マンション雑談「NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-26 11:35:25
 削除依頼 投稿する

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359144/

[スレ作成日時]2015-09-20 17:26:45

 
注文住宅のオンライン相談

NHK受信料の営業の人がしつこくて困っています その2

2501: 匿名さん 
[2019-03-03 17:48:57]
テレビを買わずにネットで見る、この一択。
2502: 匿名さん 
[2019-03-05 11:32:07]
ネットね。 こんな法案が閣議決定しましたよ

「NHKネット配信、法案を閣議決定」

放送法改正案は、NHKの番組をスマートフォンなど
様々な端末で常に見られるようにして、利便性を高める狙い。
NHKは2020年の東京五輪をみすえ、
19年度中の常時配信の開始を目指している。

これにより、スマホでのNHKほか、民放の番組も
見れる端末があれば、契約しないといけません。
見れる環境が増えたということは、
確実に受信料の請求がしやすくなるわけです。
裁判になっても購入している記録を裁判で求められれば
それを提出しなければなりません。

いよいよもって滞納者がやばい状況に追い込まれたわけです。
でも今、契約すれば、過去に遡って請求することはないかもしれません。
2503: 匿名さん 
[2019-03-07 10:11:39]
>裁判になっても購入している記録を裁判で求められれば
>それを提出しなければなりません。

ここ笑うところ?
2504: 匿名さん 
[2019-03-07 15:15:32]
関係ない。
いままでと同じで、ピンポンなってもモニターで確認して一切相手にしなければ、NHKは何もできないよ。払いたい人は払えばいいけどね。
2505: 名無しさん 
[2019-03-08 20:41:08]
NH要りません。ねぽりんぽぽりん倫理はどうしたって番組でしたっけ~、同性婚推進番組、性同一性障害推進番組、日本人に都合の悪い事実を隠して一方的に自分達に都合よい情報を垂れ流す。潰れたらいい。
2506: 名無しさん 
[2019-03-08 20:41:55]
>>2505 名無しさん
倫理はどうした崩壊しました~ガラガラ~って番組でした
2507: 通りがかりさん 
[2019-03-12 07:43:27]
Eテレの子供向け番組
おかあさんといっしょ、いないいないばぁ。とかは小さい子供がいる世帯にとってはありがたい番組

でも、音楽番組とか料理番組、バラエティ的なやつなどNHKでやる必要ないだろう。的なのが多いのが許せないなぁ

前に見かけた徴収してるやつらはチンピラでしたね
アパートのピンポンを鳴らすスーツ男子。カメラに映らない離れた場所でスマホいじりながら待機する私服やんちゃなやつ

最終的には『金払えよっ』と、捨て台詞を吐いて立ち去る

ほんと怖い怖い
2508: 匿名さん 
[2019-03-15 19:26:07]
地デジ化したんだから、テレビもスマホもネットもNHKはお金を払わないと画面が映らないようにして、クレジットカードを登録して料金を払うようにすればいい。

それで全て解決するのだが、NHKがそれをしない理由として「今の集金システムが崩れるから」、だという。

各家庭を訪問して集金する人たち、いわゆる集金人が日本全国にいて、この人たちの職がなくなるのが問題。

まともな職につく能力がない劣等人間を養うためにはいまの制度を続けるしかないということらしい。

払う人は死ぬまで払って、そうでないひとは死ぬまで払わない。
2509: 匿名さん 
[2019-03-15 21:28:22]
NHKがネットで同時配信と言っていますが、受信料は専用のソフトを入れた
人だけから取るとNHK自身が言っているので、今のところは大丈夫そうです。

https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kento/toshin/pdf/01toushin.pdf

そのうちネット利用者全員からとか言いだしそうですが、そうなると
愉快なお面の方々が、NHKの内情を暴露してつぶすでしょう。
2510: 匿名さん 
[2019-03-31 14:08:14]
NHK受信料免除対象者は非課税の契約者又は世帯主の場合で、生活保護受給者又は身体障害者1級又は2級の者だそうです。皆さん知ってましたか?契約時に係員は何の説明もしませんよね!
単身の高齢者なんかは殆ど人が支払い不要という事です。知らなかったのは私だけか??

2511: 匿名さん 
[2019-04-03 15:17:05]
NHK = NHK受信料ではなく
電波受信の受信料なので、NHKだけではなく地デジ
すべてが見れないようにするのであればよいと思います。
たかだか月数千円ですからね。

なんでそんなに払いたくないのか不明ですわ
2512: 匿名さん 
[2019-04-06 12:03:29]
受信料でなく受信税にして、国が一括管理して放送維持に必要な分NHKに分配する、集金員は失業、いまどき集金に人件費をかける企業は異常だ、社会的コスト軽減、これまでのNHKの過剰な予算は、消費税増税を防止するための予算とするのならどうだ
財務省どうでしょう
2513: 匿名さん 
[2019-04-07 08:48:52]
>>2511 匿名さん
http://blog.webmanga.lolipop.jp/?eid=1474
ブログおすすめ

2514: 匿名さん 
[2019-04-07 11:50:09]
何万といる下請けの営業が職を失うと大変なので、いまの制度でいいでしょう。
NHK契約者が集金人の生活を支えるという構図。
いやなら契約しなければいいだけ。
2515: 匿名さん 
[2019-04-07 15:29:28]
不要な仕事なら無くす方が賢明。
職を失った人たちは介護業界にでも転職すればいい。
どんなクズでも雇ってくれるから。
2516: 匿名さん 
[2019-04-07 16:03:46]
「NHKです」とか言ってくるけど、本当にそうなのか分からない。振り込め詐欺の受け子ということもある。それに、奴らはJHK(自民党放送協会)というべきだろう。アベを垂れ流さないでもらいたい。公序良俗違反だ。
2517: 匿名さん 
[2019-04-07 17:38:18]
陳腐

いやなら契約しなければいいだけ。

それ以上でも、それ以下でもない。
2518: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-07 22:13:30]
>>2516 匿名さん
立憲民主の間違いだろ。さらっと捏造するからきもいわ。
2519: ご近所さん 
[2019-04-08 07:57:55]
>>2518
アベの走りが出没か。
2520: 匿名さん 
[2019-04-22 23:12:38]
TV見てぼーと 生きてるやつは受信料払うてことなんだろうな
2521: 匿名さん 
[2019-04-23 08:05:36]
認知症になると、疑うということをしなくなる。
2522: 匿名さん 
[2019-04-28 16:03:47]
TVer使えばネットでテレビ番組見られるから、テレビ手放してTVerで
見ることにしたとNHKに伝えたら、あっさり解約できたけど、それじゃあ
駄目なのかな。
1年以上経つけどNHKの訪問員来ないし。

契約してないなら、TVerでテレビ番組見ていますと伝えれば、脈がないと
あきらめるじゃないかな。
2523: 匿名さん 
[2019-05-02 06:30:31]
しつこく営業かけられるのがイヤなら、とっとと契約しちゃいな。
一度 契約したら、もう来なくなるからさ。受信料も確か2500円ほどでしょ。
2524: 匿名さん 
[2019-05-02 07:56:11]
そう、「悪法でも法」 払えば見放題。
2525: 匿名さん 
[2019-05-02 16:15:55]
「間に合ってます」と一言言うだけでいい。
2526: 坪単価比較中さん 
[2019-05-21 21:47:21]
NHKがしつこいときは、警察へ通報するに限る、ストーカー法の適用対象になるから、次からは来られなくなる、被害届を出せばよい、全国で多発しているようだけど、報道しないからな、報道の自由てやつだ、本当にNHKは糞だな
2527: 匿名さん 
[2019-05-21 21:52:02]
テレビありません、ワンセグありません、カーナビありません。三言必要か。
2528: 職人さん 
[2019-05-22 07:19:23]
NHKはインターフォンのモニターですぐわかるから、一切出ない。
数か月ごとに来るけど、二年たつと一切来なくなる。
2529: 職人さん 
[2019-05-22 10:13:33]
ミクルが黙ってないぞ!と言えば退散するぞ。
2530: 職人さん 
[2019-05-23 08:25:39]
「NHK受信料営業の人」という表現おかしい。受信料を売ってるみたいだ。受信料をカネ出して買ったらどうなるんだろうか。母国語くらい満足に使えるようにしなさいね。
2531: 職人さん 
[2019-05-23 20:36:17]
母国語ではないのでね。
2532: 匿名さん 
[2019-06-01 19:23:48]
死にコンテンツが多過ぎて見るもんないんだよなぁ
2534: 匿名さん 
[2019-06-03 05:08:51]
逃げ得の制度に不公平感あり過ぎ。政権寄りの不公平報道に不満あり過ぎ。自民党お抱えにすれば不公平感、不満解消間違い無し。自民党もお抱え非公共放送抱えて、大満足。電通に金出すより安上がり。
2536: 匿名さん 
[2019-06-03 21:08:57]
警察に通報する必要なんかないね。
一切、ドアを開けないこと。
それで、1年我慢すれば、もう来なくなるよ。
連中は歩合制だからね。無駄な努力はしなよ。
2537: 匿名さん 
[2019-06-04 15:53:06]
いや、引っ越して、2年は通うね。
特にTV持っていそうなお宅には
2538: 匿名さん 
[2019-06-04 19:03:17]
うちの場合も大体2年だったかな。
あの有名な「NHKからの重要なお知らせです」が二回ぐらい郵送されたけど、無視していたら、もうあきらめたのかそれ以降は、来なくなった。
2539: 匿名さん 
[2019-06-05 12:50:14]
今、色々な法案がNHKの為に動いています。
それが閣議決定して、通れば法率的に
動きやすくなります。
これからです。NHKの活動力の見せ所は。
2540: 匿名さん 
[2019-06-05 14:05:17]
例えば、現在審議中の法案は何でしょう?
2541: 匿名さん 
[2019-06-05 17:54:00]
安倍政権は放送法4条の削除には興味があるけど、受信料の支払率はどうでもいいんじゃね。
2542: 匿名さん 
[2019-06-06 17:08:32]
つまり、おめでたい人だけが払い続けるという状況が変わることはないということですね。
2543: 評判気になるさん 
[2019-06-09 15:30:58]
テレビがなくても民放の番組はネットで見られるので、
テレビを持たなければNHKの相手をすることもないですよ。

NHKを見ないならテレビをモニターに買い替え、スマホを
ワンセグなしに買い換えても、100万円近く払い続ける
受信料に比べればスズメの涙です。

NHKの番組を見るなら受信料は払いましょう。それが番組制作
の原資になっています。
2544: 匿名さん 
[2019-06-09 15:37:40]
テレビ、ワンセグ、カーナビありませんでお終い。彼らには調査権無いし、自己申告制。
2545: 匿名さん 
[2019-06-09 20:30:45]
「テレビ、ワンセグ、カーナビありませんでお終い。」が本当ならいいが、ウソならバレたとき大変。 法律はそう甘くないよ。 
2546: 匿名さん 
[2019-06-09 20:48:20]
バレることはないよ。
なぜなら誰も調査していないから。お生憎様。
2547: 匿名さん 
[2019-06-09 21:11:19]
裁判になってるケースって自らBSのお知らせ消すために連絡してNHKから提訴されたり、契約の要否を確認するために裁判起越してるパターン。

こちらから何もせずに受信設備の有無を確認できない状態ではNHKは手も足も出せない。それが今の法律。
2548: 匿名さん 
[2019-06-09 21:13:06]
調査できるのは立ち入れるホテルとかお店だけ。住宅には立ち入れない。勝手に入ったら不法侵入。
2549: 匿名さん 
[2019-06-09 21:19:38]
それに、ワンセグって、、オワコンだろ。NHKもそうだけど。
2550: 匿名さん 
[2019-06-10 17:16:36]
徹底無視が一番良さそうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる