東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-08-30 10:03:30
 

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575601/
住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

誠に勝手ながら Part11より
「ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower」
並び替えてみました。

「この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう」

お知らせ
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・水分補給はこまめに!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-08-04 12:27:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

21: マンション住民さん 
[2015-08-04 15:55:10]
>>20
あっ、ごめんなさい。
そこの事です。
22: マンション住民さん 
[2015-08-04 21:14:15]
地下に何か埋めてる?あれってタンク?
もしかしてガソリンスタンドだとか?
クルマ屋さんがいっぱいあるのにガソリンスタンドがなぃ。

一番近いのマーレの先のシェルさんかな。
23: マンション住民さん 
[2015-08-04 21:21:15]
マーレさんの先のセルフカーウォッシュは600円程度で良い。
BACの下の洗車スペース自分でやると疲れるし。
24: マンション住民さん 
[2015-08-04 21:29:39]
プチ情報
コンシェルジュのとこで、高齢者には運搬が大変なお米売ってます。銘柄、価格はお楽しみに。
25: マンション住民さん 
[2015-08-04 21:52:22]
ベランダでビニールプールも禁止ですかね??
26: 匿名さん 
[2015-08-04 22:46:58]
肝心の営利目的の出会い系パーティの話が全く出てきませんね。

大したこと無い年収を自慢していた自称田舎のオッサンは「管理会社に郵便出して動かしたのは私だ」とか偉そうな事を書いていましたが、実際住民の見えるところで管理会社が動いている様子はありません。
ってことはあのオッサンはパーティー側でやっぱり嘘ついてたって事ですよね。

管理会社、管理組合は動いているのですか?

27: マンション住民さん 
[2015-08-04 23:13:17]
>>26
あなたもみたいなのもお腹いっぱい。
自分で防災センター行って、確かめて。
28: マンション住民さん 
[2015-08-04 23:26:31]
>>26
まだ予約入ってるかどうか調べてここにかけ。
29: 匿名さん 
[2015-08-04 23:56:59]
>>26
無能。
30: マンション住民さん 
[2015-08-05 00:48:46]
>>25
ベランダでビニールプールはアウトだろ!!
勘弁してくれ
31: 入居済みさん 
[2015-08-05 00:54:59]
>>25
いいと思いますよ。ウチのお隣も先日楽しそうにやっていましたし。
32: 匿名さん 
[2015-08-05 01:52:24]
>>27-29
あなたが自演しているのかどうかはともかくこの手の問題は各自防災センターに行って聞く話ではなく掲示板で告知する話だと思いますよ。
33: マンション住民さん 
[2015-08-05 02:09:36]
>>32
調べた結果はどうなんだ?ん?
34: マンション住民さん 
[2015-08-05 06:08:41]
>>30
ベランダの手すりの高さを超えないプールならOKでしょう。
35: 住民さんB 
[2015-08-05 06:13:19]
例のパーティですが
記載されている各駅からBACへの徒歩時間が正確ではない。
だいたい10分で統一になっている。これは重要な問題だ。
36: 匿名 
[2015-08-05 06:32:37]
>>33
8/9以降、出会い系の合コンがその後どうなったか。また管理側の対応についての事情説明は、管理会社、理事会から各住民宛に文章で説明があって然りだと思います。
マンション内の掲示板に晒す問題では無い。駐車内の事故の目撃者発見の啓発活動とは意味合いが違う。そんな事位、自分で考えろ。
37: マンション住民さん 
[2015-08-05 06:42:39]
>>36
マンション内の掲示板に晒す問題では無い

自分で理解してんじゃん。
自分でセルフチェックしろ。
38: マンション住民さん 
[2015-08-05 07:09:57]
>>24
ついでにお惣菜もあったら
完璧ではないか。
39: 匿名 
[2015-08-05 07:12:33]
>>37
すでにスタンバイしているよ。
此処は君1人の掲示板ではないので速やかに退出を願いたい。
君の親は君にどんな教育をしたんだろうか。私には34と33歳の子供と4歳の孫がいるが、皆んな素直に育っているよ。僕は59歳なので、もうちょっとで定年だから、そうしたら身分を明かして、君の御両親とお茶でもしながら、子育てについて是非論じて見たいものですね。
40: 入居済みさん 
[2015-08-05 07:47:49]
4歳の孫、ちょうど可愛い盛りですね。
うちにはまだ孫はいませんが羨ましい。
41: 匿名さん 
[2015-08-05 07:59:08]
>>33
こういう発言は醜いですね。
言葉使い含めどうにかなんないもんですかね。
本当に住民かどうかも怪しいですが。
42: マンション住民さん 
[2015-08-05 08:08:34]
BACはまだいいほうですよ。他のマンションなんて情報なんてほとんどなく人格否定の応酬。
43: 入居済みさん 
[2015-08-05 08:48:59]
例のパーティーは送迎有りとなっていたので当日の車両も要チェックですね。
44: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:00:30]
建物内に入ったら
パーティー参加者一人一人防犯の為に写真撮って大丈夫?肖像権ってある?
私有地だし。監視カメラと同じだと思うけど。
45: 匿名 
[2015-08-05 09:05:59]
>>44
了解なしの写真撮影は駄目ですよ。
46: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:07:05]
出会い系パーティーの業者が占有したのか、あるいは出会い系業者がキャンセルした後違う人が申し込んだのかわからないけど、当該日の16-20時に予約が確定している。
47: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:08:01]
>>45
じゃあ監視カメラはなんでいいの?
48: 匿名 
[2015-08-05 09:12:22]
>>44
荒らそうと思って、書き込んでるのはわかるけど、住民とパーテイー参加者との区別はどうするの。
防犯カメラに取られた内容は、法に守られてるんだよ。
お前の提案している写真撮影は肖像権云々とは別に損害賠償の争いに発展する要素満載だよ。もう良いから他の場所に移動せよ。きもい。迷惑。恥さらし。さよなら。
49: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:18:39]
>>48
参加者の見分けとしてパーティーはセミフォーマルらしいから
普通にフォーマルでその時間くらいゲート通ったら
その確率高いと思いますが。
50: 匿名 
[2015-08-05 09:20:34]
>>47
いいか。教えてやる。この掲示板でも個人を特定して個人攻撃をして名誉を毀損したり、脅迫したり、業務を妨害すれば俺も、お前も人定を特定され、捜査の対象になるんだよ。世間にはそれで逮捕されてるアホは幾らでもいるだろう。
だから、たとえ匿名掲示板でも規則を遵守した投稿が必要なんだよ。良い意見も悪い意見も平等にな。
51: 匿名 
[2015-08-05 09:22:17]
>>49
確率や、服装で特定出来るの。
52: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:24:33]
>>48
33Fでその時間
フォーマル姿の人
参加者とみて良いとは思うけど。

53: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:27:14]
>>50
なるほど撮影したらプライバシーの侵害みたくなるんですね。
逆に住民が悪くなるわけですか。
よく分かって来ました。
ありがとうございます。
54: 契約済みさん 
[2015-08-05 09:29:19]
>>25
ベランダの仕様規則で漏水の原因になるから多量の散水や排水はNGって書いてあるよ。
多量がどの程度なのか分からないから、やるなら管理会社に聞いてからの方がいいかもね。

ちなみに、うちの子供は水遊びだとテンション上がって声大きくなっちゃうから、近隣の迷惑考えてやってません。
55: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:29:52]
>>30
>>31
>>34
返信ありがとうございます!
まだ子供が生まれたばかりで今年はできないですけど、来年は管理人さんにも確認した上でビニールプールをやってみたいと思います^ ^

56: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:32:59]
>>50
すみません。お詳しいのでお聞きしますけど
例えばパーティー会場の扉前に
住民一同たって
丁寧にお引き取り願う行為は
何か法律に抵触しますか?
57: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:35:00]
>>54
ゆっくりプールの水流せば良いとは思うけど
子供用プールとかバケツ数杯分だし。
58: 匿名 
[2015-08-05 09:36:19]
>>52
可能性だけで物事は判断出来ません。確定は危険です、。
服装や身なりで、その人がお金持ちか識者か判断は出来ません。
その逆もまた然り。

59: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:36:45]
>>50
私もお聞きしますけど
管理会社からパーティー中止させる行為は
法律に抵触してしまいますか?
60: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:43:24]
>>58
さすがにフォーマル姿でその時間に33Fキッチンスタジオ入ろうとしたら
99.99999%参加者だと思う。

100%じゃないのは
BACの掃除の人がお台場のホテルで
親戚の結婚式参加予定してて
仕事終わったら、フォーマル姿に着替えて直行しようと思ったら、
さっき清掃したキッチンスタジオに私物を忘れて取りに行こうとした瞬間かもしれないから。
61: マンション住民さん 
[2015-08-05 09:49:16]
皆さんもそうだと思いますが、
BACバルコニーは都内国道沿いかつ
湾岸沿いということもありどうしてもススや埃、また砂等がたまるので、
ホースで勢いよくジャーっと流し洗いたいんだけど、
蛇口がビルトイン浄水器がついてるからホースがつながんないんですよね。

管理の人に聞いたら、
バルコニーでのホースは、下への水漏れや手すりを越えた水しぶきが下に行ってしまう恐れ、
さらには隣接部屋のバルコニーへの流水などの影響があるからNGの行為とのことです。

掃除する場合は、
バケツ等で水を流す程度にするらしいです。
BACに限らずどこのマンションでも基本的にそうですよね。

子ども用ビニールプールは、
泳ぐというより水を浅く張る程度だから問題ないと思うけど
はしゃぎすぎると近隣的にはまずいかもね。

うちにも子ども居ますがそのような理由でやめており、
目の前の有明スポーツセンターのプールにつれてってます。
お台場方面潮風公園の噴水、そなエリアの噴水もいいですよ。
62: 住民さんA 
[2015-08-05 09:50:36]
例えば、パーティーの時間など公表されているわけですから
住民ならその時間に会場の様子を見に行く行為は法律に問題なければ良いのですがいかがでしょうか?
63: 住民さんC 
[2015-08-05 09:53:45]
>>61
窓清掃がそろそろ予定されていると思うけど
一緒にバルコニーも綺麗にしてほしいよね。
あとバルコニー天井付近の排水パイプの上がホコリで黒い。
あれ高くて掃除出来ない。
64: 住民さんD 
[2015-08-05 09:56:16]
>>61
結構、BAC公園で定期的な時間に保育園の子どもたちが元気にはしゃいでいますよね。
まぁ、バルコニーもそれと一緒にしてしまうのもアレだけど、
子供には元気にはしゃいでほしいかな。
65: マンション住民さん 
[2015-08-05 10:02:46]
>>61
BMAに住んでいた頃、雨の日限定で高圧洗浄機でお掃除してました。
使用する水量も僅かですしね。

お向かいのBASでやられたていたのを参考にして実践してましたが、雨の日になると、各階のバルコニーでケルヒャーが活躍している絵は、面白いです。

参考まで。
66: 匿名 
[2015-08-05 10:24:14]
>>56
止めるべきです。マンションの規則、規約違反ですから、管理会社と住民の代表である管理組合の理事さん方と協議して今後の対応について協議されるべきです。
ご自分の所有のマンション内での営利目的の合コンなんて、良いものではありませんし、お子さんの教育上も良いとは言えません。8/9予定の合コンについては、個人的に管理会社に電子メールの内容証明郵便で今後の対応についてはきちんとして下さいとお願いしてあります。
何も対策を取らなければ当然抗議はします。
しかし今後、全員とは言いませんがある程度の方が賛同して自ら行動しなければ、この問題や今後さらなる問題となるであろう、air.bnbには対処できません。



67: マンション住民さん 
[2015-08-05 10:26:49]
61です。
高圧洗浄機、その発想はありませんでした。いいこと聞きました。
ケルヒャーなんてのがあるんですね。知りませんでしたので早速ネットで見てみたら結構いい感じですね。

うちはディスポーザをするとき一定時間出てくるの水でそシンクをゴシゴシしたり。
バルコニーではお風呂の残り湯をバケツに入れて何往復もしてゴシゴシしているぐらいの家なので、
このぐらいの機械が自分でできて手ごろでいい感じです。

よい情報ありがとうございました。
近所の配慮もあり雨の日にやったほうがいいこともよくわかりました。
68: 匿名 
[2015-08-05 10:28:17]
>>60
確率や予想で判断するな。
69: 匿名 
[2015-08-05 10:31:20]
>>59
営利目的、共有部の使用であれば管理会社からの中止の要請は違法ではないと重追いますが住民からの指摘で、動くようでは管理会社としての対応には大いに不満があります。
70: 匿名 
[2015-08-05 10:34:47]
>>62
33階に行くには問題ないでしょうが、部屋を覗いたり、憶測で妨害行為等をされては絶対に駄目ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる