住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 北大塚
  6. シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-08-11 02:22:29
 削除依頼 投稿する

シティハウス大塚ステーションコートについての情報を希望しています。
いろいろなアクセスができて良さそう。
外観はスタイリッシュな感じですが、室内や間取りはどうなのかな〜

色々と情報や意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohtsuka/

所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8,5(地番)
交通:JR山手線「大塚」駅から徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅から徒歩13分、JR埼京線「池袋」駅から徒歩20分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩20分、JR山手線「池袋」駅から徒歩20分
東武東上線「池袋」駅から徒歩20分、西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩20分、東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩20分
東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩20分、都営三田線「巣鴨」駅から徒歩15分
東京都荒川線「巣鴨新田」駅から徒歩1分
総戸数: 106戸(事業協力者取得住戸4戸を含む) 
完成年月:平成29年9月中旬予定 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を物件名に変更しました 2016.2.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-24 14:55:24

現在の物件
シティハウス大塚ステーションコート
シティハウス大塚ステーションコート
 
所在地:東京都豊島区北大塚2丁目23-8、5(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩5分
総戸数: 106戸

シティハウス大塚ステーションコート[旧称:(仮称)山手線「大塚」駅プロジェクト]

366: 匿名さん 
[2017-10-16 09:37:59]
>>363 買っちゃいましたさん

北口の駅の真ん前で従業員と酔った中年男が揉めてるの見るとね、大塚変わんないなと思う。
「○○アなんか出すんじゃねえよ、カネ返せ
」とかね。
367: 匿名さん 
[2017-10-16 11:34:20]
ディスポーザーって浄化槽の設置義務があって、スケールメリットの無い小規模物件だと一戸あたりの維持費がかさむ。ディスポーザー有り無しの目安って150戸くらいかな。それ以下でも高級物件だとついてることもあるけど。その場合は管理費が妥当か要確認。

ディスポーザーなしってのは規模から考えて妥当なんだけど、ディスポーザーが無いのに24時間ゴミだし可ってのはいただけない。生ごみ出るなら夏はにおいがすごいことになるはず。
368: 買っちゃいました 
[2017-10-16 17:47:22]
12月ごろに、現地見学会とのこと。
ソファとか、インテリアとか、考えてます。

戸建てにも、タワーマンションにも、普通のマンションにも
住んだことがありますが、今回は、インテリアに凝ろうかなと。

子供も独立したので、大人の生活を楽しもうと
思ってます。

東武も、西武も、生鮮食品を届けてくれるので。
昼間に、買い物して、そのあと仕事。

夜に、届けてくれるのを待てるって、都心だからこそ。
楽しみ。
369: 買っちゃいました 
[2017-10-16 18:31:43]
働いて住むには、大塚は良い町です。
370: マンション検討中さん 
[2017-10-16 19:32:03]
24時間ゴミ出しできないマンションとか底辺マンションじゃない?
371: 匿名さん 
[2017-10-17 00:15:10]
臭うゴミ捨て場こそ底辺。
372: 匿名さん 
[2017-10-17 05:38:10]
ゴミ置き場、消臭スプレーくらいは置くでしょう。
ディスポーザーありのマンションでもそこそこ臭いますよ。ディスポーザーで扱えない生ゴミもあるし、使わない人もいるし。
373: 匿名さん 
[2017-10-17 23:59:25]
現在、ディスポーザー無、24Hゴミ出しOKのマンションに住んでいますが、想像されてる程ひどくないですよ。
24H換気扇回ってるし、管理人さんがいる間は掃除やゴミ出しがてらドア開けて換気してくれてるし。
ゴミ出し場所が完全室内とかだと逃げ場がないかもしれないけど、ここみたいに道路に面している所に出入口があるのは結構いい立地だと思う。
衛生的には各階にある便利さよりも、こういう風に地上の外気に触れる所にある方が良さそう。
374: マンション検討中さん 
[2017-10-18 15:06:26]
24Hゴミ出し可でない分譲マンションなんて今時無いと思うけど。
だいたい、ディスポなしでゴミ出しも出来なかったら占有部にため込まなきゃいけないわけで、そっちの方がよっぽど問題やン。
375: 匿名さん 
[2017-10-18 22:26:16]
換気扇の排気がどう伝わるかも確認しないとね。どっかの住戸のそばで排気されたら・・・。
376: 匿名さん 
[2017-10-19 00:14:59]
かなりの年数、24hゴミ出し可のとこ以外は住んでないけど、
別に深夜にゴミ出しに行ったのは数えるくらいだし、
そういうタワマンでもやっぱりみんな朝に出しに行ってた。
そして12時くらいに回収。
そんなもんだよ。
377: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-20 15:10:58]
ここは山手線徒歩5分を売りにした物件であって、設備仕様に期待しちゃいけない
378: 匿名さん 
[2017-10-20 16:07:15]
>>377 口コミ知りたいさん
その通りだが、コストカットが露骨なのは興醒めする。
379: 買っちゃいました 
[2017-10-20 16:37:11]
買った立場からすると、下手に、要らない設備がついてたり
趣味に合わないものがあったりしても迷惑。

ついてる設備で購入は決めないと思う。
マンションは結局は、買うか、買わないか。
なにをもって決断するかは、人それぞれ。

ないものを数えるよりも、自分がどういう風に
使いこなして、楽しく暮らすかだと思う。

住友不動産にケチつけても、仕方ないと思う。
380: マンション検討中さん 
[2017-10-20 19:09:18]
何でここは価格板がないんですか?
381: マンション検討中さん 
[2017-10-22 17:55:00]
さあ?
382: マンション検討中さん 
[2017-10-22 21:29:00]
時価のスミフに価格など必要ないのさ。スーパー詐欺集団みたいなもんだから。
383: 匿名さん 
[2017-10-23 02:46:00]
スミフの某タワマンギャラリーで営業マンが席を外しているスキに価格表の画像を無断で撮って、某マンションサイトに流し、アマゾンクーポンゲットして和牛のしゃぶしゃぶいただいたのはいい思い出。
384: マンション検討中さん 
[2017-10-23 10:33:52]
そんなにしてまで、他社の価格を知りたいんだ~。
大変な業界なんだね~。
385: 名無しさん 
[2017-10-23 17:05:53]
>>384 マンション検討中さん
日本の不動産の取引価格はあまりにも不透明過ぎでしょ。スミフはその筆頭。
公正取引委員会や消費者庁がアクション起こさないのが不思議なくらい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる