三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

241: 入居予定さん 
[2016-06-11 15:40:16]
ビルトインオプションもさることながら、家具選びの方が大変です。
カッシーナやアルフレックスなどの定番高級家具で揃えたいのですが、なかなかコーディネイトが難しいですよね。
まぁ、まだ時間があるのでじっくりと悩みます。^^;
242: 匿名さん 
[2016-06-11 18:25:57]
本日の中之島タワー 31階躯体工事中
本日の中之島タワー 31階躯体工事中
243: 匿名さん 
[2016-06-11 18:29:35]
もう1枚
もう1枚
244: 匿名さん 
[2016-06-11 18:30:36]
ラスト南側から
ラスト南側から
245: 契約者さん 
[2016-06-11 20:36:01]
カッコイイね!!
246: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-12 16:25:16]
みなさんにご質問です。
ビルトインオプションで悩んでいるのですが、ロール網戸は必要だと思われますか?
担当の方は中層階には必要ないとお聞きし、検討しておりませんでした。
しかし、n4やnyの知り合いに聞くと意外に虫等が多いみたいなんです…
ご指南下さい❗️
よろしくお願い致します❗️
247: 匿名さん 
[2016-06-15 22:50:44]
網戸があると眺め悪くなるし、網戸ない方がスッキリしててカッコいいですよね!
高層階では、カーテンもつけない人が多いそうです。
キレイなレースのカーテンだけとか、まったくカーテンなしとか。
毎日、絶景を眺めながら眠れて、憧れます!
248: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-17 23:35:26]
お答えありがとうございます。
網戸があると、やはり眺望は悪くなりますよねぇ。
しかし、虫が入ってくるのは避けたいです。
中層階なので、判断が難しいです。
カーテンも悩みの種です。
無しの選択もありなんですね!
また、悩みます…
249: 匿名さん 
[2016-06-18 09:23:39]
都心のタワーでは都会の喧騒とでも言うのでしょうか、窓を開けると結構うるさく、気になると聞きます。
また空気自体もあまりきれいとは言えないので、窓を開けて換気するよりも換気扇、空気清浄機、エアコンに依存する事が多いそうです。
中之島ではどうでしょうか。

カーテンは、お部屋の向きにもよると思いますが、バルコニーのない南、東の角部屋のLDでは、直射日光ハンパ無く、カーテン無しでは日中暑くて大変だと思います。
カーテンは、インテリアやプライバシー保護と言うよりも、遮光、遮熱の意味合いが強いと思います。
250: 匿名さん 
[2016-06-18 11:38:01]
>>249
それを言うなら東じゃなくて西だろ!
251: 契約済みさん 
[2016-06-20 09:06:02]
>>247さん
うちは網戸はつけない予定です
不都合があれば網戸やカーテンは後からでも取り付けられるので、実際に住んでみてからでもいいかなと
引越しも冬ですから蚊はいない&日差しは弱めですし、とりあえず今住んでいる部屋のカーテンを持ち込んでおいて、
冬の温度変化をみながら遮光カーテンを導入するかレースのみで良いか判断しようと思っています
夏と冬でカーテンを変えるのもアリかな?と思っているので
最近は窓ガラス自体に特殊加工がされているものもあるみたいなので、またオプション説明会のときにでも色々聞いてみようかと
252: 匿名 
[2016-06-21 00:09:05]
廊下をタイル貼りにしたいと思っています。見た目カッコいいと思い選択したいと考えています。タイル貼りにされている方に、デメリットを教えて頂きたいです。階下に音が響きやすいと聞いていますがその点も含めて、お願いします。
253: 入居予定さん 
[2016-06-21 12:46:28]
>>252 匿名さん
ウチは子供がまだ小さいから諦めましたが、キレイに丁寧にケアできるご夫婦だけで住まわれるなら高級感が出ていいなぁって思います。
254: 匿名 
[2016-06-22 23:48:03]
>>253 入居予定さん
ありがとうございます。
大きなデメリットがない様でしたら、タイル貼りを選択しようと思います。

255: 契約済みさん 
[2016-07-08 17:06:55]
タイルは冷たい。狭くて長い廊下の場合貧弱に見える。がデメリットでしょうか。
256: 匿名 
[2016-07-14 00:00:47]
玄関部のみ、プレミアムフロアと同じ大理石にできるオプションがありますが、それ程高くないし、どうしようか迷っています。同じ様に迷っている方はおられませんか?
257: マンション住民さん 
[2016-07-15 10:35:44]
最上階ですが、勿論カーテンは付けません。普段は東京に居ますので、年数回の利用なので
258: 契約済みさん 
[2016-07-15 11:19:29]
羨ましい限りです。
私は逆に東京に物件を持ってます。
数ヶ月に一度の滞在ですが、滞在する時は数週間使ってます。
もうボチボチ売却しようかと考えてます。
中之島は大阪でも有望な再開発エリアでお手頃価格。
東京からの投資にも納得のオススメ物件です。
259: 契約済みさん 
[2016-07-16 22:04:49]
近況の写真です
35-6?ぐらいまであがりました
まだあと20はあがると思うとワクワクしますね
近況の写真です35-6?ぐらいまであがり...
260: 契約済みさん 
[2016-07-16 22:06:24]
工事の囲い周りはお花が植えられていました
こういった配慮も好ましいです
工事の囲い周りはお花が植えられていました...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる