横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【91】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【91】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-23 08:45:11
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての91です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584512/

[スレ作成日時]2015-11-18 15:43:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【91】

742: 匿名さん 
[2015-12-31 11:59:40]
綱島街道と府中街道、南武沿線道路に挟まれた3角地帯がキレイなわけがない。
743: 匿名さん 
[2015-12-31 12:33:31]
いいじゃないですか。
空気はともかく、明らかなことは武蔵小杉の住民は心がきれいな人ばかりということです。
744: 匿名さん 
[2015-12-31 14:14:07]
武蔵小杉タワマンのスカイラウンジから東京をみると、晴天時も常に灰色の霞がかかっている。ところがスカイツリーや東京タワーから武蔵小杉方面を見ても、そんな霞はかかっていない。上空はきれいです。
東京の方が空気って汚いんだと思います。交通量が多いので仕方ないですけどね。
745: 匿名さん 
[2015-12-31 14:31:45]
羽田空港の展望デッキから見ると灰色の霞の有無が良くわかります。東京上空はどんよりしているのに、川崎側上空はすっきりしていて何もない。
746: 匿名さん 
[2015-12-31 14:37:50]
>>742
東京の空気汚染度は、東京全域で、小杉三角地帯並みなのでしょう。
747: 匿名さん 
[2015-12-31 16:00:44]
川崎区より汚れてるなんて、どんだけですか?
748: 匿名さん 
[2015-12-31 17:48:19]
ほんと、東京側ってどんだけ酷いんだと。
749: 匿名さん 
[2015-12-31 18:37:44]
綱島街道と府中街道、南武沿線道路に挟まれた3角地帯は空気はがキレイなわけがないかもしれません。だったら何故武蔵小杉は全国区1位の人気街なのですか。
そこには、洒落た街並み、ストリートファションを着こなす若者たち、実直頑固な旧住民たち、インテリ新住民がいるからです。
みんなの心はきれいです。
750: 匿名さん 
[2015-12-31 21:13:12]
いや、そうではないよ。

マジレスすると、3角地帯も大したことはない。空気はきれいなんだ。
それが証拠に、小杉の上空にはどこにも、灰色の霞がない。
一方、東京上空には全体に灰色の霞がかかっている。
小杉は東京に比べれは全然ましなんだ。
751: 匿名さん 
[2015-12-31 21:17:42]
>>749
あんたね!
何故武蔵小杉は全国区1位の人気街なのか、それはね。教えたゲルよ。
都心に近いにも関わらず、空気がきれいだからたよー!。

都心に通う人は多いけど、夜間は小杉で過ごすでしょ。
それだけでも、色々な病気の罹患率が違ってくるはずだよー。
752: 匿名さん 
[2015-12-31 21:22:42]
アホの連投。
753: 匿名さん 
[2015-12-31 22:47:12]
>>751

> 空気がきれいだからたよー!。

あなたねー、空気きれいでいいなら
高尾山か全国区1位の人気街になりますよ。

なぜ小杉なのか。
洒落た街並み、ストリートファションを着こなす若者たち、実直頑固な旧住民たち、インテリ新住民がいるからです。その価値わからんなら高尾山口のマンション行かれてください。
754: 匿名さん 
[2015-12-31 23:08:51]
ちがうよー!
都心にこんなに近いのに空気がきれいだって事よ。バランスが肝心。
高尾山とな?極端な例を出すのはやめよ。
755: 匿名さん 
[2016-01-01 01:42:43]
>>754
もっと緑があると良かったのに。
756: 匿名さん 
[2016-01-01 09:15:21]
シティタワーの公開空地は植栽が豊富。緑がまた一つ増えますね。
757: 匿名さん 
[2016-01-01 09:34:21]
>>754

違いません!

空気きれいが一番なら高尾山口のマンションです。三千万円台でありますし新宿まで一時間ちょいで行きます。

全国区1位の小杉と高尾山口を一緒にしないでください。なぜ小杉なのか。
近代な街並み、ファションナブルな若者たち、ネイラー、コスチュームショップ、100均などなど。
758: 匿名さん 
[2016-01-01 09:44:14]
グランツリーには1回しか行ってない。
どこにもあるチェーン店ばかり。
759: 匿名さん 
[2016-01-01 10:58:58]
>>758

一回行っただけでグランツリーを語るのは幼いと思います。

グランツリーには150ものショップスがあります。少なくとも15回行かれないとグランツリーの良さはわからんと思います。一回あたり10軒のショップスをじっくりです。
760: 匿名さん 
[2016-01-01 11:00:42]
新宿まで1時間って遠すぎね?
都心への近さと澄んだ空気。これらは武蔵小杉でしか得られないのです。
761: 匿名さん 
[2016-01-01 11:10:47]
今年はアベノミクス正念場。
国内総生産600兆、1億総活躍、参院選等々出てくるのでポジション次第でかなりの恩恵ありでしょう。
さらには援護の黒田バズーカ第○弾もあるか。。。
となると武蔵小杉からやっぱり目が離せないですね〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる