住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 06:09:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

23609: 匿名さん 
[2023-11-06 15:46:03]
住所宛に送られて宛先が名無しの権兵衛の封書は送り返していいんだろうかW
経費の無駄遣い
23610: 匿名さん 
[2023-11-06 16:29:03]
>>23606 匿名さん
株式所得はしっかり課税されてるから、退職金も課税してもらった方がいいでしょう。
23611: 匿名 
[2023-11-06 17:48:35]
飲食店従業員への、まかないの提供を、裏の給与として所得税・住民税を課税してもらいたい。(笑)
23612: 匿名さん 
[2023-11-06 18:04:46]
まかない課税より退職金の税優遇見直しのほうが徴税しやすい
23613: 匿名さん 
[2023-11-06 21:52:04]
まずは宗教法人の固定資産税強化、母子家庭以外のナマポは全員支給90%カット、交通違反者の反則金罰金10倍、外国人不動産購入者は取得費の50%課税、不法就労者は懲役(強制収容と労働)、公務員天下り退職金の廃止か90%課税、たばこ税1箱1万円、酒税一律10倍、1千万以上の高級車に物品税30%復活、早く財務省に検討して貰おう。
但し相続税はアメリカ並に15億円以下は只にすべき。
23614: 匿名さん 
[2023-11-06 21:55:55]
>自国は自国の兵が守るしかない

トランプが勝てばウクライナはロシア領土に、日本は中国とロシアの領土になる。
女子共は売られ、自民党閣僚は皆銃殺刑になる。
23615: 匿名さん 
[2023-11-06 23:14:47]
きっと自分に当てはまらない所のことばかり厳しく税金取れだの強化しろって叫んでるのが面白い。
メディアが自分のスポンサーの不利な情報は言わないとと一緒だねwww
周り回って長い目で見て自分の首も絞めてるの気づかない馬鹿さ加減も面白い
23616: 匿名 
[2023-11-07 04:44:38]
税金を取り立てるより歳出を減らす。
70歳以上の医療費の窓口負担を一律3割にする。これで、国家は、5000億円くらい歳出が減ると思う。(国は健康保険制度に総額5兆円くらい使っている)
また、加給年金も、段階的に縮小・廃止する。これも、歳出が3000億円くらい減るだろう。(国は、年金支給に総額5兆円くらい使っている。)
23617: 匿名さん 
[2023-11-07 05:33:49]
>>23616 匿名さん
きっと自分に当てはまらない所のことばかり厳しく税金取れだの強化しろって叫んでるのが面白い。
23618: 匿名 
[2023-11-07 10:09:03]
もう、老人や年金受給者にやさしくなんてしていられない財政状況。そのうち、自転車持っている人から、自転車税(年間3000円とか)を取るようになるよ。
相続財産が3000万円以上の人から、一律50%の相続税を取ろう。
23619: 匿名さん 
[2023-11-07 11:27:30]
自分に当てはまらない所のことばかり厳しく税金取れだの強化しろって叫んでるのが面白い。
23620: 匿名さん 
[2023-11-07 11:28:50]
そういう風に相続税をとろうとするから、生前相続として、税金かからない程度に
移し替えていくようにするわけだよ。普通にコツコツ貯めたお金を相続するにあたったはそれほど厳しくしなくてもよいと思うけどね。

げん玉を金庫にもっていたら、相続したかどうかわからんしね。
23621: 匿名さん 
[2023-11-07 13:10:07]
>>23619: 匿名さん

自分に当てはまりそうだから、一々むきになって反論しているのが面白い。
23622: 匿名さん 
[2023-11-07 14:28:04]
金持ち喧嘩せずよ♪
23623: 匿名 
[2023-11-07 14:28:35]
当方、小さな博打くらいしかやることがない、暇人。
同じくらい暇人が反応してくると嬉しくて嬉しくて。
相続人は、3000万円分手に入るのだから、あとは細々と、牛丼でも食って暮らしなよ。3000万円分が自宅などの不動産なら、中○人にでも売って。
世界は一家、人類は皆兄弟。
23624: 匿名さん 
[2023-11-07 15:41:57]
>>23621 匿名さん
反論ではなく揶揄
23625: 匿名 
[2023-11-07 19:45:02]
ANN
このスレッドを、自民党の宮澤税調会長が見ているらしい。

宮澤会長のコメント
「金持ちケンカせず」
「貧乏人は麦を食え」
23626: 匿名さん 
[2023-11-07 20:21:08]
相続資産のうち金融資産は分割しやすいが、都市部に高額な不動産がある場合は生前にしっかり決めておかないと没後にモメやすい。
相続人の共有にして売却後に持ち分で金銭分割するか、相続人の内ひとりが居住を希望するなら他の相続人の持ち分を買い取らせるなど、遺言書に明記しておいたほうがいい。
23627: 匿名さん 
[2023-11-08 00:35:25]
揉める人は何しても揉める、人格の問題。
23628: 匿名さん 
[2023-11-08 05:09:21]
相続人の人格は被相続人の影響が大きい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる