エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉  」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉  
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-15 15:42:25
 削除依頼 投稿する

ウエリス浦和美園の契約者・入居者の専用スレです。


所在地:(底地地番)埼玉県さいたま市緑区大字下野田字新道下944番地他、
    (保留地)さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業地区内86街区2画地の一部
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅徒歩7分
公式URL:http://wellith.jp/urawamisono/
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社、川口土木建築工業株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
総戸数:380戸(サウステラス) 317戸(ノーステラス)

【サウステラス・ノーステラスのスレッドを統合させていただきました。2018.3.30 管理担当】

[スレ作成日時]2015-09-15 12:25:44

現在の物件
ウエリス浦和美園
ウエリス浦和美園  [ノーステラス 【先着順】]
ウエリス浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区美園4丁目1番1(サウステラス)、1番3(ノーステラス)(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分 (サウステラス)
総戸数: 380戸

ウエリス浦和美園〈契約者・入居者用〉  

101: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-13 14:48:47]
先日の長谷工からの建築概要の用紙に、お問い合わせ・意見はこちらまで と書いてありましたよ
102: マンション住民さん 
[2017-07-13 21:06:18]
長谷工に中止要請出しましょう。

下層住まいなので、あんな目の前に建てられたら景色も日照も残念なことになってしまいます。

長谷工は人情ってものが無いのでしょうか?
103: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-13 23:02:10]
中止は無理でしょうけど、日照権を考慮した段々にした形状に変更とかはあり得るのでは??
104: 住民板ユーザーさん2 
[2017-07-14 22:35:53]
だれかの一人芝居かしらないけど↑102
中止とか世間知らずのバカ丸出し。コメ荒らし煽りだろうけど、そんなもん、建つものはたつよ、やっすい、更地向きの部屋買って、あとから景観、日照とか頭悪すぎてわらえるわ
105: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-15 06:46:52]
エレベーターの中が暑い。冷房つけて。
106: 住民板ユーザーさん6 
[2017-07-15 23:01:32]
104のクソ人間もバカ丸出し
リバー買った人間を安物粗悪品を買った貧乏人って見下して、どの立場で人に物言ってのんの?
あーあんたは人ではありませんでしたかゴキブリ
107: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-16 10:54:25]
>106 : 住民板ユーザーさん6
まあまあ、落ち着いて建設的な対応を考えましょう。
そもそもウエリス浦和美園の価格帯はリバーでも安くないですし、104さんはそもそも住人ではない可能性もありますので無視しましょう。
山田くん、104さんの座布団、全部持って行って!
108: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-16 21:45:17]
西向きで3部屋分だけ建てる予定の棟は無くしてくれるとありがたいですよね…??どうなんでしょう想像できないんですけど圧迫感は相当なものなんでしょうか?
109: 住民板ユーザーさん4 
[2017-07-16 23:22:41]
>>108 西に向かうほどセンターフィールドのような段差をつけてもらうと圧迫感も少ないかもしれませんね。

110: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-16 23:57:18]
そうですよね。段差があると圧迫感が少ないと思います。組合から是非、要望お願いします!
111: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-17 15:14:43]
iPhoneの日影というアプリで以下設定で日影図を作ることができました。
1)道路に面したB棟は幅79.7m×奥行16m×高さ44.5m、角度40度、地図表示形式:航空写真。
2)川に面したA棟(高さ12階、12楷のルーフバルコニー分奥行抑制)は幅14.7m×奥行13.2m×高さ35.9m、角度40度。
3)川に面したA棟(高さ11階)は幅14.7×奥行18.6m×高さ32.9m、角度40度。
112: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-17 15:28:06]
ちなみに作成した結果は
春分の日と秋分の日は
7時はリバーの北から7部屋が日影
8時はリバーの北から5部屋が日影

夏至は
7時はリバーの南から6部屋が日影
8時は日影無し

冬至は
7時はリバーの北から3部屋が日影
8時は日影無し
となりました。

9時は全て日影無しでした。
iPhoneの簡易的なアプリで調べた結果なので多少の誤差はあるかと思いますが参考になれば。
113: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-17 15:40:54]
iPhoneのアプリで数字を色々いじったのですが、7時は高さを抑えても日影を取り除くのは厳しいです。
8時であれば、A棟の高さを抑えたり、B棟の高さに段差をつければリバー棟にかかる日影を取り除くことはできそうです。
114: 住民板ユーザーさん4 
[2017-07-17 15:54:20]
>>113 住民板ユーザーさん1さん

>>113 住民板ユーザーさん1さん
調べて頂きありがとうございます。
詳しそうなので、少し教えていただきたいと思います。
日照権って冬至の日に8〜16時の間で日陰ならなければいいのでしたっけ?

115: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-17 18:38:50]
よくわからないのですが、現在10時とかに外から見ると
∟\ (左下が直角の三角形)
←こういう形で影になってると思うのですが、それプラス上のような影ができるということですか??
116: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-18 01:10:33]
>>114 住民板ユーザーさん4さん
一般的には冬至の日の8時から16時の間で日影になる時間を一定の時間以下にする。
になるかと思います。
長谷工が提示した日影図にはウエリス浦和美園サウステラスは第2種住居地域で日影規制は2.5hと記載されています。日影になる時間を2.5時間以下に抑えているので問題ありませんよと長谷工は主張しているのだと思います。

117: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-18 01:14:49]
>>115 住民板ユーザーさん1さん
そうなります。。

118: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-18 06:23:57]
112:住民板ユーザーさん1
専門的な見解、ありがとうございます。
シミュレーション上、5時6時台は北から何部屋が日陰になるか教えて頂けますか。
119: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-20 01:40:40]
>>118 住民板ユーザーさん1さん
5時、6時も追加しました。iphoneの簡易的なアプリで調べたので厳密な精度についてはご容赦下さい。

春分の日は
5時は日の出前
6時はリバーの北から1〜8部屋目が日影
7時はリバーの北から1〜7部屋目が日影
8時はリバーの北から1 〜5部屋目が日影
9時はリバーに日影無し

夏至は
5時はリバーの北から2〜10部屋目が日影
6時はリバーの北から1〜10の全部屋日影
7時はリバーの北から3〜10部屋目が日影
8時はリバーに日影無し
9時はリバーに日影無し

秋分の日は
5時は日の出前
6時はリバーの北から1〜8部屋目が日影
7時はリバーの北から1〜6部屋目が日影
8時はリバーの北から1 〜4部屋目が日影
9時はリバーに日影無し

冬至は
5時は日の出前
6時は日の出前
7時はリバーの北から1〜3部屋目が日影
8時はリバーに日影無し
9時はリバーに日影無し
120: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-20 13:54:26]
119:住民板ユーザーさん1

ありがとうございます。
かなり厳しい結果ですね。特に夏至あたり。
東向きの朝日しか入らないリバーで、日照時間が減るのはとても悲しいことです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる