なんでも雑談「片付けれません」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 片付けれません
 

広告を掲載

Aya [更新日時] 2023-09-01 11:36:28
 削除依頼 投稿する

何度も片付けようとしてますが、片付けれません。
ゴミは分別し捨ててるので、かろうじてゴミ屋敷ではないですが、各部屋物が散乱しています。
一部屋は物で埋まっています。
どの部屋も物があるので、スペースが無い状態です。
小さな子供が年子で4人家族で4LDKのマンションに住んでいますが、
1月に引越しが決まっています。
どこから、どのように片付けたり、箱詰めすればいいでしょうか?
アドバイスお願いします。


[スレ作成日時]2009-11-25 00:23:26

 
注文住宅のオンライン相談

片付けれません

182: 匿名 
[2014-03-12 17:33:11]
信号機の色の数みたいに大きなダンボールを3つ用意して、1つめは残しておく物、2つめは捨てる物、3つめは捨てようか迷う物を入れて分別すると片付けやすくなるよ。
183: 匿名 
[2014-03-12 22:17:51]
迷うものって結局使わなくてそのうち処分することが多いかも。
184: 匿名さん 
[2014-03-13 22:38:58]
182さんみたいにして、いったん部屋を綺麗にすると、迷い箱からわざわざ出して
戻す気が無くなリ、別に無くても困らないかって捨てる決心がつきやすくなるよね。
185: 匿名さん 
[2014-03-13 23:17:27]
ここを読むと、インテリア雑誌コーナーなのに、
断捨離やら収納術やらが幅を利かせている事情が理解出来ました。
立場は逆ですが、綺麗好きな人間には汚い部屋や片付けられない事が不思議なのです。
私はメークさえしていれば、アポなしでピンポン♪されても歓迎出来るほどの綺麗好きです。
ホテルかモデルハウスかといった感じに綺麗です。
物には定位置があるので、使ったら直ぐに定位置に戻す。
定位置を与えられない物は買わない、捨てる、これだけで綺麗は半分叶います。
残りの半分は最初の定位置の完成度、主に美的センスと言われるものです。
186: 匿名さん 
[2014-03-13 23:25:15]
職場でデスク周りを見ると概ねわかる
同僚で激しく汚い奴いるんだが
招かれた部屋は…想像してくれ
187: 匿名さん 
[2014-03-14 13:23:22]
ああ、言えてるな。
この病気は女が多いらしいね。
188: 匿名さん 
[2014-03-14 14:28:48]
>185
美的センスやら何やら欠落しているから汚家の住人になるんだよ。
定位置なんて決めたって直ぐ忘れるだろうし。
使ったらそのまま~ だらしない性分は生半可なことでは直らないんだよ
189: 匿名さん 
[2014-03-14 14:50:23]
そうなんですか?
でも病院行って治療すれば
治るかもしれませんよ
諦めないで!
190: 匿名さん 
[2014-03-14 15:22:27]
そう簡単になおるのかねぇ
191: 匿名 
[2014-03-14 15:35:12]
注意欠陥症って治る?
192: 匿名さん 
[2014-03-14 15:39:31]
スレチなレスは控えるよう頼むね~
193: 匿名さん 
[2014-03-14 17:37:24]
185さん、凄いですね。
でもやっぱりあなたのような方は少ないので、雑誌で片付けの特集が組まれるんだと思いますよ。
私は人から物を貰う機会が多くて、困ってます。
かと言って、いらないと言えない場合も多いし。
いらない物であっても、もらってすぐゴミ箱に捨てるのはためらわれる。
誰かいる人にあげようとか、ヤフオクに出そうとか、取って置くと溜まる。
185さんはすぐ捨てられますか?

この間は、お見舞いのお返しで、洗剤を山ほど送って来られました。
どうせ使うものでしょう、と言われたけど、使い切るのに1年はかかりそう。
収納は結構一杯だし、洗面も綺麗にしておきたいので、出しておきたくない。
友達や親が少しずつもらってくれたけど、それでも山ほど・・
見る度、ため息をついてます。185さんならどうされますか?
モデルルームのような部屋を保つって、入ってくるいらない物は躊躇なくその場で捨てる、
それが一番だとは思うのですが、そのようにされてらっしゃるのでしょうか?
194: 匿名さん 
[2014-03-14 17:47:45]
モデルルームのような部屋をすすめるのは営業だけ
騙されないように自分なりで良いですよ!
195: 匿名さん 
[2014-03-14 18:04:37]
でもやっぱりそういう部屋には憧れます(>_<)
いつ誰が来ても通せる、モデルハウスのような綺麗に生活感なく片付いた部屋。
そうありたいなあ。
実践されてる方は少ないと思うので、185さんの意見を聞かせて欲しいな。
196: 匿名さん 
[2014-03-14 18:08:41]
あれで客釣ってんだからさ
実際住むとなると不便極まりないんだから
まあ関係者なら否定しないけど♪
197: 入居済み住民さん 
[2014-03-18 10:37:05]
引っ越しして段ボールとゴミ屋敷状態の部屋が
やっと片付きました。
自治会に入らない人はゴミ出しダメと近所の人に言われ
とりあえずポーチに置いています。
税金払ってたら出してもいいはずだんだけど。
198: 匿名さん 
[2014-03-18 11:10:27]
ん?マンション戸建どっち?
199: 匿名さん 
[2014-03-18 11:57:52]
戸建てと みた。
200: 匿名さん 
[2014-03-18 12:05:40]
自治会とゴミだしは地域によるのでは?
町内会長に聞いてみなさい
201: 匿名さん 
[2014-03-18 12:08:44]
自治会長に聞くのでは?
202: 匿名さん 
[2014-03-18 12:10:44]
どっちでもいいじゃん
五月蠅い学級委員かい??
203: 匿名 
[2014-03-18 12:31:05]
違います。
204: 匿名さん 
[2014-03-18 12:35:26]
197
大量なら業者に有料で取りに来てもらいんさい。
205: 匿名 
[2014-03-18 12:41:42]
ルールを決めるといいよ。一年間全く使わなかったものは処分するとかさ。
206: 匿名さん 
[2014-03-18 12:47:19]
それが出来ないんだよー
うちもプチゴミ屋敷
207: 匿名さん 
[2014-03-18 13:01:12]
同じく…
208: 匿名さん 
[2014-03-18 14:09:18]
片付かない部屋に住んでると、運が開かないよ。
やってくるのは貧乏神だけ。
頑張って片付けたら、人生が変わって、何か良い事が起こるかもよ?
209: 匿名さん 
[2014-03-18 14:13:18]
あなたもそうだったんだ
じゃガンバル
210: 193 
[2014-03-18 14:15:13]
>185さん、もう見てないのかなあ(T_T)
いらないもらい物と、大量の洗剤どうしよう・・
211: 匿名 
[2014-03-18 14:15:44]
発達障害で、そういう特性あるらしいんだけど。
212: 匿名さん 
[2014-03-18 14:20:38]
発達障害なら、人間関係から部屋の片づけ方まで、当事者の方がアドバイスを書いた本が
何点かあったと思うよ。それを参考にしてみれば・・
213: 匿名 
[2014-03-18 14:38:00]
どちらにしても、片付けは面倒だよね。思い切ってやり出すしかないのかも。
214: 匿名さん 
[2014-03-18 16:34:12]
散らかってるからめんどうなだけで、綺麗になってれば散らかさないですよ。
思いきって1部屋ずつの荷物をベランダや庭に出しましょう
自分のために時間を使って午前中2時間、午後2時間に分けて、一番汚い部屋から始めましょう

そして大事なものだけ拾って…スッキリしましょう♪頑張れば誰でもできます。がんばれー
215: 匿名 
[2014-03-18 19:43:59]
父母が亡くなり実家を片付けた。
一戸建て6部屋うち、5部屋は物置と化していた。
処分するのに一年がかりで2トントラックが4往復した。

全部終わったあと、その勢いで自宅の不用品整理もした。
親譲りの捨てられない症候群はキレイに治っていたさ。

多分、この位の荒療治でないと、治らない病気なんだと思う。
216: 匿名さん 
[2014-03-18 21:02:23]
二往復に1年もかかったの?
217: 匿名さん 
[2014-03-18 21:09:43]
4往復と書いてあるよ。
218: 匿名さん 
[2014-03-18 23:56:12]
1日で済みそう
海外かね
まあいいけど
219: 匿名さん 
[2014-03-19 00:21:43]
仕分けしたり、色々しながらだと、それ位の期間はかかるんじゃないの?
220: 匿名 
[2014-03-19 00:44:14]
遠方だったんでしょう。
221: 匿名 
[2014-03-19 07:43:53]
215だが片道1時間を週末ごとに通って、一人で仕分けをした。
最初はまだ使える物とか搬出してたけど、途中で精神状態ヘンテコになってきた。捨ててはいけない物を捨ててしまった夢を見たりした。

それを乗り越えたら、躊躇なく捨てられるようになったよ。
隠し財産は出て来なかったしね。

222: 匿名さん 
[2014-03-19 17:15:00]


  片付け(ら)れません
      ↑
  最近(ら)抜き言葉が多すぎて、聞いてて(見てて)気持ち悪い。。。
223: 匿名さん 
[2014-03-19 23:07:17]
ドレミファソシド…気持ち悪い?笑
224: 匿名さん 
[2014-03-20 01:35:46]
2トントラック4往復??
4トン使えばいいのにねー
しかも1年かかるとかネタかいな
225: 匿名さん 
[2014-03-20 11:26:22]
掲示板だからね
話半分、いや2割程度で良い
226: 匿名さん 
[2014-03-20 11:57:19]
4トンが通らない道もあるよ、だから2トンなんじゃね?しかし、片付けもたいへんだなご苦労さん
227: 匿名 
[2014-03-20 12:00:47]
4回に分けたんだろ。
228: 匿名 
[2014-03-24 11:52:26]
片づけに1年もかけるとは
余裕さんですね
229: 匿名さん 
[2014-07-18 17:16:55]
「いつか使うでしょう」と思っていても、使わない
いらないと思ったら、すぐ捨てよう!
230: 匿名 
[2018-08-31 11:18:36]
名古屋の強制大執行が入ったゴミ屋敷みたいになるなよ
231: マンション検討中さん 
[2020-04-06 16:34:47]
古いスレ発掘…
引越しなのに散らかるばかりでちっとも片付かない。何故だ。
リアル倉庫番になってて梱包場所すらない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:片付けれません

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる