大阪の新築分譲マンション掲示板「なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる【2回目】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる【2回目】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-05-30 22:22:16
 削除依頼 投稿する

アンチさんが釣れて面白いので、2回目いくよ~。
エキスポランド跡地の商業施設開発や郵便局、類農園や美作といった特色のある生鮮食品マーケット、カフェなど、サービス施設が周辺に充実し、人口も順調に増加。地方再生が叫ばれるほど疲弊が激しい、いち地方都市の大阪にあって、この順調な発展ぶりの理由は何なのか、煽りなしで真面目に考えたい

[スレ作成日時]2015-09-12 23:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ彩都は発展を続けているのか真剣に考えてみる【2回目】

256: 匿名さん 
[2015-10-04 23:13:13]
>>252
大抵の地域は、リーマン後の地価下落から反転してるのに彩都の茨木側は今でも落ち続けてるからね。
彩都の箕面側は、近隣の粟生間谷の相場に落ち着くんだろうけど、その粟生間谷も下落傾向だから可哀想に。
昨日も珍走煩かったみたいだけど、今日も晴れてるからそろそろ珍走タイムかな。
257: 匿名さん 
[2015-10-05 00:16:19]
鳥さんの言う俯瞰して見てみよう。
今までの比較が箕面市の他地域と言う事なので、特にこの2年の戸建て地域を比べてみた。
彩都粟生南2丁目 84722→86240
彩都粟生南5丁目 85411→86100
彩都粟生南6丁目 83344→86100
森町中2丁目 43807→44100
森町南1丁目 44703→43400
森町南3丁目 42843→42910
小野原西4丁目 106350→112000
小野原西6丁目 115500→126000
小野原東2丁目 74239→72100
小野原東6丁目 109200→111650
これが俯瞰と言うやつですか。
茨木彩都は微減しているのは、箕面市側との価格調整が市場で働いているからだよ。環境は大きく変わらないからね。

やべっ!ニワトリより高く飛んじゃった 笑
259: 匿名さん 
[2015-10-05 07:32:01]
>>257
さすが虫君、都合の良いとこだけ使ってるね。オボちゃん並みだよ。
小野原東2丁目も軒並み上がってる中で、意図的に下がったとこ使ってるし(笑)

>茨木彩都は微減しているのは、箕面市側との
>価格調整が市場で働いているからだよ。

だから、結局、彩都は粟生間谷の地価に落ち着くって言ってるでしょ。ようやく気付くとは遅いよ。箕面側は粟生間谷に、茨木側は箕面側に引っ張られて、結局は同じようになって行くってこと。
今頃気付くとは、やっぱり虫君は虫並みだな〜。
267: 匿名さん 
[2015-10-06 07:39:45]
何かもっとレベルの高い発展的な議論がしたいなぁ〜。
例えば、今彩都は発展が停滞していてそこに自分が市長となって発展をさせないといけないとしたら貴方ならどうするとか?これなら、自分の能力や論理性が直ぐわかる。
268: 匿名さん 
[2015-10-06 20:45:22]
>>267
マネジメントの基本ですね。鶏くんには難しすぎるのでは?
多分期待通りの回答が来ますよ。もしかして267さん最近研修受けました?
269: 匿名さん 
[2015-10-07 00:30:48]
>>268
?多分違いますよ。
270: 匿名 
[2015-10-07 07:48:03]
鶏さんの話を聞いても、近隣地域の相場の事例を見ても、地価が上がる場所もあれば、下がる場所もあると言う事しか分からんけど。
そもそも何が言いたかったんだっけ?『彩都は近隣と較べたら(茨木側の)路線価が下がっている。だから発展しているとは言えない』って事?
でも実際にガーデンスクエアがすぐに完売しちゃったり、実際の現象としては人気はあるようです。
誰かも言ってましたが、公的機関の出している数字ではなく、実勢価格で見るしかないのでは?それかガーデンスクエアのような、現在起こっている現象から推察するか。
例えば、ガーデンスクエアの売価が近隣と比べて異常に安ければ、それが理由かも知れませんよ。
そういった明確な要素がなければ、彩都は人気の場所っていう事になっちゃいますね。笑
271: 匿名 
[2015-10-08 12:12:10]
彩都が発展するという見方は間違っていないでしょう。
大阪では激しいドーナツ化が起きており、市内は低所得層が居住。
郊外型のショッピング、アミューズメント施設の充実も相まって、市内居住に固執する理由はなくなった。
エキスポランド周辺が注目を集める中、渋滞知らずでアクセス可能なアドバンテージは大きい。
アンチがどんなに否定しようと、実際にガーデンスクエアのスピード完売が人気を物語ってしまっている。
272: 匿名さん 
[2015-10-08 14:24:21]
そしてガーデンテラスも残り4区画
発展の定義は人それぞれとしても、
彩都に人が集まってきてるのは事実ですね。
273: 匿名さん 
[2015-10-08 17:36:08]
>>271
残念ながらガーデンスクエアは即完売ではないみたいです。
端の区画は業者間転売がなされ今は一条では?
要因として、テラスに比べ電線地中化もなく、擁壁も自腹。地盤が悪いにも拘らずテラスに比べ値段もあまり変わらない。更にフロントの販売が見えていた事から一番景観が望めない端が残ったのでは?
地盤の悪さはテラスの残りの西側も共通して言える事です。
274: 匿名さん 
[2015-10-08 21:24:12]
全て売れたことには変わりない
275: 匿名さん 
[2015-10-08 21:38:23]
あれ?テラスの西側の地盤弱くないのでは?
まぁ残ってるとこは地盤よりも形が難しそう
ですね
276: 匿名さん 
[2015-10-08 22:00:35]
>>271
久々に見に来たけど、俺が居ないと盛り上がらんね(笑)
市内云々も良いけど、彩都も物件が安いから想定以上に低所得のファミリー層が集まっちゃったんじゃなかった?箕面市も想定外だったらしいし。
それと物件が売れるかどうかは、価格次第。ガーデンフロントも不便だけど安いからね。
彩都の地価って結局は街開きの頃に戻っちゃったんだから、世間の評価はその程度ということだよ。
277: 匿名さん 
[2015-10-08 22:18:36]
>>276
年収おいくら?
280: 匿名さん 
[2015-10-09 10:06:30]
>>279
276とは別人ですが、景観条例鶏小屋政策が
可決されそうだな(笑)
3坪以上の分譲認めません!
281: マンコミュファンさん 
[2015-10-09 13:25:53]
ガーデンフロントなんて、将来の”ジリ貧”が見えてるのに
今の価格で買う人がいる事が不思議や。
まあ、世の中損をする人がいてこそ経済が成り立つ訳で
全員が幸せになれる訳ではないわな「黒田バズーカ」恐るべしと言ったところか?
それとバズーカはもう後、弾一発しかないよ、近い内に発射した後はもう打つ手なしや。

俺は276ではないが、277、279,280よ、反論にもなってないやん(苦笑)
284: 匿名 
[2015-10-09 20:39:19]
適切でない投稿を自動判別して、削除してくれる掲示版作成したら、広告収入たくさん入るかな。なんとかならないものか、直近の書き込み。。。
285: 匿名さん 
[2015-10-09 20:51:19]
>>282
281さんは別人だけど(笑)
そもそも彩都は、立地が悪すぎるし、益々環境劣悪になるの見えてるから、既定路線のトラックターミナルぐらいしか利用価値無いやろね。
エキスポシティの倉庫に丁度良いんじゃないか?
292: 匿名さん 
[2015-10-09 23:12:30]
今日も彩都のコンビニ、お巡りさんでイッパイ。**の集う彩都の風物詩だけど、不便で治安悪いって最悪だね。
297: 匿名さん 
[2015-10-10 18:20:40]
>>296
反論しようにも、坪単価下がって街開き当初に戻っちゃってる彩都じゃ〜反論しようにもネタ無いけどね(笑)
倉庫を誘致するぐらいなら、コストコでも誘致したらまだマシなのにね〜。プロロジスみたいな巨大な24時間稼働の物流拠点が稼動したら、夜の彩都は珍走に加えてトラックで益々賑やかになるな〜。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる