注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 00:09:14
 

2スレ目です。
part1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/

[スレ作成日時]2015-10-10 06:08:47

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2

524: 匿名さん 
[2015-10-20 07:21:20]
http://www.npo-jp.org/genjou.html
1998年発行の本とだいぶ古いですが、
「ユニバーサルデザイン研究所が東京近郊で50件、北海道で50件分の分譲住宅を対象に行った現場調査のデータによると100件中、明らかに手抜き、欠陥と認められた家が62件。
この調査では筋交いの少なさや梁が細いといった点はいわゆる欠陥として扱っていないが、危険度の点では限りなく欠陥に近い。
結果、耐震性が低いと判断される家は89件であった。実にその9割近くが危険な住宅であるということになる。」
「世界でいちばん住みたい家」赤池 学著 からの引用
http://president.jp/articles/-/13338
建売とはいえ8割は欠陥住宅のの可能性が高いということですし、
http://www.ie-kensa.com/
カノムのホームページには約60%と書いてあります。

まともな第三者が検査をすれば、話半分としても3~4割くらいの家は内装などのどうでもいいレベルのものではなく、耐震性や耐火性に問題のある家なのではないかと。
こんなもの業者の言葉で嘘くさいといってもカノムなんかは下記サイトのように3日に一度、防火や耐震性に問題があるレベルの重大な瑕疵の例を写真付きで上げていることを考えると、あながち間違っているようには思えません。
http://www.ie-kensa.com/gallery
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる