東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランメディオ新三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 彦成
  6. 4丁目
  7. 〔契約者専用〕グランメディオ新三郷
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 16:29:11
 削除依頼 投稿する

グランメディオ新三郷の契約者専用スレです。
色々と情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550558/

公式:http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-16 21:38:09

現在の物件
グランメディオ新三郷
グランメディオ新三郷
 
所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
交通:武蔵野線 新三郷駅 徒歩9分
総戸数: 288戸

〔契約者専用〕グランメディオ新三郷

623: 匿名さん 
[2017-11-08 10:50:02]
>>622 住民さん

普通に明るいだろ三井の方が。
624: 匿名さん 
[2017-11-08 12:46:47]
ノーブランドのマンションが、200戸売れただけでも、良しとしないとね。
残りは、売り主が維持してくれるよ。
625: 住民さん 
[2017-11-08 17:27:47]
>>623 匿名さん
三井の方がここより明るいのは否定しないけど、
荒らしが持ち上げるほどは埋まってないってことよ。
627: 匿名さん 
[2017-11-09 07:20:18]
[No.626と本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
628: 住民さん 
[2017-11-09 11:45:05]
>>626 匿名さん
出たー。
ほんと懲りないよね。肥溜めって言い続けては運営に削除されてる粘着さん。
長谷工、はやくここの運営に営業妨害の相談しないかなー。
629: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-10 08:39:15]
案の定消されてるし
学習しないものかね
633: 匿名さん 
[2017-11-12 00:32:01]
[No.630~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
634: 住民さん 
[2017-11-12 08:33:31]
糞尿処理場ネタ、消されて良かったです。
これからはもっと前向きな話題をお願いします。
635: 住民さん 
[2017-11-12 14:08:14]
本当もう粘着嘘つき荒らしさんは消えてほしいですね。
生きてて楽しいのって感じ。
通報も手慣れてきました笑
636: 入居済みさん 
[2017-11-12 16:41:05]
汚水処理場跡地だった事は販売時に説明受けているので、
住人ならば皆知っている事です。
隣にあるのは調整池ですので肥だめではないです。
637: 匿名 
[2017-11-13 12:27:51]
>>635 住民さん

ほんとこれな。
池に重機が入っただの、肥溜め云々だの
よくそこまで粘着できるよな。
恥ずかしくないのか。
638: 匿名さん 
[2017-11-26 00:02:57]
クリスマスのチラシ、ポストに入ってました。こういうのって大規模マンションならではですよね。なんか住んで良かったなぁと思います。
639: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-05 07:44:10]
みなさん、クリスマスパーティーは参加されます?
うちは予定合わないんで欠席しようと思うんですけど、メディオ会費って毎月500円払ってるの来年から解約しようと思います。
イベントあまり出られないので。
640: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-07 10:09:28]
クリスマスの飾り付け、いいですね~。
641: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-11 01:31:02]
>>639 住民板ユーザーさん2さん
メディオ会費の解約って可能なのですか?

642: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-12 21:29:14]
クリスマスにオーケストラ!
素敵ですね~。
643: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-15 11:58:06]
>>639 住民板ユーザーさん2さん
別に500円ぐらいいいじゃん。そんなにお金ないの?笑
644: 入居者 
[2017-12-15 23:22:42]
最近住み始めたものです
空調と換気がしっかりしてるのはいいんですが、最近の寒さで窓から?空気が入り込んで寒く感じます…皆さんどうされてるのでしょう
645: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-19 18:17:56]
>>644 入居者さん
引っ越す前はどうされていたんですか?
私のところはスクイージーで水を溜めて捨ててしまっていますよ。
646: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-19 18:47:07]
>>644 入居者さん
室内が寒く感じる時は暖房器具で室内を暖めています。
寝室は寝る前に布団を暖房乾燥機で暖めたり。

あとは好みですが、靴下履いたり上着を着たりでしょうか。
647: 入居者 
[2017-12-19 23:54:16]
>>645 >>646
レスありがとうございます
以前はワンルームで24時間換気自体が無かったです。

部屋の通気孔を閉じてしまうと窓の隙間?からピーピー音が鳴るくらいなので、今時の24時間換気とはこういうものなのかと驚いております…
寝るときはリビングの通気孔を多めに空ける等してみるのと電気毛布など買って来ましたので試してみようと思います。
648: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-20 00:32:18]
>>647
換気口を開けていると、冷たい空気が入るから閉めているってことですか?
基本的には24時間換気をしているので、暖房器具を使っていなければ室温は下がりますよ。
仰っている意味がよく分からないのですが、エアコンなどの暖房器具がまだ付いてないということでしょうか。
24時間換気の説明は受けていませんか?

ちなみに窓の隙間からピーピー音がなるというのは、換気口を閉じた状態でキッチンや浴室等の換気扇を回しっ放しにしていませんか?
649: 入居者 
[2017-12-20 00:44:01]
>>648
説明は受けてませんが色々試してみて24時間換気が思いのほか空気の流れが多くて寒くなるんだなという事はわかりました。
寒くて換気口を閉じると隙間から音がなるという事で皆様どうしていらっしゃるのかなぁと思ったのです。
それが当然なら暖房等の対処をすればいいだけですね。安心しました
650: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-20 07:25:17]
>>649 入居者さん
いや、換気口は閉じちゃいけないんですよ(苦笑)
ピーピーと音がするのは、おそらくですが換気口を閉じたまま換気扇を回しているから室内が極端に陰圧になり、窓の隙間から入ってきているのではないかということです。

換気扇も止めたら音はしないでしょうけど、あっという間に結露とカビの温床になりますよ。

何のための24時間換気か、今一度ご確認された方が良いかと。
651: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-28 14:04:52]
管理の方々、寒い中雪かきありがとうございましたm(__)m
652: 住民板ユーザーさん3 
[2018-02-05 11:59:07]
池の埋め立ては4月までには着工するのでしょうか。
653: マンション住民さん 
[2018-02-19 17:21:42]
どこの池が埋め立てられるんです?ソースは?
654: 住民板ユーザーさん 
[2018-02-20 15:13:58]
>>653 マンション住民さん
いつもの人だと思うので、スルーでいいと思います。
655: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-28 17:43:17]
あれ?
本当にショベルカーが入って整地してますよ!
現時刻時点でショベルカー置きっぱなしになってるよ。
遂に始まるか~!
656: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-12 23:47:22]
NUROいいですねー
安いし嬉しい。
657: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-16 07:34:44]
>>656 住民板ユーザーさん
あれっていくらくらいなんですか?
説明会、行きそびれてしまいました(^^;
658: マンション住民さん 
[2018-03-16 11:02:37]
上の階住みです。
風が吹く度に外の柵が揺れて振動音がうるさいのですがみなさん気にならないのでしょうか?
659: 住民 
[2018-03-19 11:17:37]
>>657
2年縛りで月1900円でしたよ。
ハンズアップは10世帯を大きく越えていると説明がありました。
最短で4月から使えるようです。

>>658
最上階住ですがそこまで気になったことはありません。
春は風が強いので多少は仕方がないのではと思うのですが、
うるさいとまで感じるほどなら
管理の方に相談して、一度見てもらうのはどうでしょうか?
660: 住民板ユーザーさん3 
[2018-03-22 12:47:51]
池の埋め立てようやく始まったみたいですね!
公園にでもなれば残りの売れ残り住戸も一瞬で完売だろうな。誇らしい。
661: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-27 09:03:01]
>>659 住民さん
657です
遅くなってすみません;

4月頭に工事してもらえることになりました~
ありがとうございます!
662: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-30 23:24:11]
得、ついに池が埋まるんですか。うれしー
663: 匿名 
[2018-03-31 00:29:42]
削除依頼出しています
664: 匿名さん 
[2018-03-31 08:04:49]
公園になってくれると嬉しいな!
665: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-03 06:23:47]
この頃は散歩してても気持ちがいいですね。
団地内の公園を歩いていても、ユキヤナギやオオイヌノフグリ、カタバミ、つくし、ホトケノザなど
本当にきれいです。
670: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-05 09:56:48]
もうちょっと頭で考えてからモノが言えるようになるといいね
あっ無理か
下水処理施設がー池の埋め立てがーって荒らし+自作自演して一年以上経ってるけど
何も成長してないんだものね
かわいそうだね
671: 匿名 
[2018-04-05 12:40:48]
スルーですよ。

>>665 住民板ユーザーさん1さん
これからの季節は、
新緑→紫陽花も素敵ですよね!
672: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-06 06:06:32]
URの「グリーンマネージャーが~」ってやってるCM、みさと団地が出てるんですね
673: 住民板ユーザーさん3 
[2018-04-20 07:29:24]
新築売れ残りがまだ二桁あるってのに最近中古の売りだし情報もよく見かけるようになった。
もう完売なんて無理だと思う。
現地モデルルームも1年以上あるし売主としてもお荷物物件なんだろうな。
うちは一期の最初に契約したけど虚しくなってきた。
674: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-24 08:52:56]
675: 匿名さん 
[2018-04-25 07:26:13]
[No.666~本レスまで、意図的な情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
676: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-26 21:22:31]
それでも住やすいマンションだと思います。
マンション自体は問題ないけどコンビニが近くに欲しかった~な~
677: マンション住民さん 
[2018-04-30 10:40:18]
近くにコンビニ欲しいですねー!
678: 匿名さん 
[2018-07-18 22:03:51]
コンビニが無くてもIKEAの80円ホットドッグは羨ましい
しかも150円出せばドリンクバー付きなんですから私なら入り浸ります(笑)
こちらは結局ご縁がなくて武蔵野線沿線の他のマンション契約しましたが、IKEA、コストコが徒歩圏内は羨ましいですね…と言ってもIKEAやコストコだと荷物的にあの距離でも車使うのかな
679: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-22 15:51:30]
まだ売れ残ってます?
680: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-22 21:52:24]
>>679 住民板ユーザーさん1さん

まだ7割残ってます。
遠慮せずに買ってください。
681: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-22 22:02:26]
7割も残ってるんですか!?
やっぱり新三郷自体に何か問題あるんですか?
686: 住民板ユーザーさん8 
[2018-07-23 22:45:25]
クラブ会費が謎
マンション内の町内会費と思えばいいとは思うけどさ
年間170万円ものお金がどの様に使われるのが知ってる人います?きっちり収支報告は上げてほしい
687: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-23 23:57:39]
私もクラブ会費は理事たちの飲食代になっていると聞きました。
少なくとも住民に還元されてないのは間違いない。
なのに毎月強制徴収。
688: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 11:49:38]
7割はないな~。
c塔はほぼ完売してるしa、b塔で残り3割ぐらいだな。
695: 匿名さん 
[2018-07-28 14:00:16]
[No.682から本レスまで、情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
696: 匿名さん 
[2018-07-30 11:14:36]
理事さん達は、住人を代表して打ち合わせ等も行って頂いているので、
節度ある範囲であれば、許容できると思いますが、収支報告は必須ですね。
会費は全体のものであり、理事のものではありません。
収支報告で、皆さんが納得できる金額であれば良いと思います。
697: 匿名さん 
[2018-07-30 16:07:20]
そもそもクラブ会費の金の流れを今まで明確にしてこなかったこと自体問題です。
一部には理事長以下理事たちの会合をクラブと称して消費してるとも聞きます。
早急に財産開示を請求します。
698: マンション住民さん 
[2018-08-02 00:02:56]
別のスレッドで見かけたのですが、前の三角水溜りが整地されて公園になるというのは本当ですか?
699: マンション住民さん 
[2018-08-09 12:46:46]
色々な書き込み面白いですね!
7割は売れ残って無いと思います・・・3割弱と年度末の購入時に聞きました。
早く完売していただきたいのは私も同感ですが、
私が住んでみて周りがとやかく言う事に対しては全く気にならづ、
機械式の駐車場の出し入れ以外は非常に気に入ってます。
会費の使い方を明確にしていただきせっかく皆さん住んでいるのですから
良いマンションのところを重点的に伝えましょうよ・・・
住んでいる私にとって、悪い書き込みはあまり見たくありませんので・・・
管理人さんも住んでる方も皆さん明るくよい方々ですし、室内も非常に良いつくりです。
700: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-13 19:33:11]
使われている会費が気になるなら、理事に立候補すればいいじゃないですか?

私は月500円で色々とやってくれていると思うとむしろ理事の方々には感謝してます。
701: 匿名さん 
[2018-08-14 18:30:39]
>>700 住民板ユーザーさん8さん

そりゃ現役理事だからそう思うよね。
だけど我々理事じゃない住民にとってはなぜ理事達の懇親会にクラブ会費が使われるのか謎なんですよ!
702: 匿名さん 
[2018-08-15 16:23:15]
使うのは容認派です。
堂々と領収書を見せられる額であればですけど。
但し毎月はありえない、本来そのような場所で話すべき内容では無いと思います。
飲みたいのであれば、個人的にどうぞ。

報告は必須!
区分所有者の許可無く使っていれば横領です。
703: 匿名さん 
[2018-08-15 22:49:30]
だからこそ問題なのですよ。
いくら完売までほど遠いとはいえかなりの額が毎月プールされているはず。
それをどうしてみなさんは無関心でいられるのか。
私は入居から毎月500円疑問に思いながら払っていました。
704: 住人 
[2018-08-20 10:48:06]
クラブ会費ですが最近、納得いかなかったのでめっちゃごねたら解約できましたよ。
口だけでは無く本当に解約したいのであれば諦めずに交渉してみて下さい。
705: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-10 17:58:01]
売れ残ってる部屋の管理費、修繕費は、売り主が負担してくれているのですかね?かなりの部屋数あるような気がしています。
早く全部屋埋まってくれるといいのですが。
706: 匿名さん 
[2018-09-11 20:34:24]
>>705 住民板ユーザーさん1さん

普通、その辺りの事は重要事項説明に記載されてるはずだけど?
707: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-13 09:36:01]
契約者専用のスレなのにごめんなさい。
このマンションは騒音(足音とか)どうですか?
住み心地などいかがですか?
708: 匿名 
[2018-09-17 01:11:36]
>>707 住民板ユーザーさん1さん
騒音を出すお宅の下ならうるさい。静かに気を使って生活してくれるお宅の下なら気にならない。
自分の家が騒音を出すほうなら来ないで下さいね。
住み心地は普通のマンションです。
709: 匿名さん 
[2018-09-17 15:11:58]
上の階の騒音は特に感じない。
710: 匿名 
[2018-09-17 19:19:30]
>>709 匿名さん
いいですね。我が家は上の階の騒音が酷く困ってます。

711: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-16 07:13:50]
我が家も上の階の騒音に悩まされてます。
特に毎日のように聞こえる7時からのピアノの音は嫌ですね。一回注意ビラ配って貰ってるのですが
712: 住人 
[2018-10-20 09:43:44]
ついに横、工事が始まりましたね!
何ができるかなー、
713: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-23 17:04:02]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
714: マンション住民さん 
[2018-10-23 23:18:42]
ウチは隣がずっと空家なので騒音トラブルも少なく快適ですね♪
715: 住人 
[2018-10-31 07:42:57]
ただ今、全戸断水中~!!

まだ二年目のマンションだぞ!!

先が思いやれる(泣)
716: 住民板ユーザーさん4 
[2018-10-31 15:52:12]
管理会社に確認したら工事の依頼が混んでて、今後もたびたび断水するかもとのことでした。
717: マンション住民さん 
[2018-10-31 23:09:15]
ん?今回の断水って工事関係あるの?原因なんなのさ
718: 住人 
[2018-11-01 22:30:23]
>>717 マンション住民さん
掲示板にはってあります。
人的ミスですね。
719: 住人 
[2018-11-01 22:31:08]
>>716 住民板ユーザーさん4さん
嘘をつくな!
掲示板をみてみろ!!
720: マンション住民さん 
[2018-11-02 00:18:37]
>>715 の勝手な悲観やら >>716 の意図的?なデマ ひどいものがありますね
721: マンション住民さん 
[2018-11-05 19:58:47]
昨日11/4夜 駐車場の方でカンカン音がしてたけど、なんだったんだろう?結構な音だったからちょっと気になった。
722: マンション住民 
[2018-11-06 17:04:53]
その前に病気がちの爺が平面駐車場に停めてあった3台の車をぶつけられ、立体駐車場の下の部分も破損しました。夜の音は立体駐車場を修理した時の騒音でした。被害者家族らは本当に可哀そうで、皆結構いい車でした。中の2台の後ろは想像以上の打撃!加害者の車は多分廃車になるんでしょう。これから運転しないほうがいいでは。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる