住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-22 21:09:55
 

大瀬小学校の南側、八潮駅徒歩6分の場所に493戸の大規模マンションが建設中です。駅前区画整理も完成に近づき便利になってきました。

住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yashio/index.html
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 18:57:15

現在の物件
シティテラス八潮
シティテラス八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大瀬四丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]

551: マンコミュファンさん 
[2017-10-21 20:23:12]
マンションほぼほぼできて、迫力あったなーー。。
552: 通りがかりさん 
[2017-10-21 21:19:15]
>>550 名無しさん
私も育休過ぎても入れなくて仕事を辞めました
来年4月から新しい保育園も出来るし役所で聞いてきましたがやはり次の仕事が見つからない私は無理みたいです。
今年の4月に入れなくて仕事を辞めざるをえなくなったのに悲しいです。
保留組は私の周りだけでも20人近くいます。
みんな子供を産んだばかりで0歳から1歳です。
たくさん保育園が出来る事を祈っています。
保留組からすると、4月以降に入居の住友のマンションの方が特別枠があるのも納得出来ないです。心が小さくてすみません。
553: マンション購入予定 
[2017-10-22 08:17:17]
>>551 マンコミュファンさん

そうですね。あれは圧巻ですねー。
玄関口も徐々にできて来て高級感がありますね。
554: 検討中 
[2017-10-22 08:19:21]
>>552 通りがかりさん
何故マンション購入出来ないような方がここにいるのでしょうか?
ストレスの捌け口が無いのかな?それなら仕方ないです。いつもお疲れ様です。
555: マンション検討中さん 
[2017-10-22 10:20:57]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
556: 匿名さん 
[2017-10-22 14:24:37]
地元ですが実際既に批判の声上がってるよ
9月位まではこのマンションの住民は4月引き渡しだから保育園の選考対象に入らないって役所が言ってたのに、実際は特別対応に決まっちゃった。
既に住んでる住民だけでも足りず何年も待ってる保留児童が大勢いるのに、なぜ特別対応なのかって批判があるみたい。
来年度も合計3ヶ所増やすだけでは絶対に激戦になるのは明白で、知り合いでわざわざ復帰早めて認可外に預けた人もいる。
八潮を知らない人は一度市役所に行くといいよ。ボロすぎて驚くよ。先日市議が変わったから今後市政が良くなってくれることに期待したい。
557: 通りがかりさん 
[2017-10-22 14:42:07]
△556
新しく入ってくる人に、批判のこえ?
税金はらうひとが増えて、市のサービスは
移住者の増加で成り立ってたりもするのに
心の狭い地域住民ですね。
入ってくる移住者はなにも
悪いことしてないよ??
批判の矛先をかえてはどうですか??
558: マンション検討中さん 
[2017-10-22 19:21:22]
心の狭いったって、待機児童は死活問題だからなぁ。
ゼロ(しかも嘘)ってうたってるせいでどんどんライバルが増えてるんだからずっと住んでて待ち続けてる児童の親から不満が出るのも無理ないよ
559: マンション検討中 
[2017-10-22 21:12:55]
>>558 マンション検討中さん
どこと比べていっていますか?
今の埼玉県の待機児童の実態わかってますか?分かった上で言っているなら良いです。その場合は、言うべきスレを間違えていますけどね。笑
http://kosodatejapan.com/taikijido/saitama-ranking-2017/

あと知ったかぶりで他人の意見に便乗して、意識ないのに便乗すると恥かきますよ。
もっと勉強しなさい。頑張ってね
560: 名無しさん 
[2017-10-22 22:16:27]
>>559
待機児童ゼロ=全員保育園に入れてる
と思っているのだろうか・・・
八潮在住自分の周りだけでも結構な数入れず復帰出来ないで待ってる人いるよ。もちろんその人達は待機児童にはカウントされてない。

でもこのシティテラス八潮に住む人達に非はないよ。
561: マンション検討中 
[2017-10-22 22:43:42]
>>560 名無しさん
相対的に見たらどうかとの思考が働かないのかな?もう少し考えよう。
八潮が良いと言っていない。もっと言うべきスレがあるんじゃないのって言ってるんだよ。
疲れさせないでよ。
562: マンション検討中さん 
[2017-10-23 01:41:36]
前向きに検討中ですが、買うならB棟最上階がいいかなぁと思ってます。B棟の3LDKは他の棟よりちょっとだけ広いみたいですし。
563: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-23 06:11:37]
>>562 マンション検討中さん
私もB棟の上の方良いと思います。A棟よりも砂山から離れてますしね。
それかD棟、E棟の上の方も良いかな思います。前の通りがトラックも通らず静かそうで。
564: 匿名さん 
[2017-10-24 11:10:45]
保育園入園ですが、マンションの特別枠とは何ですか?
情報に疎いものでどなたかに教えていただきたいのですが、
マンション入居者であれば保育園に優先的に入園可能に
なっているのでしょうか。
公式HPでは、マンション契約者は平成30年4月の
入園選考の対象になるだけで確実に入園できる訳では
ありませんよね?
565: マンション検討中さん 
[2017-10-24 19:28:17]
来年4月に保育園に入るためには来月11月に選考申し込みをするかつ、3月までに八潮市民になっている必要がある。
しかしこのマンションは引き渡しが4月下旬。
申し込みは一応出来るけど市民じゃない限りは圧倒的に不利。ほぼ入園は不可能。でもこの大規模マンションが出来る事が決まって 特別に来年の選考は4月入居予定でも売買契約書さえ提示して申し込みすれば現八潮市民と同条件で選考対象になることが決まったんだよ
保育園に入れる事は確定じゃないよ。
566: 匿名さん 
[2017-10-24 19:31:59]
保育園選考対象になるのは来月の申し込みまでにマンションを契約している人に限るって事だね
それであれば、そこまではいなそうだけど
先週マンションギャラリーに行った時点では現時点で493戸中約200戸が契約済みと聞いたけど、全世帯が保育園児がいる家庭ではないだろうし
567: マンション検討中さん 
[2017-10-24 19:35:20]
何も問題ないですね。
お怒りの方は何が不満なんでしょう?
568: マンション検討中 
[2017-10-27 22:37:23]
>>567 マンション検討中さん
家庭での不満をぶつける場がないのだと思います。仕方ないです。見守ってあげましょう。
居場所がないのですから
569: マンション検討中さん 
[2017-10-29 17:07:36]
>>549

本数増えてるのに、車内の混雑具合も増えているのは、おかしくないか?
小池都知事が、時差BIZをやってた時期は
確かに混雑が減った

しかし、今は時差BIZはやってない。
区間快速なんか、最初の1人程度しか乗れないぞ?

570: マンション検討中 
[2017-10-29 17:20:40]
>>569 マンション検討中さん
TX線沿いの再開発が本格化しているからです。
八潮も最近マンションラッシュで一気に人口が増えているようです。電車が混むのはデメリットである反面、開発が成功している証でもありますね。
571: 匿名さん 
[2017-10-29 20:56:08]
今でさえ駅前周辺の病院は超混雑。。
産婦人科は市内にはひとつもない。
どんどん追いついて欲しい
572: 周辺住人 
[2017-11-01 23:25:51]
>>571 匿名さん
駅前に婦人科ありますよ。
http://www.ystsubame.com
573: マンション検討中さん 
[2017-11-02 19:09:22]
ぱぱすからシティテラス八潮の道に商業施設が建つ予定はあるのでしょうか。
574: eマンションさん 
[2017-11-03 10:13:42]
このマンションの売れ行き気になる。最近モデルルームいった人教えてくださいー
575: マンション検討中さん 
[2017-11-03 16:45:01]
北千住駅構内や路上でティッシュ配りをしている事から
売れゆきは相当悪い
フレスポ八潮の中の係員なんか、ティッシュ持ちながら
雑談して時間を潰しているし
ちゃんと仕事する姿勢が感じられない
576: マンション検討中さん 
[2017-11-03 16:46:08]
>北千住駅構内や路上でティッシュ配りをしている事から

北千住駅構内に広告を打ったり路上でティッシュ配りをしている事から

に訂正
577: マンション検討中さん 
[2017-11-04 15:19:12]
一週間前モデル見にいきましたが、南側のA,Bはほとんど売れてましたね。上層階もほとんと残っててないかな?と思います。
その他の棟は検討しなかったので、話は聞けませんでした。
578: マンション検討中さん 
[2017-11-04 16:58:31]
>>570
開発が成功してるか失敗してるか、は論点ではない
朝の混雑を解消するために、住友不動産は何をしてくれるのか?
入居者は何をしてくれるのか?
そういう観点がないから周辺住民とトラブルに発展するのは明らかだ

579: マンション検討中さん 
[2017-11-05 03:26:17]
駅前にティッシュ配りの若者が楽しげ談笑しながらたむろしてるのは感じが悪い。
スーツ着てればオッケーではない。
所詮その程度なのかと知らしめているだけのように感じる。
東側南側&上層階が売れるのは当然。砂山はいつか無くなる。
売れ残りがあり、それをどうやって売るのかが問題。
売れないということは単に高い。
まだ売りきれてないのであればエリア的にもそのくらいの人気だということ。

だと思います。
580: 周辺住人 
[2017-11-05 08:37:24]

>>578 マンション検討中さん
論点は何故混んでるのか?でしょうが。
文脈読めば直ぐわかるのに。

あなたはいつもこの掲示板を荒らすのに一向に文章力・読解力上がらないね。


住友不動産への誹謗中傷もひどいですね。
家が買えないのに鬱憤をここで晴らすのは惨めですよ。笑
581: 周辺住人 
[2017-11-05 14:32:26]
>>577 マンション検討中さん
有益な情報ありがとうございます。
今どれくらい売れてるんですかね?
582: マンション検討中さん 
[2017-11-05 16:42:35]
>>580
何故混んでるのか?
住友不動産が誠意を持った対応をしないから、に尽きる。

誹謗中傷を実施してる、と思うなら警察に通報すれば?
なぜ通報しない?言ってる事とやってることが違うな

>家が買えない

根拠があるのか?ないだろ?
こういう根拠無しに断定するから八潮市の不動産価値は
下がる


583: マンション検討中さん 
[2017-11-05 22:58:49]
近くにスポーツジムか温水プール施設とかあるのでしょうか?
草加市までいかないと思うのは私だけでしょうか?
584: マンション検討中さん 
[2017-11-05 23:06:26]
シティータワー金町と、シティーテラステラス八潮と比較してますが、ほかに同じ様に検討されている方おられますか?
どちらも魅力的で、なかなか決められません
585: 周辺住人 
[2017-11-05 23:12:27]
>>582 マンション検討中さん

何故住友不動産の対応が路線の混雑度に影響を及ぼすのでしょうか?もっと論理的に物事を考えましょう。

誹謗中傷していると言ってるだけで、通報すると言ってないですよ。日本語をもっと理解してください。

家が買えないと言った=八潮の地価が落ちる
どう考えてもイコールにならないよね。。


あなたは自分を否定した相手が全て悪いと言っているだけの幼稚な考えしか持ち合わせていないのですか?
おじさんなんですから、もっと知的にね。
586: マンション検討中 
[2017-11-06 20:50:03]
>>585 周辺住人さん

あなたのご意見の通りです。
代弁してくれてありがとうございます。

587: マンション検討中 
[2017-11-06 20:53:42]
あなたの愚痴、不満、私は正しい事
やってるぞみたいな事を聞きたい訳では
ないのですが。。
588: 周辺住人 
[2017-11-08 21:03:07]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
596: マンション検討中さん 
[2017-11-12 01:59:51]
話変えますけど、住宅ローンはどこが1番得なんですか?
住友さんの提携先で決めようと思ってるんですけど
597: 住民板ユーザーさん6 
[2017-11-12 06:38:32]
>>596 マンション検討中さん
手続き等楽なのは提携ですよね。言われたものを商談の時に持参すれば良いので。

もっと金利が低いのが良いならネットの住宅ローンが一番でしょう。

598: マンション検討中さん 
[2017-11-12 11:32:10]
590、594、595も、やめていただけませんか?
ネット上だけで炎上するのは好きではありません。
599: eマンションさん 
[2017-11-12 11:34:07]
住信SBIいいかな???
600: 通りがかりさん 
[2017-11-12 11:37:33]
住宅ローン会社、悩みますよね。
銀行もマイナス金利で、儲からないとの理由で
今後撤退する銀行も増えてきます。

都市銀行、地方銀行も低金利合戦で疲弊してます。
撤退後、金利上昇もあり得ます。

ネット銀行が、今後のことを考えると有利かなと個人的な意見です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる