新日本建設株式会社 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ千葉グランクラスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. エクセレントシティ千葉グランクラスについて
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2016-07-01 12:14:17
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ千葉グランクラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市中央区新宿2丁目3番1 他(地番)
交通:総武本線(総武線快速)「千葉」駅 徒歩7分
   京成千葉線「京成千葉」駅 徒歩5分
   京成千葉線「千葉中央」駅 徒歩3分
   千葉都市モノレール「千葉」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK
面積:55.93m2~81.78m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
AKB48総選挙のテレビ放送を見ながら真面目なこと書きます
https://www.sumu-log.com/archives/2320

[スレ作成日時]2015-08-24 20:39:24

現在の物件
エクセレントシティ千葉グランクラス
エクセレントシティ千葉グランクラス
 
所在地:千葉県千葉市中央区新宿2丁目3番1他(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩7分
総戸数: 152戸

エクセレントシティ千葉グランクラスについて

86: 購入検討中さん 
[2015-12-10 00:22:53]
陽当たりさえ気にしなければ買いなんでしょうね。
花のからくりとは?気になりますね。
87: 匿名さん 
[2015-12-22 15:46:29]
花のからくりって、72さんが営業さんから聞いたという、希望者が自分で薔薇を貼っていくということにも関係しているのかな?
あれって、契約済みのものに花がつけられるのだとばかり思っていましたが。
第一期で100戸ということは、全体の三分の二にあたるわけで、残りの部屋選びは限られてしまうかなと思います。

>>86
陽当たり、良くないのですか?
88: 契約済みさん [ 40代] 
[2015-12-24 15:36:37]
結局九十数戸契約があったようです。
完売にはならなかったようです。
2期がいつになるかはわかりませんが、
1期で残った部屋は西棟、東棟、階数などバラバラだったので、
今ならまだ部屋選びが限られるといったこともないのではないでしょうか。

契約済みになったので、何かあったら聞いたり調べたりしたことの範囲でお答えします。
ちなみに、営業ではありませんので。

89: 匿名さん 
[2015-12-27 11:00:44]
千葉駅付近って、治安あんまりよくない印象が…
(千葉駅徒歩20分くらいのところに住んでました。最寄り駅は千葉駅ではありません。)
しかも、日当たりもよくないし…

でも、食洗機やサウナミストが標準とか羨ましい~

【一部テキストを削除しました。管理担当】
90: 申込予定さん 
[2015-12-27 15:15:30]
千葉駅の東側が治安が悪いイメージがありますね。
特に栄町の方に行くと。
もっと東も道場、都町、加曽利方面は在日の方々が多いと思います。
ただ、新宿や弁天の方は大丈夫だと思います。

日当たりを気にしなければ有りではないでしょうか。
特に西側は目の前も小学校で何か大きな建物が建つことがまずないのが強みですね。
東側は景観や日当たりは期待しない方がいいですね。
92: 匿名さん 
[2015-12-27 21:02:06]
このマンション65平米くらいだといくらくらいで貸せますでしょうか。
93: 物件比較中さん 
[2015-12-28 01:55:40]
>>92 
新築プレミアムで15万くらいでは?

千葉セントラルタワーが周辺でNo1の賃料なのでそれより高いというのはないかと。
94: 匿名さん 
[2016-01-10 16:59:40]
それほど高額なマンションではないと思ったのですが、エントランスアプローチはなんとなく豪華で素敵な雰囲気があるなと思います。

陽当たりを気にしなければ・・・という書き込みがありましたが、図を見て納得。
東向きか西向きかのどちらかになるわけですね。

角部屋で南側に窓がある間取りもありますが、窓が小さくて少ないということは、あまり日当たりは期待できないのかなと思いました。
95: 契約済みさん [男性 40代] 
[2016-01-16 12:27:45]
いつの間にか2期が始まってますね。
先ほどモデルルームに行ったところ花が100個強ついてました。
1期の分が完売+αといったところでしょうか。
全部の部屋の料金も出ていました。
あと50戸弱ですね。
96: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-01-16 21:35:19]
不動産に詳しい友人に聞いたのですが、
住宅かし保険ついてないかもしれないって言ってました。
こわい

先日ママ友が契約したのですが、なかなか言い出せず…不安にさせたくないので
万が一何かあったらどうするんでしょうか❓
立地だけで考えていましたが、構造はもっと大切なんですね。
97: 匿名さん 
[2016-01-28 10:41:42]
住宅瑕疵保険に加入していない?
売主がマンションを新築する場合に加入義務はないのでしょうか?
少し調べてみたところ、
平成21年10月1日から新築住宅の請負人や売主(住宅事業者)には瑕疵担保責任を確実に履行するための資力確保措置(保険への加入または保証金の供託)が義務付けられます。
という事で加入していない事はないように思います。要確認。
98: 物件比較中さん [男性] 
[2016-02-13 14:41:18]
先日モデルルーム見に行ってきました。
千葉駅から近いことから楽しみに行きました。

設備は魅力的でした。

現地を案内してもらいましたが、12時前にも関わらず、東側はすでに影になっていていました。
それだけでなく、周りの建物も古い感じがして、妻はそんな光景に大反対となりました。
女性は日当たりや周りの建物など気にするのでしょうか?

(私もあまり良いイメージを持たなかったのは確かです。ただ千葉駅近くというのがいまだ気になります。)
99: いつか買いたいさん [男性 20代] 
[2016-02-15 22:31:06]
駅に近い、学校が近い等立地がいいと妻に言われ検討しています。

希望間取りは収納に窓のあるタイプですが、収納に窓があると結露発生するように思うのですが。
みなさん、どう思いますか?

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1190152521
100: 契約済みさん [ 40代] 
[2016-02-15 23:54:06]
このマンションは二重窓だからそこまで結露しないと思いたいです。
Low-Eではないので期待しきれないかもしれませんが。
それでも結露防止用のシートでもはればさすがに平気だと思います。
101: 匿名さん 
[2016-02-28 19:14:22]
>>99
悩みますね。
湿気とかカビは心配です。
単純に、収納に窓があるって換気が出来て明るくていいなと思ったけれど、
結露で湿気そしてカビと考えると喜んでもいられないです。
ただ、窓が無くてもカビの問題はあるわけで、あとは実際に住んでみないと
わからない面も多いのではないでしょうか。
Jタイプになるのでしょうか、北側窓ですから、結露しそうな感じがします。
102: 買い換え検討中 [男性 20代] 
[2016-03-05 10:46:07]
千葉駅周辺でマンション購入検討中のものです。

千葉そごう前のレクサスを取り壊しマンションが建つとの噂がちらほらあるのですが、情報ある方いますか??

103: 匿名さん 
[2016-04-21 15:01:44]
今度の日曜が第3期の抽選契約会ですね。
そろそろ全戸うまったのでしょうか?
何か情報お持ちのかたいらっしゃいますか?
104: 匿名さん 
[2016-04-25 15:54:24]
あと4戸みたいです。
105: 物件比較中さん 
[2016-05-01 13:59:20]
やっぱり売れ残りましたねー!

あとわずかでセミナーもしないだろーし!
悩みどころ!
106: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2016-05-09 21:24:55]
あと3戸みたいです。
何階のどこのタイプでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる