東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランメディオ新三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 彦成
  6. 4丁目
  7. 〔契約者専用〕グランメディオ新三郷
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 16:29:11
 削除依頼 投稿する

グランメディオ新三郷の契約者専用スレです。
色々と情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550558/

公式:http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-16 21:38:09

現在の物件
グランメディオ新三郷
グランメディオ新三郷
 
所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
交通:武蔵野線 新三郷駅 徒歩9分
総戸数: 288戸

〔契約者専用〕グランメディオ新三郷

793: 住民に質問したいさん 
[2019-08-23 11:24:20]
>>792 住民板ユーザーさん4さん

この掲示板見てる人は多分少数だと思いますからやめる方はそんないないんじゃないかと…
ちなみに私は吸えない方なので。ただただ喫煙者の方が責められてる気がしたので皆さんどのような形なら納得するのか気になって聞いてみました!
吸わない人がいいのは確かですけど、吸わない人が良くて喫煙者は悪いみたいな偏見で言葉遣いが悪くてびっくりしました。余計なお世話だと思いますが、喫煙者の方を悪くいう前にあなたの態度を改めた方が良いと思います。
794: 住民に質問したいさん 
[2019-08-23 11:29:58]
>>782 住民板ユーザーさん1さん

クレームを入れる前に私もその場是非注意した方がいいと思います。
その場で分かってくれたらすぐ済み両者にとって良いことですし、分かっていただけなかった場合にはクレームを入れた方がいいと思います。
795: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-01 09:10:27]
昨夜からネット(WiFi)が繋がらないんですが、WiFi切れば繋がる。有線LANはずっとダメなので、マンションのネットワークがおかしいと思います。
こういう事ってここはよくあるんですか?
796: 住民の人に質問したいさん 
[2019-09-01 23:06:02]
一切無いですね マンション関係ないのでは?
797: 住人 
[2019-09-05 08:13:28]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
798: 住人ユーザー 
[2019-09-05 12:38:38]
>>796 住民の人に質問したいさん

>>795 住民板ユーザーさん1さん
うちはニューロ光ですが全く普通に動いていましたよ!

799: マンション住民さん 
[2019-09-14 00:06:16]
最近引っ越してきたものです

こちらのマンションは中型犬はNGと伺っていましたが、中型犬を連れてるオジ様をお見かけしたので飼っても良いのでしょうか.(;^_^
マンション内でも抱っこせずに紐をつけて連れて歩けるようなので自由なマンションのようですね(^_^
800: 住民に質問したいさん 
[2019-09-14 22:20:48]
>>799 マンション住民さん

よろしくお願いします。

私は大型犬はダメというルールを聞きました。
グランメディオ新三郷の冊子にも詳しくルールが書いてあると思います
801: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-27 06:28:21]
>>794 住民に質問したいさん

当方B棟(3階よりも上に居住)ですが、夜11時過ぎにベランダの窓を開けると、タバコの臭いが漂ってきます。
場所からも誰かがベランダで吸っているとしか思えませんが、分かるはずもなく。。不快な夜を過ごしております。
802: 住民に質問したいさん 
[2019-09-27 12:18:56]
>>801 住民板ユーザーさん1さん

それは直接注意し難いので、受付にいらっしゃる管理人さんに相談をして貼紙等で注意を促してもらうしかないと思います。。
803: 匿名さん 
[2019-09-27 12:47:43]
>>801さん

喫煙者です。
ベランダは論外ですが、窓を開けて部屋で吸っても、匂いと煙は漏れると思います。
私は自宅で吸う事はありませんけど。
804: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-27 20:48:19]
801です。

ご返信ありがとうございます。
部屋で吸ったのが漏れるパターンは考えが及びませんでしたし、それだともうどうしようもないですね。
管理人さんに相談してみようと思います。
805: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-27 01:17:37]
上の住人の足音、物音がものすごく響いて非常にストレスです。
この時間(深夜1時頃)になっても、子供?の走り回る音がします。
いくらなんでも非常識です。

こういうのって、やはり当事者同士で解決するしか無いのでしょうか…。
806: 住民の人に質問したいさん 
[2019-11-29 22:56:40]
とにかく管理に言うべき それで管理が日和ったら凸しよう
807: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-03 23:44:24]
>>806 住民の人に質問したいさん

805です。
ご返信ありがとうございました。
まずは管理組合に相談してみたいと思います。

808: 住民の人に質問したいさん 
[2020-02-11 00:26:31]
前の三角の池ってどこが管理してるんですか?
せめて池脇に歩道作って欲しい…
809: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-13 07:17:11]
>>808 住民の人に質問したいさん

三角池は三郷市の管理です。昔はみさと団地のし尿を貯めておく池だったようです。まだ水洗じゃない時代ね。
今後は来年度中に公園にする計画が市から発表されてます。
810: 住民の人に質問したいさん 
[2020-02-14 21:42:22]
>>809
感謝です!公園にするんですね!知らなかったです これで環境がよくなるといいですね
811: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-15 08:44:42]
>>810 住民の人に質問したいさん

どういたしまして。実は私もずっと気になっていて市役所に聞いてみたのです。
ただ元し尿池だったのである程度汚染除去をしてからでないと工事が出来ないそうです。
また、工事しても完全には除染できないのとの事でした。
だからこそ安くマンション用地を確保できたのでしょうが少し微妙ですよね(^^;
812: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 20:05:13]
ベランダからタバコの匂いが頻繁に漂ってくるので、何気なしに隣の部屋を覗き込んだら、ベランダに設置したテーブルに座って、タバコ吹かしているのが見えました。。。
管理人さんに報告しようと思っています。
813: 住民板ユーザー 
[2020-06-29 02:46:58]
梅雨頃になると家全体の床が床鳴りするのですが、他の住民の方は床鳴りしていますか?
去年も酷かったんですが、ちょうど長谷工の点検があったので修復してもらえました。毎年なるものなんですかね…
814: 匿名さん 
[2020-06-29 09:16:09]
>>813 住民板ユーザーさん

私も床鳴りがひどくで知り合いの建築会社の人に床の下を見てもらったんですがカビがかなりありました。カビが原因で床鳴りが起きてるとの事でした。
長谷工の修復ではカビの点検はされましたか?
うちは防カビシートも入れてもらいました。
815: 住民板ユーザー 
[2020-06-30 07:01:27]
>>814
そうなんですね!去年の点検の時、立ち会ったのが主人なんですがカビ点検はしてないそうです。
その際は、床鳴りすると伝えたら液体を塗ってくれ、そこから最近まで鳴らない状況だったんですが…梅雨くらいにまた始まってという感じで。
カビが原因な可能性もあるんですね(汗)
816: 匿名 
[2020-07-01 07:56:38]
今朝、公園側の出入り口付近に蛇がいました。
水道付近の草むらに隠れていったのでまだいると思われます。
公園でお子さんを遊ばせてる方は気をつけてください。
受付には報告済みです。
817: 匿名さん 
[2020-07-01 12:47:43]
>>815 住民板ユーザーさん

長谷工もカビが原因だと思うと伝えればおそらく無料で床を一度全部剥がして防カビシートを敷いてくれると思いますよ。
うちは施工は知り合いの会社に頼みましたが、家具や荷物の移動、保管は構造的瑕疵として長谷工に負担してもらいました。
何件かやられた方がいると聞いています。
818: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-02 06:54:52]
>>817 匿名さん

防カビシートを敷いたら梅雨に音はしなくなるんでしょうか?それとも液体を塗ってもらった方が効果があるのでしょうか。経験された方いらっしゃいましたら伺いたいです。
819: 匿名さん 
[2020-07-03 12:57:01]
>>818 住民板ユーザーさん1さん
うちは結局シートと防カビの薬剤も入れてもらいました。あとから長谷工に聞いたところ、先に言ってくれれば長谷工の費用負担で賄えたとのことでした。
やはり床鳴りは初期不良で改善工事を負担してくれるそうです。
まずは長谷工に費用負担してもらった上で工事がいいと思いますよ。
820: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-05 08:15:20]
我が家も床の音が気になってたので長谷工さんに相談したら無料で全床を一度剥がして液剤と防カビシートを入れてくれる事になりました。
家具や荷物のレンタル倉庫代と工事期間中の家族のホテル代(ビジネスホテル)を出していただけるので助かりました。
工事期間中ホテル住まいが可能な方は利用されてもいいのかなと思います。
821: 匿名 
[2020-07-05 18:29:02]
>>818 住民板ユーザーさん1さん
私は去年液体を塗ってもらいましたが、その1年後また床鳴りがし始めたので、シートとか入れてもらった方が良さそうですね。
822: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-08 21:12:41]
818です。
皆様、ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。我が家は床鳴りの程度が日によっても異なるので、時間かけて直すのがベターなのかというのもありますが、シートを入れないと抜本的な改善にはならないようですね。ありがとうございました!
御礼がおそくなり申し訳ありませんでした。
823: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-15 15:28:09]
最近、反社の住民が越されて来たと噂を聞きましたが
本当なのでしょうか
トラブルの有無抜きで幼い子も居るので怖いです
824: 匿名さん 
[2020-07-16 23:34:25]
本当らしいです。実際に見てはいませんが聞いたところによればいわゆるヤ〇ザだそうです。見た目は知りませんが関係者も出入りすると思うのでこわいです。
825: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-18 08:52:58]
>>824 住民板ユーザーさん8さん

入居契約時に、反社はお断りとあったはずですがどうして入れたのでしょうか。嘘ついて誤魔化したのだとしたら、何故反社の人だと分かったのでしょうか。
826: 匿名 
[2020-07-18 10:44:05]
>>824 匿名さん
反社は購入お断りのはずなのに買えたのが不思議で仕方ない…
827: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-18 19:45:01]
警察に通報しましょう!
828: 匿名さん 
[2020-07-24 00:00:35]
仮に反社だとしても見た目も普通で被害もないのに追い出すことは難しいでしょう。
本人が反社ではありませんと言ったらどうするの?
そもそも反社の定義ってなに?
829: マンション住民さん 
[2020-08-06 17:48:33]
メディアクラブ会費の500円もう半年くらい支払い拒否してるんだが。
あれは何に使われてるの知ってる人いる?
830: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-06 23:07:15]
>>829 マンション住民さん
七夕とか、クリスマスの抽選会とか色んなマンション内のイベント運営費でしょ。市民センターで行われるマンションの定期総会(?)で、ちゃんと収支報告してますよ。

支払い拒否は公然と言うことではないと思いますが。
831: マンション住民さん 
[2020-08-08 18:50:43]
>>830 住民板ユーザーさん1さん
情報ありがとう。
やはりくだらないことに使ってたのか。
支払い拒否は知ってるだけでも2~3件くらいはやってるで。
クラブ棟も廃止してほしいわ。
832: 住民板ユーザーさん8 
[2020-09-23 18:32:12]
>>829 マンション住民さん

入居前に説明受けてるのに拒否って。。。
絶対に何のイベントにも参加なさらないとは限らないのでは?反社の方よりたち悪いですね…
833: マンション住民 
[2020-09-23 18:41:38]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
834: マンション住民さん 
[2020-09-24 17:24:05]
当たり前だろ。使わないものにびた一文たりとも払えるか!
もともとメディアクラブ会費の500円は納得していなかった。
住んでみて益々無駄だと感じたから拒否し続けてるんだ。
無駄と思ったものは削る。当たり前のこと。
こっちは正当な権利を行使しているだけ。文句言われる筋合いはない。
835: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-01 13:07:48]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
836: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-08 21:10:55]
公園そばの入口ドア、壊れてましたね…
837: 契約済みさん 
[2020-11-15 17:51:29]
今日、三角池?近くのどぶ川?が臭くない?いい加減整地してほしいんだけど
838: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-16 00:34:40]
そうですか?臭いわかりませんでした。。。目の前の棟ですが。
839: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-21 23:17:28]
>>837 契約済みさん

三角池はもうすぐ公園に整備されますよ。市役所に確認済みです。
もともとあそこは団地の糞尿を溜めていたところなので臭いのは当たり前です。
団地の下水処理が脆弱だった時代の話なのでかなり昔ですが、今でも糞尿の臭いがするのはよく分かります。
840: 入居前さん 
[2020-11-26 08:37:46]
今年度中でしょ。にしても公園整備まだなんかな コロナで延期してるとか?
841: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 07:01:35]
上の階から音が聞こえてくるのが気になります。

時間帯としては朝6?7時、夕方5?7時くらいに頻度が多く、20?30分間 床を走るような音や、何かを床に強く置いたような音が聞こえます。
皆様のお部屋ではそのような事ありますでしょうか?
子供が走ったり遊んだりしている音のように思えますが、他の部屋でも同様な状況あるか伺いたいです。
842: 入居前さん 
[2021-05-14 09:19:56]
マンションなんだからある程度の生活音はそりゃ漏れます
ただここのマンションは漏れすぎな気はしてますが。
ピアノ音もだだ洩れ 規制しろと思う

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる