三菱地所レジデンス株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約予定さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-07 11:21:56
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-11-23 20:10:08

現在の物件
ザ・パークハウス 中之島タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口)
総戸数: 894戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 中之島タワー

201: 契約済みさん 
[2016-03-30 23:02:23]
最後に北側を。

最後に北側を。
202: レジクラ会員さん 
[2016-04-10 08:55:58]
レジクラHPでの写真や住まいの資料などが更新されてましたよー! ^ ^

レジクラHPでの写真や住まいの資料などが...
203: 契約済みさん 
[2016-04-14 11:12:00]
グランキューブの2階カフェから撮ってみました。

グランキューブの2階カフェから撮ってみま...
204: 契約済みさん 
[2016-04-20 16:17:21]
良い感じになってきましたね。

良い感じになってきましたね。
205: 契約済みさん 
[2016-04-20 16:20:15]
もう一枚。

もう一枚。
206: 契約済みさん 
[2016-04-22 15:19:31]
このアングルすてきですね。タワーマンションはシンボル的な役割も担ってるので、間取りだけじゃなくて外観のカッコよさも重要だと実感。
207: 契約済みさん 
[2016-04-22 18:01:32]
中之島タワーは何処から撮っても見栄えのするタワーですよね!

中之島タワーは何処から撮っても見栄えのす...
208: 契約済みさん 
[2016-04-22 18:03:02]
上船津橋からパシャリ。

上船津橋からパシャリ。
209: 契約済みさん 
[2016-04-22 18:04:52]
最後にもう一枚。

最後にもう一枚。
210: 契約済みさん 
[2016-04-24 00:40:32]
青空に映えますねー、いい感じの見栄えで嬉しいです
完成が待ち遠しくてたまりません
早く引越ししたい(笑)
211: 入居予定さん 
[2016-04-24 12:58:07]
周辺一帯の開放感がハンパなく凄いです!
本当にここ都心部っていうような広々空間が中之島の魅力の一つですよね!
212: 近くの住民 
[2016-04-24 13:08:50]
今の時期野田阪神駅前や玉川駅前付近でふじ祭りをやっており
マンションから徒歩や自転車で行けますよ。今日自転車で行きましたが
マンションの威風堂々たる風貌でいいですね。さすが一番人気のマンション
だなと思いました。うらやましい!
213: 契約済みさん 
[2016-04-24 23:03:57]
進捗報告の資料が届きましたね
こういう細かいところの気配りがあると嬉しいです
214: 周辺住民 
[2016-04-24 23:40:00]
>>212
お祭りのこと知らなかった...もっと早く知っていれば参加できたのに!!悔しい!!
みなさんで良い情報交換ができると良いですね!

>>213
本当にそうですよね。この資料作るにも何人日もかかるでしょうに。ありがたいです。
215: 契約済みさん 
[2016-04-27 01:24:24]
この写真はどこから撮影されたのでしょうか?
216: 契約済みさん 
[2016-04-27 01:25:20]
197の写真の事でした。
217: 入居予定さん 
[2016-05-07 14:17:47]
今日現在 27F 構築中。

今日現在 27F 構築中。
218: 匿名 
[2016-05-07 21:33:02]
>>217
確かに、開放感が半端ない写真ですね!
219: 近くの福島区民さん 
[2016-05-08 12:08:18]
>>218
都心でこの開放感ってなかなか無いよ。この環境は中之島の財産だよね。

利便性も橋を渡れば福島区にも西区にも徒歩圏内にはたくさんの普段使いしやすいレストランもあるし、住むのは周りが静かだし、言う事ないんじゃないかなあ。
凄く贅沢な周辺環境だと思います。
本当羨ましい限りです。
220: 契約済みさん 
[2016-05-12 20:49:26]
今日は快晴だったので堂島~6丁目散歩してきました。
タワーは先日写真アップして下さった時とは変わりないですが青空が綺麗だったので写真アップさせて頂きます。
今日は快晴だったので堂島~6丁目散歩して...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる