住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART105】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART105】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-12 16:19:00
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585505/

[スレ作成日時]2015-11-02 23:59:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART105】

181: 匿名さん 
[2015-11-05 13:22:34]
>>180

やっぱ普通の木造戸建てはダメなんだね
182: 匿名さん 
[2015-11-05 13:26:18]
ぶっちゃけ、確かに住宅にあまりお金はかけたくないかな。好きな車に乗るのもお金がかかるからね。

安くて立地が良くて安全ならそれでいいや。(笑)
183: 匿名さん 
[2015-11-05 13:53:10]
>>181
地方や郊外では木造が普通なのでしょうが、
都心部の商業地はRCが普通ですね。
184: 匿名さん 
[2015-11-05 14:21:00]
>183
商業地に住むのは商売人と地方出身者だけですよ。
185: 匿名さん 
[2015-11-05 14:26:07]
>予算と立地と設備の条件を上回る理由が戸建てにはあるのか。ぜひ聞かせてもらいたいものだな

集団居住と区分所有じゃないこと。
立地、広さ、間取りや仕様も自由になること。

マンションより高額でも注戸建てがいいね。
今騒いでるマンション騒動は、安物買いの何とか状態。
186: 匿名さん 
[2015-11-05 14:39:20]
郊外の戸建て 商業地のマンション 住む地域が違う。
187: 匿名さん 
[2015-11-05 14:53:37]
>>183

つまり、木造戸建てはダメなんだね
188: 匿名さん 
[2015-11-05 14:53:44]
>186
利便性のいい住宅地の戸建てが抜けてる。
東京や都会を知らないね。
189: 匿名さん 
[2015-11-05 14:57:22]
で、立地と設備以外でマンションの良さは何?
過去の書込みでも、区分所有のメリットをみたことがない。
190: 匿名さん 
[2015-11-05 15:00:44]
スケールメリットでしょ。
191: 匿名さん 
[2015-11-05 15:08:36]
>>189

立地と設備で充分かと。少なくとも戸建を選ばない理由にはなる。
192: 匿名さん 
[2015-11-05 15:24:06]
立地と設備は注文戸建てで自由に選べる。
マンションの必要はない。
スケールメリット=(狭くて)安いだけじゃない。
193: 匿名さん 
[2015-11-05 15:24:12]
立地と設備で選ぶならマンションってことで。
194: 匿名さん 
[2015-11-05 15:28:22]
立地と設備で金が無いならマンションってことで。(笑)
195: 匿名さん 
[2015-11-05 15:33:47]
マンションについては報道で色々言われていて、これから売買に影響が出るとかで業界も受難ぽいね。
これからのセールスポイントは設備云々ではなく、しっかりとした作りを工事中のビデオとか使いながら、どう新築のPRが出来るかでしょうね。
196: 匿名さん 
[2015-11-05 15:43:45]
設計通り建てるのが当然なのに信頼されなくなったマンション。
注文戸建てのほうがましだな。
197: 匿名さん 
[2015-11-05 15:47:48]
>立地と設備で金が無いならマンションってことで。(笑)

105まで続くこのスレの核心部だね。
金があれば立地も設備も戸建て(注文)で実現できるからね。
198: 匿名さん 
[2015-11-05 15:52:44]
あれ?でも戸建てさんは管理費も修繕積立金も払えないんじゃなかったですっけ?
199: 匿名さん 
[2015-11-05 16:05:01]
言われたままお支払いのマンションさんと違って、戸建ては自分の裁量で計画的に修繕費用意できますよ^^
200: 匿名さん 
[2015-11-05 16:14:38]
>198

マンション自体の良さを書き込めよ。
何もないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる