三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. [契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-06-02 18:29:46
 削除依頼 投稿する

SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレです。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565007/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物 、三菱地所レジデンス 、東急不動産 、住友不動産 、野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンション コロナ禍での値上がり率ランキングトップ5(前半)
https://www.sumu-log.com/archives/41022/

[スレ作成日時]2015-08-27 12:11:41

現在の物件
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8他(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 1,110戸

12

[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12

26: 匿名さん 
[2015-08-29 15:06:50]
護岸を橋から写しました。
護岸を橋から写しました。
266: 契約済みさん 
[2015-09-20 19:40:08]
9月11日から17日までの成約事例です。
9月11日から17日までの成約事例です。
288: 賃貸中 
[2015-09-28 14:40:39]
先ほど我が家に届いた郵便物。大成有楽不動産販売からのものです。
鍵引き渡し受けて、まだ半年なのに、11%から39%アップのようです。
先ほど我が家に届いた郵便物。大成有楽不動...
368: 匿名さん 
[2015-10-08 00:38:18]
僕より少し下の階にそこそこ仲良い中国人家族が住んでるけど、生活の仕方も日本人と極端に違うとは感じたことないなぁ。
僕より少し下の階にそこそこ仲良い中国人家...
496: 匿名さん 
[2015-10-12 07:04:35]
>>491
あなたのおっしゃる通りこまかい状況はわかりませんよ笑
なにせ私はエレベーターホールで彼等を見かけただけなんですからね。
一応答えさせて頂くと、ガイドが何階に来てくださいとみんなに伝えればいいだけだし花火の日は住民と繋がりのある非住民ゲストの方も大勢来てたと思いますが?
スカイズ周辺がフェンスで封鎖っていうのはなんのことですか?
周辺の車道は通行止めでしたが、私の友人約10人は普通に豊洲駅方面から歩いて来てましたよ。

というか私が彼等の行動を憶測で話して何か意味がありますか?笑
あなたが満足するならば書きましたが非常に馬鹿馬鹿しいと思いません?
あなたが私を信じても信じなくてもどちらでもいいんです。
今までのことで何か気に障ったのなら謝るのでもうこの話は流してもらっていいですかね?笑
お見苦しい長文失礼しました。

あなたのおっしゃる通りこまかい状況はわか...
516: 匿名さん 
[2015-10-12 13:42:01]
>>512
いやいや笑
ガイドさんがエレベーターで先に上に行ったら他の人はどうするのって言うから何かしらの形で必要数のキーはあること前提で階数を言えばいいだけと言ったんですよ笑
無ければ誰か往復したんですかね?
どうしたかなんて僕の知ったことじゃないし憶測で彼等が花火を見た手段を申し上げて何か意味があるんですか?笑

あと花火開始2時間位前だけど私の友人達は普通にマンションの前まで歩いて来てましたよ。
私自身はその日ほぼ家から出てないのでわかりません笑

まあとにかく皆さんが中国関連の話に敏感なのはよくわかったし、私自身花火の日のことしか書いてないのでこれからはマンション内で中国人を見かけてもここに書いたりしないように気をつけますのでそろそろ勘弁してください笑
いやいや笑 ガイドさんがエレベーターで先...
660: 匿名さん 
[2015-10-18 00:05:13]
とうとう有明アリーナのイメージ図が公表されましたね!
東京都のオリンピックパラリンピック準備局のHPで掲載されていました。
招致段階とはかなり異なりますが、個人的にはこちらの方が断然いいと思います。
とうとう有明アリーナのイメージ図が公表さ...
661: 匿名さん 
[2015-10-18 00:08:01]
>>660
ちなみに辰巳のアクアティックセンターも公表されていました。こちらも招致段階のものから大幅に変更されています。
ちなみに辰巳のアクアティックセンターも公...
786: 北京から東京へ [男性 60代] 
[2016-03-03 06:36:21]
一昨日はSKYZのゲストルームに泊まりました。
SKYZは鍵をもらって1年になろうとしていますが、
今まで住んだことないので、
ゲストルームでSKYZ居住初体験をしたということです。
利用したのはジャパニーズスイート。
いずれジャパニーズ以外のオリエンタル、ミラノ、ノルディックにも
泊まってみようと思っています。
一昨日はSKYZのゲストルームに泊まりま...
787: 北京から東京へ [男性 60代] 
[2016-03-03 06:39:15]
ジャパニーズスイートからの夜景と朝景です。
ジャパニーズスイートからの夜景と朝景です...
856: 匿名さん 
[2016-09-18 09:53:13]
確実とか信じがたい。
確実とか信じがたい。
869: 匿名さん 
[2016-09-21 10:50:30]
これは納得した。
これは納得した。
870: 豊洲さん 
[2016-09-21 14:43:55]
こっちの方がわかりやすかったよ。
こっちの方がわかりやすかったよ。
890: 北京から東京へ」 
[2016-09-24 08:00:38]
謎の空間は絶対意味がある。
毛細管現象で杭周りを上がって来る地下水を直接、市場本体まで伝えない役目。
支持杭は本体で受けずに、その下に造る地下構造物で受ける。杭周りを上がってき地下水はそこでストップ。
溜まった地下水はモニタリングできるし、有害物があれば除去装置を通して、外に排出できる。

なんで最初から、それらを説明できなかったか・・そのことを正直に言ったら、なんだ、やはり、あそこには、
有害物質があるんだ、と見られてしまうのを心配したからなのかと推察します。
今まで土壌検査をして問題なしだったんだが、あくまでも万が一のためにこういう構造になったのかと・・・。
でも、今じゃ、しゃあない、グチャグチャになってしまったからね。
豊洲移転をやめて、別方法を採るとなると、またまた莫大な費用が・・
でも、まあ、東京都は金が有り余ってるんだから、どうってことないか・・。
謎の空間は絶対意味がある。毛細管現象で杭...
893: 匿名さん 
[2016-09-25 00:50:28]
豊洲の湧き水ってミネラルウォーターより安全な良い水が出てるんですね。
なんか危険物質言っていた人の目的がよくわからない。
豊洲住民が嫌いだから危険だとか嘘つかれたのかな?
豊洲の湧き水ってミネラルウォーターより安...
897: 匿名さん 
[2016-09-25 14:27:07]
指摘の物質は普通に口に入る
指摘の物質は普通に口に入る
899: 匿名さん 
[2016-09-25 19:53:08]
さすがは橋下さん。
さすがは橋下さん。
904: 匿名さん 
[2016-09-26 18:49:39]
流れていた画像
流れていた画像
906: 匿名さん 
[2016-09-27 07:46:04]
地下水管理はいいね

地下水管理はいいね
907: 匿名さん 
[2016-09-27 10:22:08]
築地はこうなんだって
築地はこうなんだって

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

12

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる