東京電力株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia e-SQUARE (ブリリア・イースクエア)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. Brillia e-SQUARE (ブリリア・イースクエア)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-08 00:06:24
 

ラゾーナ川崎まで徒歩圏、東京電力の社宅跡に次世代オール電化マンション<ブリリア・イースクエア>が誕生します。情報交換をどうぞ。


<全体物件概要>
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手本町2-411(地番)
交通:南武線矢向駅から徒歩9分
総戸数:129戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:71.37~92.06平米
完成・入居:2010年12月上旬予定
売主:東京電力(土地)、東京建物(建物)
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

(旧名称:ブリリア川崎戸手本町プロジェクトからタイトルを変更しました。副管理人)

[スレ作成日時]2009-12-03 18:14:29

現在の物件
Brillia e-SQUARE
Brillia(ブリリア) e-SQUARE
 
所在地:神奈川県川崎市幸区戸手本町2丁目411番(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩9分
総戸数: 129戸

Brillia e-SQUARE (ブリリア・イースクエア)

261: 匿名さん 
[2010-03-19 21:58:59]
>>260

MR見ました?
周囲の坪160以下の物件と
同じ土俵に上げるのはどうかと・・・
262: 近所をよく知る人 
[2010-03-20 01:08:16]
>256

>竣工予定が12月上旬で、入居予定が12月上旬。
>これって、突貫工事ですかね?

最後の仕上げは、お前らがやれということだと思うよ。

まさにフルコミットだね。
263: 匿名さん 
[2010-03-20 01:16:51]
まぁ、「健さん」にビシビシ指摘してもらえば良いのでは・・・床壁の遮音性検査はあまりやる人がいないので是非やって欲しいところ・・・
264: 匿名 
[2010-03-20 02:03:10]
健さん!?

誰?
265: 物件比較中さん 
[2010-03-20 07:45:13]
東京建物は12月決算だし
まぁ、企業の都合ってことでしょ
266: 匿名さん 
[2010-03-20 10:12:23]
生々しいですね。。

でもそれが本当なんでしょうね。
267: 匿名 
[2010-03-20 10:20:05]
企業の決算期に合わせて竣工日と入居日を一緒にする。
しかもその施工会社が長谷工。
かなり危険な組み合わせ…
268: 購入検討中さん 
[2010-03-20 10:33:03]
明日、モデルルーム行ってきます。人気のほどを見てきます。
269: 匿名さん 
[2010-03-20 10:58:26]
↑よろしくです!どーのこーの言っても、ここって結構人気ある物件ですよね?
270: 近所をよく知る人 
[2010-03-20 14:16:23]
小学校はともかく 中学は私立に行ったほうがいいんじゃないかな?
もともと川崎駅前は中学受験する子が少ない地域らしいけど、
学区内なのに目立つ所で堂々と煙草を吸う生徒
公園の暗がりで怪しいそぶりの中高生男女。
不良学生のたむろするあたりに転がっていた 使用済みコ・・・
成績のいい子はきちんと勉強していい学校に進学するけど
普通レベルの子のなかには 引きずられてしまう子も。

271: 匿名 
[2010-03-20 14:38:48]
↑さんは引きずられましたか?
273: 近所をよく知る人 
[2010-03-20 18:18:39]
駅の周辺では 〇やってるの?と疑ってしまうような様子の子もたまにみかけます。
煙草くらいなら怖くて注意しない 残念ながら見て見ぬふりをせざるをえません。
親たちの話題にならないことはないのですが
あまりにもよくある光景で さほど気にならなくなってしまうというか。
以前 万引きした子供が店員に追いかけられて事故で亡くなるという痛ましいことがありました。
そのときインタビューで「万引きくらいで追いかけるなんて」と答えている住人がおりました。
ほとんどの人は 常識を持っている人なのですが・・・
組事務所や風俗、ファミリーマンションが隣り合わせに建って
普通に生活をしている不思議な町です。
ブリリアの周りは ラゾーナができてから綺麗で明るく 浮浪者も見かけなくなりました。
周辺環境は浄化に進みつつありますが
数年でがらりと変わることはないので 長い目で見るべきでしょうね。
274: 匿名さん 
[2010-03-20 19:28:02]
しょうがないよ、もとから南武線&工業地帯だし。
275: 匿名さん 
[2010-03-20 19:32:36]
>>264
「健さん」ってこういう人…
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/
276: 匿名さん 
[2010-03-20 21:58:19]
>>261
上物の価値なんて5年で陳腐化して
周りと同じになるのが普通ですよ。
ビンテージマンション以外はですが。
277: 購入検討中さん 
[2010-03-21 10:35:56]
なんか最近、あちこちのブリリア物件で
東京建物についての不評が書かれてますね。
施工も長谷工だし大丈夫かな・・。
278: 匿名 
[2010-03-21 12:54:40]
長谷工はマンション業界で実績があるのに、不評な理由はなんですか?
279: 匿名さん 
[2010-03-21 14:27:07]
ただのデベ同士の妬みだよ。
280: 匿名さん 
[2010-03-21 15:38:56]
長谷工物件のスレをいろいろ調べれば大体わかるけど。
281: 物件比較中さん 
[2010-03-22 12:08:59]
竣工日と入居日が一緒って件なんですけど、内覧のスケジュールとか確認された方いますか?
年末年始は、不動産会社、引越し業者、内装業者等々お休みのところが多いですし、結局入居できるのが年明けになりそうで、かなり心配です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる