横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【91】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【91】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-23 08:45:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての91です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584512/

[スレ作成日時]2015-11-18 15:43:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【91】

782: 匿名さん 
[2016-01-01 22:19:39]
綱島街道と府中街道の交通量、あんなのは可愛いほうです。環八経由で通勤したことありますか。24時間途切れることがなく、車両数も膨大です。小杉から一番近くて東名や246が交通量多めですが、幸いにも武蔵小杉には大した道路は通っていません。
783: 匿名さん 
[2016-01-01 22:23:31]
>綱島街道と府中街道の交通量、あんなのは可愛いほうです

綱島や府中が可愛いほどの違いがあるんですね。
では具体的にどのくらい違うんですか?教えてください。
784: 匿名さん 
[2016-01-01 22:24:26]
50歩100歩というところ。
785: 匿名さん 
[2016-01-01 22:56:05]
武蔵小杉雲が出現するようになったと、タクシードライバーが教えてくれました。
786: 匿名さん 
[2016-01-01 23:05:37]
>> 782

何言っているのかな。ミスリードしたい?
小杉から一番近い道路こそ環八だろう。
地図みてみ。多摩川わたってすぐに道路あるだろう。2kmちょっとの距離。
東名、246は10km以上ある。
787: 匿名さん 
[2016-01-02 00:48:50]
湾岸も空気良いよ。
788: 匿名さん 
[2016-01-02 08:08:27]
武蔵小杉の環境について、結論はこれで議論を打ち切りたいと思います。

1 基本的には武蔵小杉の空気はきれい。

2 環八、環七の脇に比べれば環境は良い。

3 綱島街道と府中街道のため、武蔵小杉排気曇はある。

以上
789: 匿名さん 
[2016-01-02 09:01:25]
> 3 綱島街道と府中街道のため、武蔵小杉排気曇はある。

そんな雲はありません。
上空の偏西風で微小浮遊物は全て多摩川や都心方面へ流されますので、
武蔵小杉はいつもきれいです。
790: 匿名さん 
[2016-01-02 09:56:40]
多摩川近いから空気キレイな方だよ
ただその多摩川から土ぼこりがけっこう飛んでくるので窓が埃っぽくなる
791: 匿名さん 
[2016-01-02 10:05:45]
それに綱島街道と環七環八じゃレベルが違う
後者は流れるスピードが高くてマイクロダストの元になる大型車が多い
第一京浜、第二京浜、産業道路、246という大動脈に匹敵する
さらに都内は蜘蛛の巣みたいに首都高も通るので空気は川崎に比べ桁違いに悪い
792: 匿名さん 
[2016-01-02 10:19:45]
偏西風とかマイクロダストとかデタラメ言ってとんでもないウソをつくなぁ。武蔵小杉のスレは詐欺師レベル。不動産屋とはそういう人種なんだな。
793: 匿名さん 
[2016-01-02 10:31:29]
>>785
海風が高層ビル群にぶつかり上空に雲が出来るようになったのでしょう。
794: 匿名さん 
[2016-01-02 11:00:15]
武蔵小杉雲 見た事あります。
今度見つけたら写真を撮って投稿しますね。
795: 匿名さん 
[2016-01-02 11:13:29]
>>794
なんだ?それ。
武蔵小杉雲?
20年近く住んでるが見たことない。
またおかしなのが現れたな。(笑)
武蔵小杉あたりは昔から風の通りがいい場所で雲の流れは早い。むしろ留まってる雲を見ることの方が難しい。
796: 匿名さん 
[2016-01-02 11:19:43]
>>795

長年住まわれていると空気が汚れても気づかないでしょう。ムリありません。慢性的になりますから。
タクシー運転手のようにいろいろな地区を廻る人は汚染雲に気づくのでしょう。
797: 匿名さん 
[2016-01-02 11:39:56]
昨年になってしまいましたが、タクシーで府中街道を北に向かう途中、
市ノ坪の跨線橋から見ました。高層ビル群が山の代わりになってるのでしょう。以前は風の通りが良かったのでしょうが、何本も出来て群になったのはつい最近じゃないですか。上昇気流とは逆に吹き降ろしのビル風も結構強風ですよね。
798: 匿名さん 
[2016-01-02 11:46:54]
>>797
心なしか
鼻毛が伸びるのが早くなったのは
このせいですか?
799: 匿名さん 
[2016-01-02 12:19:16]
そうかもしれません。

環八沿いのアパートに住んでた友人はダンディーな男でしたが毎日鼻毛切ってました。
小杉だとカットはまだ週2で済むくらいです。
800: 匿名さん 
[2016-01-02 13:31:45]
武蔵小杉のWifi環境はどうですか。駅周辺なら無料のAPを掴めますか?
801: 匿名さん 
[2016-01-02 13:41:22]
今の川崎市長の選挙公約が【無料wifiで市全域をカバー】でしたが進捗は?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる