株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン高津ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 諏訪
  7. アールブラン高津ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2018-10-02 23:17:54
 削除依頼 投稿する

アールブラン高津について情報がほしいです。
周辺の買い物スポットや利便性はいかがですか?
物件のことなど色々なこと知りたいです。


公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-takatsu/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪278番1他(地番)
交通:田園都市線「高津駅」9分・田園都市線大井町線「二子玉川駅」19分
売主:モリモト
施工会社:新日本建設
管理会社:モリモトクオリティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育や自然環境・地盤話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-06 20:35:55

現在の物件
アールブラン高津
アールブラン高津
 
所在地:神奈川県川崎市高津区諏訪3丁目278番1他(地番)
交通:東急田園都市線 高津駅 徒歩9分
総戸数: 61戸

アールブラン高津ってどうですか?

156: 契約済みさん 
[2016-05-11 07:50:07]
通る道が違うからじゃないの?二子新地まで、そんなに遠くなさそうだし。

皆さん建築オプションって、何しましたか?なんだかんだ、見積もりがどんどん高くなってしまって(^^;;
157: 匿名さん 
[2016-05-12 10:58:16]
物件概要を見ると、先着分の住戸が6戸販売中になっています。
153さんの情報によれば残り住戸10戸全て購入希望者があるというお話でしたよね?
もしかすると希望だけで正式に申し込みされていた訳ではなく、キャンセルしてしまったのでしょうか。
158: 匿名さん 
[2016-05-13 00:20:04]
問い合わせたところ、キャンセル待ち?ぽいですね
159: 買い換え検討中 
[2016-05-13 01:18:49]
営業さんがまぎれてそうー
160: 購入検討中さん 
[2016-05-13 19:18:12]
>>159
同感。
161: 匿名さん 
[2016-05-13 21:42:00]
モデル改修するんだってな。
他の物件用に
162: 匿名さん 
[2016-05-14 22:33:23]
元高津住民ですが、高津は本当に住めば都ですね。二子玉川が近いし多摩川も行けるし。
ただ、スーパーがない。東急は品揃え悪いし。やっぱり帰り道に行けるスーパーないとです(^^)
モリモトってのもちょっと、いやだいぶ?マイナスかな。
163: 匿名さん 
[2016-05-14 22:37:54]
いつ住んでたのかわからないけど、
帰り道にマイバスケットできて、結構使える。

そしてもうすぐクリエイトができる!
これいいね!
164: 匿名さん 
[2016-05-14 23:08:24]
で、162さんは今どこ住んでるの?
165: 匿名さん 
[2016-05-15 00:26:12]
高津=溝の口みたいなもんだし、スーパーに困る訳がない。
166: 匿名さん 
[2016-05-15 00:28:10]
失礼、帰り道ね。ならそうかもしれない。
167: No.162さんに興味あり! 
[2016-05-15 00:33:30]
で、162さんはモリモトを検討しないのに、
わざわざ悪口のコメントしに来たの?

で、住所で言うとどこに住んでたの?
で、モリモトのどこがマイナスなの?
で、どこの会社がプラスなの?
で、東急にはどんな品ぞろえをしてほしかったの?
で、コメントした理由は何なの?

全部知りたいな。
169: 匿名さん 
[2016-05-15 01:12:56]
162さん

もっと具体的に教えていただけますか?
契約しましたが、貴方のコメント次第では、
解約も考えなければなりません。

よろしくお願いいたします。
170: 匿名さん 
[2016-05-15 09:01:01]
>>167

162さんじゃないけど、
モリモトはちょっとと思っている方多いのでは。
一生の買い物するんだから会社って重要。
設備、管理大切ですよ。
得点高いのはやはりクリオマンションとかじゃないですか。
171: 匿名さん 
[2016-05-15 10:48:03]
まさかの解答!
明和地所。

財閥、電鉄系ならわかるけどね。

明和地所なら個人的にはモリモトの方が安心感があるかな。個人的にはね
172: 匿名さん 
[2016-05-15 14:38:14]
クリオマンションは良いようです。
クリオは管理人がプロ管理人みたいです。
モリモトは雇われ管理人だから責任感が心配です。
174: 匿名さん 
[2016-05-15 22:12:08]
162です。

帰り道にスーパーないとやっぱり働く母にはしんどいです…溝の口に好きな時に買い物に行けるなら大した問題ではないと思いますけど。
マイバスケットではちょっと足りないかなと。

モリモトさんは検討していましたよ。
高津の某物件に申し込みまでしました。けれど過去のことなどふまえてモリモトの会社力にやっぱり少し不安を覚えました。そして何かあった時にネームバリューが大きい方が安心だと思いました。

今は宮崎台に住んでいます。帰り道にスーパーもあるし駅周辺の雰囲気が高津よりは好きです。
ただ、坂道の多いところと都心から8分離れたところはやはり高津の方がよかったです。

東急にどんな品揃えをして欲しかったかなんて、正直他人の希望なんてどうでもいいと思うので差し控えますね。品揃えが全般的に少ないの一言ですむと思います。

どうしてコメントしたか、、、それは意地悪とかではなく、当初は高津で探していた者としての興味ゆえの感想を書いただけです。
失礼いたしました。
175: 匿名さん 
[2016-05-15 22:18:26]
162です。

1つお答えし忘れました。
どこなら安心なのか、でしたっけ?

あくまで個人的には野村、三井、住友、東急などですね。別に特別詳しいわけでもなんでもないですし、私のコメントに解約するしないを決める価値は全くありませんのでご安心を。

モリモトさんは売る時に、過去の案件をあえてだして今は大丈夫ですよっておっしゃっていますしね。
177: 匿名さん 
[2016-05-16 12:16:31]
高津東急ストアは小さいですよね。

23時で閉っちゃいますし。(溝の口は24時間営業)

ほかも25時閉りがおおかったと思います。

178: 契約済みさん 
[2016-05-17 09:19:14]
大手は安心感ありますよね。でも東急のブランズのCMが嫌い。30年後もう一度ときめく住まい みたいなこと言ってましたよね。あるわけない。あるのは30年たった住まいだよ!!
野村のプラウド憧れる。三井、住友、普通に素敵。でも選んだのは高津のモリモトさん、でした。ここがいい!!と一目惚れしたのではないけど、立地、デザイン、お値段、すべてがそこそこいい。
179: 匿名さん 
[2016-05-17 11:59:38]
ブランズはあんまりですね。
モリモトって不動産業者に圧倒的人気があると仲介業者MのRの方に言われたことがあります。
なんでも、内装が財閥系の比較にならないくらい良いとか。
私は住友が好きですが値段が高いのが‥

ニュータンタン麺食べて仕事に戻ります!
180: 匿名さん 
[2016-05-18 11:47:12]
まいばすけっとや東急ストアだけだと確かに日常の買い物は物足りないかもしれませんね
ただ、徒歩12分のところにイトーヨーカ堂やドンキホーテがあることから
利便性は悪くはなさそうですし、商業施設がすぐ近くにない方が静かな環境で暮らせるという面ではプラスになりそうだと思います
182: 匿名さん 
[2016-05-22 15:30:06]
田園都市線の雰囲気はないけどリアルに住みやすい。
二子玉近いし溝の口便利だし都心に出やすい。
その割に価格が安い。

そんな感じかな高津は。
おっと忘れてはいけない、多摩川。
これ個人的には1番魅力。夢広がりますマジで。
住んでみると多摩川の良さのせいで離れられません。
183: 契約済みさん 
[2016-05-22 22:26:31]
20日にオープンしたクリエイト見てきましたが、あそこは、使えそうですね!
野菜や肉もありましたがどうなんでしょう!?
いづれにしよ気軽に薬を買いに行けるのは便利で嬉しい!!
184: 匿名さん 
[2016-06-01 12:54:27]
>180

揚げ足取るつもりはありませんが
買い物するのに徒歩12分が便利だとは決して思いません。
どちらかという利便性が悪いと言う表現が一般人の感覚です。
185: 購入検討中さん 
[2016-06-01 14:19:56]
じゃぁ、買わなきゃいいんじゃないか。
186: 匿名さん 
[2016-06-01 17:00:22]
184
私は180ではありませんが、確かに何もない駅で、お買い物するのに12分歩いたら不便だと思います。
ただ180さんが言ってることは、高津の駅前に東急があって、帰り道にマイバスケットとクリエイトがあるっていうこと。+アルファで徒歩12分のところにその他の買い物施設があるってことでしょ?
あなたは高津に住んでいるのですか?
私は長年二子6丁目に住んでるけど、マルエツの坂戸店もすごく充実しているし、申し訳ないけど、一度も高津が不便だなんて思ったことがありません。

私から言わせると適当なコメントしないで、って感じです。

ちなみに東急やマイバスケット、クリエイトがあれば、日常生活で困ることは何もないと思いますが。
187: 匿名さん 
[2016-06-02 01:58:19]
マンションは良さそうですが、長い目で心配なのは多摩川の氾濫でしょう。地球規模の異常気象で30年間何もないとは思えないが、こればかりは保険しっかりしておくくらいしかなす術無いですね。
188: 匿名さん 
[2016-06-02 08:45:41]
川の氾濫は4階以上に住めば実質無害。
189: 匿名さん 
[2016-06-02 12:09:53]
美しが丘はいかがなんでしょうかね?
モデルルーム解体してハイグレード仕様になるとお伺いしましたが、高津検討者も拝見できるのですかね。
190: 匿名さん 
[2016-06-02 22:30:47]
廊下床大理石、フローリング
主寝室カーペット、フローリング
どちら選ばれましたか?
191: 匿名さん 
[2016-06-03 08:49:12]
廊下:大理石、主寝室:カーペットにしました~!
192: 匿名さん 
[2016-06-03 20:22:23]
私は廊下が大理石、主寝室はフローリングです。カーペットは大好きなんですが、ホコリがすごいのと、将来的に売却の可能性が高いので、が理由です。
193: 匿名さん 
[2016-06-03 21:20:54]
私も大理石×フローリング。
最後まで悩んだのはキッチン上収納の有無。
結局、無しでカップボードオプション購入しましたぁ。
194: 匿名さん 
[2016-06-03 23:21:19]
クリエイト近くにできて便利になりましたね。
使えるじゃん!クリエイト嬉
195: 匿名さん 
[2016-06-05 10:44:21]
節水トイレは薄型形状になていて今まで見たことがない形をしていますから、掃除をしやすそうです
MRだと廊下と玄関が大理石タイプになっていて高級感がありますね
寝室もカーペットを選択できるというのは魅力的です。
個人的にはフローリングが好みです。カーペットは管理が少し大変そうかな

196: 匿名さん 
[2016-06-13 06:34:40]
階によっては、スタイルオーダー締め切ったと思いますが、オプションではどんなものしましたか?食洗機、エコカラット、ピクチャーレール等々!うちは洗濯機上の収納とコンセントと増設、移設ぐらいです!
197: 匿名さん 
[2016-06-16 01:59:57]
残2個か。
198: 高津好き 
[2016-06-20 23:26:32]
いいマンションではあったけどな〜
装備がイマイチだったね

あと営業が丁寧なふりして、最低なやつ
199: 匿名さん 
[2016-06-21 15:46:28]
確かに設備はイマイチかも!食洗機、ディスポーザー、ミストサウナがないし、共用施設もないですからね。まぁ、その分管理費は安くなってるんじゃないの?
200: 契約者 
[2016-06-22 00:31:23]
ディスポーザーは無理にしろ、他の設備なんてつけたい人がつければいいだけじゃない?
食洗器はオプションで付けるけど、他のモデルルームみたいに中途半端に小さいやつがついているよりかは、
自分でいいものつけた方がましだと思う。

ただ、キッズルームは欲しかったなー
201: 契約者 
[2016-06-22 00:36:11]
結局は二子玉、溝の口が徒歩圏内で、
宮崎台のマンションよりも安かった、ってことじゃない。
それも都心により近いのに。

いくら頑張れても、宮崎台の線路際マンションは買わん。
溝の口の坂上マンションも買わん。
202: 匿名さん 
[2016-06-22 01:07:40]
結局、堂々巡りしたが1番マッチした。
価格、通勤距離、環境。
203: 匿名さん 
[2016-06-22 07:42:52]
大手デベがいいって言う人は宮崎台買うんじゃないのかな!

設備は付けたい人だけ付ければいいとは思うけど、その分が安いわけだから、ホントの意味でここが他と比べて安いのかは微妙なんじゃない!
204: 匿名さん 
[2016-06-22 08:46:01]
二子玉川まで徒歩約20分で徒歩圏は言い過ぎじゃない?
普通に宮崎台とかから二子玉川に電車で行った方が断然早いのだが(笑)
205: 購入検討中さん 
[2016-06-22 09:44:20]
キッズルームは正直一時的なものだからなぁ。無くて正解。
206: 匿名さん 
[2016-06-22 14:08:50]
キャンセル1戸のみか。
お疲れさんモリモト。
207: 匿名さん 
[2016-06-22 14:42:18]
あと1戸ですかー!土日は駅前にモデルルームの案内してる人がまだいたので、もう少し残ってるのかと思ってました。
208: 匿名さん 
[2016-06-22 19:46:55]
半年も掛かったのか。
209: 匿名さん 
[2016-06-28 15:38:08]
良い物件だと思いますよ。
キャンセルが出たみたいですね。
久々の田都完売物件じゃないですか?
210: 購入検討中さん 
[2016-06-28 19:44:26]
営業さん、最後の売り込みご苦労様です
211: 匿名さん 
[2016-07-09 23:40:24]
ここを買った皆さま、正解ですよ!

田都内の神奈川県において、都心にとても近く、
二子玉、溝の口が徒歩圏内という便利さ。
武蔵小杉も府中街道でバスですぐにいけるし。

先日アールブランの二子新地を見てきましたけど、
できがとても良かったです(エントランスはほぼ同じ造り)

やっぱりそれが5000万円前後というのは、
ここ数年内では出ないでしょうね。

ミオカステーロ?
全く相手になりません。
モデルルームは設備云々というよりは、
造りと考え方が古い。。。
やっぱりマンションをどれだけ作ってるかの差が歴然でした。

ここを買った人は、おめでとうだよ!
来年の入居が楽しみです!
212: 匿名さん 
[2016-07-10 23:28:02]
僕の家庭も宮崎台とか見ましたけど、静かな環境で暮らせて、
利便性もってことでここに決めました。

確かに宮崎台の野村不動産の共用設備はいいかなと思いましたけど、
堅実派な妻より、日々の支払いが違いすぎるとのことも決め手になりました。

私たちもここはとても気に入っています。

二子玉川、溝の口にもたくさんのお店がありますが、
高津や二子新地にもいろいろと個性的なお店があるので、
地元民としても、やっぱり絶好の立地に良いマンションが建ったと思います。

私たちも出来上がりを楽しみにしています!
213: 匿名さん 
[2016-07-11 10:14:39]
私は
宮崎台(プラウド)→都心から離れてるのに高い、駅前淋しい、アップダウンある、豪華な設備は魅力だけど多分使わん
宮崎台(ブランズ)→何かモデルルームが安っぽい
溝の口(末長組)→モノはいいんだけど変な間取り多くて、坂が多い

って感じで最終的にここにしました。
個人的には周辺の環境、利便性、価格が丁度良かったと思います。
214: 匿名さん 
[2016-08-01 06:53:17]
東向きの部屋であれば多摩川の花火は観れるのでしょうか?
215: 匿名さん 
[2016-08-02 22:38:12]
キャンセル二戸になりましたね。
通勤で乗り換えたくないから検討から外れるけど、このマンションは外観も間取りも良いと思う。高津も住みやすそうだし。
216: 購入検討中さん 
[2016-08-03 16:29:55]
キャンセルか。なぜだろう
217: マンション検討中さん 
[2016-08-10 15:43:27]
私は間取りと仕様が気に入って末長組にしました。
218: 匿名さん 
[2016-08-10 23:26:06]
>>217 マンション検討中さん

場所は気に入りましたか?
219: マンション検討中さん 
[2016-08-11 17:25:23]
>>218 匿名さん

駅が違いますが、末長組の物件にしては比較的普通の立地です。満足していますが、こちらも魅力的でしたね。
220: 匿名さん 
[2016-08-11 19:09:47]
>>219 マンション検討中さん

そーなんですね!末長組の物件は坂の上が多いイメージがあったので(笑)
221: 匿名さん 
[2016-08-29 13:01:00]
HP見ると、まだ2件残ってるみたいですねー!高くて売れないんですかね??
222: マンション検討中さん 
[2016-09-07 23:30:53]
今度246沿いにクリオが出るから、
さすがにあんな場所では購入できない!って方々で、
案外売れてしまうかもですね。

立地も含め、クリオなんかよりは100倍いいねここ。
223: 匿名さん 
[2016-09-08 08:40:50]
売り止めしてる模様だよ。
高津のモデルルームがディアナコートになってた。
224: 匿名さん 
[2016-09-08 08:51:18]
>>223 匿名さん

高津区にディアナコート作る気なんですかね・・・?ニーズ有るのだろうか・・・
225: 匿名さん 
[2016-09-08 09:48:13]
違う。たまプラーザのモデルルームに流用しているだけ。
226: 匿名さん 
[2016-09-08 11:01:23]
>>225 匿名さん

なるほど、そういうことでしたか。
227: 名無しさん 
[2016-09-08 14:44:33]
いよいよ、インテリアオプション会ですね。
228: 匿名さん 
[2016-09-09 01:30:56]
ある事が奇跡かも。
途中でディアナにシフトしたから今さら感あるが価格的にバランスいい感じがする
229: 匿名さん 
[2016-09-10 10:38:59]
>>227 名無しさん

インテリアオプション会の日にちって案内ありましたか?希望出したけど、返事がまだ来てないので、心配になりました…
230: 名無しさん 
[2016-09-10 12:36:11]
>>229 匿名さん

来ました。割とすぐきましたよ!メールがさきにきて、その後書面が届きました!
231: 匿名さん 
[2016-09-10 14:04:30]
>>230 名無しさん

そーなんですね!もう少し待ってみます!ありがとうございます。
232: 評判気になるさん 
[2016-09-24 21:04:36]
今日のインテリア相談会に行かれた方いらっしゃいますか?
233: 匿名さん 
[2016-10-04 12:53:25]
残り1戸になったみたいですね!入居開始までに完売するといいですね。
234: 匿名さん 
[2016-10-04 21:06:25]
クリオと見比べて購入を決めたんではないでしょうか?
235: 匿名さん 
[2016-10-04 21:06:59]
>>232 評判気になるさん
行きましたよー。
なかなか悩みむすね。
236: 匿名さん 
[2016-10-04 21:40:14]
>>235 匿名さん
悩みますよねー!お金がいくらあっても足りません(笑)
237: 契約者 
[2016-10-13 21:41:38]
近所に住んでてたまに通りがかりますが、
すでに最上階までできていて、
1階にはタイルが貼られていました。

別にすごく期待しているわけではないけど、
なんか普通の外観になりそう。

これから先に期待しています。
238: 匿名さん 
[2016-10-13 21:53:07]
>>237 契約者さん
えー、そーなんですか?(T_T)外観、期待してるんだけどなぁ…
239: 名無しさん 
[2016-10-13 22:33:56]
>>237 契約者さん

残念だ
240: 匿名さん 
[2016-10-18 23:53:42]
237です。
ただまだガラス張りのエントランスができていないので、それができれば期待はできそうです!
237です。ただまだガラス張りのエントラ...
241: 匿名さん 
[2016-10-18 23:58:07]
高津スポーツセンター付近から最近撮ったものです。
かなり目立ちますね!
また機会があれば写真を投稿します。
そういえば上棟会の案内が来ていましたね。
242: 匿名さん 
[2016-10-19 13:48:17]
>>241 匿名さん
投稿ありがとうございます。確かに目立ちますねー。上棟会楽しみですね!
243: 匿名さん 
[2016-10-20 12:56:24]
住宅ローンの案内が来ましたが、皆さんのところにも来ましたか?
244: 匿名さん 
[2016-10-26 15:25:29]
見てきました!東側はマンションと正面の建物との間の道は結構結構広く幅がとってあって、低層階であっても午前中の遅い時間帯であれば日が差してくるのではないでしょうか。

目の前の府中街道から斜めにはいる道は多摩川の花火の際は、高津駅から多摩川までの抜け道になっているので、花火の際は人がいっぱい通りそうです。東側の上層階であればバルコニーの左手のほうに花火が見えるのではないかと期待しています。

建物はほぼまだ青い幕に覆われていて外観はわからないのですが、低層階の一部は確かにタイルが張られているのが見れました。ただ普通の外観になるかどうかとまでは現時点ではわかりませんでした。
247: 名無しさん 
[2016-11-01 21:43:41]
[No.245~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・広告・宣伝目的の投稿のため
・削除されたレスへの返信のため  管理担当]
248: 名無しさん 
[2016-11-01 22:05:11]
>>247 名無しさん

ありがとうございます!最後の文字は「ふ」がつく所でしょうか。。
249: 匿名さん 
[2016-11-13 09:54:37]
お問い合わせ中とは完売!!?
250: 匿名さん 
[2016-11-13 16:54:30]
>>249 匿名さん
申し込みがあって、まだ正式決定ではないんでしょうね。このまま決まるといいですね。
251: 匿名さん 
[2016-11-21 12:53:48]
モリモトのホームページからアールブラン高津のページなくなりましたね!ついに完売したってこと???
252: マンション掲示板さん 
[2016-11-21 22:03:22]
完売したみたいです!
253: 契約者 
[2016-11-22 01:45:14]
先日の工事現場見学会の際にもモリモト責任者が皆様の前で全戸完売を明言してましたよ。
254: 匿名さん 
[2016-11-22 12:09:47]
ちなみに先日の上棟見学会に参加されて、皆様どんな感想をお持ちですか?
255: 名無しさん 
[2016-11-22 17:06:34]
思ったより天井が低かった気がしました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる