名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-04-03 21:55:02
 削除依頼 投稿する

引き続きよろしくお願いします。

■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定)
○マンション販売 : 2015年秋~(予定)https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afield...

[スレ作成日時]2015-11-12 10:28:53

現在の物件
グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分

グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part2

121: 匿名さん 
[2015-11-18 15:28:37]
御園座タワーで”ロリコン名古屋大好き”と”能書きタワー在住30代”と一緒の生活になるかも?と想像するとゾッとする。
122: 匿名さん 
[2015-11-18 15:40:08]
>>121
営業さんはここを見てるかな。誰かわかると思うから無理とは思いつつなんとかしてほしいです。
まさか自分と抽選で重なっていて自分が落ちたらさぞかし悔しい…
123: 匿名さん 
[2015-11-18 18:16:40]
二人で仲良く『名古屋在住のタワー大好き』ってブログでも作ってずっと妄想してればいいのに。笑
124: 入居予定さん 
[2015-11-18 18:20:54]
座布団2枚!!
125: 匿名さん 
[2015-11-18 20:19:26]
>>116
じゃあさっさと結果にコミットしたら?笑
126: 匿名さん 
[2015-11-19 02:40:50]
入居予定さんはいいよね。30階以上から高みの見物!われわれ平民ならぬ名古屋庶民はたとえ3億用意したとしても、抽選で門前払い?それなら営業さんに少しつかませるか。せいぜいダメなものはダメと、睨まれる。それなら、上層下層関係なく、じっと売りを待つ。と秋の夜長に思いを巡らした。迫り来る土曜日、落ちたら心臓バクバク、バクハツ。神戸に落ち延びるわ。倍率4を突破したら、内廊下でよさこいを踊っているのはボクと、、、あ、ひとりだ 笑。
127: 匿名さん 
[2015-11-19 06:54:46]
>>124

抽選なしですか? 


倍率4倍かー。負けられないたたかいですね。
128: 匿名さん 
[2015-11-19 07:30:21]
4倍って角部屋?
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
129: 匿名さん 
[2015-11-19 09:35:22]
マジでもう~体に超悪過ぎです。
外れたらしばらく抽選は経験したくない。
130: 匿名さん 
[2015-11-19 14:30:07]
明日の夜に営業から連絡来るのが待ち遠しいですね。
時間よ、早く過ぎろ!
131: 購入検討中さん 
[2015-11-19 14:33:42]
>>130

1倍なんですか?だったら羨ましいです。
132: 匿名さん 
[2015-11-19 15:07:32]
名古屋のマンションでこんな抽選になるもんですかね?
普通は外れてもどっかの部屋が空いてそうだけどここはそれもかなり厳しそうじゃない?
土曜12時締め切りですよね?あと2日かあ。
133: 購入検討中さん 
[2015-11-19 16:02:31]
今って20階~29階の申し込み状況ってどうなってるの?
ほとんど埋まっているの?
21日の締切日ギリギリで申し込んでくる人もいるのかな?
134: 購入検討中さん 
[2015-11-19 16:14:33]
20階~29階の南東角にもう誰も入って来ないで~~お願い。( ノД`)
135: 匿名さん 
[2015-11-19 16:38:38]
>>132

土曜締め切りなんですか??
金曜までだと思ってた鬱

はぁ…
136: 購入検討中さん 
[2015-11-19 17:53:21]
21日の12時締切で、14時抽選です。
137: 匿名さん 
[2015-11-19 18:01:49]
当選した方がキャンセルされた場合は優先順位はどのようになってるんでしょうか?
2番手3番手も抽選で決めるようになってるんですか?
138: 匿名さん 
[2015-11-19 18:23:06]
営業さんから電話があって倍率が上がったという話を聞かないのであまり動きはないのかな…
でもモデルルームの休みは火水だから動きはこれからなのかな…
または納屋橋の結果を見てこちらへ流れてくる人がいるのかな…
緑の人はどうなってるのかな…
139: 名古屋大好き 
[2015-11-19 18:59:05]
経験から言えば、
締め切り直前に倍率の状況を見て申し込む人多いですよ。

まあ、ファミリータイプの部屋は少ないですが、
北向きの部屋など投資目的の部屋は気が抜けない。

私も締め切り直前に申し込む予定です。(笑)
140: 匿名さん 
[2015-11-19 19:08:51]
>>139
こんなに嫌われてるのにまた神経逆撫でする事ばかり書き込んで最低!!
けど、その時間に行けばロリータ名古屋大好きの正体がついに分かるわけか!
141: 購入検討中さん 
[2015-11-19 19:14:36]
>>140

けなされると逆に喜ぶ変態だから相手にしない方がいいよ。
142: 匿名さん 
[2015-11-19 19:24:00]
>>141
そうですね、でも抽選も嫌ですけど、正直この輩たちと同じ屋根の下はもっと嫌です。
気にせずおとなしくして待ちます。。。
143: 匿名さん 
[2015-11-19 19:47:14]
皆さんにお聞きしたいのですが、今日、担当営業からの電話ありましたか?
144: 匿名さん 
[2015-11-19 19:53:54]
>>139
納屋橋とさほど単価変わらないから
こっちに申し込むことにしました
私もギリギリになって飛び込みます
145: 名古屋大好き 
[2015-11-19 20:00:56]
皆さん釣られ過ぎ。
もう既に申し込んでいるよ。

因みに、
営業さんは私の事を知らないふりしてるようですね。(笑)
146: 匿名さん 
[2015-11-19 20:43:28]
ここってどこかで広告出してる?
まったく見たことないんだけど
147: 匿名さん 
[2015-11-19 20:47:33]
>>145
気持ちわりいなあこいつ
エレベーターで一緒になったらゾッとするわ
148: 匿名さん 
[2015-11-19 21:01:42]
>>145

精々頑張って下さいなっと!笑
149: 名古屋大好き 
[2015-11-19 21:01:59]
当初は北向きの部屋を考えていたが、角部屋に変更した。
自己使用で、末永く住む事を考えると部屋に日が差し込まないのは辛い。

悲しむ事ではあるが、
遺産相続を受けたので無理をしなくても買えるようになったのは大きい。

今までに買ったマンションの一期の時の当選率は8割。
くじ運は強い方だが、今回はどうかなる事やら。
150: 匿名さん 
[2015-11-19 21:07:57]
絶対にキモイから30階以上には来るなよ。
151: 匿名さん 
[2015-11-19 21:15:57]
>>149

嘘だか本当だか・・完全にいっちゃってるよねww
152: 匿名さん 
[2015-11-19 21:22:27]
皆さん、
もうそろそろ、他人をそしるような投稿は止めて、有益な情報交換を行いませんか?

悪口の応酬は、読んでしまうと気持ちが暗くなって大変ストレスになりますし、この掲示板利用者全員の貴重な時間も無駄になっていると思われます。

あと数日で抽選も終わり、セレクトやカスタマイゼーションの話になりますから、そういったことについてお話できれば有難いです。どうか、皆様、宜しくお願い致します。


153: 匿名さん 
[2015-11-19 21:30:53]
それは名古屋大好きに言ってるんですよね?
154: 匿名さん 
[2015-11-19 21:31:04]
抽選のあともずっと、本当に買ったどうかがわからないのが気持ち悪いよ
当然落選どちらをここで言っても、全く信用できないやつだから
新たな不安のタネを抱えながらの入居になるな

属性の良いまともな人と住みたい
これじゃあ何のための優先分譲なんだか…
155: 匿名さん 
[2015-11-19 21:34:45]
>>152
いやいや、まだ19階以下の分譲がありますから。笑

ところで、そいつ嘘つきだということが今日明らかになったな。
156: 匿名さん 
[2015-11-19 22:46:50]
名古屋大好きさんが普通に投稿しただけで、すぐ過剰反応する方(数人?)が一番悪い気がします。
せめてコテハンつけてください。
157: 匿名さん 
[2015-11-19 22:53:08]
北向から角部屋に変更したのが本当なら、営業マンには正体がバレてるじゃないですか!?
158: 匿名さん 
[2015-11-19 22:54:28]
ロリータ大好きが南区からやってくる、、、
159: 匿名さん 
[2015-11-19 23:32:46]
>>156

まさか?名古屋大好きの嫁さん登場か???笑

160: 匿名さん 
[2015-11-20 00:11:30]
>>153
いえ、双方の方に言っています。
ロリコンとか、キモイとか、いっちゃっているとか、気持ちわりいとか、ぞっとする、などと読むのが苦痛な言葉を発しておられる多数の匿名さん達も止めていただきたいと思います。
161: 匿名さん 
[2015-11-20 00:17:32]
>>159さん、

>>156さんの常識的(だと私には思われる)発言を揶揄なさっても、ここでの情報交換には役立たないと思いますので、御園座の購入に有益な話をしませんか?
162: 匿名さん 
[2015-11-20 00:29:21]
>>161

agree。
もういいじゃん。別に名古屋大好きさんはコテハンだから目立つだけでそんな荒らすような発言はないやん。

粘着している匿名さん達がマジで迷惑。
だまっていて下さい。お願いします。
163: 匿名さん 
[2015-11-20 00:55:12]
急に変なのが湧き始めましたが・・
164: 匿名さん 
[2015-11-20 01:41:32]
>>163

一番変なのはお前らだろ!
165: 匿名さん 
[2015-11-20 05:02:24]
名古屋大好きは普通の投稿ではありません。

・私も締め切り直前に申し込む予定です。(笑)
と突然書き込んだあとで、反応を見て、
・皆さん釣られ過ぎ。もう既に申し込んでいるよ
とせせら笑うように書き込んでいます。

餌をまいて嫌がられるコメントを出したところで、別のことを言う、最初から狙った悪質で立派な荒らしですよ。
みんな抽選で過敏になっているところへ、制服写真を並べて気持ち悪いと思われているこの人物に弄ばれていれて極めて不快なのです。
160や162のような書き込みも、名古屋大好きがなりすましているだけではないかとすら疑ってしまいますよ。

有益なことを情報交換すべきところだと思いますが、こんな人と一緒に住むことが本当に決まったら子供の教育にも不安が出てしまうしキャンセルも真剣に考えるかもしれません。
166: 匿名さん 
[2015-11-20 06:06:50]
>>156, 162
コテハンって何??って調べたら2ちゃんねる用語みたい。。。
そもそもここは匿名で意見交換がする場。
自己顕示欲の強いからコテハン使ってるわけで、そんな人はブログ作って好きなこと言えばいいんだって。
そんな自信もないからこういうところで遊んでるだけでしょう。アホらしいし悪質。
167: 購入検討中さん 
[2015-11-20 07:20:14]
ここを買う人ってどういう世代が多いのでしょうか?
子供が小さいファミリーの方もいますでしょうか?
168: 申し込み予定さん 
[2015-11-20 07:23:13]
>>167
我が家は子供四人います。
169: 匿名さん 
[2015-11-20 07:48:04]
だとしても、まずは匿名の方々のステレオタイプな過剰な叩きからやめてくださいと言ってるの。目障りなだけだから。

とうとう明日、あと少しみんながんばろー!!
170: 匿名さん 
[2015-11-20 08:03:35]
>>169
あなたも匿名で目障りです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる