大成有楽不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. オーベルグランディオ品川勝島 パート6
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-28 08:24:56
 

1期で230戸を売りさばき、2期で完売も現実味を帯びてきました。
買うなら今しかない、大人気の地域NO.1マンション
オーベルグランディオ品川勝島についての情報交換お願い致します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前 駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
  :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
  :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年10月上旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
パート4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/
パート5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578728/

[スレ作成日時]2015-09-15 21:01:16

現在の物件
オーベルグランディオ品川勝島
オーベルグランディオ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島1丁目1-13他(地番)
交通:山手線 品川駅 バス20分 「勝島一丁目」バス停から 徒歩1分 (高輪口より都営バス「勝島一丁目/大井競馬場前」行き(品93系統))
総戸数: 452戸

オーベルグランディオ品川勝島 パート6

501: 匿名さん 
[2015-10-12 15:29:52]
>>500
ブランズが残っていたら、たいして高く売れずに、修繕積立金と手数料入れるとトントンくらいじゃない?
建つまでに、勝島のどこかが開発されるような情報でるのに期待ですかね
頑張ってください
502: 購入検討中さん 
[2015-10-12 16:22:24]
なんだかんだで本当にカツカツな方はいらっしゃらなそうですね、管理費未収とか考えるとある意味安心です。話しは変わりますがブランズの入居者板に音の感想結構出てきてますね、感覚次第とはいえ、二重サッシは必要そうな様子ですね。
503: 匿名さん  
[2015-10-12 16:37:27]
サッシサッシてアイドルグループか
504: 匿名さん 
[2015-10-12 19:26:03]
>>502
飛行機が上を飛ぶのはこれからだよ。
505: 匿名さん  
[2015-10-12 19:50:05]
>>504
だからなに?
506: 匿名さん 
[2015-10-12 19:51:07]
目の前に高速の入り口があるので、加速する時に音は大きくなるでしょうね。また、航空地図でみると、高速道路に減速を促すデコボコがあるようなので、二重サッシがあれば、安心ですね。
507: 住まいに詳しい人 
[2015-10-12 20:13:20]
みんな借金そんなにするわけ?

離婚しないように頑張ってください。
508: 匿名さん 
[2015-10-12 20:14:48]
>>507
大きなお世話だ
509: 匿名さん 
[2015-10-12 20:16:52]
>>506
それでもダメなら、もう一つサッシを付けるよ。
510: 匿名さん  
[2015-10-12 20:46:40]
ブランズだめぢゃん!1重ぢゃん!
511: 匿名さん 
[2015-10-12 22:29:19]
>>510
周りは関係ないだろ。
514: 購入検討中さん [男性] 
[2015-10-12 23:28:35]
抽選、何倍だろ?
515: 匿名さん 
[2015-10-12 23:44:13]
スーパー近いかな
516: 匿名さん  
[2015-10-12 23:56:37]
>>512
見た目はオーベルじゃけな
520: 匿名さん 
[2015-10-13 00:16:53]
物件価格と民度が一概に比例しないことは色んな掲示板で議論されていますよ。都心のタワーマンションの住民掲示板で実態把握してみては?民度高いとはお世辞にも言えませんよ。
521: 匿名さん 
[2015-10-13 00:44:09]
>>520
タワマン高級物件ですら何かしら問題ありきなんだから爆安郊外大規模物件だったら尚更懸念されるとも言える
522: 匿名さん  
[2015-10-13 00:54:51]
>>521
懸念しときんさい
523: 匿名さん 
[2015-10-13 01:47:24]
>>521
心配性さん賃貸にしときーや。
524: 匿名さん 
[2015-10-13 06:30:19]
ブランズを最初に買った人も、仕様や建物じゃなく、値段で選んでいるんでしょ。その後、オーベルが出てきたから、 客がごっそりオーベルに流れた。仕様や建物の違いは付け加えだよね。
525: 匿名さん 
[2015-10-13 06:36:15]
仕様で選ぶならシティテラス。
予算があればね。
526: 匿名さん 
[2015-10-13 06:49:42]
>>521
そんなこと言ったら、勝島にくるくらいなんだから、オーベルもブランズも大差ないでしょ。数百万の価格差で明らかというほど民度に差なんて出るの?
527: 匿名さん 
[2015-10-13 07:43:18]
ブランズが悪いとは誰も言っていない
だがモテるかどうかは別
いい人なんだけど、、
悪い人ではないんだけど、、
つまり今一つの物件
何が必要がは答えが出ている
528: 入居済み住民さん 
[2015-10-13 07:55:02]
>>524
うちはブランズ入居者ですが、ブランズより1千万くらい高い物件もいくつか検討していましたが、ブランズを選びましたよ。

そして、入居してみてもこの判断は間違っていたとは思っていません。
とても住みやすく素敵な物件で、大満足しています。
529: 匿名さん 
[2015-10-13 08:03:58]
>>528
良かったですね。満足できる物件を選ぶのが最善の判断ですよ。
530: 入居済み住民さん 
[2015-10-13 08:09:23]
>>529
ありがとうございます。
こちらのスレで言うことではないのでこれまでにしますが、うちは他の区も検討していましたが好き好んで勝島を選び、ブランズは住んでみて不満どころか満足できる物件でした。
531: 匿名さん 
[2015-10-13 08:09:47]
シティテラスの購入者から見たら同じ勝島。内戦にしか見えないよ。
532: 匿名さん 
[2015-10-13 08:31:13]
シティテラスはカオス
533: 匿名さん 
[2015-10-13 08:46:29]
>>532
オーベルの事前登録もカオスだよ
534: 匿名さん 
[2015-10-13 09:30:59]
>>533
カオス同士傷舐め合いましょ
535: 匿名さん 
[2015-10-13 09:57:57]
未開の地に大規模物件が2つ。
1つは爆売れ、1つは閑古鳥。
536: 匿名さん 
[2015-10-13 12:41:05]
両方売り切れないと勝島に次はない。
537: 匿名さん 
[2015-10-13 13:35:52]
>>536
何者や笑
538: 匿名さん 
[2015-10-13 13:35:57]
>>536
何者や笑
539: 匿名さん 
[2015-10-13 13:44:32]
>>537,538
あなたですか、いつも2回書き込んでいるのは?
540: 匿名さん 
[2015-10-13 13:44:36]
>>536
確かに次のマンション計画が何か来ないと、新築がなくなって勝島に注目が
集まることはなくなりそうですね。
別の新築が来てくれると中古も動いて相場も変わって来そうです。
これから何か建てられそうな土地とかあるといいんですが・・
541: 匿名さん 
[2015-10-13 17:52:07]
車関係の所が立ち退かないかな。
542: 匿名さん 
[2015-10-13 19:08:05]
後から住んで何を言う
543: 匿名さん 
[2015-10-13 19:46:08]
2重床がいいって言ってたご近所さん
引っ越し早々に近隣住居がうるさいって住民スレに書き込んでる
やっぱり2重床 音が響いちゃうんだね
544: 匿名さん 
[2015-10-13 19:52:00]
値段と性能は比例しないんですね
545: 匿名さん 
[2015-10-13 20:14:01]
>>543
度を越えた音を出したらどこでも一緒じゃね?
546: 匿名さん 
[2015-10-13 20:30:59]
そうですよ。
その人がすごい爆音出していた可能性もあるのに鬼の首取ったようにすぐ話題にして嫌な奴ですね。

そのほかの3,4人の人は全然音がしなくて快適って書いてるのにそっちは無視とか、よっぽどケチつけたいのね。
547: 匿名さん 
[2015-10-13 20:32:50]
>>546
よその板にもぐこみすぎ
548: 匿名さん 
[2015-10-13 20:36:12]
>>543
2重床は遮音に適してるんじゃないよ。
2重床の最大のメリットは見栄。
他は水周りを変えるリフォームをが出来ることくらいだね。
549: 匿名さん 
[2015-10-13 20:36:58]
>>547
同感
爆音出すような住民がいるってことでしょ
民度高いんじゃなかったのか?
550: 匿名さん 
[2015-10-13 20:40:27]
引っ越し直後はいろいろうるさいだけだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる