東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区でこれから販売されそうなマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区でこれから販売されそうなマンション
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-03-31 20:11:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

まだ販売の告知がされていなくても、現場に「建築計画のお知らせ」が掲示されているなど、建つことがほぼ決まっているマンションの情報をやり取りするスレです。明らかに賃貸という案件は除きましょう。

[スレ作成日時]2015-08-16 17:31:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区でこれから販売されそうなマンション

241: 匿名さん 
[2021-01-19 13:34:33]

文京区はオープンレジデンシアが似合う街になりましたね

242: 通りがかりさん 
[2021-01-19 14:55:18]
後楽二丁目ですか、こういうのも視野に入れてということなのでしょうか。
https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=210107500029&pub=1
243: 匿名さん 
[2021-01-19 15:16:38]
オープンレジデンシアも安い物件が売れる地域を熟知しているからこそ、文京区に大展開しているのでしょうねえ。
文京区の低いキャップレートとオープンレジデンシアは、相性抜群なのでしょうねえ。
244: 匿名さん 
[2021-01-19 16:12:40]
>>239
>>242
再開発あるんじゃないですかね。
塩漬けというより文京区の調整待ちだったのかも
245: 通りがかりさん 
[2021-01-19 16:30:58]
飯田橋駅近くの再開発タワマン計画もあるし今後の動きが楽しみですね。
246: 匿名さん 
[2021-01-19 17:05:51]
>>243 匿名さん
確かに文京区は坪400辺りがキャップだし、高い物件を買うと出口がなくなるけど、お前には言われたくないな。
247: 匿名さん 
[2021-01-19 17:20:59]
>>245
飯田橋駅の千代田区側の再開発が進んでいますね。
文京区も負けてはいられません 



もっとも、愉快なご近所さんの暗躍がなければですが
248: 匿名さん 
[2021-01-19 17:31:29]
面倒だからずっと我慢してたけど、ネガってやっぱりネガ脳すぎて馬鹿だな

オプレジの強みの小規模マンションと、文京区の戸建て街の特性が、開発に合致しているだけだろ
東池袋の戸建てを、まとめてもいいけど、文京区ブランドがないと売れないだろ

代々木上原とかも完売したよな
そういう立地が得意なんだよ
249: 匿名さん 
[2021-01-19 17:49:50]
すぐ隣の春日一丁目のジャパンビレッジ跡地に将来的に中央大学移ってくるらしいからこの辺賑やかになっていいな。
250: 匿名さん 
[2021-01-19 17:55:52]
私には、小石川税務署のイメージが強い。

ネガによると隣の飯田橋は、最高だそうです。
飲み屋とパチンコが好きなのかね。
251: 匿名さん 
[2021-01-19 18:02:43]
どっちも単身者の男臭い街やん
252: 匿名さん 
[2021-01-19 18:06:34]
>>251 匿名さん

そのとおりだよ
駅出て道を渡ると最低になるそうだ
住んでいない人間からすると、変わらないんだよな
253: 匿名さん 
[2021-01-19 18:50:54]
パチンコ屋や飲み屋が少ない文京区の方が変わっているという見方もありますし、パチンコ屋や飲み屋の多い繁華街がほぼ漏れなくついてくるJR駅の近くを好む人にとっては必要なんでしょ。
254: 通りがかりさん 
[2021-01-19 22:28:13]
飯田橋は文京区側に少ない飲食店が充実しているので、後楽二丁目を再開発して、春日駅前の再開発と上手く連動して街の賑わいが出せるとよいですね。
今は古びた税務署やら都営アパートやらで、中途半端で残念な感じなので、中央大学のキャンパスとも連携して頑張ってほしい。
255: 匿名さん 
[2021-01-20 07:41:09]
パチンコと競馬なら、小石川
飲み屋なら、飯田橋

それでFAってことだろうて
256: 匿名さん 
[2021-01-20 08:05:23]
後楽園の場外馬券売り場は、世界最大規模らしいね。
世界に誇れるギャンブル施設は、まさに唯一無二。
文京区側にはおいしいレストランがほぼないから、
飲食は中央線内側に頼らざるを得ないのがネック。
257: 通りがかりさん 
[2021-01-20 12:39:27]
パチンコ、競馬はやらないので、特にいらないですが、どちらも文京区で実感する機会が少ないのは配置が上手くいってるってことですかね。
たまに流れてきてる人みたりするぐらい?
飲食店も仕方ないと言えば仕方ないけど、もう少し増えてほしいかな。一方で騒々しくなるのは嫌だという、ジレンマもあるから困る。
258: 匿名さん 
[2021-01-20 17:32:50]
知り合いの競馬狂はだいたい春日に住んでるね。
大江戸線内で春日駅の家賃が安いことが理由らしい。
259: 通りがかりさん 
[2021-01-21 04:32:28]
知り合い(笑)
260: 匿名さん 
[2021-01-23 01:43:26]
春日通りのクリーニング白洋舎となりに建つマンションは何になるのでしょうね。東急と伊藤忠なので素人目からするとブランズかクレヴィアなのと思ってしまいます。ワンルーム多めらしいですね。ここよく通るので気になってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる