住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 15:41:13
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

20651: 匿名さん 
[2023-02-20 14:37:27]
有名人の男性はこのぐらいの年齢でお迎えが来るのが目に付きますね。
20652: 匿名さん 
[2023-02-20 15:22:48]
今はバブル末期でなく日本の末期です。

デパート斜陽、テレビ斜陽、コンビニ飽和、治安劣化、三菱重工劣化、税金源枯渇、平均寿命拡大、健康寿命縮小、頭脳劣化国
20653: 匿名 
[2023-02-20 18:29:37]
かなり昔、住宅を買うローンといえば、公庫だった時に、都合で二軒目の住宅を取得しようとすると、公庫は貸してくれなくて、銀行のパーソナルローンとかを活用した。金利が公庫の二倍以上でたいへんだった。
20654: 匿名さん 
[2023-02-20 19:14:39]
40年以上前に松本零士の漫画を読んでいた時は、大人になることには、普通の旅行で宇宙に行けると思っていました。
確か999では火星が地球から近すぎて素通りされる星でさびれてました。
20655: 匿名さん 
[2023-02-21 01:31:08]
>>20647: 匿名さん

都心5区なら安心かというとそうでもない。港区でも中央区でも山手線外側は掃き溜め。
いずれ田舎者でも、港南とか芝浦とか海岸とか液状化するような埋立地じゃ、そう簡単にはいかない。
ハルフラも勝どきもいずれ損切覚悟で一斉に投げ売りするだろう。
20656: 匿名さん 
[2023-02-21 01:47:06]
相良直美が1969年に出した歌で、タイトルは忘れたけど、これから31年たったら、火星や木星、金星にカップルが旅行できるような歌(盆踊り用)があった。
戦争中は三菱も中島(IHI)もゼロ戦や隼、雷電など毎年のように新型機を設計し、物資不足で手作業の時代でも1万機とか製造してアメリカ軍機を撃ち落としていた。震電や橘花,秋水など高速機やジェット機を1年で試験飛行させていた。弾薬もないのにB29を400機位撃墜しているし、駆逐艦も潜水艦も今の百倍のスピードで設計完成させて実戦に投入させた。
飛行場でも道路でもジャングルを切り開いて日本軍は数週間で完成させた。
本当に昔はすごかったし力も夢も勇気もあった。
今の日本って一体・・
20657: 匿名さん 
[2023-02-21 02:18:33]
人間ってのは殺し合いを辞めたら国が駄目になるというのがよく分かる
戦いがないから男が退化した、男が退化したから国が衰退した
その分、女が国を支えれたなら良かったけどそんなことはなかった
むしろ男の足を引っ張っただけだった
平和は人類を退化させる
20658: 匿名さん 
[2023-02-21 05:00:31]
退化の定義も人それぞれ
20659: 匿名さん 
[2023-02-21 07:24:29]
>>20657 匿名さん
江戸時代をどう説明するの?

20660: 匿名さん 
[2023-02-21 07:34:36]
>>20657 匿名さん
何か変な映画でも見ましたか。
それとも何か、身の回りに不満でもおありですか。
20661: 匿名さん 
[2023-02-21 07:55:10]
日本人には難しい話だよ
20662: 匿名 
[2023-02-21 08:14:42]
平成7年頃に、東京都北区の浮間舟渡と、埼玉県の戸田公園に、同じ不動産会社が、駅から同じくらいの距離にマンションを売り出した。埼京線で1駅しか違わず、時間で10分の差。同じような3LDKの間取りで、浮間舟渡と戸田公園では販売価格が1000万円くらい違った。北区と埼玉県では値段がこんなに違うのかと思った。両方を見て、いろいろ考えて、どちらかを買った人(特に元々都内に住んでいた人)のその後をドキュメンタリーのように知りたい。見栄をはって、または、こだわりをもって都内23区のはしくれである北区の物件を買った人と、実利をとって埼玉県の戸田公園に買った人のその後の人生を見てみたい。
20663: 匿名さん 
[2023-02-21 08:40:54]
>>20662 匿名さん
不動産は高額だから人生に大きく影響を与えるけど、全てではないからあまり参考にならないのでは?

20664: 匿名さん 
[2023-02-21 08:44:46]
北区はとても安価に東京23区アドレスに住める場所
北区に拘るような人が本当にいるのでしょうか?
20665: 匿名さん 
[2023-02-21 09:32:46]
北区と埼玉で、老後貯金1000万円の差がでるかもしれない。貯金は気分的に大きい。
20666: 匿名さん 
[2023-02-21 10:14:01]
>>20664 匿名さん
都立高校に行かせたい人にはいいよ。
私立に行くにしても埼玉から通うよりは楽。
20667: 匿名さん 
[2023-02-21 10:49:19]
日経
クレカ情報流出、ECサイトで1.4万件超被害か。システム側一部対象外。

20668: 匿名 
[2023-02-21 11:35:03]
平成7年頃の埼玉県のイメージは、かなり悪い。今のフィリピンと同じ。元々都内に住んでいた人が埼玉県に移り住むというのは、完全な都落ち。親戚などにも、できの悪い男と思われる。元々都内(例えば杉並区とか中野区とか)に住んでいた人が、持ち家を買う時に、ギりギり23区に踏みとどまるか、都落ちするか。踏みとどまって幸せか、都落ちして幸せか。小説の材料にならないかな。
20669: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-21 11:57:41]
言うほど都内に良いイメージもないけどね
貧困層ばかりで街汚いし埼玉の方が治安良い
20670: 匿名さん 
[2023-02-21 13:06:16]
県立浦和、一女狙うより、都立の2番手狙いの方がええよ。
フルリモートの人ばかりで無いので、通勤時間と子供の学校のバランスを上手く取ればいい。
20671: 匿名さん 
[2023-02-21 16:55:20]
東京でも城北エリアは避けられがち。
20672: 匿名 
[2023-02-22 08:14:01]
都立に行った時点で、オワコン。
20673: 匿名さん 
[2023-02-22 09:08:07]
ガーシーに対する懲罰は、「来場しての謝罪」ではなく、「登院停止」として、ギャグとして完成させてほしかった。鈴木宗男に少し期待したのだが。
20674: 匿名さん 
[2023-02-22 09:22:52]
>ガーシーに対する懲罰は、「来場しての謝罪」ではなく、「登院停止」として、ギャグとして完成させてほしかった。

低位のギャグにもならん
20675: 匿名さん 
[2023-02-22 10:24:31]
一歩的に退学、ガーシーは歴史上一番メンド臭い男。最低を更新した男
20676: 匿名 
[2023-02-22 10:37:26]
ガーシーは、昔、イタリアで議員をやったヌード女優のチョッチョリーナみたいなもの。国レベルの議員の最低レベルを更新した。そんな人を当選させた日本国民を、世界中が笑ってる。
20677: 匿名さん 
[2023-02-22 11:30:09]
ガーシーに留まらず、N党にも踏み込んでもらいたい。
20678: 匿名さん 
[2023-02-22 12:50:27]
>>20672 匿名さん
日比谷も西も戸山も悪くないよ。高校受験してる人の方が逞しい。
20679: 匿名 
[2023-02-22 13:05:18]
友人の、戸山出身は部長とまり、西出身は平取、開成や麻布のやつは専務・常務になりました。
20680: 匿名さん 
[2023-02-22 13:39:50]
学歴で差をつけるのが、人事として一番簡単だからでしょう。簡単な方法を長く繰り返すと衰退の原因になる。東大にも灯台?みたいな人いますよ。プロ野球では優勝チームであっても日本シリーズの翌日からトレード開始する。
20681: 匿名さん 
[2023-02-22 13:48:36]
>>20679 匿名さん
お金ある人と外資に行きたい人は途中で辞めちゃうから一概に優秀かは分かんないです。
50代で役員報酬いっぱいもらいたい人、不安定でもいいんで貰える時に貰いたい人、お金はいらないから好きなことしたい人、人それぞれですよ。
中学受験落ちで都立トップか学院塾高の人がバランス取れてる人多い気がします。
20682: 匿名さん 
[2023-02-22 15:30:25]
優秀な都立高もあるのに、何故金の掛かる私立高に行くのか分からない。結局は子ども次第なのにな。
20683: 匿名さん 
[2023-02-22 16:35:44]
経営陣にふさわしくない知識頭脳実績の親のコネ七光り専務が、懇親会で『小さいころ遊びたかったのに毎日塾通いで大変だった』と言っていた。案外子供は失った子供時代があり人生で困惑しているのかも。
20684: 匿名さん 
[2023-02-22 16:36:35]
>>開成や麻布のやつは専務・常務になりました。
難関高に入れても最終学歴が問題
○○崩れは悲惨
20685: 匿名さん 
[2023-02-22 16:37:51]
>>20682 匿名さん
校風が違うよ
20686: 匿名さん 
[2023-02-22 16:53:14]
日比谷、西、戸山あたりは校風が良くないの?
20687: 匿名さん 
[2023-02-22 17:51:47]
校風は良し悪しではなく好き嫌い
20688: 匿名さん 
[2023-02-22 18:34:26]
 落語家の笑福亭笑瓶(しょうふくてい・しょうへい、本名・渡士洋=とし・ひろし)さんが22日午前、急性大動脈解離のため死去した。66歳だった。
20689: 匿名さん 
[2023-02-22 21:52:08]
ガーシーが帰国する様だ。
登院停止にした方がよかった。
20690: 匿名 
[2023-02-23 02:26:45]
また、円安ドル高にじわじわなっている。どこまで安くなるやら。5月頃には、140にはなりそう。
20691: 匿名さん 
[2023-02-23 06:45:22]
校風が好き嫌いということなら私立高を選ぶのは好みの問題、教育費の掛からない都立高でも問題無いね。
20692: 匿名 
[2023-02-23 10:01:07]
従兄弟が小学校から慶應。従兄弟の同級生のことやら、学校の制度やらを聞いていると、余裕があるなら私立。ただし、学費なんてまったく苦にならない経済力が必要。やはり、40歳で安定的に年収1500万円くらい必要かな。逆に、そのくらい親に年収がないと、いくら学力が高くても合格しない。
20693: 匿名さん 
[2023-02-23 10:53:28]
親も子も会社や学歴のラットレースに乗せられて可哀そうですね。今や有名学校は上級国民組織維持装置。途中でラットレースだと気づいて進路を変えても脱落者とされてしまうのでしょうね。
20694: 匿名さん 
[2023-02-23 12:03:57]
役に立たない勉強を学歴のためだけに必死に頑張らせて頑張って頑張ってそれこそ子供虐待。何も知らずに頑張ってた自分が可哀想と思わないかい
ばかばかしいね大人達が作ったルールに踊らされて
それで日本の結果がこれ
だから余計ばかばかしい
もっと自由に才能伸ばす方法はあるだろう
既得権益を守るために先輩達が自分の仲良しグループを作るためのルール
そのレールに乗っちゃいけない
20695: 戸建て検討中さん 
[2023-02-23 12:11:14]
>>20694
大人になるまで学校に行ったら洗脳済みだから何の疑問も持たない人間ばかりだよ
社会人になってさらに社会に染まって「これが普通だ」と疑問を持たなくなる
それどころか年々自分の人生を嫌でも肯定しないと自我を保てなくなる

そして定年になって時間が増えてからふと気付く
(自分の人生って誰のためにあったんだ・・・?)
「いや、自分の人生は正解だ!」
自分の人生を必死に肯定するために自分の価値観を若い連中に押し付ける
そうしないと自分の人生の失敗を認めることになるから

これが今の日本の負の循環です
20696: 匿名さん 
[2023-02-23 13:20:05]
高学歴だとコミュニティも多いから一生遊びには困らないと自分の親を見ても思う。
高校、大学の仲間とは一生縁が続く。皆社会的に成功していてお金もあるから気兼ねなく本音で付き合えるみたい。
特に私立は育ちが似た人が多くなるので皆仲がいい。
自分は公立高校に憧れるけど、そっち出身の人に言わせるといろんな人が混じってて面倒な面も多かったとか。
20697: 匿名さん 
[2023-02-23 14:05:28]
高学歴グループはある意味、排他的な集りとも言えるのでしょう。同窓会とゆうより同調会ですね。ガラパゴスです。
20698: 匿名さん 
[2023-02-23 14:27:10]
>>20697 匿名さん
高学歴グループの中でも収入少ない人は耐えられなくなって離脱していくんよね。
学歴と収入の近い人が気兼ねなく付き合えて楽。
20699: 匿名さん 
[2023-02-23 16:22:48]
高学歴高収入が集まり、愛想のために無理して作った笑顔、無理笑い、笑うセールスマンが出てきそうな雰囲気なんですね。背景はブラック
20700: 匿名 
[2023-02-23 17:58:06]
低学歴低収入でも、愛想笑いは必要。何かの集団に入ることはすべてブラック。家族が集まっても愛想笑いは必ずでる。(笑)ポツンと一軒家で、畑耕して暮らして下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる