三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 2丁目
  7. ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-07-02 08:38:48
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレその2です。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/388105/

所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528429/

[スレ作成日時]2015-10-16 21:30:50

現在の物件
ザ・ガーデンズ西葛西
ザ・ガーデンズ西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西2丁目22番5(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩8分
総戸数: 358戸

ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】その2

750: マンション住民さん 
[2016-05-24 08:41:57]
福山のマンション、三井管理でしたね。
751: マンション住民さん 
[2016-05-24 12:30:07]
746です!
皆さん仰るとおりですよね。
樹々の成長を感じることも暮らしの楽しみにしたいと思います!
752: マンション住民さん 
[2016-05-24 21:36:15]
タバコの灰が降ってきた!
ふざけるな!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
753: マンション住民さん 
[2016-05-24 22:59:01]
すぐに管理人さんに伝えて下さい。子供に当たったりでもしたら大変です。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
754: マンション住民さん 
[2016-05-24 23:26:47]
分かりますよ!何かと思い上を見たらタバコを持った手が見えてましたから。船堀街道沿いのバルコニーです!
755: マンション住民さん 
[2016-05-24 23:28:07]
低層階に住む者です。
うちもつい2日前ベランダにタバコの吸い殻が落ちてました。
本当に腹立たしいです。
管理人さんに伝えようと思います。
756: マンション住民さん 
[2016-05-24 23:41:33]
駐輪場といいバルコニーの喫煙といい、ルールを守れない大人が多すぎますね。皆さんが気持ちよく生活できるよう改善していきたいですね。
757: 匿名さん 
[2016-05-25 19:22:14]
入居してから、ずっとお腹の調子が悪いですが、みなさんはいかがですか?まさかとは思いますが、水が悪い可能性もあるのかと思い質問致しました。たぶん、水は関係なく私の体調が悪いだけだと思います。変な質問して、すみません。
758: マンション住民さん 
[2016-05-25 19:47:14]
昨夜、ガーデンズに救急車が来ていましたか?
妻から聞いたのですが。
もしもそうなら、そんな緊急時に皆で力を合わせ助け合えるようなマンションにしたいものです。
なにかのご縁だと思いますので。
760: 契約済みさん 
[2016-05-26 13:49:12]
皆さん洗面所のお湯って、朝一すぐにでますか?

数分出しっぱなしにしないと、お湯がでないのはうちだけでしょうか?

ちなみに、高層階になります。
761: 契約済みさん 
[2016-05-26 13:51:43]
757>

私は男性ですが、体調不良はないです。体調良くなるといいですね。

762: マンション住民さん 
[2016-05-26 16:07:22]
>>757
水は普通ですよ。

>>759
ちゃんと申請している方はフロントガラスにA4サイズの程度の駐車する期間記載の用紙をかざしてあります。
常習犯ならレッカーかタイヤロックして徴収して欲しいですね。

>>760
お湯は比較的早く出ますよ~
763: 入居者 
[2016-05-26 19:58:21]
>>760
うちも高層階でお湯が出づらいです。
高層階は、ガスが来るまで時間がかかるということですかね。
764: 入居済みさん 
[2016-05-27 08:17:27]
うちは低層階ですがお湯がなかなか出てきません。
765: 契約済みさん 
[2016-05-27 10:36:27]
私も洗面所でお湯が出るの遅いです。朝だけでなく水からお湯になるのが遅い印象です。
何か対応してくださるのか気になります。
766: マンション住民さん 
[2016-05-27 10:58:12]
759です
昨日書き込んだ、来客用駐車スペースの件、事実無根の誤報でした。
管理人さんへ確認したところ、ちゃんと届けを出されているそうです。
管理人さん出社前に駐車される為、許可書の掲示が無かったようです。
書き込む前に確認すべきだったと反省しております。申し訳ありません。
767: マンション住民さん 
[2016-05-27 17:39:05]
お湯の件ですが、ガス開栓時に「給湯から蛇口まで距離があるので、はじめのお湯は時間がかかります。出始めれば他の蛇口も早くでますからねー」と説明を受けました。
低層、高層関係なしに間取りの関係上 給湯までに距離がある部屋は時間がかかるんだと思います。
768: 入居済みさん 
[2016-05-28 14:57:35]
 お湯の件は、エコ設定にしているとかが関係してるんですかね?
769: 匿名さん 
[2016-05-28 16:53:09]
バルコニーなどに設置の給湯器からの距離かな。
770: マンション住民さん [男性 40代] 
[2016-05-28 23:52:30]
ここで、給湯器がバルコニーに設置している部屋あるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる