株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』イニシア板橋浮間公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. 2丁目
  7. 『契約者専用』イニシア板橋浮間公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-24 18:25:44
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを立てましたので情報交換をしましょう。

所在地:東京都板橋区船渡2丁目9番5(地番)
交通:埼京線「浮間舟渡」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:64.44平米~74.58平米
売主:コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大和ライフネクスト

物件URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A10049/

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561271/

[スレ作成日時]2015-08-12 17:13:09

現在の物件
イニシア板橋浮間公園
イニシア板橋浮間公園
 
所在地:東京都板橋区舟渡二丁目9番5(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
総戸数: 61戸

『契約者専用』イニシア板橋浮間公園

21: 匿名さん 
[2015-09-28 10:22:30]
ご契約された皆様が良い方ばかりの様で安心しています。
自分は分譲マンションは初めてで、色々勉強しておりますと、
管理や規則やもしかしたら賃貸以上に気をつけなくてはいけないこともたくさんある気がしていて、
我が家は大丈夫かな?とも思いますが、ご迷惑をおかけしないようにしたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
22: 契約済みさん 
[2015-10-06 17:32:36]
 皆さんインテリア相談会は行きますか?
23: 匿名さん 
[2015-10-07 00:38:59]
>>22
行く予定です(^o^)/
24: 契約済みさん 
[2015-10-07 13:27:33]
>>22
行く予定です。
25: 契約済みさん 
[2015-10-07 21:53:03]
そういえば、国分城北センター跡地って、どうなったんでしょうね。
モデルルームで、スーパーが出来るって、聞いたんですが…
26: 契約済みさん 
[2015-10-07 22:53:17]
わからないんですよね〜。いろいろ調べてるのですがまだ情報なくて…。こないだ現地見てきましたが、何も起きてませんでした。気になりますね!!!
27: 契約済みさん 
[2015-10-17 20:56:39]
見学会行った方いらっしゃいますか?
28: 契約済みさん 
[2015-10-21 20:51:24]
私も行きたかったけど、仕事で行けなかったんですよね〜(^_^;)
行かれた方いたら、教えて欲しいです。
29: 契約済みさん 
[2015-10-22 22:35:56]
見学会行きましたよー。
最上階まで形はできていて、下の方の階は内装の工事が進められている状況でした。

ちなみに今話題の『杭』ですが、
固い地層まで土を掘ってから杭を打っているらしく、
そもそも工法が違うので安心してくださいとのことでした(^_^)
30: 契約済みさん 
[2015-10-23 09:57:54]
>>29
ご回答有難う御座いました。
結構出来上がっているんですね。遠くに住んでるもので、なかなか現地も行けない状況でしたので、大変参考になりました。
杭の件も安心しました(^○^)
31: 契約済みさん 
[2015-10-23 12:02:33]
>>29
内覧会の情報詳しくありがとうございます(^^)杭の件気になってたんですけど、お話聞いて安心しました。内装はイメージ通りでしたか?
32: 契約済みさん 
[2015-10-23 12:04:47]
すいません。見学会の間違いです(^_^;)
33: 29 
[2015-10-29 20:43:33]
>>32さん
内装はイメージ通りでした。
内側の部屋はやっぱりモデルルームと比べるとコンパクトでしたけど、外窓一枚でも電車の音はほとんど聞こえませんでしたよ(^_^)
34: 契約済みさん 
[2015-11-02 00:55:14]
>>33さん
お返事ありがとうございます(^^)
イメージ通りだったんですね!マンションできるのが楽しみになってきました!音も静かそうで安心ですね(^^)
35: 契約済みさん 
[2015-11-02 14:47:05]
こんにちは。
よろしくお願いいたします。
インテリアオプション会に行ってきて、コーティングの説明を聞きました。
防カビコーティング、水回りコーティング、クロスコーティングとか。
やった方がいいのだとは思いますが、価格も価格ですし、悩ましいです。
個人でコーティング剤を探したり、業者さんを探したりするのも不安なところもありますし、
コスモスモアさんの施工を信じてその価格をお支払いしていいのか、とか。
過去のスレッド:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37994/
コーティングご注文予定・ご検討中・検討したけれどやめた方、いらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ頂ければありがたいです。
36: 契約済みさん 
[2015-11-09 23:10:01]
私達もコーティング等悩みましたが、マンション購入した先輩方から話を聞いて、必要ないかなと思い始めました。
防カビコーティングしても、カビが生えるときは生えるそうです。今回は頼まないでおいて、やっぱり必要だと思ったら別の業者に頼むのも手だと思います。安くても口コミのいい業者はありますしね。
37: 契約済みさん 
[2015-11-10 13:57:29]
>>36さん
コメントどうもありがとうございます!
そうですね。コーティングは、結局 薬剤よりも人件費がかかっているのかな、と。
オプション購入時にお手入れボトルが付いてくるのもありますが、それならお手入れボトルを販売して頂ければいいのに、と思います。
コーティングしないで浮いたお金は家具にまわせますね!


別件ですが、国分跡地の情報が、こちらに。
http://tokyoitabashi48.seesaa.net/
38: 契約済みさん 
[2015-11-19 17:18:02]
>>37さん
お手入れボトルあるってことは、結局コーティングは剥がれるってことですよね。それに高いお金かけるのもどうかと思いますよね〜。そうですね!オプション浮かせた分、家具にお金回しましょ(^^)
そして、国分跡地に建築概要出てましたよ!やっぱりベルクスでしたね(^^)
39: 契約済みさん 
[2015-11-19 17:31:39]
>>38さん   37です。
ベルクスの情報ありがとうございます! 今はその近くに住んでいないので、詳細がわかってよかったです。

私は水回りのお掃除が特に嫌いで苦手で・・だから防げるものなら一生じゃなくても防ぎたい、と思った訳です^^;
その他、南側硝子のUVカットシールとか、飛散防止シールとか、
必要ならば最初からつけておいてくれればいいのにと思いますが、本体コストを下げるために必要最低限の仕様なのですよね。
UVはともかく飛散防止は万一の時のために、これまたあったほうがいいのかと悩み中。(コスモスモアさんの思う壺にはまっております)

40: 契約済みさん [女性 30代] 
[2015-11-20 02:20:14]
初めまして。
お聞きしたいのですが値下げって出来ましたか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる