住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-08 20:31:53
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

8154: 匿名さん 
[2019-11-04 09:06:45]
クッキー消して投稿したら 匿名さんに初心者マークがついてしまった笑
8155: 匿名さん 
[2019-11-04 09:14:55]
顔認証が進んできたら 買い物にはカードも バーコードもいらない
やっと昔の”住所の知れた顔なじみの客は後払い”と同じことができる
とっても便利だけどこれは顔と住所と名前が全部ばれちゃうからね


8156: 匿名さん 
[2019-11-04 12:43:28]
>>8152: 名無しさん

プロさんがこのスレに登場
8157: 匿名さん 
[2019-11-04 14:23:15]
個人情報の保護で、最近いい方法だと思ったのが、ヤフオクの匿名配送です。出品者も落札者も相手の住所・氏名・電話番号がお互いに分からない。わかることは都道府県名だけ。氏名や住所はコードになっていて郵便局なんどで宛名ラベルを打ち出して発送、到着した地元郵便局ではコードで住所・氏名などがわかるの配達できるのでしょう。個人間の無用な情報トラブルリスクがなくなっていい方法だと思います。
8158: 匿名さん 
[2019-11-05 09:07:40]
個人間の問題もあるでしょうけど
今問題なのは大企業のビッグデータ

そういえばUSJやTDLなんて毎回毎回顔認証取られて
ご丁寧に年パス作るときは本人確認される

園内には監視カメラもあるだろうし
その気になれば行動は筒抜け
別に悪いことするわけじゃないからいいんですけどね(笑)
良くも悪くも時代はその路線かな
8159: 匿名さん 
[2019-11-05 12:10:48]
高齢者は大きな買い物しないよ。
8160: 匿名さん 
[2019-11-05 13:02:53]
ビッグデータって大きな買い物の事じゃないよw
8161: 匿名さん 
[2019-11-05 13:56:55]
大山(たいざん)鳴動(めいどう)して鼠(ねずみ)一匹(いっぴき)

大企業がビッグデータを分析しても、可処分所得が低い現在、たいした効果はないかもしれませんね。
8162: 匿名さん 
[2019-11-05 14:01:40]
高齢者ほど現金で支払うからね。また年齢とともに欲も減り購買も上がるまい。
データは若年、中年の動向でしょ。
8163: 匿名さん 
[2019-11-06 07:14:21]
>>8162 匿名さん
若者は給料安いのに、携帯の課金ビジネスで吸い上げられ、大学の奨学金も返済出来ず大変。

8164: 匿名さん 
[2019-11-06 09:34:45]
今は奨学金の利用者が学生の4割以上いるらしい。
親が子供の学費もまともに払えない世帯が増えているようだ。
住宅ローンの支払いより教育費を優先したほうが将来のためになる。
8165: 匿名さん 
[2019-11-06 10:48:23]
奨学金の自己破産増えてるらしいね。
8166: 購入経験者さん 
[2019-11-06 10:48:38]
返さなきゃならないのに何で奨学金って呼んでるんでしょうね
まったく役人のネーミングには センスの無さというより何か意図を感じる
8167: 購入経験者さん 
[2019-11-06 10:54:10]
もうちょっと控えめに 学習応援低金利ローンとかね
8168: 匿名さん 
[2019-11-06 11:40:49]
政府は企業や組織、学校などが有利になるように、個人を不利な立場に放置しておき、放置できないぐらい個人が厳しくなりすぎると、支援とか言って助ける振りをして人気をとっている。
8169: 匿名さん 
[2019-11-06 12:03:41]
>>8168 匿名さん
アメリカは200兆円だって。

8170: 購入経験者さん 
[2019-11-06 12:57:51]
子供が多少勉強ができても医者にするなんて
相当余裕がないとできないね
8171: 匿名さん 
[2019-11-06 13:20:32]
もう、学校教育にすべてを依存する時代は終わったでしょう。いい学校を出て、いい企業に入社して終身雇用、退職金+年金を目指して働き退社、の時代は終わったのでしょう。企業の終身雇用やゴールの年金給付金額はもう頼れるものではなくなってきています。これからは適度な教育で、適度な会社で、適度に物価の低い地域でくらし、給与をもとに小さな副業を考えていく時代でしょう。
8172: 匿名さん 
[2019-11-06 15:58:12]
>>8170 購入経験者さん
>子供が多少勉強ができても医者にするなんて
>相当余裕がないとできないね

国立大医学部なら年間授業料は他学部と同じで60万弱。
ただし6年分かかるから4年卒業より120万ほど多くかかるだけ。
国立には条件により授業料免除や半額減免などの措置もあるから、私立大より大幅に安い。
8173: 匿名さん 
[2019-11-06 21:52:44]
夕刊によると、
テキシア事件前社長に有罪
1人を除き、幹部全員が執行猶予付き判決。

8174: 購入経験者さん 
[2019-11-07 09:22:47]
>>8172
女子は結婚や子育てで 安定に仕事できない可能性があるので試験点が減点されいる
事実が発覚したニュースがありましたね
これ一つとっても コネやワイロでプラス点 されているのは 容易に想像できますね

8175: 匿名さん 
[2019-11-07 09:43:09]
>>8174 購入経験者さん
東京医科大学の後、芋づる式で次々出てきて、色々報道されてますねー。

8176: 匿名さん 
[2019-11-07 09:46:41]
法律はあまい、被害者のことをほとんど考えていない。被害者とのバランスを取ろうとしていない。高速道路であおり運転をして、夫婦を高速道路上におろした事件でも、停車中の事故なので危険運転に該当するか、該当しないかが大きな焦点だった。高速道路でおりたらどれだけ危険なのかは誰でもわかること。どの犯罪名に当てはめるかばかりを検討している非常につまらない「言葉合わせ作業」になっているのが法律。
8177: 匿名さん 
[2019-11-07 19:35:16]
毎月自由に使えるお金
「1万円未満」が3割
民間調査、若者ほど激しく

8178: 匿名さん 
[2019-11-07 20:09:25]
>>8174 購入経験者さん
私立医大にはまだその傾向が残っているかもしれない。
国公立医学部は入試より入学後の授業や実習のほうが厳しいから、ついていけないと留年・退学というパターン。
8179: 匿名さん 
[2019-11-08 07:26:17]
>>8178 匿名さん
国立大出身の医師が優秀なのは分かるが、評判のいい医師がそうでもないのも世の不思議の一つ。

8180: 匿名さん 
[2019-11-08 11:14:31]
医師の評判なんて主観的なもの。
子供が優秀なら、学費の安い国立大医学部にいかせれば親の負担が少なくすむ。
8181: 匿名さん 
[2019-11-08 11:26:47]
医者は、社会になくてはならない大変重要なもの。普通の利益を追求した経済的職業とは分離して考えるべきもの。
8182: 匿名さん 
[2019-11-08 14:46:46]
>>8181 匿名さん
小林麻央さん、乳がんの時は、闇が深いと思った。

8183: 匿名さん 
[2019-11-08 15:21:08]
苦労して勤務医になっても給料はサラリーマン並みに安い。
コスパで考えればサラリーマンがいちばんいい。
8184: 匿名さん 
[2019-11-09 10:48:54]
>>8183: 匿名さん

サラリーマンだけでは、老後資金2000万円は作れない時代になっています。 
8185: 購入経験者さん 
[2019-11-09 12:00:26]
A プラン B プラン C プラン
リスクは冒すんじゃなくて潰していく
誰か書いたか分からない メディアの記事を鵜呑みにして思考停止する前によく考えてみよう
A か B かだけを選択 させられているが C もあるはず
頭は生きているうちに使うもの

8186: 匿名さん 
[2019-11-09 13:02:13]
現年齢、稼ぎ、資産、背負っているもので老後のビビり方が丸で違う。各自で対処。
8187: 匿名さん 
[2019-11-09 13:40:38]
もともと個人や家庭に貯金はありますよね。平均貯金額より少し上だとしても定年時に2000万円ぐらいの貯金は必要でしょうね。
8188: 匿名さん 
[2019-11-09 16:23:40]
>>8184 匿名さん
サラリーマンだけでも甲斐性次第で老後資金を2000万以上確保できます。
8189: 匿名さん 
[2019-11-09 19:35:31]
2000万の老後資金では生活費の不足分に使って終わり。
趣味や娯楽に使う費用を考えたら最低3000万は必要。
8190: 匿名さん 
[2019-11-09 20:28:27]
>>8189 匿名さん
娯楽に天井なし、金のかからない趣味はあるけど。

8191: 匿名さん 
[2019-11-09 20:41:32]
娯楽=ゆとりと考えればいいんじゃない?
老後資金2000万の算定ベースはあまり余裕がない生活を想定してる。
8192: 匿名さん 
[2019-11-09 20:56:42]
退職金や年金は、労働力確保のニンジンにならなくなった。という事ですね。経済成長もなく、老後資金が不足するという事もハッキリしてきたので、副業を認める会社も増えてきますね。しかし会社としては就業規則で社員に副業を認める代わりに、給料体系を低く改定しそうですね。社会全体の頭が柔らかくなり、新しい発想がでてくるといいですね。

8193: 匿名さん 
[2019-11-09 21:48:51]
消費税5%の頃からリーマンの自助目安は2000万ではなく3000万。
8194: 匿名さん 
[2019-11-09 23:05:15]
1ヶ月5万円貯金して1年で60万円、3000万円貯金するには50年必要。利息がない時代、貯金だけでは無理そうですね。
8195: 匿名さん 
[2019-11-10 05:13:49]
賞与や退職金などかき集めれば3000万は何とかなる。
定年まで住宅ローンを長期間だらだら支払うのだけはやめたほうがいい。
8196: 匿名さん 
[2019-11-10 11:26:55]
何が起こるか分からない時代なので、いざという時に必要になる資金を手元に多く保持するほうが良い。
そのために、住宅ローンはできるだけ長い期間で借り、手元資金を確保しつつ細々とローン返済していくほうが良いです。
リスクが減ったタイミングで繰り上げ返済するという選択を選ぶのがいいと思います。
8197: 匿名さん 
[2019-11-10 11:30:53]
企業経営的考え、あくまで売れる不動産を持っている人限定という事ですね。

8198: 匿名さん 
[2019-11-10 11:38:57]
>>8197
違います
8199: 匿名さん 
[2019-11-10 12:43:27]
バブルが弾けるまで日本はずっと高金利だったから、高齢者は貯め込んでいるでしょね。
8200: 匿名さん 
[2019-11-10 16:55:41]
バブルが弾けて30年近く経つ。
バブルの恩恵を受けたのは80歳前後の人だろうね。
8201: 匿名さん 
[2019-11-10 17:02:59]
>>8200 匿名さん
◯◯自動車の社長がバブル期の事で経済誌に載ってましたねー。

8202: 購入経験者さん 
[2019-11-10 22:33:02]
>>8199
その金利は借りた人間がもっと儲けた利益の一部
あの頃の高級サラリーマンはチケットで タクシーに乗りまくり
ボーナスも大きかった
毎晩毎晩ディスコは 大騒ぎ
土地も株も買えば買うほど儲かった
こんなことがいつまでも続くはずがないと誰も薄々感じていても
結局バブル崩壊までほとんどの人は 浮かれてたんだよね
コツコツ金利だけ稼いだ人の方が賢かった
8203: 匿名さん 
[2019-11-11 04:51:56]
>>8196 匿名さん
繰り上げ返済時にまとまった自己資金が減る。
有利子負債を抱えたまま預金を増やしても金利分マイナス。
金利が無視できるぐらいの残債額なら、繰り上げ返済しても大した影響はない。
8204: 名無しさん 
[2019-11-11 12:32:07]
住宅ローンをかかえた時の一番のリスクは資金ショート。
これから何が起こるかわからないのに、手持ち資金を減らすのは避けたい。
そのリスクを考えないなら繰り上げ返済に命を懸ければいいい。

繰り上げ返済するタイミングとしては住宅ローン控除が終わった時か、子供が大学を卒業したときか、定年退職したときぐらいか。
その時に繰り上げ返済で減る利子と、減る手持ち資金を比較し、各々考えれば良かろうかと。

金利が低い現代、繰り上げ返済して得られる利子は思ったより少ないよ
8205: 購入経験者さん 
[2019-11-11 12:52:07]
ホリエモンが 家と家族を持たなければ 1億以上節約できるとか

そんなに使った覚えはないけれど
かけた時間を考えるとそれぐらいの ことはしてるだろうね
それを 幸せと思うのか 負担と思うのか その違い

子供なんていらないと思ってる 人種はそう考えるのかな
8206: 購入経験者さん 
[2019-11-11 12:55:59]
ホテル住まいでも印鑑証明は出るんでしょうかね 笑
8207: 匿名さん 
[2019-11-11 13:09:50]
>そのリスクを考えないなら繰り上げ返済に命を懸ければいいい。

ローン残債を払うと手持ち資金が心配になるような家計だから、繰り上げ返済に命を懸けるようになる。
ゆとりがない家計で長期間ローン返済を続けるのが定年ビンボーの原因。
8208: 購入経験者さん 
[2019-11-11 13:24:45]
貧乏人は家を買うなってことかな
かといって賃貸も 高くつく
つまりまとまったお金ができるまでは 貧乏生活を 甘んじるしかない

大臣が批判されてましたが
身の丈に応じた 無理のない生活って夢がないね
8209: 匿名さん 
[2019-11-11 13:30:57]
繰り上げ返済のリスクを過大に吹聴するのは、短期で返済されて困る金融関係者ぐらいでしょ。
8210: 匿名さん 
[2019-11-11 13:38:31]
>>8209 匿名さん
ユーチューブにサラ金の広告が出てきて、60日金利無料だそうです。

8211: 匿名さん 
[2019-11-11 13:38:50]
都会では昔から家を買えるのは相応の年収がある人だけだった。
近年は超低金利が続き猫も杓子も持ち家を志向するから、中には定年退職までに繰り上げできない世帯が出てくる。
8212: 匿名さん 
[2019-11-11 14:43:22]
将来都心の持ち家を売るのでなく、若い親類に貸そう。家賃半額位でゆくゆくは相続させて
相続の事後処理もふくめて若い人を頼りにしたい。
8213: 匿名さん 
[2019-11-11 14:45:45]
戦後、住宅金融公庫から借りて家建てられたでしょうから、昔とは戦前?或いは大正、明治とかのことか?
8214: 匿名さん 
[2019-11-11 15:11:05]
住宅金融公庫のローンは貸付対象不動産の広さや仕様、借入者の属性など審査の条件が厳しかった。
銀行など民間の金融機関の審査が甘くなり、ほぼ誰にでも貸付けるようになったのはここ20年ぐらい。
8215: 匿名さん 
[2019-11-11 15:25:57]
>>8213 匿名さん
都市部で家を買うには億に近い予算が必要だから、今でも家を持つのは簡単じゃない。
8216: 匿名さん 
[2019-11-11 18:20:36]
>>8215 匿名さん
庭の手入れ大変ですよ。今はオレオレ詐欺やアポ電強盗もあるから、お勧めできません。

8217: 名無しさん 
[2019-11-11 19:14:40]
>>8207 匿名さん
自分の考えだけが正しいと思うのはいいけど、人に押し付けるのはやめよう
8218: 名無しさん 
[2019-11-11 19:16:14]
>>8209 匿名さん
一般人です
8219: 匿名さん 
[2019-11-11 20:33:08]
>>8216 匿名さん
都会は地価が高いので、敷地50坪程度に普通の注文戸建てでも億前後の費用がかかる。
庭なんて猫の額程度なので、駐車スペースとデッキを作れば植栽スペースはほとんどない。
手入れも楽ちん。
8220: 匿名さん 
[2019-11-11 20:43:45]
>>8217 名無しさん
老後破綻の要因として定年後も続く住宅ローン返済があげられる
https://o-uccino.com/front/articles/47908
8221: 匿名さん 
[2019-11-11 20:48:54]
>>8220
話の前提が違う。いつまでもしつこい
8222: 匿名さん 
[2019-11-11 20:55:32]
繰り上げ返済に命を懸けて、定年前に完済せよ!と叫んでいるのは保証会社か保険会社だろうね。
完済前に死なれたり破産されたら困るってことでしょう。
8223: 匿名さん 
[2019-11-12 04:04:47]
定年後の収入なんてたかが知れてるから、ローン返済にまわす金はない。
もし貯えがあっても、金利ゼロに近い預金を取り崩しながら、預金金利の10倍ちかいローン残債を払うのは定年ビンボー。
8224: 匿名さん 
[2019-11-12 04:56:24]
>>8222 匿名さん
繰り上げ返済に命を懸けるような不相応なローンが間違いのもと。
8225: 名無しさん 
[2019-11-12 06:47:29]
>>8223 匿名さん
貯蓄していたぶんで支払えばいいだけ
退職金をもらうタイミングで完済してもいい。ただそのタイミングで繰り上げ返済しても、得られる利子はごくわずか
8226: 名無しさん 
[2019-11-12 06:48:50]
>>8224 匿名さん
つまりローンを組むこと自体が不相応ということですかね
時代錯誤もいいとこ
8227: 名無しさん 
[2019-11-12 07:33:09]
繰り上げ返済で完済する計画をしているけど、
繰り上げ返済する金は貯蓄しておいて先のリスクに備えるかな。
手元資金が減るのはやっぱり不安
8228: 購入経験者さん 
[2019-11-12 08:21:35]
ビンボーとビンボー生活は違う
金持ちと金持ち生活も違う

ビンボーなのに金持ち生活すれば 破綻に一直線
金持ちなのにビンボー生活 すれば 宝の持ち腐れ
身の丈ってそういうことですね

8229: 匿名さん 
[2019-11-12 12:59:52]
現金が一番早くて無料の保険
8230: 匿名さん 
[2019-11-12 15:37:12]
現金があっても多額の負債があれば無いのと同じ。
8231: 匿名さん 
[2019-11-12 15:38:29]
>>8230 匿名さん
ソフトバンクと同じと考えればいいのではないでしょうか?

8232: 匿名さん 
[2019-11-12 15:44:01]
個人は定年後に収入が激減するからソフトバンクとは違う。
8233: デベにお勤めさん 
[2019-11-13 01:35:58]
毎日コツコツやるのが大切です。
https://www.akamaruy.com/2019/02/01/hukugyou/
8234: 匿名さん 
[2019-11-13 04:52:41]
家を買えるのは本業でしっかり稼げる人。
8235: 匿名さん 
[2019-11-13 07:07:10]
そんな事ない
8236: 匿名さん 
[2019-11-13 08:59:50]
普通に稼げて普通に暮らせば定年貧乏には今のとこはならんでしょうに
副業や特殊技能を考えるより無駄な支出を抑えるなり当たり前の事をしとくのが庶民には大事
浪費癖がある人間ほど老後貧乏まっしぐらだね
中小企業で働いてるのが全体の9割ぐらいだったっけ?
中小企業でも規模の差はあるけどその中のほとんどが普通に老後生活できる現状なんだから今の日本で老後貧乏に陥る人間側に問題がまずあると思うよ
8237: 匿名さん 
[2019-11-13 09:40:44]
>>8236 匿名さん
今の日本で自由に使えるお金が月1万円未満の人が30%、またNEC3000人、オンキョー20%等リストラという現場を考えると将来貧困層は70%、その日暮らしが20%に達し、某海外投資家がいう犯罪国家に成りかねない。

8238: 匿名さん 
[2019-11-13 10:01:24]
>>8237 匿名さん
職種を選ばなければ人手不足。
肉体労働を嫌がらなければいい。
8239: 匿名さん 
[2019-11-13 10:07:55]
非正規だと年金はないかごく少額。
必然的に生活保護が激増し国家予算は破綻しそうだな。
8240: 匿名さん 
[2019-11-13 15:36:40]
生活保護も年金と同様に見直しされるでしょう。
8241: 匿名さん 
[2019-11-13 18:47:57]
>>8240 匿名さん
生活保護受けてから、立ち直る割合って、どのくらいだろう。
8242: 匿名さん 
[2019-11-13 19:18:39]
65才以上の在職老齢年金が47万から51万になるようだ。65から自営扱いになる自分には関係ないが65以降も正規扱いの従業員はラッキーだな。
8243: 匿名さん 
[2019-11-13 19:26:32]
ANN元老人ホーム職員「肘で殴った」 カメラに一部始終。

8244: 匿名さん 
[2019-11-13 20:11:57]
>>8242 匿名さん
年金が増えるのではなく減額基準が引き上げられただけでしょ。
8245: 匿名さん 
[2019-11-14 07:59:53]
>>8243
人間って結局 奥には野獣が潜んでいるもんだから
何らかの環境やストレスでそれが出てしまう

認知症に限らずのものが言えない幼児や子供 障害者など
弱者には人目が無いといつでも起こりえる事
それを性善説で 防止策をしないのは管理責任

8246: 匿名さん 
[2019-11-14 15:00:37]
>>8245 匿名さん
運動機能に問題がない認知症の親族を介護したら少しは気持ちがわかると思う。
8247: 匿名さん 
[2019-11-14 17:41:14]
>>8246 匿名さん
徘徊が一例。
8248: 匿名さん 
[2019-11-14 17:49:33]
軟禁や拘束しておかないと事故なんか起こされたら介護者や保護者が責任を問われる。
防止策はまず保護対象者による事故をどのように防ぐかが重要。
8249: 匿名さん 
[2019-11-15 06:27:11]
>>8248 匿名さん
それって昭和の精神病院。

8250: 匿名さん 
[2019-11-15 10:18:00]
昭和後半は高度成長、平成は維持がやっと、令和はどうなんでしょう。
8251: 匿名さん 
[2019-11-15 10:48:51]
>>8248
夜中でも施設内をうろうろしても大丈夫なように できないのかな
寝たくもないのに狭い部屋に閉じ込められて
決まった時間に 寝て決まった時間に起きて決まった時間に食べて
子供だったら 将来のための躾になるけど 老い先短いのに苦痛なだけ

安全の範囲内で自由にさせとけばいいんじゃないかな
その方が介護側も楽 お互いにハッピー
8252: 匿名さん 
[2019-11-15 11:49:51]
俳優滝口幸広さん34歳、突発性虚血心不全で死去。
8253: 匿名さん 
[2019-11-15 12:30:19]
>8251: 匿名さん
色々な状態の要介護者がいる。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる