三菱地所レジデンス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 翠一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ザ・パークハウス 翠一丁目
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
[男性 40代] [更新日時] 2018-02-07 11:16:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-midori1/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
完成日または予定日: 2017年1月中旬
入居(予定)日: 2017年3月中旬

所在地:広島県広島市 南区翠1丁目1550番2(地番)
交通:広島電鉄「広大附属学校前」電停 徒歩2分
   広電バス「広大附属高校前」バス停 徒歩3分

[スレ作成日時]2015-10-14 13:00:35

現在の物件
ザ・パークハウス 翠一丁目
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県広島市南区翠1丁目1550番2(地番)
交通:広島電鉄宇品線 「広大附属学校前」駅 徒歩2分
総戸数: 35戸

ザ・パークハウス 翠一丁目

1: 匿名 
[2015-10-14 22:56:04]
気になる物件が出ましたね!宇品より断然良いし。
2: 匿名さん 
[2015-10-15 11:48:45]
バス停や電停が近く、イオンやゆめタウンも近く、県立病院も近い。
利便性は言うことなしですね。
あとはお子さんがいるご家庭かどうかですね。
頭の良いお子さんであれば、これ以上はないほどの好立地だと言えますが、
そうでなければ学校が少々遠い気がします。
ただ、歩道が広いので心配はないでしょうね。
3: 匿名 
[2015-10-15 21:36:49]
このあたりは、広大附属でないと小・中学校はどこになりますか?
4: 匿名さん 
[2015-10-15 21:53:03]
翠町
5: [男性 40代] 
[2015-10-16 16:14:20]
>>3
もしくは修道
6: 匿名さん 
[2015-10-16 17:52:23]
>>3
もしくは・・・・・・

どこだっけ?
7: [女性 40代] 
[2015-10-17 22:16:59]
120平米以上の間取りが気になります。
8: 匿名さん 
[2015-10-17 23:06:42]
ココって以前、県営アパートがあった所では?
9: 匿名さん 
[2015-10-17 23:33:31]
県営アパートは東隣にあります。
どう思うかはあなた次第!
10: 匿名さん 
[2015-10-22 10:12:48]
ん~~っ!どうなんでしょうココ?微妙!
11: 匿名さん [男性 40代] 
[2016-01-14 23:04:08]
良いと思うけどなぁ~。
12: 匿名さん 
[2016-01-17 11:50:50]
周囲に商業施設や病院などもあり、市電もあり利便性も高いのだが隣が「県営住宅」。
パークハウスという、大手ブランドのマンションの隣に県営住宅があるのは非常に違和感がある。
白島、翠、庚午、牛田・・・
何故、こうも広島の高級住宅地には公営住宅があるのだろうか。
ある意味、公営住宅に住むのが一番賢い選択なのかもしれない。
13: 不動産購入勉強中さん [女性 40代] 
[2016-01-24 22:30:07]
近くにすんでいる者ですが、あちらは県営住宅ではありませんよ。
14: 匿名さん 
[2016-01-25 00:52:05]
>>13
>県営住宅ではありませんよ。
https://goo.gl/maps/eAp6SphjSpR2
15: 匿名さん 
[2016-01-30 17:17:54]
ちょっと高すぎる気がするんですけど。今はどこもそうだしこんなもんなんでしょうね。
16: 匿名さん 
[2016-02-04 23:12:38]

そうですね。

高いなぁと思いますが、立地やブランドを考えると妥当なのでしょうか。
17: 匿名さん 
[2016-02-06 14:09:35]
高級住宅街に建つ高級マンションのすぐ隣は県営住宅。
少し前までの日本は一億総中流とよく言ったものですが、
今では、お金持ちはよりお金持ちに、そして貧しい人はますます貧しく、
いわゆる富裕層と貧困層の二極化が進んでいると言われておりますね。
この周辺はまるで日本の社会の縮図のようです。
18: 購入検討中さん [女性 20代] 
[2016-02-15 20:22:29]
価格既知でしたら教えて下さい!
19: 匿名さん 
[2016-02-25 04:46:55]

我が家にとっては、即決できるお値段じゃなかった(悲)

営業さんも、さっぱりしてますよー。
ギラギラ、ガツガツしていませんでした。

年収を低く書いたから、相手にされなかっただけかもしれませんが・・・。
20: 匿名さん 
[2016-02-25 08:37:48]
アドレスこそ翠だけど、あそこはちょうど翠のイメージが無い場所だな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる