東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕グランメディオ新三郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 彦成
  6. 4丁目
  7. 〔契約者専用〕グランメディオ新三郷
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-21 16:29:11
 削除依頼 投稿する

グランメディオ新三郷の契約者専用スレです。
色々と情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550558/

公式:http://www.gm288.jp/

所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
沿線名:JR武蔵野線 
最寄駅:新三郷 
所要時間:徒歩9分
総戸数:288戸
売主:東レ建設株式会社 株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2015-09-16 21:38:09

現在の物件
グランメディオ新三郷
グランメディオ新三郷
 
所在地:埼玉県三郷市彦成四丁目360番6(地番)
交通:武蔵野線 新三郷駅 徒歩9分
総戸数: 288戸

〔契約者専用〕グランメディオ新三郷

302: 匿名さん 
[2016-10-26 06:58:55]
>>301 住民さん
言ってて恥ずかしくないの?
きみ一人の意見で禁止になるわけないだろw
303: 匿名さん 
[2016-10-26 09:26:28]
301は荒らしたいだけ。
逆ならいざ知らず、ペット可のマンションがペット禁止になるはずないなんて普通に考えればわかる。
スルーが正解
304: 匿名さん 
[2016-10-26 12:46:30]
[No.301と本レス、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
305: 匿名さん 
[2016-10-26 12:59:56]
>>304 匿名さん
まずはプラカードでも持ってエントランスに立ってたらいかがですか?
306: 匿名さん 
[2016-10-27 21:20:46]
ベランダにお布団を干すのはルール違反だと
ご存知でない方が結構いらっしゃるようですね。
307: 匿名さん 
[2016-10-28 15:16:49]
前にもそんなこと言ってる人いたけど事故が起きなきゃどうでもいー
308: 匿名さん 
[2016-10-28 23:28:05]
>>307 匿名さん
団地から引越してきた方でしょうか?
309: 匿名さん 
[2016-10-29 08:56:26]
このマンションに引っ越してきて満足している者です。
皆んなで評判の良いマンションにしていきましょう。
よろしくお願いいたします。
310: 匿名さん 
[2016-10-29 10:09:50]
私もどうでもいい
311: 匿名さん 
[2016-10-29 19:21:52]
ベランダに布団はダメでしょう
しっかり留めていれば落下は防げるでしょうが
美観が損なわれます。
団地っぽくなるのは避けた方が良いと思いますよ
312: 匿名さん 
[2016-10-29 20:12:59]
>>311 匿名さん

ここで言わずにメディオクラブ経由に全戸連絡でもしたら
313: 匿名さん 
[2016-10-29 22:37:20]
連絡したら・・・って!
と、言うことは・・
貴方は干してるんだぁ~~
314: 匿名さん 
[2016-10-29 23:23:42]
美観がとか、事故がおきなきゃとかよりも使用規則に禁止と記載されていて、それを承知で買ったはずなのにね。
315: 匿名さん 
[2016-10-30 12:29:00]
禁止されてなくても美意識が有るなら干さない!
ベランダにぶら下がってる布団は生活感が有り過ぎで安っぽいマンションに見える

だって安いマンションだもの~~~な、書き込みしないでくださいね。
316: 匿名さん 
[2016-10-31 00:48:09]
ルールは守ろうよ!ベランダに布団等干してる人に聞きたいんだけどそれ、周りの人や自分の子供、親しい人に指摘されたらなんて答えるつもりですか?多分ここにいるはずだから、ぜひ回答お待ちしております。荒らしの方は静観願います。
317: 匿名さん 
[2016-10-31 08:03:01]
>>313 匿名さん

なんでそうなるの?
私はベランダに干してないよ。
こんなところで、人のことを団地から来たとか言って溜飲下げてないで、
建設的なやり方があるよ、と書いただけ
318: 匿名さん 
[2016-10-31 17:05:32]
むりでしょ……。ネット弁慶っぽいもの。
319: 匿名さん 
[2016-11-01 12:59:54]
なにも考えずベランダに布団干してるような人は周りや子供に言われたって何ともおもわず開き直るだけでしょ。
320: 匿名さん 
[2016-11-01 18:45:10]
>>319 匿名さん
そのとおり。
321: 匿名さん 
[2016-11-01 21:21:41]
>>319 匿名さん
やっぱ、そうかなぁ。なら管理組合で罰則作るしかないでしょ。1回目は注意・2回目は警告・3回目は写真を掲示板に公示みたいな。役員じゃないけど総会でそういう案が出たら、賛成票投じますよ。
322: 匿名さん 
[2016-11-02 00:18:57]
>>321 匿名さん
役員じゃなくても草案つくって提案はできるよ。まあそこまでやるほどの熱意があるかは別ですが…
323: マンション住民さん 
[2016-11-02 00:43:59]
総会行かれた方いないですか?
どのような内容でしたか?
324: 匿名さん 
[2016-11-02 08:44:03]
我家も総会に出席できませんでした。
総会報告が欲しいですね。
325: 匿名さん 
[2016-11-02 23:49:30]
>>324 匿名さん
確かに。うちは出席したけど、メモしてないから欲しいです。
326: マンション住民さん 
[2016-11-02 23:53:01]
そのうち議事録がでてくるんじゃないですかね?
327: 匿名さん 
[2016-11-04 23:30:38]
議事録はどこを探せば見れるのでしょうか?教えてください。
328: 匿名さん 
[2016-11-07 11:05:52]
オープニングパーティーお疲れさまでした
マンションはじめてなので
インターフォンにあんな機能があるとは知りませんでした(笑)
329: 契約済みさん 
[2016-11-10 11:15:56]
>>328 匿名さん
どんな機能があるのですか?

330: 匿名さん 
[2016-11-10 15:31:35]
インターフォンのカバーが外れるようにできていて中にボタンがあって、それを押すと隠し扉になってるんですよ~。
嘘ですけど
331: 匿名さん 
[2016-11-11 00:51:00]
>>330 匿名さん

マジでー、と思って実際やっちゃいました(笑)
332: 匿名さん 
[2016-11-16 14:59:19]
実際はどんな機能なのですか?
333: 匿名さん 
[2016-12-04 09:02:09]
エントランスにクリスマスの飾り付けができて、素敵な雰囲気になりましたね。ここのマンション生活に慣れてきましたから、これからは皆さんとの交流を深めていきたいと思っています。よろしく!
334: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-04 10:48:20]
正直クリスマスツリーとかいらないです。そんなものに金かけるから管理費が高くつくんだと思います。
きっと門松もやるだろうけど私は反対です。
メディオクラブの会費だけは拒否しましたがイベントも出ない予定なので正解でした。
335: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-04 10:54:54]
>>333 匿名さん
クリスマスツリー、いいですよね!
季節がエントランスで感じられるのはとてもいいですね!
ハロウィンもそうでしたし、年明けも楽しみです!
素敵な雰囲気づくり、これからも続けていってほしいですね!!
336: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-04 16:35:29]
>>334 住民板ユーザーさん1さん
すごいですね、理論的には、ファミレスに飯食いに行って、味噌汁嫌いだからいらないから金はらわねぇ!って言ってるようなものですね。

あなたは、味噌汁のない定食を食べられる店を選ぶべきですよ。

でも、すばらしい生き方ですね。

すばらしい!

337: 匿名さん 
[2016-12-04 18:43:19]
素晴らしい生き方とは、こんな人の生き方じゃないですよ。
338: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-04 20:47:53]
>>337 匿名さん
それは間違いないです!
ある意味うらやましいという、揶揄ですよ。
339: 匿名さん 
[2016-12-05 11:09:43]
この間外出するときに飾りつけしているところを見ましたよ!
集まってらしたみなさんありがとうございます、素敵です♪
340: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-05 12:48:19]
要らないものは要らないと言う。
必要ないものには金を出さない。当然の事です。
みんなやってるからとか、規則とか、法律とか、そんなの関係ない。
自分がいいと思えば何をやってもいいと思います。
341: 匿名さん 
[2016-12-05 14:48:56]
>>340 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですかあ、了解でーす。
342: 匿名さん 
[2016-12-05 16:21:10]
クリスマスの飾りつけ、ありがとうございました。お手伝いできませんでしたが、とても素敵です。マンションの共同生活、老若男女みな規則を守って楽しく暮らしていきたいですね。どうぞよろしくお願いします。
344: 匿名さん 
[2016-12-05 19:13:14]
[No.343と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
345: 匿名さん 
[2016-12-06 11:43:53]
クリスマスの飾り、いろいろあって豪華ですねえ。
次はお正月とかやるのですかね?
346: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-06 12:43:34]
その飾り付けどこから金出てるかわかってんの?
本当に無駄!
一部の人しか利益を享受してない。
347: 匿名さん 
[2016-12-06 19:45:20]
>>345 匿名さん

門松とかはやりそうですね。
そのあとは七夕とかかな?
348: 匿名さん 
[2016-12-06 21:11:51]
>>347 匿名さん
ひな祭りとかこどもの日とかもやると可愛らしくなりそうですね(^o^)
期待です。
349: 内覧したけど 
[2016-12-08 12:45:37]
半年経っても売れ残ってるって・・・。
問題あるならはっきり書いてくれ!
350: 匿名さん 
[2016-12-08 21:02:03]
完売できていないのは一目瞭然!今更、驚くことではないですよ。
私は住んでいて問題ないですよ。
351: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-09 21:40:35]
私も快適ですよ!
買ってよかったと、嫁といつも話していますよ!
352: 内覧したけど 
[2016-12-12 08:08:16]
>>351 住民板ユーザーさん2さん

嫁と傷の舐め合いか・・・。
そりゃ失敗だったとは認めたくないよな。
353: 匿名さん 
[2016-12-12 10:39:44]
>>352
私も買ってよかったと思っている入居者です。
価値観は人それぞれですよ。
充実した毎日を過ごしています(^_^)
354: 匿名 
[2016-12-12 12:06:00]
求めるものは人それぞれですからね。
私も毎日楽しい生活を送っていますよ。
355: 住民板ユーザーさん7 
[2016-12-12 17:16:49]
>>352 内覧したけどさん

舐め合う方、います?
あなた。
356: 内覧したけど 
[2016-12-12 17:37:54]
>>355 住民板ユーザーさん7さん

舐め合う方と相談して駅前三井の中古にしました。
三流の新築より一流の築浅中古の方が資産価値が高いことに気づいたので。
新築も住んだ瞬間に中古で同じ中古なら三津井のが将来高く売れるしね。
そもそも長谷工ということ以前にまだ完売してないし。
資産価値を考えたら買えないよ普通は。
357: 匿名さん 
[2016-12-12 18:29:59]
>>356 内覧したけどさん

資産価値を考える人は郊外マンションは買いません。
地縁なり、求めるものは人それぞれ。
満足して住んでいる人が多いと思いますよ。
358: 住民板ユーザーさん6 
[2016-12-12 20:53:16]
>>356 内覧したけどさん
売ることを考えて買っている人は、好きないと思いますよ!
なので、購入目的があなたと違うので、ここにあなたの居場所はないかと思いますよ。

ネットの世界じゃないところにも居場所のない方なんでしょうけど。

仲間がほしいなら、今度、飲みにでもいきますか?寂しさの裏返しなら、付き合いますよ?
359: 匿名さん 
[2016-12-13 09:16:13]
>>356 内覧したけどさん
そうなんですか、納得されて購入されたのでしたら
それが一番ですね。
ここは住民スレですので、三井さんのスレに移動をお願い致します。
360: 匿名 
[2016-12-13 12:20:28]
資産価値・・・
どこの会社の建物か、大して関係ありませんよ
361: 内覧したけど 
[2016-12-13 17:25:09]
>>358 住民板ユーザーさん6さん

じゃ一度飲みに行きますか。
正直中古で後から来たからなかなかうちのマンションで馴染めないのは事実。
やはりグランメディオさんぐらいの住民のがレベル的に付き合いやすいかもね。
飲みに行ってもいいよマジで。
どうやって連絡とる?
362: 匿名さん 
[2016-12-15 08:39:55]
>>361 内覧したけどさん

馴染めなくても三井さんのスレにどうぞ
363: 匿名さん 
[2016-12-18 01:51:32]
>>361 内覧したけどさん

やっぱりさみしいんだ。358さんの言う通り、どこにも居場所ないんだろうな。可哀相に。。。
364: 匿名さん 
[2016-12-18 22:01:06]
もうこの話終わりで。

22日から先着順でお菓子配るらしいですよ。
小学生以下のお子さんいる家庭限定とか、条件があったはずですけど。
365: 住民 
[2016-12-20 23:05:27]
>>364 匿名さん

そのお菓子誰の金だと思ってるのか。
ガキにお菓子配るために管理費やメディオクラブ会費払ってる訳じゃない。だったら俺の煙草も買って欲しい。
366: 匿名さん 
[2016-12-21 22:39:44]
>>365 住民さん
メディオクラブ会員費の使い道は、総会で決まるはずですので
俺の煙草も予算にいれてくれと提案するのはいかがですか?
367: 匿名さん 
[2016-12-21 23:38:16]
>>366 匿名さん

以前(確か9月か10月位)出た総会では、そんな話しはかけらも出なかったけど。多分役員達の話し合いで決まるんじゃないの?365さん、次回役員に立候補してはいかが?
368: 住民 
[2016-12-22 10:16:33]
そうだね、次回役員に立候補してみるよ。
まぢでガキのお菓子に使われるのは我慢ならない。
みんなの利益を考えて欲しいよ。
煙草代のがまだ理解が得られると思う。今の役員には任せられない。
369: たかしま 
[2016-12-23 10:08:29]
みさなんインターネットはどうやって接続していますか?ルーターは買うべきですか?壁から直接で、どの部屋もできるのでしょうか?
370: なかしま 
[2016-12-23 10:52:49]
>>369 たかしまさん

壁にLANケーブル差せばすぐ光使えますよ。
管理費に通信費も含まれてるから間違えてネット自分で契約しないようにしてくださいね。
371: たかしま 
[2016-12-26 20:08:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
372: なかしま 
[2016-12-26 22:11:38]
[削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
373: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-27 14:46:11]
駐車場サイドにもモデルルーム公開中の派手な垂れ幕が
掛けられましたね。とっても目障り!
374: 匿名さん 
[2016-12-27 19:41:00]
>>373 住民板ユーザーさん5さん

さらに値引きも行われてるみたいですね。
友人に勧めたら本当に見に来てくれて営業に値引きを打診されたとのことです。
375: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-27 22:05:21]
>>374 匿名さん
そうでしょうね。完売が長引けばいろいろ経費もかかりますから
必死なのでしょう。営業さん、頑張らないと!

住民としては住めば都で良いマンションなんですけどね。
周りの環境かな。ドンキへ行くのにわざわざ信号を渡るのはロス、
道を渡るのは危ないし、調整池を整備して欲しいな!
376: 匿名さん 
[2016-12-30 10:55:23]
来年の4月以降に調整池埋め立てるそうですね!
よかったよかった。
377: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-30 12:07:39]
調整池の埋め立てですか、期待しますね。
我々住民も固定資産税をたくさん払うわけですから、
三郷市も頑張ってくれないと^ ^
良いマンションになりますよ。
378: 匿名さん 
[2016-12-30 12:08:44]
調整池埋立てって本当ですか?
大雨降った時にこの辺すぐに冠水するのになくなったらもっとひどくなるのでは?
379: 住民板ユーザーさん4 
[2016-12-30 12:53:15]
>>378 匿名さん
埋め立てはないと思いますよ。
でまかせ、かと。
380: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-30 13:39:14]
でまかせでしたか、、、
調整池は埋め立てしないことと言いますものね。
我々で良いマンションにしていきましょう^ ^
381: 住民板ユーザーさん1 
[2016-12-30 14:37:03]
私も営業からは池を埋め立てて公園にすると聞きましたが。
IKEA横の調整池で対応できるからと。
382: 匿名さん 
[2016-12-30 21:08:35]
IKEA側が土地が高くなっていてマンション側が土地が低いのであちらの調整池ではここら辺の冠水はどうにもならないような。
383: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-31 01:32:30]
信ぴょう性のある情報がほしいですね。
埋め立てて、公園になるのが、事実ならうれしいですが。

384: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-04 20:49:03]
調整池の件、どなたか詳細をご存知な方いないですか?
私もそんな話を聞いたことがあるのですが、どこで聞いたか定かではないので、、、
385: 住民 
[2017-01-05 00:08:27]
>>384 住民板ユーザーさん1さん

たしか営業からそんな話を聞いたことがありました。
三郷市にも当時電話で聞いてみたのですが、実際に住民の方の要望があれば検討するとのことでしたよ。マンションできる前の話ですが。
そもそもあの池は調整池というよりみさと団地のし尿を溜めておく肥溜めの役割だったから大雨とかIKEAの横の調整池とかは最初から関係ないはず。
団地に水洗トイレがついた段階で役割は終わってる。
問題はし尿が土壌に染み込んでいるから埋め立てに費用がかかるのが手付かずの本当の理由でしょ。
だからこのマンションの板でも当初は糞尿の上に建つマンションとひどいことを言う輩がいましたよね。
386: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-05 00:37:04]
>>385 住民さん
そうなんですね、噂程度に話は聞いたことがあったものの、どこからの情報だったのか定かではなく、半信半疑でしたが、市が要望があれば動くというのであれば、埋め立ての可能性もありそうですね。

ただ、てっきり、調整池かと思っていました。
この辺の雨水は、IKEA横の調整池に流れて行ってるんですかね?!

なんにせよ、埋め立てで、そこに何ができるのかは楽しみですね。
387: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-05 08:17:45]
埋め立ての話、早く現実化されると良いですね。願ってます。
今年一年、ますます良き年となりますように!
388: 住民板ユーザーさん2 
[2017-01-05 18:28:05]
埋め立て、実現したらいいですね。
ただ、公園となると、二つになりますね、子持ちの家庭にはありがたいでしょうけど、何か他のものができてもいいですね!
どちらにせよ、どんどん環境が変わっていくのは歓迎ですね!
392: 住民板ユーザーさん5 
[2017-01-06 08:32:45]
埋め立て、大賛成!
環境が良き方向に変わっていくのは嬉しいですね。
評判の良いマンションにしていきましょう(^o^)/
393: 匿名 
[2017-01-06 12:41:52]
[No.389~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、一部の投稿を削除しました。管理担当]
394: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-06 21:02:10]
3ヶ月点検、何か申請された方いますか?
395: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-07 09:24:23]
>>394
私は床のはがれ、浮きを申請しました。
396: 住民板ユーザーさん8 
[2017-01-07 20:08:51]
>>394
うちは今回はとくにありませんでした。
でも、とてもたすかりますよね。

397: 匿名さん 
[2017-01-09 16:28:30]
点検のときに池が臭いとだけは言っといた。
398: 住民板ユーザーさん3 
[2017-01-09 17:24:37]
>>397 匿名さん
点検って、今週の後半からですよね。
申請の時に一筆添えられたのですか?
確定ではありませんが、池は埋め立てられるようですよ。
399: 匿名さん 
[2017-01-10 09:35:47]
>>398 住民板ユーザーさん3さん
荒らしたいだけの心でこういうことを書く人もいるんですよ
400: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-10 14:35:48]
池の埋め立て、楽しみですねー!!
楽しみ楽しみ!
何になるんですかねー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる