野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中ステーションアリーナってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 宮町
  6. プラウド府中ステーションアリーナってどうよ?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2020-03-04 16:19:40
 

プラウド府中ステーションアリーナについて語りましょう。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-ekimae/

所在地:東京都府中市宮町一丁目100番(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.01平米~102.51平米
売主:野村不動産
施工会社:清水・京王・横沢建設共同企業体

【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-22 05:18:59

現在の物件
プラウド府中ステーションアリーナ
プラウド府中ステーションアリーナ
 
所在地:京都府中市宮町一丁目100番(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩1分
総戸数: 138戸

プラウド府中ステーションアリーナってどうよ?

229: 購入検討中さん 
[2016-02-26 23:19:08]
間取り説明を受ける為に、更に足を運ばなくてはならないのですか?
今週末の説明会だけで全貌は明らかにならないのですね…
230: 匿名さん 
[2016-02-27 00:03:55]
坪単価300台前半-400超え、
平均300台半ばってことになりそうです。たぶん。
府中にしては高いですが、
生活利便性は都心タワーより上とも考えられる。
231: 匿名さん 
[2016-02-27 00:57:09]
>>230
都心通勤のない方なのですか?
府中に多い地主さんでしょうか!
羨ましいです。
232: 匿名さん 
[2016-02-27 02:38:25]
地主じゃないです。仕事は都心ですよ。
行った人からの伝え聞き。
233: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2016-02-27 10:03:24]
坪単価300半ばくらいだと、
80㎡でおいくらくらいになるんでしょうか。
234: 匿名さん 
[2016-02-27 11:17:58]
>>233
計算されればいいと思いますが…
もし坪350万としたら80平米で8500万円くらいですね。
235: 匿名さん 
[2016-02-27 13:53:58]
80以上の部屋は少ないみたい
プレミア物件となり9000〜億以上になるかと
100の部屋はいくらなんだろ?
236: 匿名 
[2016-02-27 18:05:29]
>>235
立川のプラウドも、広い物件ほど、坪単価が高くなっています。
100平米超えの物件は、坪単価が450万弱です。
何故なのかよくわかりません。
それでも、国分寺よりは、かなり安いことになります。
この府中の物件は、立川と同程度の価格のようですので、人気が出そうです。
237: 匿名さん 
[2016-02-27 21:06:42]
地元の土地持ちさんには1-2億軽いでしょうから
500でも駅前プレミア物件ほしいんじゃないかな
100超え物件は1部屋のみらしいので立川の450超えるかも
すでに発表されてる間取りもいいし
一方、低単価の狭い物件狙いの客と分かれるのでは
野村としては平均単価で利益出すのかな
238: 大國魂の神 [男性 90代] 
[2016-02-28 10:38:53]
大國魂の神様の「鬼門」に位置しておりますが。
239: 大國魂神社 
[2016-02-28 10:58:02]
>>238

それがどう影響するのですか?
240: 匿名 
[2016-02-28 19:04:54]
>>237
100平米超えの部屋は、坪単価500万以上でも、希望者続出で、抽選間違いなしでしょう。
241: 買いたいけど買えない人 [男性] 
[2016-03-01 00:10:34]
3月4日か5日にギャラリーの2階にモデルルーム公開と以前伺いましたが、
やはり、現物見ないと私は買えないなぁ
242: 匿名 
[2016-03-01 22:12:01]
>>241
野村の場合は、影も形もできていない段階で完売することが多いようです。
難しいですね。
243: 買いたいけど買えない人 
[2016-03-02 00:27:23]
一方、スミフは建ててから販売だそうですね
次の調布を狙います。映画館も出来るそうですね
ても清水建設が良いよなー
244: 匿名 
[2016-03-02 11:56:29]
>>243
スミフは、一期二期三期四期と分けて売ることが多いと思います。
最終期は完成した建物の一室をモデルルームにする場合もあるようです。
どうしても欲しい方は、一期で買うと思います。
様子見が得かどうかは、わかりません。
245: 買いたいけど買えない人 
[2016-03-03 00:31:07]
しかしマンション広告ばかりですね〜
これバブルですかな?オリンピック終わるまで、築50年の家で待とう(`_´)ゞ
投稿最終
246: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2016-03-03 13:40:32]
予算7000万では、ここは厳しいですか。
247: 匿名さん 
[2016-03-03 14:28:23]
>>246
7000万円代okなら買えるんじゃないでしょうか。
248: 購入検討中さん 
[2016-03-03 15:02:57]
7000あれば、広さと階数を問わなければ、買えるとおもますよ!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる