ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスエスアリーナ川崎駅前通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. ナイスエスアリーナ川崎駅前通
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-01-27 14:23:03
 削除依頼 投稿する

川崎駅徒歩12分の13階建マンションです。
大通りに面しているようですが、住環境どうなんでしょう?

公式URL:http://www.s-kawasaki.com/

所在地:神奈川県川崎市川崎区新川通10番14、15
交通:JR京浜東北線東海道本線南武線「川崎」駅より徒歩12分
売主:ナイス株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社

[スレ作成日時]2009-11-26 17:57:25

現在の物件
ナイス・エス・アリーナ川崎駅前通
ナイス・エス・アリーナ川崎駅前通
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区新川通10番14(地番)
交通:京浜東北線 川崎駅 徒歩12分
総戸数: 57戸

ナイスエスアリーナ川崎駅前通

1: 匿名さん 
[2009-11-26 22:20:42]
場所的には新川橋病院のほぼ隣のようですね。
東口側としてはそれほど悪い場所じゃないように思います。
価格が気になりますね。
2: 周辺住民さん 
[2009-12-06 14:07:55]
今日現地に行ってきました。
大通りの騒音が気になりました。
あれだけの大通りだと空気も良くないような気がします。
ただ新川橋病院と市立病院に近いこと、
歳を取ってから足が弱っても駅までバスが頻繁に出ているのが嬉しいですね。
3: 近所をよく知る人 
[2009-12-07 18:08:19]
>>2さんの言うとおりで、あの辺はトラックなど大型車の通行が多いため
窓を開けたらテレビが聴こえづらくなることが多いと思います。
時には排気ガスの匂いが気になるかもしれません。

その他、両脇に8階建て?ぐらいのビルがあるので
角の住宅でも東西の窓はカーテンを閉めっぱなしになってしまうかもしれませんね。

マイナス面ばかり書いてしまいましたが、
川崎駅まで徒歩10分・南向きの物件は中々出てこないと思いますし
バス便が豊富なので雨の日や老後も移動には困りません。

また、大きな総合病院が2つありますが
個人開業医も近所に多いので(内科・小児科・形成外科・歯科)何かと便利だと思います。
あと、徒歩1分の100円ローソンは以外に野菜やお肉が多いので、ちょっとした時助かります。

自分のわかる範囲であげてみましたが、参考になれば幸いです。
長文失礼致しました。
4: サラリーマンション 
[2009-12-25 01:20:32]
ターゲットはDINKSと思われるので、日中は部屋にはあまりいないので車の通りはマイナスにならないかもしれませんね。

駅距離から考えて利便性も良いですし。


一方子供がいるファミリーにはきつい間取り、周辺厳しい立地になりますね。
5: 匿名さん 
[2010-03-06 16:19:46]
現地はどこ?
6: 匿名さん 
[2010-03-27 11:34:29]
値段が3000万円の前半くらいからあるようですが、
どんな感じなのでしょうか?

場所は便利なところみたいですが、気になりますね。
7: 匿名さん 
[2010-03-27 17:16:42]
ここは宮前小学校?川崎小学校?
そういえば今度、川崎高校に中学校が併設され、中高一貫校になるらしいですね。進学塾もたくさんあるし、意外に教育環境は良いかもしれません。。
8: 物件比較中さん 
[2010-03-27 19:41:19]
3週間くらい前のダイヤモンドに、
川崎予備校の中学受験受講層のデータが出ていましたが、
難関校合格者の割合が他の有名進学塾より高かったのが意外でした。
9: 匿名さん 
[2010-03-28 14:08:32]
商業エリアに近いのは魅力ですが、狭いですね。
Cタイプだったかな?52平米だけど、内法だと50切るらしく、ローン減税の対象にならないようです。
他のタイプの60平米前後で、3000万円なかばから4000万円のレンジですかね。

川崎駅へ12分なら、
見方を変えて、逆側の西口から20分くらいで、矢向に行けるので、
矢向のマンションを
検討したほうがCPがいいのではと考えさせられます。

10: とおりすがり 
[2010-03-28 14:27:09]
カワヨビは川崎駅西口の高額所得者の子供が集まるのでレベルは高いですよ。
11: 周辺住民さん 
[2010-03-28 16:26:44]
駅から徒歩13分は便利かと思い、購入を検討しましたが、結局、見送ることにしました。
片側3車線道路でバス通りですし、平日朝は車が信号待ち渋滞を起こしています。
ベランダがその道路を向いているので、排気ガスがすごそうだし、騒音が心配で…。
60平米前後で4000万払うならば、矢向で70平米が買えるのは確かなので、何を重要とするかですね。
12: 匿名さん 
[2010-03-28 16:28:58]
川崎予備校は中学の時、クラスの頭いい子が結構通ってたイメージある。
ちなみ川崎西口からは遠いけど幸区出身。
13: 匿名さん 
[2010-03-31 08:36:54]
売れてるんでしょうか…?
14: 匿名さん 
[2010-03-31 11:44:14]
西口のナイスシティアリーナみたいに地味に完売と予想。
15: 購入検討中さん 
[2010-04-05 14:20:02]
前モデルルームに行ったら既にほとんど売れてた。広告とかあんまり見ないけど
人気なんだね。
16: とおりすがり 
[2010-04-10 23:42:01]
川崎駅徒歩圏の物件は強いよ。
17: 匿名 
[2010-04-24 18:35:36]
利便性を考えると価格は妥当だと思うのですが、環境が……。悩んでます。
18: 周辺住民さん 
[2010-04-25 09:02:29]
商店街まわりでは、朝でも酔っ払いのおじいさんが何人もいたり、浮浪者さんも多いし、男性を勧誘している黒人の男性もたくさいるし、風俗もそれなりに多いし、病院のある大きな交差点をわたるまでは、環境はいまいちです。

子供がいない家族をターゲットにしているような間取りですし、独身・夫婦のみならばありなのかもしれないですが…。
永住を考えたら買うのを考えました。
19: 匿名さん 
[2010-04-25 18:53:23]
場所はいいかもしれませんが、よく考えて川崎駅に近いというメリットあるにしても
子どもがいなくても少し狭い気がします。
眺望もいまひとつかなとおもいますし。
20: 匿名 
[2010-04-26 00:22:24]
風俗、飲み屋、ギャンブルとマイナス面がかなり多い物件ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる