丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート神楽坂ピアースってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 矢来町
  6. グランスイート神楽坂ピアースってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-24 18:12:35
 削除依頼 投稿する

グランスイート神楽坂ピアースその3です。
引き続き情報交換よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551068/

公式URL:http://www.kagurazaka3.tokyo/

所在地:東京都新宿区矢来町76番3他(北)、78番2他(南)(地番)
交通:東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩3分 (2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩5分)(北)、徒歩4分(2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩6分)(南)
間取:2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.51平米
売主・事業主:丸紅
売主・事業主・販売代理:モリモト
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-09-13 20:40:17

現在の物件
グランスイート神楽坂ピアース
グランスイート神楽坂ピアース
 
所在地:東京都新宿区矢来町76番3他(北)、78番2他(南)(地番)
交通:東京メトロ東西線 神楽坂駅 徒歩3分 (2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩5分)(北)、徒歩4分(2番出入口(始発から6:00まで利用制限有)利用、1番出入口利用の場合は徒歩6分)(南)
総戸数: 61戸

グランスイート神楽坂ピアースってどうですか? その3

1: 匿名さん 
[2015-09-14 01:28:17]
来場予約も埋まりいよいよ終わりですかね
2: 匿名さん 
[2015-09-14 08:53:36]
>>1007  別に買わなくてもいいんじゃない!
3: 匿名さん 
[2015-09-15 11:06:32]
廊下は大理石なのでしょうか。フローリングよりも高級感がありますが、
冬場は寒そうです。床暖房が完備されていないとひんやりしそうですね
浴槽やトイレはさすが高級感があってホテルのように見えます
立地もいいだけにそれなりに価格がしそうです。
4: 匿名さん 
[2015-09-15 14:47:51]
全部満たしていますよ
5: 購入検討中さん 
[2015-09-18 00:27:59]
周りが酷すぎて戻ってきた。
6: 匿名さん 
[2015-09-18 20:01:54]
確かに!
7: 匿名さん 
[2015-09-18 23:18:07]
どこが酷いの?
8: 匿名さん 
[2015-09-19 08:10:34]
相手にしない方がいいよ!
9: 住まいに詳しい人 [男性] 
[2015-09-19 18:45:55]
残ってる75㎡の部屋は超狭そうだな。

あれで9千万はキツイっす!
10: 匿名さん 
[2015-09-20 00:16:09]
近くなら南1億越えるよ。
グランスイート位でイッバイイッパイだったらら練馬にでも行かないとね(笑)
11: 匿名さん 
[2015-09-20 11:28:01]
ブランズの低層階は殆どマンションに囲まれ圧迫感あってもここより高いですよ。
どんどん高くなっていきますね。
12: 匿名さん 
[2015-09-20 20:50:47]
購入→即売却
利益出たりして。

まあ、GSは広さ的にも投資向きじゃないか。

ブランズもパークハウスも高い割にはGSと比べると内装がいまいちでしたね。
13: 匿名さん 
[2015-09-20 20:56:53]
まぁここはモリモトが関わっているから
設備仕様は意地でも負けられないでしょう。
14: 契約済みさん [男性] 
[2015-09-20 22:43:58]
MR見に行き、部屋も場所も申し分なく、私は契約しましたよ。
15: 匿名さん 
[2015-09-21 01:04:42]
何だかんだで周辺物件の中では一番バランスがとれていると思います。
16: 匿名さん 
[2015-09-21 05:13:31]
>>15
「何だかんだ」を具体的に教えてもらえませんか?
17: 匿名さん 
[2015-09-21 09:33:03]
最初、高い高い言われてたもんね。
いまや、安い。
18: 匿名さん 
[2015-09-21 10:00:32]
あまり気にしていなかったのですが上層階の外廊下(東側)からの眺望はどうなんですかね?
7~10階は周辺の建物から見られなくて済むんでしょうね?
19: 匿名さん 
[2015-09-21 10:51:27]
>>18
7〜10階はもう売れましたから気にする必要はありませんよ
20: 匿名さん 
[2015-09-21 11:38:19]
>>19 

購入者です。
わざわざ担当者に聞くのも?と思いレスしました。
失礼いたしました。
21: 匿名さん  
[2015-09-21 16:27:48]
>>20
モデルルームのPCで各部屋からの眺望イメージは確認できましたよ!?
22: 匿名さん 
[2015-09-21 23:35:10]
ショールームお伺いして購入したくなりました。
営業から云われましたが本当に高層階はないのでしょうか?
キャンセル出た際に営業に教えてもらったりするには何かコツとかあるのでしょうか?
23: 匿名さん 
[2015-09-22 09:04:34]
玄関(外廊下)側からの眺望のCGはなかったでしょ?
模型を見ればわかると思うけどね。
24: 匿名さん 
[2015-09-23 15:50:09]
問い合わせたらキャンセル待ちで完売みたい。

お疲れ様丸紅&モリモト
25: 匿名さん 
[2015-09-23 16:03:56]
売り切ったね。
販売時の反響からは時間かかかったが
終わってみれば人気物件だった
26: 匿名 
[2015-09-23 16:13:31]
>>25
なんとしても人気物件にもってくのやめなよ(笑)
27: 匿名さん 
[2015-09-23 16:31:49]
ここが出てから神楽坂物件が高くなりましたね。
28: 匿名さん 
[2015-09-23 16:37:26]
完売は遅かったけど最初は大人気だったのでは?
アンチGS未だに健在ですね。
29: 匿名さん 
[2015-09-23 17:13:03]
大人気だったわけでも、不人気だったわけでもなく、「事前や当初が盛り上がりすぎた」ということに尽きるかと思いますがいかがでしょう。
普通の性能は備えていると思いますが、期待値が相当に高かった方も多いでしょうから、その分、期待はずれやネガの評価につながったのかと。
自分は途中で検討をやめましたが、近所なので、完成を見るのを楽しみにしています。
30: 匿名さん 
[2015-09-23 18:35:24]
神楽坂高いですね。
ここが終わり、ブランズ、パークハウスと終わると価格暗黒時代到来ですね。
オーベル位の価格がいいなぁ
サラリーマン買えません
31: 契約済みさん [ 40代] 
[2015-09-23 18:56:59]
モリモトさん、お疲れ様でした!
32: 匿名さん 
[2015-09-23 19:13:43]
よくこの値段で捌けましたね。
時代が追い付いてきたんですかね。
33: 匿名さん 
[2015-09-23 19:24:59]
>>28
買えない妬みでしょう
34: 匿名さん 
[2015-09-23 19:26:09]
オーベルの価格では、かなりの倍率がついたでしょうね
35: 匿名さん 
[2015-09-23 21:13:13]
ようやく完売したんですね。
先月まで何度かMR訪問してましたが、いつ行っても他の客がほぼゼロでした。
たまにすれ違うお客さんはサラリーマンっぽい人が多かったですよー
買える人は買えるんですね。。
36: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-09-23 23:12:37]
オーベルと比較する人いるけどそもそも周辺立地が全然違いますからね〜。安かろう悪かろう、10年後に中古になった時の価格保持力が違うでしょうね。
安いのが良かったら周辺の中古買ってオリンピック前に売り抜ければ、不動産価格下落後に条件のいい新築買えるんじゃないですかね?
38: 匿名さん 
[2015-09-24 08:54:46]
>>33  26の間違いではないですか?
39: 匿名さん 
[2015-09-24 09:03:33]
おつかれさま。
竣工まで半年残して終わりましたか。

高額で大規模。
たくさんお金持ちはいるのですね。

ルサンクみたいに安値ならわかりますが高額で終わらせたのは凄いですね。
まあ、立地は非常に良いですからね。
40: 匿名さん 
[2015-09-24 09:21:46]
HPではまだ26日以降も来客募集していますが・・・
41: 匿名さん 
[2015-09-24 09:37:18]
>>37
オーベルは江戸川橋だから比較にならないよ
42: 匿名さん 
[2015-09-24 10:00:50]
>>41
オーベルは価格に見合っているよ。
43: 匿名さん 
[2015-09-24 14:05:58]
問い合わせするとキャンセル待ちといわれるよ。
44: 匿名さん  
[2015-09-24 15:15:03]
>>37
何のためにオーベルを盛り上げてるんでしょうか!?

駅から近いのはGSです。そちらと違い坂も殆ど無いし利便性は圧倒的♪

地盤は確かにオーベルの方が固いのでしょうが、ハザードマップによると建物倒壊率が高く、洪水による浸水発生しやすいのが坂の下のオーベルなのです。

近隣の建物が密集して眺望も無いし広くもないし…
だから安いんです。
そしてそれしか買えない層に人気があったのです。

何を以てGSやブランズよりも良いと言い張るのか ?
ロジカルに論破してみてくださいませ♪
45: 匿名さん 
[2015-09-24 15:43:33]
>>44
ムキになってもしょうがないよ。
価格に見合ったことしかおせない物件だから。
ほっておきましょう。
46: 匿名さん  
[2015-09-24 17:17:49]
>>45
44ですがありがとうございます。

もうすぐこちらのスレも役割を終えると思うと、ついつい最後に遊びたくなってしまいました…(^_^;)
47: 匿名さん 
[2015-09-24 17:47:04]
オーベルは安い=その値段でないと売れないということです。
魅力が低いんですね。
相手にするのはやめよう
48: 匿名 
[2015-09-25 04:09:48]
>>44
♪←余裕なんでしょうか?(笑)

私は近隣なので思いますが、どちらも高すぎですね。最近の市況がおかしいかと。
間違いなく高値掴みだと思いますね。
リーマンショック前のプチバブルより高い。
バブルは必ず弾けるものです。
どれを買っても…って感じです

49: 匿名さん 
[2015-09-25 09:19:20]
44ではありませんが余裕なんですよ。今時都心のマンションを購入する人はみなさん高値掴み!
余裕があるから買いたいときに買う。いいいじゃないですか?
これから先3年位は更に高くなるでしょう。
私ごとで申し訳けございませんが過去のバブル時世田谷の成城学園前より新宿寄りで徒歩5分、48㎡で6900万円でしたよ。
51: 匿名さん  
[2015-09-25 22:07:59]
>>50
「安い」価格が全てですね?
安い物件しか買えない方々には。
52: 匿名さん 
[2015-09-26 04:00:23]
オーベルの人たちをいじめるのはやめましょう♪
60: 匿名さん 
[2015-09-27 03:02:40]
10/3はラカグの一周年イベントや10/4は秋の青空フェスタがあり、これから神楽坂はどんどん盛り上がってきますね
61: 匿名さん 
[2015-09-27 11:16:28]
>>60
やたらイベントが増えて本来の神楽坂の魅力が無くなってきている。
今の路線でちょっとしたイベントが増え続ければ神楽坂の価値そのものが下がってしまう。もう下がり始めているかも。
62: 匿名さん 
[2015-09-28 09:37:26]
人それぞれのかちかんごあるから、そんなことで価値が下がるか?
むしろ賑やかな方が人が集まり、価値が上がるだろう。もともと静かな街でもあるまいし
63: 匿名さん 
[2015-09-28 10:31:13]
まだ1戸残っているみたいですね。
商談中なのでしょうか?
64: 匿名さん  
[2015-09-29 00:14:29]
公式HPによると限定2邸から最終1邸となりました。
キャンセルが出たのか完売はあと一歩か…
65: 匿名さん 
[2015-09-29 02:31:00]
問い合わせした感じだと恐らく申込み中、契約前かなと思います。
66: 匿名さん 
[2015-10-01 11:44:15]
もう完売になるんですね。
思ったよりも早く売れたような気がしています。
やはり、都内でマンションの売れ行きが好調なのは続いていると実感しました。
67: 匿名さん 
[2015-10-02 21:44:40]
もう完売ですか。
買える方が羨ましい!
68: 匿名 
[2015-10-03 04:22:07]
もう完売って(笑)最初に煽りに煽っただけに、え?まだ完売してなかったの?って感じです。市況に助けられましたね。
69: 物件比較中さん 
[2015-10-03 07:02:32]
限定1戸のチラシが昨日来たが・・・
70: 匿名さん 
[2015-10-03 09:09:40]
完売ですね
71: 匿名さん 
[2015-10-03 09:19:43]
HPに完売御礼が出るまで完売じゃないのでは?
現在も最終1戸募集中だし。
72: 匿名さん 
[2015-10-03 09:22:57]
もう出ますよ
73: 匿名さん 
[2015-10-03 10:51:39]
さっきモデルルーム終了のお知らせがきました。
やっと完売したようですね。
やっとというか完成4~5か月前だからよかった方ですね。
74: 匿名さん  
[2015-10-03 13:52:50]
同じく速達で完売に伴うマンションギャラリー閉鎖のお知らせが来ました。

お疲れさまでした。
79: 匿名さん 
[2015-10-05 21:45:05]
HPも完売のお知らせになったね
80: 匿名さん 
[2015-10-05 22:05:55]
今日、DM来てたけど?
81: 匿名さん  
[2015-10-05 23:05:51]
にしても公式サイトは随分控え目な完売宣言ですね…
82: 匿名さん 
[2015-10-06 01:26:34]
完売って言いながらDM撃ってる
結局完売してないってこと?
10/3~12モデルルーム案内会って
どういう意味???
83: 匿名さん 
[2015-10-06 04:32:50]
>>82
契約したひとしかわからないと思うけど。MRを閉鎖するから、最後に確認したい方はどうぞという意味ですよ
84: 匿名さん 
[2015-10-06 04:33:47]
>>81
確かにそうですね。
もっと気持ちにあらわしてもいいではないかと
85: 匿名さん 
[2015-10-06 09:20:20]
>>83
いやいや、普通に最終販売って書いてあって
部屋番や金額も出てるよ
86: 匿名さん 
[2015-10-06 09:40:13]
>>85 それってDMですか?
非常識なコメントがあって削除され、昨晩から今朝の間にNO.75~78がまた削除されていますね。

モリモトの他のHPではどうなんでしょうか?
他社のように完売御礼ってだしているのでしょうか?
1戸が気になるのでしたら電話してみて確かめてみたらいかがでしょうか。
87: 匿名さん 
[2015-10-06 13:26:21]
>>85
最終一軒の先着販売ですしDMが貴方の家に届くタイミングの前に売れて行き違ったんだと思うのが普通じゃないですか?HPに完売と書いててDMを送るなんて完売してないんじゃないかと解読するって難儀な人だな。10/3〜12と書かれてるなら10/1頃までに届くつもりで発注したDMではないかと。
88: 匿名さん 
[2015-10-06 13:34:51]
もうどうでもいいでしょ。そんな話。
完売したんだから。
買いたいのであれば、キャンセル住戸でも待てばいい
89: 匿名さん 
[2015-10-06 21:16:32]
本当だ、コメントが消されてる。完売後もなお粘着されてるこの物件ってある意味すごいですね。買いたくても買えなかった人達の怨念なのでしょうか?恐ろしや
90: 匿名さん 
[2015-10-06 23:54:46]
間違いなく完売。
ショールーム扉にも張り出されてますよ。
お近くな方ならご存知のはず。
97: 匿名さん 
[2015-10-07 22:48:44]
オーベル人気ありますね。
98: 匿名さん 
[2015-10-08 02:29:43]
オーベル人気なんですか?中古で売りがもう出てますね。賃貸も出てるし。投資マンションとしてはいいのかもしれないけど、自分で住むとなると…?という感じなのでしょうか。
あ、書き込んでるのはもしかして売主さんですか?失礼しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる