注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-03 00:09:14
 

2スレ目です。
part1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/

[スレ作成日時]2015-10-10 06:08:47

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part2

30: 匿名さん 
[2015-10-10 17:22:48]
>>28
>>そんなテキトーなら、電気代の安い第三種換気でいいんじゃない?
テキトーの意味がわかりません。第三種で湿度をコントロールできるならそれでイイんじゃないでしょうか。
できるとは聞いたこともないですが。
それと問題があるなら実務者から批判の声が出ルニ決まってます。VOC測定器があるんですから。
いくら誤差があると言ってもそこまでリターンするなら普通に基準値を超えます。

>>ハウスメーカーは同じ工法で大量に作るから問題があれば顕在化しやすいでしょ。
>>工務店は客によってやり方を変えるから安心できないね。
>>高気密高断熱崇拝を煽るところは胡散臭いし。
いや工法がどうとかじゃなく物理化学、沸騰したら水は水蒸気になるレベルの話をしているんですが。
>>防湿シートなしの吹き付け断熱は長期間高気密を維持するのは難しいと思うよ。
>>二度と測ることはないし、高気密高断熱は多かた気分の問題だからどうでもいいけど。
ろくにスレを読まずいきなり発言されても困ります。インテロで調べてください。
あなたの気分はどうでもいいので>>2>>7を読んでから書き込んでください
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる