三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2023-07-06 06:39:15
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レス超えたのでpart3作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557071/
part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザパークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分 、JR横浜線 「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-28 13:48:23

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3

501: 住民 
[2016-07-15 23:57:19]
この辺は住宅街というより工業地帯だからしょうがないでしょう
502: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-16 00:47:33]
>500
住宅街の一角ですからね。
ホントはお店とかできて欲しいですが。
ビルが綺麗になるなら良いですね。
503: 住民板ユーザーさん4 
[2016-07-16 14:51:19]
虫が多い季節になりましたね。緑も多いし夏だから仕方無いのかな…
504: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-16 18:42:08]
>>503
マンションの周りの植え込み以外はそんなに緑多くはないですよね?
そんなに虫が出てますか?
505: 入居済みさん 
[2016-07-16 20:24:11]
上層階だけど今は飛んでくる虫が多いね。
子安台の公園が大きいし仕方ないかな。
506: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-16 23:57:36]
周りも緑が豊富だから多少の虫は仕方ないですね
みなさん虫対策はしてますか?
507: 匿名 
[2016-07-20 23:09:08]
最近子どもの走る音などの騒音問題出てますか?
ここ最近聞かないですよね?
508: 匿名 
[2016-07-21 11:09:19]
定期的に騒音問題を蒸し返す方がいますよね
本当に住民の方なのかな
509: 入居済みさん 
[2016-07-21 21:06:11]
お隣は赤ちゃんいますが、まったく泣き声とか聞こえませんね。ベランダ開けてると流石に聞こえますけど。
都内で5回ほど引越しありますけど、ここは一番静かですよ
510: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-22 14:02:22]
>>508 匿名さん
悩んでるならまだしも、なぜわざわざ聞くか意味が分からないですね。
511: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-26 20:23:30]
ヤマザキの跡を工事してますが、住居でしょうか?ご存知の方いますか?
512: 住民さんA 
[2016-08-03 11:32:35]
虫がいる事は極々自然な事でむしろいい事ですかね

ウチは普通に殺虫剤で殺してます
513: マンション住民さん 
[2016-08-09 16:07:44]
>>511
どうやら不動産会社が入るようですね。
がっかり。
514: 住民の人に質問したいさん 
[2016-08-09 22:27:49]
>>513 マンション住民さん

確かな情報ですか?
515: マンション住民さん 
[2016-08-09 23:43:58]
自分も不動産屋だと聞きましたが、確度は何ともいえません。
ここには、情報源を書けませんし。
516: 入居済みさん 
[2016-08-10 07:24:15]
お店の前が喫煙場所で無くなるなら、どんなお店でもいい
517: マンション住民さん 
[2016-08-10 08:08:12]
514.515さん
もう目の前を通れば分かる状態ですよ。
昨日の夜にシャッターを開けて開店準備してました。
518: 住民板ユーザー 
[2016-08-10 13:52:52]
ベランダでプールはルール違反でしょうか?
519: 入居済みさん 
[2016-08-10 18:22:18]
>>518 住民板ユーザーさん
大量の水ってのが抵触するのかな
まあ、声を立てず、水少なく使用で、徐々に排水、使い終わったプールをすぐベランダから撤収してくれればいいかな。

ベランダ放置の膨らんだままのプールがいくつかみえるけど、いつか風で飛ぶだろうなと思って見てるわ

520: マンション住民さん 
[2016-08-10 21:06:03]
建前はルール違反でしょ。1F以外は。
「大量の水を流してはならない」と管理規約にはあります。
網戸を洗うのは諦めました。
お子様がバチャバチャなさった水は階下に落ちることもありますね。
常に階下の方のことを考えるのは当然のことでしょう。

我が家では先日、直上階と思われる場所から大量の水が落ちてきて洗濯物が濡れました。
どういう水かも分からないので洗い直しです。
失敗ということも考えられるので、1度だけは我慢することにしました。

ベランダの溝を乗り越えるような水の流し方、常識を疑いますね。
521: 住民板ユーザー 
[2016-08-10 22:06:22]
>>520 マンション住民さん
どちらの棟かだけ教えていただけますか?
当方、思い当たる件がございます。
522: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-11 12:37:32]
最低限のルールはもちろん守らないといけないけど、あまり硬く考えるのもどうかと思いますよ
523: マンション住民さん 
[2016-08-11 16:47:35]
網戸やバルコニーの清掃もできないような規約だとは思いたくないですね…
524: マンション住民さん 
[2016-08-11 18:18:16]
近く、ホースで網戸と室外機の掃除を
したいと思ってました。

もちろん、近隣の住居に迷惑がかからないように
飛沫や水量には気をつけます。

他のお宅のプールも気になりませんよ。
そのくらいいでしょ、って思います。
525: 匿名さん 
[2016-08-11 20:39:46]
プールは、どうかと思います。ベランタでさわいだり、排水の失敗や、遊んでいる際の震動など迷惑だと思います。特に下階や近隣にに音がどうかを確認して欲しいです。
526: 住民さんA 
[2016-08-12 08:45:44]
掃除でしたら気をつければ水など飛びませんし、プールもお子様を躾けられてるなら問題ありません。

様は周囲に気を配られているか否か。

527: 住民板ユーザー 
[2016-08-12 10:03:18]
お庭にプールは、わからなくもないですがベランダでプールを出す方もいるのかと驚きました。ベランダに大きなプールが立て掛けてあるのは飛びそうです。人の常識のものさしもそれぞれなので、管理組合で決めた方が良いと思いますが。掃除とプールは別物だと思います。
528: 住民さんA 
[2016-08-12 23:25:40]
あきらかに常識外れな方がいるならルール化すべきですね。

当マンションではプール禁止!
529: 住民板ユーザー 
[2016-08-13 06:57:51]
>>528 住民さんAさん

子育てしづらい世の中ですね。そりゃ少子化が進むわ。
530: 入居済みさん 
[2016-08-13 07:14:29]
実際に被害が出ててるなら明記して禁止っても仕方ないかな
プール使いたいひとたちが最初から回りに配慮していれば、と思ったけどそんな人は最初からプールは使用しないわな。

531: マンション住民さん 
[2016-08-13 08:47:28]
幼児がパシャパシャ、親がつきっきりで
遊ぶ程度はいいと思うんですがね。
せいぜい1時間程度だろうし。

問題は、遊んだあとのプールの水は
どこに捨てるんでしょう?
ベランダの排水口って、そんなにキャパあるのかな。
溢れたり、詰まったりして、
下の階とかに影響しないんだろうか。

今日も複数のお宅で、
ベランダプールしているのが見えます。
532: 住民板ユーザー 
[2016-08-13 11:21:25]
上階から水漏れの可能性があるので、大量の水を使うプールのベランダ利用はご遠慮頂きたいです。排水が特に心配です。一階のお庭のあるお宅は土があるので、水が溢れるかとはないので問題ないとは思います。
533: 住民ユーザー 
[2016-08-13 11:47:05]
>>531 マンション住民さん

今のプールは排水口があり、チョロチョロ排水してくれます。
問題は、それをせずに、一気に流す人です。
うちは上階の人にそれをやられ、問題化しました。
534: マンション住民さん 
[2016-08-13 12:03:43]
隣人や階下に迷惑をかけないように配慮すればいいのでしょう。管理規約に具体的にプール禁止と記載されていないのですから、迷惑がかからないように配慮されている家庭まで禁止にする必要はないのではないかと考えます。

大量の排水とおっしゃいますが、秒間何リットル以上等の記載も無いのに雲をつかむような話ではないですか?

気になるならこのような不特定多数の見れる非公式の掲示板でなく、組合なり管理人に伝えたらいかがですか?
535: マンション住民さん 
[2016-08-13 14:09:21]
規約も非常に大事ですが、限界もありますし、個々のケースを柔軟に処理できないという弊害も有ります。

上階から水がかかってきて、洗濯をしなおしたという書き込みがありますが、このようなケースで、上階に気軽に声をかけて話し合えれば、原因もわかり、再発防止も依頼できるわけです。
当然、ストレスは大分軽減されたはず。
もちろん、煩わしい近所付き合いが嫌いな方も居るとは思いますが、しかし、何か有った時に、紳士的に、かつ見解の相違をカバーできるだけのコミュニケーション力を備えた関係があると理想的なんじゃないかなと思います。

ただ、上に書いたことはすぐに実現できることでもありませんので、まずは、掲示板に、以下の様な注意喚起をすることころからかな、と思います。
1.下の階に水がかからないようにすること
2.プールは排水栓、もしくは水抜きポンプ・ホース等を使って安全に排水する手立てを整えること
536: 住民ユーザー 
[2016-08-13 18:55:30]
>>535 マンション住民さん

私はプール賛成ですが、一気に流すのはもちろんダメだと思いますし、可能な限り配慮しております。
537: 住民 
[2016-08-14 13:45:03]
配慮するしないの問題ではなく考えうる事故や問題がある事になぜ気づかないんでしょう
538: 住民さんA 
[2016-08-14 22:07:40]
事故を具体的に述べて下さい
539: マンション住人 
[2016-08-15 13:15:24]
みなさん、換気扇の掃除ってどうしてますか。業者に依頼?自分で出来る?
540: マンション住民さん 
[2016-08-15 20:11:23]
>>537
なんかお前、面倒くさそうなやつだな。
541: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-15 22:54:22]
同感。
542: 入居済みさん 
[2016-08-16 07:53:30]
540:マンション住民さん
541:住民板ユーザーさん1

品が無いのはご自分の資質と育った環境のためでしょうが、少なくとも品のある振りだけでもしてください。
543: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-16 13:48:02]
>>542

> 少なくとも品のある振りだけでもしてください。
なんで?
544: マンション住民さん 
[2016-08-16 21:04:43]
>>543 分からなければ黙っていればいいのに・・・
545: 住民板ユーザーさん6 
[2016-08-17 12:57:25]
換気扇は自分で掃除してます。
ちょっと手間かもしれませんが、慣れれば自分でできますよ。
546: マンション住人 
[2016-08-17 17:51:59]
換気扇の件、ありがとうございます。まず自分でやってみますね。
547: マンション住民さん 
[2016-08-20 15:12:32]
みなさんお風呂の排水口の掃除ってどうされてますか?
スーパーでよく売ってる髪の毛キャッチのネット(?)がはまらず、手で取ってるのですが、なにかいい方法か商品か知ってる方いますか?
548: マンション住民さん 
[2016-08-24 18:24:05]
神奈川新聞の花火大会が休止だそうです。
引っ越してから、毎年楽しみにしていたので
とても悲しいです。
549: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-28 21:15:17]
どちらの棟ですか❓
550: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-05 21:39:18]
水曜日の新しい会に行ってみたいけど、私をいじめた人がグループでいたらこわいな 新しい友達できるかな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる