三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

5251: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-08 18:12:09]
赤字が出てるからといってトランクルーム設置に関してとのような需要予測されているか区分所有者に知らされていないのに百万単位の投資を承認しろってのは理事会の説明不足だと思いますよ。
5252: 30階 
[2019-04-08 19:27:34]
トランク設置の費用からバックマージンの可能性も否定できない
5253: マンション住民さん 
[2019-04-08 19:49:12]
参考になると思いますので、榊 淳司オフィシャルサイト : 管理組合の「主」には要注意 で
検索してみて下さい。
5254: マンション住民さん 
[2019-04-08 19:55:48]
本来は無報酬なのに報酬を設定する事がどういう事か、リンクが張れないので検索してみて下さい。
5255: 匿名 
[2019-04-08 21:58:22]
> 小悪党理事長が次にやることは、理事報酬の設定です。
> 本来は無報酬ボランティアの理事に報酬を払うように設定します。
> さらに「コミュニティ費用」を予算化します。
> 何のことはなく、自分たち理事の飲み会費用を組合負担にするのです。
5256: マンション住民さん 
[2019-04-09 00:08:19]
>>5255 さん、住宅ジャーナリスト榊 淳司さんの記事のリンクが貼れなかったんですが、ありがとうございます。
5257: 住民板ユーザー 
[2019-04-09 08:37:48]
事業主関係者の溜まり場になってしまったか、このスレッドももう終わりだねー
5258: 住民板ユーザーさん3 
[2019-04-09 09:05:58]
>>5246 マンション住民さん
理事さん。
おはようございます。
16号の役員報酬議案に頭から反対してるのではないと、何度も申してます。

あまりにも、中之島タワーの周辺のタワマンに、役員報酬などあるところ、ないです。これは、何度も上の方で言ってます。

そう言う事も、ワザとか調べず。サラッとこの議案を通してしまうのはなぜですか?

とにかく、普通総会と別の場所で説明して下さいとの意味です。
普通総会では、総会が開かれる前に、委任状の票読みで、決まってしまう場合が多く、議論はただのガス抜きに過ぎなくなります。私は、専門なので知ってます。

次に、3/27から考えて、4/14に普通総会をしたとしたとおっしゃいました。私の手元には、4/3に通知が届き4/7日曜日に返信せよとの内容です。
東京、地方の方たちは、ほぼ返信するのは、日曜日郵送休みなので余裕は、1日ぐらいしかないのです。これもわざとですね。

また、3/27と言うなら、4/14ではなく、1週間後の4/20.421にも出来ます。4月中で開催すれば良いので期限的には問題ないのも確認済みです。

全てが仕組まれてるのに、わかって下さいとかここで言わず、特に16号議案は、日本国最高の金額報酬に近く稀有すぎます。こちらは、昨日、森ビルにも確認しました。調べてます。

理事長さん、このような組合員のための理事会です。一部の理事が強化しろと言ってるかもですが、組合員の事を一番にお願いします。

一部の人しか見ないこんな掲示板ですら、私以外にも、おかしいと思ってる方がこれだけいると言う事実に、一度立ち止まって、説明する事は、理事長さんの為にもなるのではないでしょうか?

もし、これをサラッと通したら、理事長さん達は、お金をもらって今後やるわけです。

皆さん、徹底的に管理し、監視し、糾弾する事になる事を覚悟下さい。

逆に、理事のなり手がいなくなるかもとそこも心配です。


5259: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-09 09:23:08]
相変わらずの誤字脱字、お許し願います。
得意でないどこからでも出来るスマホで投稿してます。パソコンもアカンですが。
5260: マンション住民さん 
[2019-04-09 09:51:23]
休日や仕事終わりに時間を拘束されても一生懸命やってくれている組合員さん。
私も仕事をしているので大変な負担だとお察しします。
5261: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-09 10:31:06]
>>5260 マンション住民さん
ほんとですね。
私なら輪番でまわってこない限りやりたくありません。
でも今の理事の4分の3以上の方が退任して再立候補されるほど理事をされたいそうです。
ほんとすごいですよね。

5262: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-09 12:53:42]
>>5261 住民板ユーザーさん1さん

そうなんですねー

何か良いことがあるんですか?
5263: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-09 14:10:29]
初代理事会の方々は、このマンションをより良くする為に頑張ってこられたに、根拠のない中傷はお気の毒だと思いますが。念のため私は役員ではありません。
5264: 匿名 
[2019-04-09 14:55:37]
報酬を用意して出席率をよくした方が良いのという議案なのに1/2以上が留任では邪推するのも仕方ないですよね。
輪番で回せば良いのにと思いますけどね。
5265: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-11 00:14:45]
>>5263 住民板ユーザーさん4さん
自演おつ!
5266: 匿名 
[2019-04-12 02:54:58]
大島てるの偽情報ってなんとかならないのでしょうか?資産価値下がる。
5267: マンション検討中さん 
[2019-04-12 08:42:58]
この長文の外国人、文章読みづらい…
5268: 匿名 
[2019-04-12 22:14:22]
足りてないみたいね。
5269: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-13 10:45:00]
理事さんたち、私は、抽象なんてしてませんよ。
サラッと、16号議案の役員報酬議案を通してしまいたいので、私を中傷したいのはわかります。
中には、子供以下の根拠のない中傷ありますよ。
理事さん達、大丈夫ですか?

16号議案は、公に一言の説明もありませんね。

組合員の皆のお金を、一言の説明もなく、我が物にする事を恥ずかしく思わない感覚が、理解出来ないんです。

どこのタワマンも大なり小なり、問題を抱えて大変です。私も、東京で幾度かやりましたからわかります。世帯数も、500以上のタワマンです。

大変なのは、わかってます。そこは、感謝してます。売主のいい加減なバスなどの設定で、大変なのもわかってます。

また、この上に私のことなのか?
外国人などと、言ってるのは、理事さんでしょうか?今時、大丈夫ですか?
合理的な反論が出来ない、今時の子供以下ののやり方ですね。

今回の理事さん達の行為は、日本内では、極めて稀なやり方なんですよ。誰が、ここまで、巧妙に考えたんですか?

一部の強行な、自分の事しか考えない理事さんがいるんですか?

その後も調べましたが、この報酬議案は、日本特に大阪、東京の都心のタワマンでは、全く確認出来ませんし、ここまで確認出来ないのは、無いんでしょう。
大手の管理会社にほぼ確認しました。

しかも、金額が日本一かもしれないと言うような、役員報酬に、一言の説明もないのは、何故なのか聞いてるんです。

19議案の普通決議の下の方の16議案に、何故必要なのか?一言の説明なく目立たないように入れてますね。やり方も、巧妙で不誠実です。

中之島タワーもですが、居住してない私のような賃貸にしてるなどの方も非常に多いのです。4割前後いるようです。

この様な状況なのに、普通決議で、あんなに多くの議案に滑り込ませてしまえば、読まずに一任の委任状を送ってしまう場合が多く、議案がサラッと通過してしまう事は、専門家なら誰でも知ってます。

これは、本当に本当に不誠実ですね。

また、3/27だかに、理事会があり、そこで今回の総会の議案の最終決定だったので、最短距離で総会日を4/14日を選んだんでしょう。
役員報酬議案をサラッと通したいために。

上の投稿に、理事さんが、総会日時が案内から近い事を言い訳してましたが、言い訳になってませんね。
一週間先の4/21日曜日でも、問題ないわけです。4月末までに、開催すれば規約違反になりませんから。

東京の私の手元には、4/3に届いたにもかかわらず、4/7しかも日曜日までが到達期限です。
日曜日に郵便配達ないですよ。
これも、巧妙で不誠実過ぎます。
総会を4/21日にすれば、多くの議案をもう少しゆっくり読めましたよ。
これも、サラッと役員報酬を通過させるための戦術ですね。ここまでやるか?

多くの組合員の皆さんのためにと言う良心がまだ、ありますよね。

良心があるなら、今回の総会議案及び開催日などの極めて巧妙で不誠実な、理事会のやり方を省みて、役員報酬議案の16号は、説明不十分、審議不十分で流すべきです。

役員報酬議案を流して下さい。そして、説明をしっかりしてやり直しましょう。

バスの問題で組合員に説明した時と同様なやり方でもって、書面で地方の所有者にも説明義務を果たし、正々堂々と再度臨時総会にかけて採決すれば良いではないですか?

何も、絶対反対などと言ってませんよ。

理事会のやり方が、あまりにも巧妙で、稀に見る不誠実さに、説明義務を果たして欲しいと言ってるだけですから。

誤字脱字、読みにくい事お許しお願いします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

5270: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-13 12:51:00]
そもそもですが...
このご時世に外国人を嘲笑や馬鹿するための単語として使ってる時点で色々察する必要がありますね。
5271: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-13 13:30:18]
同じ事を何度も、、、
しつこいわ
5272: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-13 14:49:37]
[個人情報が含まれる投稿の為、削除しました。管理担当]
5273: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-14 12:26:53]
議長が流されましたね。
5274: 匿名 
[2019-04-14 17:13:49]
>>5273 住民板ユーザーさん2さん

どういう意味?
5275: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-17 07:13:12]
結論:すげーしっかりした運営でした
5276: マンション住民さん 
[2019-04-17 09:19:09]
5269様
それほどまでに納得いかないのであれば、あなたが理事におなりになられてはいかがですか?
5277: マンション住民さん 
[2019-05-06 22:32:32]
このマンションの住みやすさは最高です。高級ホテルのような雰囲気で清潔。周りの音が聞こえないほど静かだけれど便利です。河が近くにあり犬のお散歩にも最適です。ここに一度でも済んだら他に引っ越しできなくなります。
5279: 入居済みさん 
[2019-05-07 00:00:49]
隣の部屋うるさい!
今も!!
5281: マンション検討中さん 
[2019-05-07 12:52:33]
[No.5278~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
5282: マンション検討中さん 
[2019-05-08 12:13:18]
ここって去年の7月に自殺者が出たって本当?
5283: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-08 16:48:04]
管理会社に確認をしてもそういう事実はないと回答を頂いています。
5284: マンション検討中さん 
[2019-05-08 23:03:03]
>>5283
このリンクが虚偽の記載ということでしょうか?
http://www.oshimaland.co.jp/?p=1xosisnu
5285: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-08 23:12:14]
>>5284 マンション検討中さん

虚偽になります。以前から削除を依頼されているらしいですが、未だ残っている状況です。
5286: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-08 23:25:49]
>>5284 マンション検討中さん
まあ しょうもなサイトです

5287: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-09 23:58:45]
南側の駐車場が5月10日から閉鎖ですね。
5288: 通りがかりさん 
[2019-05-10 15:32:15]
シエリアタワー中之島の始動ですか?
5289: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-10 21:04:39]
マンションになるんですかねー?^ ^
駐車場便利良かったんですけど笑 続報あればまた教えてください!
5290: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-11 20:56:26]
>>5289 住民板ユーザーさん1さん

すぐそばの駐車場さっそく値上げですね
5291: 中古マンション検討中さん 
[2019-05-12 15:23:32]
福島駅前にもオアシスができますよー
5292: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-12 19:00:54]
南側駐車場跡は、小中一貫校の予定です。
5293: マンション初購入 
[2019-05-12 20:09:09]
皆様こんばんは(・∀・)
今日のマンション1周年懇親会楽しかった
ですね。思っていたより参加者も多くて、
理事会の皆様御苦労様でした。
m(._.)m
こういった交流会はいいですね♪
また来年も開催されるといいなぁ。
それにしても抽選会のsky宿泊優先権
欲しかったなぁ(^_^;)
皆様こんばんは(・∀・)今日のマンション...
5294: 住民 
[2019-05-15 20:14:50]
先日、友人を招いたらホテル?
と、言われました。
生活感なく、どこもピカピカ。
コンシェルジュさんは友人にも
笑顔で挨拶してくれるので、嬉しかったです。
素晴らしいマンションです。
5295: 住民板ユーザーさん6 
[2019-05-17 18:59:44]
>>5294 住民さん

私も先日友人招いたら中国人の方々も多くて民泊ホテル?
って言われました♪( ´θ`)ノ
大阪駅から西梅田まで移動して肥後橋駅、しばらく歩いて渡辺橋でなかなか来ない京阪電車
に乗り継いでようやくたどり着いて汗だくになったってボヤかれちゃいました(^_^;)
5296: 匿名 
[2019-05-17 20:20:42]
>>5295 住民板ユーザーさん6さん

わざわざこんな書き込み…
哀れな人やね(笑)
5297: 住民さん 
[2019-05-19 00:37:13]
私は先日年老いた両親を招待したのですが、大阪駅から地下鉄御堂筋線に乗り換えて淀屋橋着いたら、
駅から地上に出て川渡って京阪大江橋駅にテクテク歩いて、京阪のホームが地中深くて
やっとの事でホームにたどり着いたそうです。
日中電車の本数が少なくて10分以上電車待って、中之島駅に着いたら何にもなくて、
大阪駅から階段下ったり上ったり繰り返してヘトヘトになって、マンションにたどり着くまで
30分以上要したそうです。
大阪駅からこんなに時間かかるなら、尼崎か高槻の駅近のマンションの方がよっぽど便利だし
駅前になんでもそろってるわよ、店も何にもないここでどうやって生活してるのって
心配されてしまいました。
5298: 匿名 
[2019-05-19 07:55:21]
>>5297 住民さん

招待される時点でここに住まわれていて交通手段に関してはおわかりのはずなんだから、そんなにご高齢な親が来られる時にはタクシーや車の手配など配慮して差し上げれば良かったのに。
物件を見て納得した上で購入されたんでしょうに。
駅から離れていてもこの環境が好きで住んでいるってことを伝えられないなら、そしてそんなに不満ならよそに移ることも考えられては?

5299: そもそも 
[2019-05-19 08:11:33]
>>5297 住民さん

>>5297 住民さん
大阪駅からだと、
(四つ橋線)西梅田駅→肥後橋駅→(京阪)渡辺橋駅→中之島駅
でしょ、普通。
住人なら親にそっちを教えるでしょう(笑)

5300: 住民さん 
[2019-05-19 11:07:21]
>>5297 住民さん

確かにお母様のご指摘は的を得ていますね。
スーモの住みたい街ランキング2019で、尼崎は21位、高槻は22位にランクインしていますが、
中之島は100位内にも入らず全くの圏外でしたね。
住みたい街とは到底言えないのは事実です。

https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2019/sumitaimachi_2019_kansai_31_100....

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる