住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 大瀬
  6. シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-04-22 21:09:55
 

大瀬小学校の南側、八潮駅徒歩6分の場所に493戸の大規模マンションが建設中です。駅前区画整理も完成に近づき便利になってきました。

住所:埼玉県八潮市大瀬4丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩8分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yashio/index.html
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

【タイトルを正式物件名称に変更し、物件情報の一部を追加しました 2016.4.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-23 18:57:15

現在の物件
シティテラス八潮
シティテラス八潮
 
所在地:埼玉県八潮市大瀬四丁目8番1他(地番)
交通:つくばエクスプレス 八潮駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

シティテラス八潮[旧:住友不動産 八潮計画]

1401: 通りがかりさん 
[2018-04-29 22:33:31]
都内に通勤するなら、おおたかの森よりはいいと思うのに人気ないねー
砂場もいずれは無くなるだろうしさ。
1402: 匿名さん 
[2018-04-29 22:42:42]
>>1400 匿名さん

それも適正な判断かと存じます。
493世帯な規模となると 総会は荒れるだろうかと。

あと会社での役職高い知的な方がおられると
様々な方観点から、意見が割れることが多くなります。
変に反論すると村八分になることもあって、自宅退居された知人もみてきました。
品性あるマンションを再考されるほうが
1403: マンション検討中さん 
[2018-04-29 23:26:30]
カーテンは、普通のレースはみなさん使われないかと思いますが、A棟の方たぶん賃貸なのかな、ここは、中が透けてしまうので夕方暗くなった時に結構奥まで見えてしまってます。
人が部屋を歩く姿とかわかりました。
マンションまで帰る時に用水路の横の歩道を毎日歩きます。
目線が向くので視界に入りますがしっかりとみえる訳でないので気にしない方は大丈夫かと思います。
1404: マンション検討中さん 
[2018-04-29 23:28:34]
>>1397 匿名さん
ありがとうございます。
私も、いろいろなマンションで検討しているので聞き間違いだったのかもしれません。
あす、早速電話して聞いてみますね。
賃貸よりは、購入したいです。

1405: 名無しさん 
[2018-04-30 09:41:41]
>>1403 マンション検討中さん

情報ありがとうございます!参考になりました。
オーダーカーテンは予算をそこそこ割いたのですがレースは疎かにしておりましたので、こちらもオーダーミラーレースなど性能のいいものにしようかと思いました。
1406: マンション検討中さん 
[2018-04-30 21:24:56]
>>1401
根拠なく、「なくなる」と発言するから
資産価値もなくなる
1407: 八潮太郎! 
[2018-05-01 07:46:39]
さて、五月になり第二弾の入居組も更に入ってきますね〜。
今月末ぐらいで入居率60%ぐらいになるのでしょうか?

住みやすいマンションになりますように(*´∇`*)
1408: マンション検討中さん 
[2018-05-01 22:57:58]
こちらのマンションを最有力で検討していますが、三郷中央に安いマンションを見つけて悩み中。。
皆さまがこちらを購入した決め手を教えていただけませんか!
1409: 匿名さん 
[2018-05-01 23:57:55]
>>1408
三郷中央の方がよいかと。
こちらは結局三郷市に頼らなければショッピング施設は何もないので…
ららぽーと・島忠・イケア・コストコ・MEGAドンキ等等…
それだけ揃っていて価格が八潮のこの物件とは違い過ぎます。
1410: 名無しさん 
[2018-05-02 00:11:34]
>>1408 マンション検討中さん

駅からマンションまでの買い物導線がしっかりしているので意外と車いらずです。
※バイクは持ってますが

三郷中央は電柱を地下に埋めてて景観が綺麗なので最後まで悩みましたが、買い物施設が散り散りな為諦めました。※車通勤前提

1411: 住民板ユーザーさん69 
[2018-05-02 06:53:12]
八潮駅周辺は、まだまだ開発の余地があり
成長が見込めること、駅までフラットな道で歩道も大きいこと。
騒がしくないこと。
都内から近く、通勤に便利。始発もありますから…ね。

かな。

ただ、警察署がないのが難点。
免許証の住所変更が超絶めんどくさい
1412: 通りがかりさん 
[2018-05-02 08:41:26]
八潮駅の利点 TX始発あり通勤時間帯は全ての列車が停止する。
バス路線多い 松戸駅、金町駅、亀有駅、綾瀬駅、草加駅、羽田空港、成田空港行きあり。

三郷市より八潮市の方が財政的に余裕あり駅前開発余地あり
http://area-info.jpn.org/KS02002110001.html
1413: 通りがかりさん 
[2018-05-02 09:26:13]
>>1411 住民板ユーザーさん69さん
草加警察署はバス路線も近くになく、行くなら車か自転車しかないです。
草加市民も行きづらいと思います。

八潮市は面積の小さい市なので警察署と郵便局は草加と一緒です。
1414: マンション検討中さん 
[2018-05-02 09:34:44]
三郷に生まれ30年以上住み、
このマンションに越してきましたがなぜ三郷中央があんなに人気なのかが分かりません。
ちなみに
三郷、八潮、吉川は県内でも最下位クラスの高校しかありません。(最高で45程度です)
勉強をしっかりして目標がある子は皆、交通費をかけて地元から離れた私立や千葉県立へ進んで行かざるを得ません。(これらの市に住む中学生は、千葉県立高校の受験資格があります)
地元の雰囲気に流されると子供の将来は決まってくると思います。
お子さんがいらっしゃる方はその辺りも含めて考えるといいかもしれません
1415: マンション検討中さん 
[2018-05-02 09:42:06]
>>1409 匿名さん

そうかな?

三郷中央駅の近所にららぽーと・イケア・コストコ・MEGAドンキがあるように書いてあるけど…
全て武蔵野線の新三郷ね

同じ三郷市でも徒歩では辛いよ?

来るなら新三郷!っねきちんと言わなきゃ勘違いしちゃう人でるよ?

ということで、新三郷いかがですかー(゚∀゚)
1416: マンション掲示板さん 
[2018-05-02 14:57:48]
決め手

1417: マンション検討中さん 
[2018-05-02 19:57:36]
やはり駅からの導線ですねー
しかも目の前にビニコンとか最高です。
それと八潮は住友初進出なので何かと行政が気をつかっているのが感じられました。
しばらくレイクタウンにも住んでいましたがホント買い物楽になりましたよ!(^^)
1418: マンション検討中さん 
[2018-05-02 20:11:07]
>>1414 マンション検討中さん
埼玉東南部の住人で大学を目指す人は高校進学は地元より都内へ行く人が多いと思います。
地元高校入学すると地元で就職のパターンでした。

開成高校が西日暮里にあり八潮から近いので行った人いました。
1419: マンション検討中さん 
[2018-05-03 00:10:56]
確かに公立目指すならやはり埼玉県内より千葉県立に行く人が多かったです。(都立高校は原則都民でないと受験出来ないので)
千葉県立の高校は合格者のうち八潮や三郷など埼玉県民は1割までと決められているため、千葉県民の受験者より学力が高い必要がありましたね〜
1420: 匿名さん 
[2018-05-05 00:43:18]
>>1412

財政に余裕がないから、公共施設を減らそうとしている。
https://www.city.yashio.lg.jp/shisei/assetmanagement/actionplan.html

これが作られる前に、市民が参加して議論の場があったので
「増税すべき!」と訴えたが、却下された。

八潮市に財政的余裕があるなんて、ウソだな

1421: マンション検討中さん 
[2018-05-05 01:17:06]
公共施設等総合管理計画を着実に進めているようでとても良いですね(゚∀゚)
1422: 匿名さん 
[2018-05-05 07:55:38]
今さらですいませんけど。
なんで砂場って言うんですか?
単純に砂が置いてあるから?
1423: 匿名さん 
[2018-05-05 18:07:01]
今日、八潮駅 北口で、住友不動産のティッシュ配りをしてた
スーツ姿の関係者が警察に捕まってたな

何があった?
1424: 匿名さん 
[2018-05-05 18:36:22]
>>1423 匿名さん
捕まってたというよりは通報があったので、とりあえず形だけというか、様子見程度に話を聞いてたんじゃないですかね?
1425: マンション検討中さん 
[2018-05-05 19:30:59]
三郷中央より八潮のほうがいいよね。
1426: マンション検討中さん 
[2018-05-05 19:39:13]
だね!三郷中央は幼稚園、保育園の増設予定無いから子育て世代には八潮の方がいいと思うね!
住友なら資産性もあるから主人と来週申込する予定で考えてる。
因みに!C棟買おうと思ってる
1427: マンション検討中さん 
[2018-05-05 19:42:25]
昔三郷市に住んでたけど、たしかに子育てなら八潮市だな
1428: マンション検討中さん 
[2018-05-05 19:43:50]
ちなみに新三郷のはどう?
1429: 周辺住民さん 
[2018-05-05 19:50:02]
ちなみに、今八潮市住んでるけど4月から駅前に大きな保育園がたくさんできて助かってますよ。
毎日前通ってるけど、完成したんだね。
1432: eマンションさん 
[2018-05-05 22:08:30]
[No.1430から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
1433: 匿名さん 
[2018-05-06 10:32:30]
>>1424

30分後に、もう一度 北口に行ったら、関係者は居なかった(もちろん、17時になる前)

悪い事がバレたから、退去したのでは?

1434: 近隣住民さん 
[2018-05-06 11:33:53]
近隣に住んでますので、私が正確な砂場(砕石場)の作業時間帯をお伝えします。
平日(月~金)と土曜日の午前6時から、午後6時前後です。
日曜と祝日はお休みです。
開始時刻は午前6時で一定ですが、終了時刻は日によって多少違うようです。

普通工事現場は午前8時から作業なので、午前6時からは少なくともやめて頂きたいところですね。
騒音の関係から、いずれ作業を控えたり移転等して頂ければと願っています。

1435: 名無しさん 
[2018-05-06 12:07:54]
>>1434 近隣住民さん

そのうち、移転するかもしれないですね。
隣にコンビニできますよね?
1436: eマンションさん 
[2018-05-06 14:15:37]
>>1435 名無しさん
どうもです。
コンビニは、6月下旬にローソンができる予定です。
1437: 八潮太郎! 
[2018-05-06 15:53:21]
>>1436 eマンションさん
そろそろ建設を始めないとですねー。

1438: 名無しさん 
[2018-05-06 16:11:57]
有難う御座います。
どちらかというとセブンイレブンでしたら
なお嬉しかったですが。。。
1439: 八潮太郎! 
[2018-05-06 17:13:06]
>>1438 名無しさん

用水路辿っていけば、近くにセブンありますよ。
1441: マンション検討中 
[2018-05-06 22:12:55]
[NO.1440はスレッドの趣旨に反する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1442: マンション検討中さん 
[2018-05-07 07:44:07]
今日は、朝から本降りになりそうだ。
バルコニー汚れないかな
1443: 名無しさん 
[2018-05-07 08:19:00]
>>1442 マンション検討中さん
わたしには大切な情報を得る場所なんです。
そろそろやめてもらえませんか?
1444: 通りがかりさん 
[2018-05-07 16:33:51]
来年より八潮駅から4km都心方面にある千代田線北綾瀬駅が千代田線の始発駅になりますよ。
八潮駅から自転車で15分位だし、バス路線も通すと思います。

http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/knpnews/14/660651/00067/
1445: eマンションさん 
[2018-05-07 20:37:17]
>>1444 通りがかりさん

雨の日のチャリ15分はキツイな。
でも、便利になりそうですね。
いずれは、八潮まで延伸されるとの噂が。
1446: マンション検討中 
[2018-05-07 20:50:56]
>>1441 マンション検討中さん

2年前に住友不動産にポスティングを停止するように言ったが、最近また投函されたNさんが削除依頼出したんですね。
1447: マンション検討中さん 
[2018-05-08 10:04:00]
>>1446

根拠無しの批判だけ、をするのが八潮市民ですか?
このマンションに資産価値は無いな

1448: マンション検討中 
[2018-05-08 18:33:26]
>>1446 マンション検討中さん
Nはイニシャルじゃないからね。ww
特定される投稿するから、情報漏れるんだよ。1447さん。
1449: マンション検討中さん 
[2018-05-08 19:27:06]
>>1447 マンション検討中さん
そんなこと言っちゃう貴方こそ本当の意味で価値のない男!
そこを見抜ける私は価値がある漢!
1450: マンション検討中さん 
[2018-05-08 19:28:06]
>>1448 マンション検討中さん
なにか漏れてる?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる