注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 00:09:14
 

2スレ目です。
part1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/

[スレ作成日時]2015-10-10 06:08:47

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2

487: 匿名さん 
[2015-10-19 20:49:27]
>>476
>>別に第三者でなければならないわけではないですね。
>>現にゼネコン設計管理施工のビルなんていくらでもあるわけで。
そういったビルは怖いですね。身内で全部やってるんですから。
今回の旭化成の杭問題は元請け三井住友建設で下請けが旭化成と両社とも社会的には信用できるとされている大手です。
しかし杭データの改竄を旭化成が行い、その改竄を元請けの三井住友建設は発見できませんでした。設計、施工、監理が全てアウトです。一見設計、監理が分離できていてもこういったことが起きるんですから、設計・施工・監理はそれぞれ第三者にして、特に監理は最低限数値などで客観的に信用できるところにまかせるのがいいんじゃないでしょうか。
>>それに家の場合は1級建築士と1級施工管理技師の資格を持つ監督でした。
>>こうやって書くと資格なんかあてにならないと書くんでしょうけど。
医者で言うなら手術において、その辺の大病院の医者とその道のベテランで手経歴も手術数もわかっている医者とどちらがいいですかという話です。どちらも医師免許は持っています。しかし信用できる度合いは一目瞭然でしょう。
>>工務店の場合は資格すら持ってない監督がいると聞きましたが本当ですか?
これはよく知らないですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる