三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-19 15:36:33
 

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581229/

[スレ作成日時]2015-10-25 23:05:10

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part8

751: マンション住民さん 
[2015-12-15 07:39:52]
>>746
通り抜け無用で通り抜けが知れ。
752: マンション住民さん 
[2015-12-15 13:16:11]
>>751
日本語でお願いします。
754: マンション住民さん 
[2015-12-15 14:38:42]
>>737
朝にジム行くと井戸端会議しているおばちゃんで、非住民っぽいの居るね。
別に証拠はないけど、下のジム行くのに厚手のダウン来て2Fから外に帰ってった。
普通はそんな事しないよね?
メインのエントランスからは出入りしたくない理由が有るように思えるし、
そもそもジムで汗かいてるのに寒い中で外を経由するのは有りえないでしょう。

755: 匿名さん 
[2015-12-15 14:46:01]
ジムの後、ウオーキングかもしれないし,まあ友達一人くらいならいいんじゃない。その程度のことでいちいち掲示板にチクるのもちょっとどうかと...
756: マンション住民さん 
[2015-12-15 14:55:16]
で、ルール的にはどうなんでしょう?
非住民はジムを利用できるのかできないのか。
757: 匿名さん 
[2015-12-15 15:05:04]
おばちゃんが友達一人呼ぶことで幸せにエクササイズできるのなら、微笑ましいとも思うのだが。毎日数人も読んでたり、あるいはちょっとおかしな人だったら困るけどね。友達読んで、ラウンジやら何やら一緒に遊ぶのに一々申告制にしたら使いずらい。
758: マンション住民さん 
[2015-12-15 15:45:13]
ラウンジとは性質が違うんじゃない?
学習スペースもそうだけど、共用部の利用に制限が無ければネットで時間貸しとかされるよね?
朝に席確保して、時間来たら渡して後はお茶飲んでたら、茶菓子代にはなるかな。

私としては、好き勝手に人を連れて歩かせないためにラウンジがあるのかなと。
ましてや、ワザワザセキュリティをかけてる場所である意味分かってるのかね?


ちなみに、ダメってのは規約サラーっと読んだところでは読み取れなかった。
長文で結論なくてすまん。
個人的な感情ではダメだと思うよ!
759: マンション住民さん 
[2015-12-15 16:45:43]
タワーマンションって
全員が全員、顔を知ってる訳でもないから
誰が非住民なんて分かる訳ない。
たまたまご家族も来てるかもしれないし、
ご友人が来ているのかもしれない。
そこまで気にする事は無いと思うな~。
その内、気にならなくなるんじゃないかな。
760: マンション住民さん 
[2015-12-15 17:22:34]
数が限られてるから、住民が使いたい時に使えないのは困るわ。
上の人が書かれているようにラウンジとは違うと思う。
761: 入居済みさん 
[2015-12-15 17:54:20]
コンシェルジュや警備員に防犯の意識が乏しい
エレベーターホールまでスルーできるなら
各居住階しか押せない仕組みが必須だと思う
762: マンション住民さん 
[2015-12-15 17:54:47]
仮に住人でなくても単発の利用なら仕方ない。問題となるのは常習犯な訳だから、怪しいと思われる人物に対して根気よくリサーチを続けるしかない。そのくらいの観察眼はありそうな書きこみに思えたので。
763: マンション住民さん 
[2015-12-15 18:52:55]
>>752
無知って強いな。
764: マンション住民さん 
[2015-12-15 19:13:42]
グランスカイのツリーは立派だね。
ここのと大違い。。
しかも車寄せ側にもあるよ。
ここのツリーはずかしい。
変えてくれないかな、だれか言ってくれないかなぁ。

あと、エントランスの階段前の水が最近流れてなかったり、二階の暖炉の火がついてなかったり、なんなのでしょう。
これでも毎月同じ管理費取られてるんですよね?
765: 契約済みさん 
[2015-12-15 19:20:30]
>>764
確かにそう言われると、毎月同じ管理費取られてますよね。
確か共用部の電気代とかは、太陽光発電とかで賄われてなかったですか?
766: 匿名さん 
[2015-12-15 19:31:36]
毎月、実費徴収する訳ないだろう。年度末に精算し、余れば繰越し金にする。当たり前。
767: マンション住民さん 
[2015-12-15 19:33:17]
>>763
コメントが付いて相手にしてもらえて良かったじゃないか。
768: マンション住民さん 
[2015-12-15 23:43:47]
確かに、水が毎日は流れてなかったりしますよね。暖炉も。
流れてる日もあるし。
誰の判断なんだろう。
769: マンション住民さん 
[2015-12-15 23:49:59]
今年も残り僅かですね。
来年はデッキが繋がりますように。
770: マンション住民さん 
[2015-12-16 00:00:25]
誰なのよ、ライフのカートをマンション内で使ってるっつう話。面白すぎるんだけど
771: マンション住民さん 
[2015-12-16 01:01:57]
>>770
中国人宿泊者
772: 匿名さん 
[2015-12-16 07:53:29]
>>770
住民の質が問われていますよね
773: マンション住民さん 
[2015-12-16 08:08:12]
>>770
しばらく前にも見たことある
774: マンション住民さん 
[2015-12-16 08:11:03]
>>770
え?笑
笑っちゃいますね!
恥ずかしくないのかな...
スーパーが近くて良いと思っていましたがこうゆう弊害も出てくるのですね。
同じ住民として恥ずかしい。
775: マンション住民さん 
[2015-12-16 08:22:40]
エントランスの水は時間で流れてるどうかだと思ってましたよ。
一日中流れてない時もあるんですか?!
776: 匿名さん 
[2015-12-16 08:30:46]
>>774
スーパーのカートの話、笑っちゃうけど海外ではよくある話、笑
前に住んでたヨーロッパの某国でもよく見かけましたよ、歩道の脇の緑地に置かれてたりしました、笑
777: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-12-16 12:01:17]
>>770
カートはライフがパークシティ住民持ち帰りオッケーしてますよ。すぐに返却してますけど
778: マンション住民さん 
[2015-12-16 13:01:11]
>>770
あなたの無知のほうが面白いけど。
779: マンション住民さん 
[2015-12-16 16:23:19]
>>777
いや、ライフがいいと言ったとしても、うちのマンションとしてダメでしょ
780: 入居済みさん 
[2015-12-16 17:31:36]
ライフのカートってお持ち帰りオッケーなんだ!
知らなかった。
781: マンション住民さん 
[2015-12-16 18:21:27]
ジムの指摘の件はご本人がここを見て改めてくれることを期待します。
782: マンション住民さん 
[2015-12-16 19:54:20]
議事録見たら、クリスマスツリーを寄贈してもらったと書いてあったが、あの入り口近くのがそうだったのかな。おフルなんだとしたら、ショボいとここで言われるのも分かる気がする
783: マンション住民さん 
[2015-12-17 00:03:27]
レジデンスのツリーが対岸から見えるけど、似たようなもんだった。
そんなに立派なのが見たかったら、ディズニーランドにでも行けばいい。
784: キャリアウーマンさん 
[2015-12-17 00:06:20]
あれ?ツリーは27万だとかなんとか書き込みありませんでしたっけ?気のせい??

民泊はついに逮捕者が出たみたいですね。

この間、車寄せでハイエースの後部にギッシリ紙オムツ詰め込んでる外国人がいました。
薬局の店員曰く、某国で転売しているようで毎朝買い占めに来るそうで、必要な人に売れなくて困っている店ばかりだそうですね…困った人達です。
785: マンション住民さん 
[2015-12-17 00:24:30]
前に住んでいた所ではイオンのカートでマンションのエレベーターに乗る人もいました。
重いものだとそうしたくなる気持ちもわかります。
混んでる時はダメですが、人が少なければ良いかと。何事も柔軟にと言う事で。
786: 匿名さん 
[2015-12-17 04:03:26]
>>785
床傷んじゃうね。エレベーターや内廊下の内装とかも・・・
787: 匿名さん 
[2015-12-17 08:07:04]
カートで買い物したものを持ち帰ったとして、その後空になったカートはどうするんだろう?エレベーターに乗ってそれをライフまで返しに行く方がよっぽどめんどくさいと思うけど。
788: マンション住民さん 
[2015-12-17 11:49:56]
>>787
また買い物に行くときに持ってくんじゃないの
789: マンション住民さん 
[2015-12-17 11:53:39]
ライフがカートの持ち出しを許可しているというのはマジ情報なの?
790: マンション住民さん 
[2015-12-17 12:07:40]
おしゃれなショッピングカートなんていくらでもあるんだから、それくらい自前で調達して、みっともないことはしないで欲しい。
791: マンション住民さん 
[2015-12-17 13:36:19]
>>790
おしゃれなショッピングカートの一例リンク希望
792: マンション住民さん 
[2015-12-17 13:37:07]
今日ジムに話題の方いました?
793: 入居済みさん [男性 10代] 
[2015-12-17 16:42:46]
>>785
柔軟に却下だろ。注意されないから何でもいいとか俺様ルール適用するな
無神経すぎる。せめて貨物用乗れよ
794: マンション住民さん 
[2015-12-17 18:06:04]
>>793
よかった、まともな意見があって
795: 入居済みさん 
[2015-12-17 18:45:52]
>>793
まともな10代がいて、安心した。さすがいいマンションだね。
796: マンション住民さん 
[2015-12-17 18:58:09]
まず掲示板に貼ってある議事録を見てください。マンション内へのカートの持ち込みは認めないと書いてあります。管理組合からライフ側にもアクションがあったようです。ライフの守衛に一応確認したところ、カートの持ち出しは当然禁止であり、守らない客には注意もしているようです。それでも無理矢理持ち出そうとする客については、首根っこをつかんでまでは抑止できないらしい。日本人でも時折いるそうです。
797: マンション住民さん 
[2015-12-17 19:38:21]
品川区が大崎駅周辺地区における景観形成基準について12/21までパブコメを募集していますね。
目黒川デッキについてコメント出したいです。
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000027000/hpg000026966.htm
798: 入居済みさん 
[2015-12-17 23:24:04]
>>785
カート拝借っていうけど、値段見たらほぼ窃盗レベル。
貸出してるわけじゃないのに、返すんだから借りてもいいっていう謎の論理で動くんですね。
http://www.monotaro.com/g/01206639/

普段の吉買いっぷりがあぶりだされてよかったですね
799: マンション住民さん 
[2015-12-17 23:29:38]
お似合議事録みてないけど、なぜカートだめなの?
みため?
邪魔だから?
エレベータの中、海外使用の大きなベビーカーの方が大分邪魔だけど。

子供かかえて、家族の食料品かったら重いよね。
ご老人、重いのもてないよね。

こんな安価なマンション
ライフカートお似合いでしょ



800: マンション住民さん 
[2015-12-17 23:41:09]
>>798
ライフ側はオッケーだしていた

マンション側がNGだした

よって、窃盗ではない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる