株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート新小岩フレール[(仮称)ルピアコート新小岩Ⅱ]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東新小岩
  6. 2丁目
  7. ルピアコート新小岩フレール[(仮称)ルピアコート新小岩Ⅱ]
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [ 30代] [更新日時] 2016-11-09 17:30:33
 削除依頼 投稿する

ルピアコート新小岩フレールってどうでしょうか。
マンションギャラリーが10月にオープンするようです。
しあわせメソッドとか気になります。
子育てに便利な設備がそろっていいるといいなー。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoiwa2/index.html

所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目125
交通:JR総武本線「新小岩」駅徒歩14分
総戸数:36戸(他に管理事務室1戸)
竣工時期:平成28年9月中旬予定
入居時期:平成28年11月中旬予定
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社中央ビル管理

[スレ作成日時]2015-09-03 19:48:47

現在の物件
ルピアコート新小岩フレール
ルピアコート新小岩フレール
 
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目125(地番)
交通:総武本線 新小岩駅 徒歩14分
総戸数: 36戸

ルピアコート新小岩フレール[(仮称)ルピアコート新小岩Ⅱ]

41: 匿名さん 
[2016-07-13 22:13:13]
近くにスーパーがあればなぁ
仕事帰りの荷物を考えても、永住して年を取った時にしても不便感が高い
42: 匿名さん 
[2016-07-15 10:24:09]
静かな住宅街ということで、静けさを重視したい方にとってはいい場所でしょう。
ただ、駅からの距離や利便性を考慮すると少し考えてしまう部分はありそうです
こういった環境に慣れていない方にとっては不便でしょうし、
車がないと駅までも遠く出かけるのも億劫になってしまいそうだなという印象。

都心の騒音から離れた場所に住みたいならいい街なんじゃないでしょうか
43: マンション検討中さん 
[2016-07-15 18:27:21]
現地見ました?
国道沿いで静けさとは程遠い立地ですよ
間取りや内装小物のスペックで選ぶ物件だと思います
44: 匿名さん 
[2016-07-25 15:15:46]
あとお値段かな??
お値段に関してはすごくいい。
立地が立地だから、ということがあるということなんで
それで安いのは当然なのかもしれないです。

マンションの設備自体は悪くはないとは思います。
デメリットの分、
価格と設備で補っているというふうに考えても良いのではないでしょうか。
45: マンコミュファンさん 
[2016-07-25 22:05:08]
ルピアコートとパークフロントの間に68戸のマンションが建つようですね。

カローラの跡地ですが…
敷地がL字でどう作るか分かりませんが…
価格は高くなりそうですね。

10月から建築開始のようですのでルピアコートの竣工より後なのでどうにかこのマンションはそれまでに売り切りたいでしょうね。
46: 匿名さん 
[2016-08-05 16:02:21]
ここは間取り自体はすごく頑張っていると思います よくある田の字じゃなくて、各居室に窓を造り、風の抜け方も考えてというようにしていますから生活が快適であると思います 住む人のことを考えた家造りをしていると感じました 場所が場所なのでその分頑張ったのだと思います あとはもう皆さんがおっしゃられているように駅までの距離それだけ
47: 匿名さん 
[2016-08-27 16:18:58]
自慢したくなる間取りです、という風に公式サイトに大きく書かれているので、
プランに関してはすごく力は入れていたのだろうと思います。
今の販売って先着順で4戸になっています。
これって売れているということなんでしょうか。
販売の推移がわかりませんのでなんとも言えない状態であります。
これを売れば完売なのかな
48: マンコミュファンさん 
[2016-08-28 07:48:50]
そのようです。
残り4戸で終了のようです。

9月末竣工の10月末の入居のようなので販売は好調と言って良さそうですね。
49: マンコミュファンさん 
[2016-09-27 22:03:17]
久々公式サイトみたらラスト1邸になってました。
入居開始前に売り切る物件最近新小岩では無かったので人気の物件だったんですね。
4650万って事は10Fあたりなんでしょうか…
残ってるのはcタイプみたいですが、やはりバルコニーもL字で南東と南西向きですからね。
売れるのでしょう。

マンションは間取りでも勝負出来るんですねー。
50: 匿名さん 
[2016-10-03 13:34:34]
ここの間取りすごく気に入ってた。
もうちょっと安ければな…。
51: マンコミュファンさん 
[2016-11-09 17:30:33]
完売しましたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる