株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン高津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 諏訪
  7. アールブラン高津ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-10-02 23:17:54
 削除依頼 投稿する

アールブラン高津について情報がほしいです。
周辺の買い物スポットや利便性はいかがですか?
物件のことなど色々なこと知りたいです。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-takatsu/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪278番1他(地番)
交通:田園都市線「高津駅」9分・田園都市線大井町線「二子玉川駅」19分
売主:モリモト
施工会社:新日本建設
管理会社:モリモトクオリティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-06 20:35:55

現在の物件
アールブラン高津
アールブラン高津
 
所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪3丁目278番1他(地番)
交通:東急田園都市線 高津駅 徒歩9分
総戸数: 61戸

アールブラン高津ってどうですか?

206: 匿名さん 
[2016-06-22 14:08:50]
キャンセル1戸のみか。
お疲れさんモリモト。
207: 匿名さん 
[2016-06-22 14:42:18]
あと1戸ですかー!土日は駅前にモデルルームの案内してる人がまだいたので、もう少し残ってるのかと思ってました。
208: 匿名さん 
[2016-06-22 19:46:55]
半年も掛かったのか。
209: 匿名さん 
[2016-06-28 15:38:08]
良い物件だと思いますよ。
キャンセルが出たみたいですね。
久々の田都完売物件じゃないですか?
210: 購入検討中さん 
[2016-06-28 19:44:26]
営業さん、最後の売り込みご苦労様です
211: 匿名さん 
[2016-07-09 23:40:24]
ここを買った皆さま、正解ですよ!

田都内の神奈川県において、都心にとても近く、
二子玉、溝の口が徒歩圏内という便利さ。
武蔵小杉も府中街道でバスですぐにいけるし。

先日アールブランの二子新地を見てきましたけど、
できがとても良かったです(エントランスはほぼ同じ造り)

やっぱりそれが5000万円前後というのは、
ここ数年内では出ないでしょうね。

ミオカステーロ?
全く相手になりません。
モデルルームは設備云々というよりは、
造りと考え方が古い。。。
やっぱりマンションをどれだけ作ってるかの差が歴然でした。

ここを買った人は、おめでとうだよ!
来年の入居が楽しみです!
212: 匿名さん 
[2016-07-10 23:28:02]
僕の家庭も宮崎台とか見ましたけど、静かな環境で暮らせて、
利便性もってことでここに決めました。

確かに宮崎台の野村不動産の共用設備はいいかなと思いましたけど、
堅実派な妻より、日々の支払いが違いすぎるとのことも決め手になりました。

私たちもここはとても気に入っています。

二子玉川、溝の口にもたくさんのお店がありますが、
高津や二子新地にもいろいろと個性的なお店があるので、
地元民としても、やっぱり絶好の立地に良いマンションが建ったと思います。

私たちも出来上がりを楽しみにしています!
213: 匿名さん 
[2016-07-11 10:14:39]
私は
宮崎台(プラウド)→都心から離れてるのに高い、駅前淋しい、アップダウンある、豪華な設備は魅力だけど多分使わん
宮崎台(ブランズ)→何かモデルルームが安っぽい
溝の口(末長組)→モノはいいんだけど変な間取り多くて、坂が多い

って感じで最終的にここにしました。
個人的には周辺の環境、利便性、価格が丁度良かったと思います。
214: 匿名さん 
[2016-08-01 06:53:17]
東向きの部屋であれば多摩川の花火は観れるのでしょうか?
215: 匿名さん 
[2016-08-02 22:38:12]
キャンセル二戸になりましたね。
通勤で乗り換えたくないから検討から外れるけど、このマンションは外観も間取りも良いと思う。高津も住みやすそうだし。
216: 購入検討中さん 
[2016-08-03 16:29:55]
キャンセルか。なぜだろう
217: マンション検討中さん 
[2016-08-10 15:43:27]
私は間取りと仕様が気に入って末長組にしました。
218: 匿名さん 
[2016-08-10 23:26:06]
>>217 マンション検討中さん

場所は気に入りましたか?
219: マンション検討中さん 
[2016-08-11 17:25:23]
>>218 匿名さん

駅が違いますが、末長組の物件にしては比較的普通の立地です。満足していますが、こちらも魅力的でしたね。
220: 匿名さん 
[2016-08-11 19:09:47]
>>219 マンション検討中さん

そーなんですね!末長組の物件は坂の上が多いイメージがあったので(笑)
221: 匿名さん 
[2016-08-29 13:01:00]
HP見ると、まだ2件残ってるみたいですねー!高くて売れないんですかね??
222: マンション検討中さん 
[2016-09-07 23:30:53]
今度246沿いにクリオが出るから、
さすがにあんな場所では購入できない!って方々で、
案外売れてしまうかもですね。

立地も含め、クリオなんかよりは100倍いいねここ。
223: 匿名さん 
[2016-09-08 08:40:50]
売り止めしてる模様だよ。
高津のモデルルームがディアナコートになってた。
224: 匿名さん 
[2016-09-08 08:51:18]
>>223 匿名さん

高津区にディアナコート作る気なんですかね・・・?ニーズ有るのだろうか・・・
225: 匿名さん 
[2016-09-08 09:48:13]
違う。たまプラーザのモデルルームに流用しているだけ。
226: 匿名さん 
[2016-09-08 11:01:23]
>>225 匿名さん

なるほど、そういうことでしたか。
227: 名無しさん 
[2016-09-08 14:44:33]
いよいよ、インテリアオプション会ですね。
228: 匿名さん 
[2016-09-09 01:30:56]
ある事が奇跡かも。
途中でディアナにシフトしたから今さら感あるが価格的にバランスいい感じがする
229: 匿名さん 
[2016-09-10 10:38:59]
>>227 名無しさん

インテリアオプション会の日にちって案内ありましたか?希望出したけど、返事がまだ来てないので、心配になりました…
230: 名無しさん 
[2016-09-10 12:36:11]
>>229 匿名さん

来ました。割とすぐきましたよ!メールがさきにきて、その後書面が届きました!
231: 匿名さん 
[2016-09-10 14:04:30]
>>230 名無しさん

そーなんですね!もう少し待ってみます!ありがとうございます。
232: 評判気になるさん 
[2016-09-24 21:04:36]
今日のインテリア相談会に行かれた方いらっしゃいますか?
233: 匿名さん 
[2016-10-04 12:53:25]
残り1戸になったみたいですね!入居開始までに完売するといいですね。
234: 匿名さん 
[2016-10-04 21:06:25]
クリオと見比べて購入を決めたんではないでしょうか?
235: 匿名さん 
[2016-10-04 21:06:59]
>>232 評判気になるさん
行きましたよー。
なかなか悩みむすね。
236: 匿名さん 
[2016-10-04 21:40:14]
>>235 匿名さん
悩みますよねー!お金がいくらあっても足りません(笑)
237: 契約者 
[2016-10-13 21:41:38]
近所に住んでてたまに通りがかりますが、
すでに最上階までできていて、
1階にはタイルが貼られていました。

別にすごく期待しているわけではないけど、
なんか普通の外観になりそう。

これから先に期待しています。
238: 匿名さん 
[2016-10-13 21:53:07]
>>237 契約者さん
えー、そーなんですか?(T_T)外観、期待してるんだけどなぁ…
239: 名無しさん 
[2016-10-13 22:33:56]
>>237 契約者さん

残念だ
240: 匿名さん 
[2016-10-18 23:53:42]
237です。
ただまだガラス張りのエントランスができていないので、それができれば期待はできそうです!
237です。ただまだガラス張りのエントラ...
241: 匿名さん 
[2016-10-18 23:58:07]
高津スポーツセンター付近から最近撮ったものです。
かなり目立ちますね!
また機会があれば写真を投稿します。
そういえば上棟会の案内が来ていましたね。
242: 匿名さん 
[2016-10-19 13:48:17]
>>241 匿名さん
投稿ありがとうございます。確かに目立ちますねー。上棟会楽しみですね!
243: 匿名さん 
[2016-10-20 12:56:24]
住宅ローンの案内が来ましたが、皆さんのところにも来ましたか?
244: 匿名さん 
[2016-10-26 15:25:29]
見てきました!東側はマンションと正面の建物との間の道は結構結構広く幅がとってあって、低層階であっても午前中の遅い時間帯であれば日が差してくるのではないでしょうか。

目の前の府中街道から斜めにはいる道は多摩川の花火の際は、高津駅から多摩川までの抜け道になっているので、花火の際は人がいっぱい通りそうです。東側の上層階であればバルコニーの左手のほうに花火が見えるのではないかと期待しています。

建物はほぼまだ青い幕に覆われていて外観はわからないのですが、低層階の一部は確かにタイルが張られているのが見れました。ただ普通の外観になるかどうかとまでは現時点ではわかりませんでした。
247: 名無しさん 
[2016-11-01 21:43:41]
[No.245~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・広告・宣伝目的の投稿のため
・削除されたレスへの返信のため  管理担当]
248: 名無しさん 
[2016-11-01 22:05:11]
>>247 名無しさん

ありがとうございます!最後の文字は「ふ」がつく所でしょうか。。
249: 匿名さん 
[2016-11-13 09:54:37]
お問い合わせ中とは完売!!?
250: 匿名さん 
[2016-11-13 16:54:30]
>>249 匿名さん
申し込みがあって、まだ正式決定ではないんでしょうね。このまま決まるといいですね。
251: 匿名さん 
[2016-11-21 12:53:48]
モリモトのホームページからアールブラン高津のページなくなりましたね!ついに完売したってこと???
252: マンション掲示板さん 
[2016-11-21 22:03:22]
完売したみたいです!
253: 契約者 
[2016-11-22 01:45:14]
先日の工事現場見学会の際にもモリモト責任者が皆様の前で全戸完売を明言してましたよ。
254: 匿名さん 
[2016-11-22 12:09:47]
ちなみに先日の上棟見学会に参加されて、皆様どんな感想をお持ちですか?
255: 名無しさん 
[2016-11-22 17:06:34]
思ったより天井が低かった気がしました。
256: 名無しさん 
[2016-11-22 22:38:38]
イメージ上の問題かと思いますが、想像より若干狭かったですね。まあこんなもんかと。。
257: 匿名さん 
[2016-11-22 23:27:11]
>>256 名無しさん
確かにせまかったです(T_T)まぁ、図面どおりなんだから、しかたないですけど!
258: 名無しさん 
[2016-11-23 00:15:16]
モデルルームのバルコニーは奥行きがもっとあったような。天井も。
259: 匿名さん 
[2016-11-23 13:28:09]
>>258 名無しさん
窓ももっと高(大き)かったような気がするー
260: 匿名さん 
[2016-11-23 21:38:01]
6階、3階、2階を見ましたが6階からは花火見れそうですね。羨ましいです。
261: 匿名さん 
[2016-11-24 16:43:22]
住宅ローンって、手続きされてますか?
262: 通りがかりさん 
[2016-11-25 05:56:01]
うちは本審査まで終えました。
263: マンション掲示板さん 
[2016-11-25 08:07:28]
>>262 通りがかりさん
返信ありがとうございます。
早いですねー!提携ローンの案内ってありました?
264: 匿名さん 
[2016-11-26 12:15:04]
みなさんは変動固定どちらを選択しましたか?
266: 匿名さん 
[2016-12-12 06:24:26]
>>264 匿名さん
固定にするつもりですが、じわじわと金利があがってきているので、どうしようか悩み中です。
267: 匿名さん 
[2017-01-14 22:59:55]
完成した外観見たけど予想以上に酷い。。
あれじゃ賃貸ですね。非常にチープでした。。
あれじゃリセールバリューも近隣のマンションの中だとかなり低そうですね。中も狭いし。
268: 匿名さん 
[2017-01-15 22:36:14]
>>267 匿名さん
そんなに酷かったんですか??ショックですねー!もう少し具体的に教えてもらえませんか?
269: 匿名さん 
[2017-01-15 23:04:35]
なんか、このマンション購入した方とは思えない感じの、リアクションしてますね。近隣の新築マンションの営業マンだったりして。。。怖
270: マンション掲示板さん 
[2017-01-16 06:10:57]
>>269 匿名さん
そういうあなたは購入者なの?
271: 匿名さん 
[2017-01-17 16:10:53]
>>268 匿名さん

1月16日時点で行ってみた様子です。

ようやくエントランス部分以外はブルーシートが取れてお目見えしておりました。
どのようなものを想像していたかによって、チープかそうでないか感じ方はそれぞれだと思いますが、
私は、営業の方がモリモトの似たような物件を紹介してもらい見ておりましたので、想像と余り違わずといったところです。別にチープとは思わないし、なによりリセルバリューは主に立地で決まります。

顔であるエントランスにはまだブルーシートがかかっておりますし、周りを囲む植物も植わっていないので今の時点でチープと言い切るには時期尚早です。チープかそうでないかはそれぞれが判断されたらいかがですか?
272: マンコミュファンさん 
[2017-01-18 01:08:13]
>>271 匿名さん
確かに人それぞれ感じ方は違いますもんね。少し安心しました。見たのはアールブラン二子多摩川レジデンスですか?
273: 契約者 
[2017-01-20 00:19:18]
想像よりはタイルの感じは良くなかったですね。二子新地のアールブランはタイルの感じも良く、エントランスも似た形状ですが、高津よりは広いので、見た目は二子新地の方がはるかに高級感があっていいですね。
人の感じ方で違うでしょうけど、私なりの意見です。
また1階の雰囲気は外から見ることができますが、
モリモトのモデルルームはいじりすぎですね。
内装を見てがっかりする人は多そうですね、普通すぎて。
私は上棟会に参加しなかったので、広さはわからないですが、コメントより、期待しないで内覧会に参加します。
ネガティブな感じですが、私にとって立地は最高です。
ここはここでの良さがあると思います。
住めば都。少しづつ愛着もわいてくるでしょ。

ちなみに近隣は住宅街で古いマンションも多いので、
このマンションは結構目立ちますよ。
274: 匿名さん 
[2017-01-24 00:06:44]
私も見てきましたが、チープとは感じなかったですね。
一般的な水準だと思います。
275: 匿名さん 
[2017-01-24 06:32:22]
>>274 匿名さん
一般的水準と聞いて、少し安心しました。まぁ、人によって期待値が違うから、自分がどう思うかですね。内覧会楽しみに待ってよっと!
276: 匿名さん 
[2017-01-28 11:09:39]
引越し幹事会社のAに見積もってもらいましたが、予想以上に高かったです!
みなさん引越し見積もり終わりました?どうでしょうか?
277: 匿名さん 
[2017-01-28 15:41:14]
>>276 匿名さん
この時期は繁忙期だから、ある程度は仕方ないでしょうね!因みに引っ越しは土日ですか?
278: 匿名さん 
[2017-01-28 15:52:11]
>>277匿名さん
平日です。同じ日時で、同じ条件で比較サイトで検索したら、他社はA社の約1/3の価格でした。
他社でも見積もりしてみます!
279: 匿名さん 
[2017-01-28 16:38:25]
>>278 匿名さん
平日なんですね!うちは、幹事会社ではないA社に見積もり依頼したら、3月後半の一斉入居の見積もりは出来ませんと断られました…
280: 匿名さん 
[2017-01-30 00:47:16]
内覧会の日程の案内って来ましたか?申込締切日から日数が経ってるので、そろそろ来てもいい頃だと思うのですが‥
281: 匿名さん 
[2017-01-30 12:58:27]
2月25日で来てましたよ!
282: 匿名さん 
[2017-01-30 20:07:02]
>>281 匿名さん
もう来てるんですね!うちにはまだ正式決定の案内が来てないので心配になってきました。
283: マンション検討中さん 
[2017-01-30 20:27:08]
>>282 匿名さん

うちも本日、正式な日時確定のお知らせが届きました。

284: 匿名さん 
[2017-01-30 22:52:03]
>>283 マンション検討中さん
282です!家に帰ったら来てましたー(^-^)希望どおりでしたー!
285: 匿名さん 
[2017-01-31 11:22:35]
昨日、引渡し日確定日の通知と契約書の内容変更覚書が届きました。
皆さんはどうですか?
286: 匿名さん 
[2017-01-31 12:59:31]
>>285 匿名さん
同じく昨日届きました。
287: 匿名さん 
[2017-02-01 15:38:18]
契約の変更って皆さんの所にも来ました?
288: 匿名 
[2017-02-05 18:38:24]
>>287 匿名さん
契約の内容変更覚書は私も来てないと思います。
289: 匿名さん 
[2017-02-05 20:41:41]
インテリアオプションのレンジフィルターって注文された方いますか?
290: 匿名さん 
[2017-02-17 21:27:41]
いよいよ内覧会ですね。まわりは植樹され大分雰囲気出てきましたよ。楽しみです。
291: 匿名さん 
[2017-02-25 21:47:29]
皆さま、内覧会は行かれましたか?
いよいよでドキドキです。
292: 匿名さん 
[2017-02-25 22:35:08]
>>291 匿名さん

いきましたよ。
ゴミ出しに鍵が必要なのが面倒ですが
それ以外は満足でした。
今から楽しみです。
293: 匿名さん 
[2017-02-25 23:43:49]
>>291 匿名さん
行きましたよー!自転車を上段に止めるのはけっこう大変そうです(笑)
今日はたくさんの人がいました!みなさんいい人そうで安心しましたー!

294: 匿名さん 
[2017-02-25 23:52:20]
>292さん >293さん

そうなのですねー。
ありがとうございます!
明日が楽しみです。
これまでブルーシートがかかってたエントランスが気になります!
295: 匿名さん 
[2017-02-26 23:28:07]
>>294 匿名さん
エントランスの印象はどーでしたか?
296: 匿名さん 
[2017-02-27 08:45:24]
295
ソファの座り心地は、良かったです。
エントランスのキーを差すと宅配ボックスと連動してお知らせが表示されるのは便利でしたね!
297: 匿名さん 
[2017-02-28 00:01:21]
エントランスの印象。
私は正直にいうと…期待外れでした。
ガラス張りの外観に惹かれたのですが、イメージしたものとちょっと違いました。

以前、二子多摩川レジデンスを似た物件として現地案内され、ステキ‼︎と、そのイメージでいたので、今回、ガラスの感じが何か違う…と思ってしまいました。
写真を見比べると、高津は枠が多いんですよね。だからか、開放感が二子多摩川よりない。まぁ、全く同じとは言われてませんから、仕方ないのですが。

ただ。完成予想図の絵を確認すると、ガラス部分が植樹で隠れていて、何ともうまいこと分からないようになっているんですよね(^_^;)

長々と書いてしまいましたが、全体的には満足しております。
298: 匿名さん 
[2017-02-28 14:13:32]
狭かった。。天井低いし。
思ってた以上でした。
299: 匿名さん 
[2017-03-01 06:18:37]
>>298 匿名さん
狭いのは想像どおりでしたね!バルコニーは広くて良かったかな!
メールボックスが自動で開くのもいいですね!
車の出し入れが非常に面倒な印象でした。

300: 匿名さん 
[2017-03-28 23:18:54]
ついに入居始まりましたね!うちは引っ越し来週ですけど、みなさん住み心地はいかがですか?予想通りですか??
301: 匿名さん 
[2017-03-30 09:33:18]
うちは来月中旬の引越しですねー
それまでは自分で床にワックスかけたりして万全の体制を整えます。
302: マンション検討中さん 
[2017-04-05 18:37:43]
洗面所は分かってはいましたが、狭い。。。以前住んでいたマンションでは聞こえなかったのに、下の階の音がこんなに響くとは思っていませんでした。
303: 匿名さん 
[2017-04-06 06:35:00]
>>302 マンション検討中さん
そんなに響きますか?うちの下はまだ住んでないのかもしれませんが、気になったことは一度もありませんよ!
304: 匿名さん 
[2017-04-15 14:05:29]
来週引っ越しなので、今日はエアコン取り付けなど行いましたが、入居されている方まだそんなに居ない感じでしたね。
305: 名無しさん 
[2017-04-15 22:59:07]
なんか入口の辺りにいる男性何の業者か知っている方いますか?
何回かインターホン押して来たんですが、特に施工等をお願いしているものも無いので…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる