 
[2005-12-15 08:56:00]
どこでも住めば都だよ〜♪

便利だし・・・
暗い道通らなくていいし〜〜
いいよ〜〜
432: 住人 
[2005-12-15 10:02:00]
おお、あと1戸で完売なんですか?
さくら不動産がんばってますねえ。
結構な人員使ってるみたいですけど。
433: 匿名はん 
[2005-12-17 13:33:00]
もーいいかげん、モラルの低さにあきれ返ります。
上からタバコの灰を降らすのはやめて!
ガキを放置するな!ゴミを捨てるな!便利な場所だけど、住居数が多いだけに、
毎日嫌な思いして暮らしています。
ここの書き込みみると、ここいいよね、いいわね、ってお互いに慰めあってるみたいで惨めだわ。
もう少し規模の少ないマンションにすればよかった。
434: 匿名はん 
[2005-12-17 15:05:00]
433さん、タバコは毎日降ってくるのですか!?どの家か検討ついてますか?

もしかして、被害者ではない!?
435: 住民 
[2005-12-17 22:00:00]
タバコの件は犯人をある程度特定させて管理会社にガツンといいましょう!
436: 匿名さん 
[2005-12-18 02:16:00]
このマンション名ってやっぱセレッソ大阪からとったの?
437: 私も住民 
[2005-12-18 08:24:00]
先日、ライフでの買い物の事。買い物を終えて駐輪場へ向かうと、私の自転車の横に
若いママさんが子供を前に座らせて自転車にまたがっていた。自転車が取り難かったので
「自転車出しますのでちょっとすみません・・・」とお願いすると・・・。
ものすごい形相でにらまれ「別に動かんでも(自転車くらい)取れるやろ!!早よ取れや!!」
とすごまれてしまった。私もびっくりしちゃって。で、先日、玄関でこの方を偶然
見かけた。まさか住民だったなんて・・。悲しくなりました。
438: 住民 
[2005-12-18 09:14:00]
大規模なんで変な人もいますよ!大阪のおばちゃんは柄悪いしね〜
気にせずいきましょうよ!
439: 匿名はん 
[2005-12-18 12:28:00]
>436
セレッソコートはさくら不動産があちこちのマンションでつけている名前です。
大阪ってつけたのは、喜連瓜破って名前をつけても売れないからです。
ご存知かどうかわかりませんが、喜連瓜破は大阪市平野区の地名で、付近には
市営住宅がたくさんあります。その中には喜連瓜破第○住宅とかって名前もあります。
そこと差別化するために、大阪ってつけたと営業の方から聞きました。
ステーションは駅近だからと思います。
440: 住人♪ 
[2005-12-18 13:17:00]
433さん、毎日嫌な思いをして暮らしているなんてよっぽどなんでしょうね・・・
ウチはタバコの被害を受けた事がないのですが上の階にそんな人が居たら毎日が苦痛かも☆
エレベーターの写真入りの張り紙を見ても何とも思わないのでしょうかね?
でも、そんな人ばかりではないと思うので・・・何とか解決して楽しく暮らせると良いですね!!
私は今のところ、ほぼ快適に過ごしてますが・・・
ロビーのソファの上を靴のまま上って遊んでる子がいて母親が近くに居ても注意もしないのを見たり
すると嫌な気分になりますね。
437さんの様にスゴまれたらイヤなので見て見ぬふりをしてますが☆
(同じ住人はショックですよね・・・)
後ペットが廊下を歩いていたり・・・人が居なければ良いって事でも無いと思うのですが。
これもそんな人ばかりではないのでしょうけど・・・
先日は玄関前(池のところ)に男の子が4〜5人、自転車を止めてたむろしていました。
住人が入るのに気を使う感じでおかしいですよね?
寒いですが外の警備もしっかりして欲しいと思います!!
441: 匿名はん 
[2005-12-19 00:07:00]
皆さん快適に過ごせている方と、そうでない方といらっしゃるみたいですね。
私も先日見てしまいました。私が、自転車で駐車場棟を歩いて通り抜けていた時、
玄関側から見て一番手前の右側のゾーンで、フェンスが開くのを待っている人がいました。
車種は、クロのトヨタのノア(もしくわボクシー)で、持ち主は短髪のダウンベストを着た、
20代後半の男性でしたが、くわえタバコをしていて、それを地面に投げ捨て、しかも消火器の裏側に
足で隠していました。それを見た瞬間に同じマンションの住人であることにガッカリしました。
その場で注意すればよかったのですが、風貌からして逆ギレしそうだったし、すぐに暴力振るいそうな
あほっぽい人だったので出来ませんでした。
こんなに多くの人が住んでいるので、色んな方がいるのは仕方ありませんが、管理組合の方、これを見られていたら
処分等を検討していただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
442: 匿名さん 
[2005-12-19 09:58:00]
443: 匿名さん 
[2005-12-19 12:56:00]
444: 住人 
[2005-12-19 14:01:00]
>443
都市基盤整備公団でした。
平野区ではないですけどね。
他区からやってきました〜。
以前に比べたらほんと便利になりました。
445: 匿名はん 
[2005-12-19 14:18:00]
タバコのポイ捨てとかって見かけても注意しにくい。
だけど、管理組合だって「処分」なんて出来るわけないやん、あほちゃう?
処分てどうやって処分するの?ポイ捨てした人の部屋番号や名前でも貼り出す?
そんな事、どう考えても出来る訳ないでしょ。逆に訴えられるよ。
注意書きをポストインする程度しか出来ないんだよ。
446: 匿名さん 
[2005-12-19 15:26:00]
447: 匿名はん 
[2005-12-20 00:40:00]
↑公団住宅と公営住宅と勘違いされている方がいますね。
448: 匿名はん 
[2005-12-21 09:31:00]
>438
気にせず・・・
というのは、凄い感覚ですね。自分が住んでいる集合住宅の中でモラルに欠けることが
あるにも関わらず、そういうことが言えるのは。
私は、一般的に常識として最低限のモラルはお互いが気にして守って欲しいと思います。
449: 匿名はん 
[2005-12-21 11:49:00]
448さん
モラルっていってもあなたのモラルが絶対ではないでしょう?感覚が凄いってあなたとまったく同じ感覚の人ばかりじゃないですよ?
そこまで押し付けれる感覚じたいがわかりませんね。
集合住宅には良い人もいれば悪い人もいますよ。
私からしてみれば、あなたの書き方ではなんの解決にもならないように思います。
もう冷静になって書かれてはどうですか?
450: 匿名はん 
[2005-12-21 13:35:00]
なんか殺伐とした住居ですねw
451: 匿名はん 
[2005-12-21 15:45:00]
個人的には、殺伐としてるほうが性に合ってるかも。
ご近所同士の馴れ合いとかはうざいかなあ。

東住吉税務署から、確定申告の説明会のビラがポスト
に入っていましたね。
行きたいけど、平日は仕事がねえ。
本人じゃなくても、家族でもいいのかなあ。
452: 住人 
[2005-12-21 17:08:00]
殺伐とした感じはありませんが(笑)特に馴れ合いなんかも起きるきっかけもないですしね〜平和に暮らしてますがf^_^;ちなみに控除の件は家族でもいいですよ、うちも嫁に行ってもらうつもりですよ。
453: 匿名はん 
[2005-12-22 16:31:00]
これって、確定申告時のときにでもいいんですよねえ。
今でなくても。。。だれか教えて.

それと、東側の駐輪場からの出る扉早くなおしてください.
理事さんこの掲示板見てくれているらしいですしねえ。
454: 匿名はん 
[2005-12-22 18:36:00]
混雑も予想されるから、税務署が先手をうってきたと思います。
だから、別にこの時に申告はしなくてもいいと思いますよ〜。
455: 匿名はん 
[2005-12-22 21:33:00]
相談だってば。何?申告って。申告は時期が決まってるよ。
456: 住民 
[2005-12-23 00:38:00]
まぁーすいているこの日にするか大混雑が予想される一般の日にするかってことですね〜
457: 匿名はん 
[2005-12-23 12:35:00]
>455
いえいえ、必要書類を持参して、
相談しながら、そのまま受理してもらえるのですよ。
その代わり、ローン控除限定ですけど。
自営とか、医療費などとは違いますよ〜。
うちは普通のサラリーマン家庭なので、当日
手続きできるし、やってもらう予定です。
登記簿とか取り寄せないとな。


458: 匿名はん 
[2005-12-23 23:20:00]
難しい話やけど、自分自身のお金に関することなので、勉強しないと…。

それと、皆さんの書き込みの中で、あほちゃうとか、そういうこと書いてる人いますが、
やめましょう。楽しく議論しましょうよ、ね。
459: 匿名はん 
[2005-12-24 16:03:00]
460: 住人です 
[2005-12-28 20:26:00]
今更ですが 結露がひどくないですか?
一見したところあまりみなさんの窓はひどくないようなのですが、なにか対策をしてるんでしょうか?
うちは外から見ても結露がわかります。毎日ふいてはいるんですが。
玄関も水が溜まってます。ある程度は仕方ないと思うのですがみなさんはどんな感じですか?
461: 住人3 
[2005-12-28 23:53:00]

うちは、今のところまったく結露はありませんよ。

玄関に水が溜まるって凄い結露ですね!なんでなんでしょうね〜。
462: 住人♪ 
[2005-12-29 14:44:00]
ウチも今のところ全くと言っていいほど結露はありません。
前のマンションは朝起きたらベランダの窓はビタビタだったので今は快適です。
一度だけかなり寒い日に少しだけリビングじゃない部屋で結露がありましたが、
換気口(?)をあけるようにしたらそれからは大丈夫です。
460サンの所は24時間換気はされてますか?
部屋の場所にもよるのかなあ???

話は変わりますが・・・
今年はたいした大掃除もしなくて済むからラッキーと思ってるのですが・・・
すりガラスをムラなくキレイに拭く方法をどなたか教えて下さい!!
スジが残って気になってます☆
463: 住人 
[2005-12-29 16:07:00]
結露の件ですが、この間部屋の修理にきてもらった工事関係の方によると
低層階の方が出やすく3割ぐらいのお家で結露が出ているそうです。
結露が出ているお家は、24時間換気をしていない家が多いそうです。
それと、エコカラットもかなり有効だそうです。
うちは24時間換気を弱ですがずっとつけています。
464: 匿名はん 
[2005-12-29 18:12:00]
湿気を吸収してくれる結露防止用のレースカーテンがありますよ
465: 住人♪ 
[2005-12-29 18:42:00]
ウチも標準で越してからずっと24時間換気をしています。
お風呂以外の部屋の換気口もよっぽど寒くない限り開けてます。
機密性が高いほど結露が出るみたいなので・・・
466: 460です 
[2005-12-31 12:25:00]
24時間換気もしてるんですが。。。。
近所を見てもそんなに結露してるようには見えないんです。
年明けに管理会社に言ってみようかと思ってます。
467: 住人です。 
[2005-12-31 15:34:00]
>460
もしかして、石油・ガスストーブまたは加湿器を使用していないでしょうか?
石油やガスストーブは、燃焼させているときに大量の水蒸気を発生させています。
加湿器もその名の通り、室内に水蒸気を送っています。
ストーブで暖められた空気は、室温の上昇をもたらし、その結果
空気中に含くむことが出来る水分の量の多くなります。
その状態で、室内の温度が低下した際には、当然結露が発生しやすくなります。
もしそうであれば、使用時・使用後の換気を十分に行うことをお勧めします。
また、水蒸気の発生しないエアコンなどの電気暖房器具への変更も結露対策としては有効です。
ただし、かなり空気が乾燥してしまうので一長一短ではありますが。。。
468: 匿名はん 
[2005-12-31 15:59:00]
ここの敷地は元々墓地だったから・・ 仕方ないですよ
469: 匿名はん 
[2005-12-31 19:39:00]
24時間換気って止めることできるんですか?
カワックのスイッチも、標準と弱しか選べず、停止ボタンが
ありません。
一度止めたいなあと思うんですけど、今は常に換気状態です。
でも、だから結露全くないのかな。
470: 住人 
[2005-12-31 22:01:00]
その弱か強かを選ぶボタンを長押しすると消えますよ〜
471: 住人 
[2006-01-02 09:49:00]
結露の件ですが、通気口は全部開けてますか?
それでだめなら台所の換気扇を弱で回しつづけてみては?
24時間換気をしても結露がでるところはあると
ききましたが…
472: 匿名はん 
[2006-01-02 23:18:00]
ここの住人達って自分らに都合の悪いことは聞かないようにするんだね。。。
だったらこんなオープンな掲示板で意見交換せずに、
住民だけが入れるような掲示板を作ればいいんじゃないですか?
473: 住人 
[2006-01-03 03:21:00]
472>言ってる意味がわからないので、みなさんスルーしてください。
474: 匿名はん 
[2006-01-03 13:27:00]
おぃおぃ
473って472の言うとおりだな。
475: 探し中 
[2006-01-03 22:53:00]
このあたりで探しているんですが、ここは完売なんでしょうか?さくらさんは休みみたいで。場所もいいですしね。
476: 匿名きぼんぬ 
[2006-01-04 04:57:00]
>>474
一部住民の隠ぺい体質
477: 匿名はん 
[2006-01-04 11:51:00]
平野だから隠蔽体質が染み付いているのかな?

アレだしね。。。うぷぷ
478: もうここは 
[2006-01-04 17:17:00]
完売している?ので、閉鎖してもいいのでは?
関係の無い人ばかりが何故か正月早々悪意のあるカキコミがあるので。
管理人に伝えときます。
479: 匿名はん 
[2006-01-04 18:36:00]
手抜きマンションも困るけど・・
火の粉の降ってくるマンションのほうが怖いかも・・
まぁ 土地柄やわな・・
480: 匿名はん 
[2006-01-04 21:18:00]
そうそう土地柄やわな。。。
481: 匿名はん 
[2006-01-05 01:24:00]
変な書き込みは無視して、、、我が家も結露全くなしですよ!前の家では毎朝結露取りをしていたのが嘘の様です。

24時間換気は、毎日点けています。一度、消してみたら、洗面所の湿度が上がったので、それ以来はずっと動かしていますよ。電気代も気になりますが、湿気で浴室や壁紙がカビになると嫌なので。

換気口は、今は寒いのでほとんど閉めてマス。これって24時間換気の意味ないのカナ?換気扇を使う時だけは、リビングの換気口を開けてます。

トイレに換気扇のスイッチがありますが、24時間換気と連動してないのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる