京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 平野区
  6. 喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 

広告を掲載

スイーツ [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

今週日曜日に見に行くのですが、もう購入された方か、喜連瓜破に住んでおられる方が
いらっしゃたら、参考意見聞かせてください。お願いします。

[スレ作成日時]2005-05-12 12:33:00

現在の物件
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド
 
所在地:大阪府大阪市平野区瓜破1丁目
交通:大阪市営谷町線/喜連瓜破駅 から徒歩1分

喜連瓜破セレッソコート大阪ステーションランド

No.101  
by 匿名はん 2005-09-13 01:04:00
でもやっぱりいらないかな?上に書いてはみたけど、そんなに混むって事はそうそうないですしね。朝ぐらいか?でもたまに25分以上待つ時があるんでね・・
No.102  
by 住人4 2005-09-13 09:42:00
って言うか、駐車場の鍵は全て同じやねんから、付けっぱなしにしとけばゲートを閉める操作をして、そのまま行けるのに^^
No.103  
by 住人2 2005-09-13 12:16:00
なんとなくなんですけど、安全面での問題があるんじゃないですかね?
安全の為には時間がかかっても安全なスピードでっていう感じで…。

あと、なんかあった時は自己責任ですよってことで、自分達でするようにしているのでは?
No.104  
by 匿名はん 2005-09-13 14:17:00
確かにあのスピードは多少早く出来るような気もするね。今日も20分は待ったf^_^;
しかも待ってるほうも待たれてるほうも変に気を使うんだよな、最高3人待ちを経験しましたよ。
マンションのこういった公式の掲示板欲しいね。
No.105  
by 匿名はん 2005-09-14 15:49:00
蟻さんの養生、いつ取れるか知っている方いますか?
No.106  
by 匿名はん 2005-09-14 17:07:00
売れ残ってる物件がまだあるし、購入していてもまだ引っ越してない部屋も少しあるから、まだまだ取れなさそうだね。
No.107  
by 匿名はん 2005-09-16 20:14:00
蟻さんの養生,早く取れてほしいですよね〜。

そうそう、思ったんだけど、北側の棟って、ベランダからの眺め悪くないですか?
No.108  
by 匿名はん 2005-09-17 22:19:00
エントランスの睡蓮の池に入って砂利を入れてむちゃくちゃにして遊ぶ子供やタバコのポイ捨てする人、洗車場横に車を止めてる人、
ペットの糞の後始末しない人、モラルやマナー、一般常識のない人が一部にいるみたいですね、情けない。入居してがっかりしています。
340世帯以上もあればいろんな人がいるのはしょうがないことですかね〜
No.109  
by 住人4 2005-09-18 04:35:00
自分の子供を叱れない親が多すぎますね。
別にこのマンションに限った事ではないですが・・・・・
たまにはしばきあげて下さい。^^
No.110  
by 匿名はん 2005-09-18 22:57:00
エントランスのソファーの上に土足で上がってる子供や、走り回って遊んでる子供には注意していかないとわからないんやろうな。
子供やから遊びたいのはわかるんやけど、度が過ぎる子供見てると一言言ってまいそうになりますな。
こらっ!ここ遊ぶとこちゃうぞ!ってね。
正直、目に余るものがありますな。
洗車場の横に止めてる車はたいがい同じ車やから、多分駐車場ないからタダで止めれるわってな感じやな。今度からは駐車禁止の看板置いといて様子見ればどうかな?
それとお客様駐車場なんかいつも満員やけど、それもだいたい同じ車やな。
No.111  
by 匿名はん 2005-09-19 05:06:00
10月に管理組合の会議があるそうですね、その時にこれらの問題を議題に上げないといけないですね。
フロントのお姉さんも困りはてているそうで注意しても聞かない人が多いそうです。
ルール違反は罰金制にするとかどうですかね。
No.112  
by 匿名はん 2005-09-20 13:05:00
罰金制は賛成したいけど、誰がどうやって取り立てたらいいんでしょうか?
No.113  
by 匿名はん 2005-09-20 23:15:00
管理会社で取り立ててもらい管理組合で雑費収入としてプールしておけばよいのではないでしょうか?
ところで先日エントランスのソファーの上に土足で上がってる子供を見つけ、思わず注意してしまいました。
No.114  
by 匿名はん 2005-09-21 02:11:00
注意いいと思います!
あそこのソファーなくしたほうがいいような気もしてきましたし。
あそこに夜中、意味なく雑談しながら座られるとそこを通るたびに、なに!?ってな感じで見られるのでハッキリいってエレベーター乗るとき不愉快です。昼間は子供がハシャギ回りイライラ・・といっても屋上でもハシャイだらだめなんですよ!マルチコートか外の公園に行きましょう!
No.115  
by 住人4 2005-09-22 00:17:00
みんなで徹底的に注意してあげないと行儀の悪い子供は治りませんよ
自分は時には手を上げてでも注意するつもりです。
その時は自分の部屋番号と名前をその子供に告げるつもりです。
No.116  
by 住人5 2005-09-22 00:40:00
>あそこのソファーなくしたほうがいいような気もしてきましたし。

確かに夜中に意味があるか無いかは分かりませんが数人座って話してますね。
たまに寝転んで話してる時もあるね。だからって、その子らの為にソファー無くして
欲しくはないね、エレベーター待ってる時だとかに座ったり荷物置いたりしますので。
ソファー無くすよりも、その子供や夜中に集まってる子達をなんとかしてもらいたいですね。
No.117  
by 匿名はん 2005-09-22 14:34:00
養生取れましたね。
ソファーの件はあの使い方だとすぐに汚れて取り替えになると思います。
住民の共用物なんだから、土足で上がって跳びはねている子供がいれば、部屋番聞いて注意してもらえばいいと思います。
それと、受付には男性の管理人にいてもらい、きちんと見張っていて欲しいです。
それからマルチコートですが、毎週週末になると必ず貸し切りで使えません、たまには気軽に使える日も欲しいですね。
No.118  
by 匿名はん 2005-09-24 15:05:00
養生取れたー!
すっきりしましたね。
No.119  
by 匿名はん 2005-09-26 03:54:00
なにやら団地化してきましたね。予想通りの展開ですね。
エントランスの小さな公園の砂場にはそのうちペットの
糞尿が、撒き散らされて、挙句の果てにはフロントの人も
いなくなって、部屋の前の通路には、水槽やら植物を
室外機の上にはなにやらわからない袋なんか置きだす人が
増える予感・それに外周の水路なんか汚いし最悪。
パンフには、子供が水遊びしている絵がのっていたけど
あの汚さは無理ですね。そのうちここも平野化して
汚いジャージで歩き回ったりヤンキーみたいなのが
ウロウロするんでしょうね。セキュリティーも最悪。
No.120  
by 匿名はん 2005-09-26 04:03:00
>>119の続き
フロントの女性は、いったい何をしているのか?
ミニショップに、居る間はフロントが無人だしワケワカンネ
その間にも住人に紛れてワケのわからない人が入ってくるし
掃除もいいかげんだし、見学会が終わればこっちのモンだ!
みたいな精神が気に食わないですね。
あと住人のマナーのレベル低すぎ
だから、エントランス付近に子供がたむろして団地化するんですよ。
だいたい、このスレに、書き込んでる家の子がそうだったりして…w
No.121  
by 匿名はん 2005-09-26 04:08:00
ゴミ置き場のニオイ臭すぎ、自転車置き場に朝行くたびに吐き気が
管理費用いらないだろ!いつのまにかゴミ捨て場 鍵いらなっくなってるし
どれだけ適当にするのか、様子見ですな。
あと、廊下歩いてるとバルコニー越しに部屋が丸見え
視力1.5だと、電子レンジのボタンの色までわかるし下着姿も丸見え
気をつけたほうがいいですよ…
No.122  
by 匿名はん 2005-09-26 13:36:00
えー結構不満が溜まっておられるようで、厳しい意見ですねー。

今は住民の意見は関係なく、管理会社の方が手探りで運営しているので、住民同士が話し合わないとしょうがないですね。
ここに書いてある意見をそれぞれ堂々と言い合えば良くなると思います。

改善してほしい点は

ゴミの匂い。
マルチコートの予約にあたっての細かい決め事
喫煙は共用部分以外で。
お客様駐車場の予約化。
ペットの糞尿の後始末を厳しく。
屋上の出入り制限の時間をもっと短く。

ミニショップの営業時間の延長。
敷地内での住民のマナー向上。
No.123  
by 匿名はん 2005-09-26 22:31:00
199さんの言う通りです。
マンションの資産価値がみるみる下がっていきそうな気がして心配です。
すべてが一部の住人のレベルが低いのが原因ですね、本当に情けない。
住人みんなで積極的に意見を出し合い、厳しく取り締まりして良くしていきまでょう。
No.124  
by 匿名はん 2005-09-26 22:32:00
123です。
×良くしていきまでょう。
良くしていきましょう。
でした。すみません。
No.125  
by 匿名はん 2005-09-27 00:37:00
入居していろいろ不満もありますが、生ごみに関してはちょっと聞いた話ですが、設計上のミスではないでしょうか?普通あんなに臭いはしないそうです。もっと上の方へにがすとか方法はあるそうですよ。っとしたら施工者がかいぜんすべきですよね
取り締まりなどしないで一人一人がきをつけたらすむことなのに・・・なさけない話ですね?
No.126  
by 住人4 2005-09-27 00:58:00
最近の書き込みは不満ばかりで見ていても悲しくなります。
私は満足しております・・・・・・・とても^^
No.127  
by 住人 2005-09-27 04:01:00
>汚いジャージで歩き回ったりヤンキーみたいなのが
>ウロウロするんでしょうね。

汚いジャージを着たりするのは、その人の自由なので何も言う気は
ありません。でも、ヤンキーなんかがマンション内やマンションの外の
ベンチなんかに溜まったりされるのは、かなり嫌ですね。

>廊下歩いてるとバルコニー越しに部屋が丸見え視力1.5だと
>電子レンジのボタンの色までわかるし下着姿も丸見え

これは、ここのマンション販売しだした時から分かってた事ですから
自分で気をつけるしか無いですね。

>屋上の出入り制限の時間をもっと短く。

私は、もう少し長くして欲しいですね。朝早く仕事に行き夜遅く帰ってきます。
帰って来てから屋上で少し涼もうと思っても閉まっていて屋上でくつろげません。
346世帯あり全ての世帯が同じ生活リズムとは限らないので、もう少しマンション
全体で考えて欲しいですね。

私が今一番不満なのは、子供のうるささです!廊下等で子供が騒いでいても
一緒にいる親は知らんぷりしてますし、廊下で走り回っていますし…。
No.128  
by 住人5 2005-09-27 04:25:00
不満が沢山出ていますね。最初が肝心とは思いますが340世帯以上もあるわけですから
本当に色んな人が住んでいると思います。今すぐに全てを改善する!と言う事は不可能な
気がしますが、自分が住んでいる所がガラが悪く汚く住みにくい場所になっていくのを
知らないふりをする住民はいないと思うのです。なので、これから住民全員で一つ一つ
話し合って改善していきましょう。

この掲示板に良い事ばかりが書き込まれる様になって欲しいですね。
No.129  
by 匿名はん 2005-09-27 10:33:00
屋上の時間制限の件で聞いた所、

遊歩道を走り回る音が15階の部屋にはダイレクトで響くみたいです。遮音性能がとても悪いみたい。ゆっくり歩く程度なら問題ないみたいですが、軽く走るだけでドンドンドンと響くと。かなりの苦情があったみたい。
お子様を連れて走り回らせてる人は要注意ですね。

それと防犯面、これは当たり前かな?それと風紀面ですね。
夜になると雰囲気がいいので深夜には怪しいカップルのたまり場になること確実です。

だから、時間制限や、規則などが決まったのでしょうね。

自分も正直、夜の屋上は行きたくないな
No.130  
by 住人 2005-09-27 12:00:00
私は、15階に住んでいますが屋上からの音が響いてきた事など一度もありません。
ベランダの窓を開けていると子供などのワメキ声が聞こえてきますがね。
No.131  
by 匿名さん 2005-09-27 12:08:00
うちも15階に住んでいますが屋上からの音が響いてきた事はありませんよ。
階下の14階のお宅に子供さんがいる様で走り回る音がドタドタという感じで
響いてきます。特にリビングあたりで。
音は、上から下にだけでなく、下から上にも響くという事もお忘れなく!
No.132  
by 匿名はん 2005-09-27 17:05:00
場所はフロントスクウェアですがかなり響きますよ。
苦情を言おうかなと思っていたら、先に苦情があったみたいで、時間制限してくれて助かりましたが。
夜中に走り回られた時はほんとにまいりました。先のお二人様はどのあたりですか?角住戸の方かな?
場所によっても違うんですかね?
No.133  
by 住人 2005-09-27 17:35:00
130の書き込みの者です。

132さんと同じくフロントスクウェアの15階です。
苦情を言いたくなるくらい響いてたのですね!
私は、まったく気になりませんでした。
同じフロントスクウェアでも場所によって音の伝わり方などが
違ったり音に敏感な人や、そうでない人もいて感じ方が違うのですね。

その日の騒ぎ様にもよると思いますが。響くくらいの音と言う事は
かなり走り回ってるという事ですから、おそらく子供などでしょう…。
ここのマンション内で見かける子供は、いつもワーワーッ大声を出しながら
走り回っています。いつか、首根っこ掴んで「走るな!!!」と頭の一発でも
叩いて怒鳴ってやりたいです。
No.134  
by 匿名はん 2005-09-27 18:39:00
132です。
はい、子供だと思います。
昼間なら全然かまわないんですがねー
だから今の状態には満足していますよ。

みんなで楽しく使いたいですしね。
No.135  
by 匿名はん 2005-09-28 10:10:00
屋上の話やけど、センタースクウェア最上階の友人がかなりうるさいと怒ってたな

苦情言いに行ったみたいやから、それでやろうな

自分も初めは何回か行ったけど、最近はめんどくさくて行ってないからどうでもいいがね
No.136  
by 匿名はん 2005-09-28 11:24:00
来客用の駐車場は半分くらい予約制になりましたね。
まぁ暫定的ではあるみたいですが・・・。

昨日、フロントをチラッと見たのですが、なんかポストみたいなのありましたよね?
苦情箱みたいなのを作って欲しいです。今度言ってみようかな・・。
No.137  
by 住人7 2005-09-29 00:07:00
私も来客用の駐車場に関してはやっと対応考えたんだなぁ〜と思いました。以前実家の両親が遊びに
来たのですが、満車状態・・・仕方なく裏のコインパーキングに止めに行きました。
それから毎朝仕事に行く時見てると、何台かは同じ車なんです。これって駐車場を借りれなかった住人か、
もしくは立駐に止めると出庫に時間がかかるから止めているのか、無断駐車のどれかですよね。
この間なんかは車で帰ってきた際、見てしまったのが来客用の駐車場に車を止めて、男女2人で道路歩いて
行きましたからね・・・これって関係ない車やんって。もう、やりたい放題ですよね。
No.138  
by 匿名はん 2005-09-29 11:33:00
結構、高速の音響きません?高速から遠い高層階に住んでるんですが、寝室でいるさいに締め切ってもうるさいなと感じます。

みなさんはどうなんでしょうか?
高速より下の階のほうが静かそうな感じがしますが。

後、玄関横に寝室があるんですが、隣人の部屋からの音が結構響くので、ガッカリしています。
話し声などはほとんど聞こえないのですが、くしゃみや、コツンとドアを閉めるさいに聞こえるんです。壁厚が18センチだと薄くてダメなんでしょうね・・
No.139  
by 住人2 2005-09-29 18:44:00
私はちょうど高速と横並びの4階に住んでいますが、高速の音はそれほど気にはならないです。
昔からマンション住まいで、しかも市内に住んでいましたから、騒音には慣れているですね。
でもさすがに窓を開けていると、うるさくてTVの音も聞こえませんけど・・・。

隣人の音は…殆どって言っていいほど聞こえないですねぇ〜。
深夜にドアの閉める音は響きますが、まぁそれも当たり前かなってレベルですね。

ですので今のところは困っていることはないですね。
結構快適です。
No.140  
by 匿名はん 2005-09-29 19:35:00
139さんありがとうございます。参考になります。
自分は一戸建てからのマンション住いなんで過敏になりすぎているんだと思います。
それ以外は結構気に入ってるので音の件はこれが当たり前と思って楽しく過ごします^^
No.141  
by 匿名はん 2005-09-30 00:29:00
ゴミのポイ捨て皆さん気になりませんか。自分の室からエントランスに向かう途中必ずと言ってよいほどゴミが落ちています。
これを見ると私は気持ちがとてもブルーになってしまいます。どうしても気になるので、拾って捨てにいってしまいますが、
ゴミをどこでも平気で捨てられる人はどんな神経をしているんでしょうかね?
これでは管理の人も掃除が追いつかないと思います。良識のある住民みんなで守っていくしかなさそうですね。
No.142  
by 匿名はん 2005-09-30 08:47:00
音の問題ですが、どうしても便利なところに住もうと思えばしかたないことで、
音は上にいくので、上にいくほど道路のおとはうるさいとおもいます。
とくに高速は防音壁より上はうるさいとおもいます。
ごみですが、昨日チラっと気になったんですが、
マクドを食べながらあるいているのを見たあとにエレベーター前にすててあって・・・
その娘だとはおもいたくないんですが、あまりにもリアルタイムでおちていたので・・
やはり最終的には一人一人が気をつけてっというより躾のもんだいですねえ?


No.143  
by 匿名はん 2005-09-30 12:35:00
共用部分でゴミのポイ捨てしてる所みたら、怒鳴ってビビらせてやります。だって共同で使ってるんだから。ポイ捨ては各自の専有部分でよろしく。

それと挨拶しても、恥ずかしがりやなのか、人と関係を持ちたくないのか、無視する30代半ばの男性が多いね。無視されると結構辛いんですよー。

その点、女性の方は好感持てる方が多いですね。

音の問題は確かにあります。

高速の下にすれば良かったかな・・
No.144  
by 住人4 2005-10-03 00:38:00
高速道路の騒音の件ですが自分は想定範囲内です
以前は静かな所に住んでいましたが、逆に近所に対して
こちらの音が気になって、物凄く気を使って生活していましたが
今は真夜中でも気にせずテレビがみれます^^

>恥ずかしがりやなのか、人と関係を持ちたくないのか、
無視する30代半ばの男性が多いね。無視されると結構辛いんですよー。

自分は、顔を引きつらせながら、ぺこりと頭を下げるのがやっとです^_^;
No.145  
by 匿名はん 2005-10-03 00:44:00
管理組合設立総会って全員参加なのでしょうか?
役員立候補される方って、おられます?
No.146  
by 危険 2005-10-03 10:45:00
先日、部屋の外からこらっーて大きな声がしたので、なにかと思い部屋の窓から覗いてみたら、住人の男性が、男子小学生5、6年ぐらいの5人組に注意をしてました。
なにがあったかといえば、マルチコートで遊んでいる人に向かって15階から、1・5リットルペットボトルを水満タンにして、投げ付けては隠れまた投げるといった行為をしていたみたいです。ギリギリ当たらなかったみたいですが。
コートが使えないから悪戯したんでしょうが、当たってたら死にますよほんと。。これからは恐くて使えません。
屋根を付けるかなにか対策しないと最悪の事態も。。
No.147  
by 匿名はん 2005-10-03 17:23:00
高層の建物になれていない子供は特に危険性をかんじていないのでしょうね?
それか親がきちんと危険性をおしえていないか?
どちらにしてもやはりしつけが・・・

親のモラルもなにかおかしい世の中でおかしい?とおもうことがこの地域に越してきて多々あります。
屋根をつけるにしても結局その屋根になにかおとしてみたり・・・
とにかく上からものをととしてはいけないときっちり小さいときからおしえるべきでしょうね?

噴水にしてもカンカン石を投げつけてあそんだり、池に石をなげたり(親はそばにいて知らん顔してました)
いったいどういうしつけをしているのやら・・・?
先がおもいやられます。
このまま美しいままで住んでいたいのに・・・

子供はいたずらしながら大きくなるけれど、質がちがうような?
No.148  
by 常識?? 2005-10-04 00:19:00
ここの住人で、常識のないやつら。ぎょうさんおるよな〜。基本的に「脳みそ」の構造がおかしい。
やっていいこと・わるいことの区別がわからへんねんもんな。社会人としての良識に欠けてる。一般人からみたら、
「かす」以下。その子供も。大体勘違いしてんちゃうか?共用部分はてめーらの庭ちゃうぞ!
良識のある人同士で、ここのマンション守っていかなあきません。
少なくとも、敷地権という名の所有権を持ってる以上
その権利を侵す事は許されへん。管理会社もしっかりしてもらわんと。
こうなりゃ、「罰金制度」でもつくらな、言う事きかへんとちゃうかな。
まるで、小学生相手にしてるみたいやけど、そうでもせんと、よう守らんやつ多いし。
No.149  
by 抹殺 2005-10-04 00:37:00
迷惑なやつら
走り回るガキ 階下へもの落とすガキ 屋上の花壇で走るガキ 奇声を発するガキ
砂場でポンプあほみたいに水だすガキ 砂場でフンさせるペット飼主 夜中に1階にたむろするあほそうな奴ら
(ローソンの前でたむろしとけ・ねむたいんやったら、家帰ってねろ)
タバコ吸殻ほかす奴(家の床にほかすか?共用部分やぞ。ぼけ)
これだけでも、おらんようになったら、平和やね!

No.150  
by 匿名はん 2005-10-04 01:25:00
働いている親がすべてじゃあないですが、今まで住んでいたところから考えると
だいたい昼間子どもを野放し状態のお宅はろくなことしませんなあ?

親にはわからないところでなにをするかわからないし〜〜
やはり子供がかえってくるころには家にいる状態でないと・・・
ローン払うの大変だと思うけど、お金の豊かさより心の豊かさを考えてほしいものですなあ?
働くのが悪いとはおもわないけど子育てする間はセーブするべきでしょう?

ペットのことに関してもきちんと飼っておられる方が大半(だと思いますが)なのに
わずかな心無い人たちのせいでペットを飼うことが迷惑がられるのも心外でしょう?
ホンマなさけない話ですなあ?
No.151  
by もうすぐ会議ですな。 2005-10-04 10:46:00
ここに書き込みしている方は、マンションの事よくしていきたいって人が多いと思うので、同じ意見で納得なんですが、一番見てほしいのはそれ以外の人ですな。
会議でこんなにも不満が出ているってことをわかって欲しいですね。それかここのアドレス配ってもらおうか・・
取り上げて欲しい点は、、
エントランスは走るな!
ソファーに土足であがるな!(もうだいぶ汚れている)いつも車寄せに止めてる白のワゴンRの所有者たいがいにしろよ!金払ってる身になれよ。

布団を外壁に平気で干す人、たいがいにしろ。
スカパーもな。
No.152  
by やめよう・・・ 2005-10-04 17:51:00
マンションを購入しようと見学に行き部屋をかなり気に入りました!

でも…、ここの掲示板見てから迷っています。悪い事ばかりで良い事は一つも
無いようですし…、あっちこっちマンションが出来初めてますしね。

本当に部屋を気に入ったのですが主人と、ここの掲示板を見て購入を辞める事に
しました。残念です…。
No.153  
by 私なら怒鳴ります 2005-10-04 20:42:00
私は平野エリアでマンションか一戸建て購入を検討しているんですけど、
やはりマンションはモラル欠如の住民の問題が多いみたいですね。
機械式駐車場も使い勝手が悪いようですし。
短気な私には住めそうもありません。

住み心地は劣りますが、三階建て駐車場付き一戸建てを探すことにします。
No.154  
by 優良住民 2005-10-04 21:07:00
住んではいますが、ほとんどの方はとても好印象な人が多く、挨拶もきちんとしてくれますよ。
大人でマナーが悪い方はほとんどいないように思いますが。

しかしながら、子供の多さと、態度には多少腹が立つのも事実ですが、こんなにも大規模なマンションなわけですから、管理組合がまだ出来ていない今は問題が起きても当たり前だと思いますよ。きちんとしたルールがないんですからね。
だから早く管理組合が発足して、ルールのある住みやすいマンションにしていきたいです。
No.155  
by 空部屋 2005-10-04 21:58:00
残っている部屋は、売れるのでしょうかね〜。この掲示板を見たら購入する気がなくなりますよね。

>管理組合がまだ出来ていない今は問題が起きても当たり前だと思いますよ。
>きちんとしたルールがないんですからね。

 管理組合が出来ている・出来ていないからという問題ではありませんよ、ここに書き込まれている内容は。
 きちんとしたルールがないからか?っていう感じです。ルールを決められなければ、普通の当たり前の
 世間一般の常識も分からない方ばかりって…、大人も子供も頭の中が同じレベルなのですね。

No.156  
by 住人4 2005-10-04 22:12:00
自分はこのマンションに引越してきて毎日嬉しい発見がありましたよ^^
子供のマナーが問題に成っているマンションは多かれ少なかれ日本全国どこのマンションも
同じです。
自分がこのマンションに決めたのは、喜連瓜破駅1分、歩いて5分以内で大概の物は揃います
この立地条件で、この規模この価格のマンションは平野区では、もう建たないと思いました。
最近、長吉の方で大規模マンションが売り出されましたが、かなりセレッソコートを意識した
価格設定&設備のように思いました。
でも駅まで6分(実際10分)歩いて5分以内の場所は高層団地ばかりで立地条件は遥かに
こちらの方が上だと思い、ホッとしました^^
土地の値段が元々何倍も違う訳ですから、当たり前ですけど!(^^)!
不満な部分はこれからみんなで少しずつ改善していきましょう・・・・
No.157  
by 住人です 2005-10-05 11:53:00
住人4さんに同感です。
マナーや不満な面はみなさん協力し合えば改善出来る事だと思います。
私はこのマンションの設備、お部屋に大満足しています!!
それに喜連瓜破駅まで徒歩1分、すぐ近くには買い物に便利な大型店
ライフ・コーナン・ジョーシン・ひごペット・イオン(今秋オープン)もありますし、
病院や銀行等も・・・。徒歩5分程で何でも揃っていてとても便利です。
こんなに良い立地条件・規模・価格のマンションは、平野区内ではセレッソコートしかないと思います。

No.158  
by 快適 2005-10-05 12:04:00
まぁ、買う買わないはひとそれぞれだけど、子供が騒ぐほど広いのは確かですが、一般的に見れば元気がいいなと思うレベルだと思いますが、さらに住みやすく、マンションの価値も上げて保てるようにしていきたいと強く思う人がこの掲示板に書き込んでいるだけなので、だからといってみんながみんな住んでみて後悔してる人は少ないと思います。たくさん良いこともありますがわざわざ書き込まなくてもみなさんわかっていると思いますしね。
ようはいまよりもっと良くしたいと思う人が多いだけだと思いますよ。
No.159  
by 良い所 2005-10-05 12:20:00
いっぱいありますよ。

高速横だが空気は思ってた以上にマシ。音は高速側だと気にはなるがすぐに慣れる。

マルチコートは大盛況、
保育所もあり、働くママにとっては最高、昼間は屋上で楽しくおしゃべり、PL花火や、川辺の花火もバッチリ見れる。
買い物なんかは歩きで充分、ライフ、イオンだけじゃなく、小さいが安いスーパーも多数ある。マクド、ミスド、王将、Coco壱、ファミレスなんかもかなり豊富、洋服の青山、ブックオフ、くるま屋がなくなったのは大打撃だが、また出来るかもしれないし。駅が近いのは当たり前で、まだまだあるが・・
No.160  
by それから 2005-10-05 15:33:00
それとこれも当たり前だが、高速乗り降りが近い。
学校が近くにある。セレッソが出来るのを見越してか、喜連瓜破界隈は新しい店が続々増えている。マンション内で見れば・・警備員さん24時間有人管理、外観内装ともに高級な質感、夜のエントランス付近のライトアップは平野近辺ではありえない輝き。ゴルフ練習、フィットネスなど。
無断で進入しても部外者はエレベーターを操作出来ないのですぐ怪しまれるなど防犯カメラも多数ある防犯設備の充実。
24時間ゴミ出しOKなどか。
No.161  
by ひどくないよー 2005-10-05 15:52:00
まだあるな、銀行揃いまくり、ペットショップ豊富、しかも数年後には土地価格か上がると噂もされている。まだイオンが完成してはいないが、オープンすれば、更に色んな分野で便利になっていく事は確実。

住民を見ても極端にガラの悪い人は皆無。問題になっているのはほぼガキンチョ関係。 これは住民がなんとかすればどうにかなる問題。

住人には分かりきった事ばかり書きましたが、この掲示板だけを見ると悪の**みたいに思われているみたいなんで、書いてみました。
No.162  
by 住人4 2005-10-05 23:31:00
平野区の他のマンションでは味わえないセレッソコートというステータス(^。^)y-.。o○
これが自分のなかでは最大です・・・・・・・・・\(^o^)/
No.163  
by 住人です 2005-10-06 00:22:00
先週はゴルファーズコーナー、今日はシアタールームを利用しました。
このマンションでは趣味の時間もゆったり取れますし、毎日快適に過ごしてま〜す!!
No.164  
by 当たり前 2005-10-06 01:30:00
セレッソコートというと知らない人がいないくらい有名になりましたよね?
ステータス的には気持ちの良いもので・・・

なにがいいか?っていうと
ペットが堂々と飼える!
堂々とつれて外にでられるのがうれしいですね♪
公園には四季折々に咲く(であろう)草花があり、全部に名前がかいてあるので、
楽しみながら散歩ができますねえ?

いずれ年をとってものんびりと散歩がたのしめますよねえ?
(いつの話やら・・・(笑))
No.165  
by 満足(^^)v 2005-10-06 11:56:00
この書き込みを見ていると、様々な問題がありますね。。。

私は違う地域から引っ越してきたので、平野のことはよくわかりませんが…色々と気付くことがあります。
まず、子供の目に余る行動です。エントランスで走り回って大暴れする子供、上階から物を投げる子供、コート使用後にゴミを散らかして帰る子供など…広いマンションなのではしゃぐ気持ちもわかりますが、こんな子供たちを見たのは初めてです!これがセレッソコートに住む子供だと思いたくないですが(?_?)

やはり、親のしつけが悪いのでしょうか?もっとしっかりして頂きたいものです。

あとは、高級感のあるマンションなのに、品のない方がいらっしゃるのが残念です。(もちろん、一部の方ですが)この書き込みにも、卑劣な言葉が目立ちますね。書かれている本人が一番最低だと思います。。。

皆さん、新築マンションを購入された訳ですから、品よく快適に過ごしましょうよ。セレッソコートで平野のイメージを上げていきたいですね。
No.166  
by 満足(^^)v 2005-10-06 11:59:00
続きです

私はこのマンションの設備、環境など満足していますよ(^^)v
No.167  
by やっぱバリアフリー 2005-10-06 14:47:00
ず〜〜と前にかきこまれていましたが、三階一戸建て駐車場付きも検討しましたが、
人間いつまでも若いわけではありませんから階段は年いったらきついですね?
その点ここは駅近いし、バリアフリーだし、一生涯住むには安心ですよ?

子供だっていつかは大きくなって落ち着いてくるし・・・

駐車場だって結構待っているあいだそれなりにコミニュケーションできて顔見知りになってきますしね。

それよりしっていますか?ペットも年を取ると足腰が弱くなって段差がのぼれなくなるの・・・
やはりペットのためにもバリアフリーですよ(^。^)
No.168  
by 質問 2005-10-06 17:55:00
パンフレットには戸境壁が180㎝で一部150㎝になってますが、どのあたりが、150㎝なんでしょうか?最上階のことかな?

それとみなさん新聞は取ってます?

どこも条件などは一緒なんでしょうか?
No.169  
by 住人13 2005-10-07 01:38:00
私は大阪府外から越してきたのですが、悪いところが目立ってしまって暗い気持ちになっていました。空気の悪さや車の
騒音です。でも、この書き込みをみて良いところも沢山あることに改めて気づきました。我が家には小さい子供がいるので、
これから、同じ年齢ぐらいのお子さんを持つ方と親しくなれれば・・と思っていますが、大規模マンションのせいか
ご近所付き合いが難しいです。

私も小学生ぐらいの男の子が騒いで暴れているのを見かけますが、あれぐらいの年の男の子が集まればうるさくも
なりますよね・・危険な行為はゆるされませんが。
でも、一人一人はいい子だったりすると思うんです。ベビーカーでエレベーターに乗ろうとしたときドアを開けておいて
くれたり、譲ってくれたり、自動ドアを鍵を出す前に開けてくれたりした男の子もいるんです。
大人がまずお手本を示し、そのつど注意すれば分かってくれるんじゃないかなーと思うんです。甘いですか?


新聞ですが、うちは日本経済新聞で、サービスは全くありません。。。他はどうなんでしょうか?
No.170  
by 住民 2005-10-07 02:02:00
考えてみたらここはいいですねえ?
セキュリティがしっかりしているし・・・
マンションのエレベーターってこわいと感じることがありましたが、ここはあんまりそんなこと感じないですね?
昼間は別として夜なんかは全体的に明るいし、
暗い夜道を延々帰ってきたときなんかはこの全体的に明るいことがホッっとしますねえ?

それとここは近隣に人たちが越してきているでしょう?
近くの人達はみていますからねえ?
建ち始めから・・・
結構きっちり建てていますね。

実際以前住んでいたところにもマンション建ちましたが、あまりのおそまつな建て方で、
近所の人達は見にもいきませんでしたから・・・

新聞ですが、前からの続きなので、サービスはわからないです。
朝一番に読みたいものですが、これもセキュリティのこと考えると無理なのかなあ?

No.171  
by 匿名はん 2005-10-07 11:24:00
マンション購入を考えています。いくつかのモデルルームなどを見てきました。
セレッソコートも候補に入れていたのですがこの掲示板を読んで候補から外して
しまってましたが、最近になって良いところも多々書き込まれてありましたので
見学に行ってみようかな?と思います。
No.172  
by 物色中 2005-10-07 15:01:00
平野でマンションをのんびり探してるんですが、セレッソは他のマンションより規模、外観、立地で圧倒していますね。

長原の大規模も見てきましたが、立地的にもファミリー層をターゲットにしているため、子供の数はもっとすごいですね。それと周りに高層団地がたくさんあるのでどうかな?と思いました。全体的な高級感はセレッソの方があると思います。
他にもネバーランド、喜連ツインスタイルなども見ましたが・・
なかなか難しいですね、セレッソは部屋の方角、広さなど数が少ないのであまり選べないのは辛いかなー
No.173  
by 匿名はん 2005-10-08 17:27:00
日経新聞以外は、購読料は1年間で3ヶ月分サービスだったと思うんですけど・・・
No.174  
by 新聞 2005-10-08 17:55:00
朝日で一年購読で3ヵ月無料、発泡酒つきってどうなんですか??友達などはもっと良い景品だったみたいですが。
No.175  
by 匿名はん 2005-10-08 21:35:00
冷やかしで行ったんですが、結構値引きしますね。
でも、さくら不動産なので買いませんが。。。
No.176  
by 匿名はん 2005-10-08 21:35:00
あつ、喜連か
ここ・・・
No.177  
by 匿名さん 2005-10-08 21:43:00
>>176
どういう意味ですか?意味わかりません!
No.178  
by 匿名はん 2005-10-09 11:40:00
>>175
どれくらい値引きしてくれるんですか?
それとやっぱりさくら不動産はダメなんですかね?
No.179  
by 匿名はん 2005-10-09 11:52:00
ここじゃなく、中津の物件では一声で10%引きでしたよ。
まだ引渡し前だったのですが、ちょっとびっくりしました。
本気で買う気なら20%引きも出来そうな話をしていました。
売れ残りのある物件では相当値引くんではないでしょうか?
No.180  
by 匿名はん 2005-10-09 15:34:00
>>179
ここはまだ売れ残ってるんですかね?
No.181  
by 匿名はん 2005-10-09 16:39:00
売れ残りありますよ
No.182  
by 匿名はん 2005-10-09 17:38:00
じゃあここも値引きしてくれるんでしょうね?
でも高速道路の騒音が気になります、住んでる方はどうなんでしょうか?
No.183  
by 住人です 2005-10-09 19:14:00

値引きをするかしないかは知りません。

高速道路の騒音は、マンション真横に高速がある訳ですから騒音があって当たり前です。
ある程度の騒音は覚悟した方がいいと思います。窓を閉めれば静かですが・・・
でも、あなたが音に神経質な方ならば止めた方がいいでしょう。
No.184  
by 匿名はん 2005-10-09 22:17:00
少し買い急ぎました。今は、イオンが出来るのが楽しみなだけです。
ただ、そのイオンが北花田のダイヤモンドシティーくらいのクオリティーだと
嬉しいのですが…

あいかわらず不満タラタラの毎日です。
No.185  
by 住民 2005-10-10 04:01:00
住めば住むほどここの良さ、便利さに感動しています。
ちょっと飲みにいくにも、食事をするにも、カラオケいくにも歩いていけるんですよ?
しかもお客様にも駅から近い・・・
たくさん歩かなくても上あがったらすぐですものねえ?

そして緑があって買い物も安いところがいっぱいある!

はたからみたらあこがれの物件らしいです。


No.186  
by 考え方 2005-10-10 05:55:00
>185
さくら不動産の方ですか?
No.187  
by 住人4 2005-10-10 09:46:00
>186
さくら不動産やからサクラですか?
朝の4時から書き込む程、真面目な社員はいないでしょう(^^)
素直に受け取りましょう・・・・(*^_^*)
No.188  
by 住民 2005-10-10 14:46:00
>186
ちがいます。お客様って書き方がおかしかったかな?
家にあそびにくる客人のことですよ?
駅でてまっすぐ云々・・・とか言わなくてもあがって大きなマンションと言えばわかるし、

ただ住めば住むほど便利なことに気がつく毎日で・・・

友達からは、やっかみもはいるくらいうらやましがられるし・・・

っということを書きたかっただけなんですが。。。。
No.189  
by えへへ 2005-10-10 17:19:00
>187
そういや、朝4時に書き込むまじめな社員はいないっすよね〜。ちゃんと確認しといたらよかった〜すまそ
>188
すごいお気に入りなんですね〜。そんな貴方がうらやましい〜!
でも、ひとつだけ。ここでお話するよりは、外でお話できるように、明るい環境になれればいいっすね。
なにかきっかけみたいなものがあればいいんですが、、、
世帯数が多いので、なかなか難しいですね。
すれ違い時に、挨拶してる程度ですんで〜

No.190  
by 住人4 2005-10-10 23:00:00
188>
>>友達からは、やっかみもはいるくらいうらやましがられるし・・・
頑張って買った甲斐がありましたね(^^♪
自分もすごく気に入ってますよ(*^_^*)
No.191  
by 匿名はん 2005-10-10 23:05:00
デベが「さくら不動産」ですよ。。。

5年後や10年後、どうなってるのか。。。
想像しただけで買う気なくなるわな、普通は。

>>友達からは、やっかみもはいるくらいうらやましがられるし・・・
皮肉言われてるの気が付かないのかヨ。幸せなヤツだね。
No.192  
by 匿名はん 2005-10-10 23:08:00
狭くて高い。思い込みたいだけ。
No.193  
by 匿名はん 2005-10-10 23:42:00
もっと狭くて高い物件はなんぼでもある。
近くの狭くて汚い(安いが)市営・府営住宅よりは俺はいい
No.194  
by 匿名はん 2005-10-10 23:47:00
このマンション住んでる人の多数が、もともとこの近所に住んでいた人やから
前のときよりは格段に住みやすいと思いますよ。
私もそうですが。
よそから来た人はいろいろ思うんでしょうが
No.195  
by 匿名はん 2005-10-11 00:06:00
市営住宅と一緒にする?だから思い込み。まぐれで家買えたの?
No.196  
by 匿名はん 2005-10-11 00:11:00
やっぱりセレッソは、名前だけで・・・標準設備もほかに比べたら・・・
No.197  
by 住人 2005-10-11 00:15:00
>5年後や10年後、どうなってるのか。。。
>想像しただけで買う気なくなるわな、普通は。

 ↑自分となんの関わりもないマンションの心配までして大変やね、ご苦労さんm(__)m
 それともただのヒガミかな・・・可哀想に(^^♪ 
 
No.198  
by 匿名はん 2005-10-11 00:17:00
ヒガミでは、ないとおもうよ・皮肉。
No.199  
by どこでもそうだが 2005-10-11 01:02:00
住人じゃない人がわざわざ否定的な書き込みをするのはうらやましいからか、過去にさくら不動産となんらかのトラブルがあり怨みを持ってるかだろうね。
じゃなきゃ普通ほっとくでしょ?自分の希望にあわなくて購入辞めた人がわざわざマイナスな意見を書かないと思うしね。
昔はどうか知らないが、今のさくら不動産に特に不満はないよ。5年10年後どうなるの?マンション傾くのかな(゜▽゜)
No.200  
by ひがみ! 2005-10-11 01:21:00
住人さん、大人!!
おっとこまえ〜。
こら!191!!
ここは、人の悪口書き込むところちがうぞ!
個々の意見を出し合って、より良いマンションにする為
知識を出し合うところやぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる