東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-08-30 10:03:30
 

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575601/
住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

誠に勝手ながら Part11より
「ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower」
並び替えてみました。

「この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう」

お知らせ
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・水分補給はこまめに!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-08-04 12:27:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

780: 入居済みさん 
[2015-08-19 11:43:51]
昔の和やかな雰囲気に戻ってきましたね。
BAC最高!有明最高!
781: 入居済みさん 
[2015-08-19 11:59:58]
土地代高いのに、更地にコンビニはないでしょう。
どこかの建物にテナントで入る可能性はあるけど。
782: 入居済みさん 
[2015-08-19 12:15:37]
>>781
土地代が高いから更地だと大変なんです。
更地ほど恐ろしい税金ないよ。
自分の土地、宅地で更地時のとき払ってた税金通常の7倍だった。

仮設でコンビニにしておく話はよくある話。

783: 入居済みさん 
[2015-08-19 12:17:00]
>>779
有明地区計画に相当しない小規模建築物でしたら
近隣さんに法的説明義務すらない。
784: 入居済みさん 
[2015-08-19 12:28:22]
有明にも海浜公園が出来るんだし。
アベックがいっぱいのデートスポット化もいいな。
785: 入居済みさん 
[2015-08-19 12:29:42]
>>782
なるほど。勉強になりました。
786: マンション住民さん 
[2015-08-19 12:43:47]
コンビニと時間貸し駐車場の仮設は多いね。
四-五年寝かせるならコンビニ
二-三年寝かせるなら駐車場
一-二年寝かせるなら更地我慢
787: マンション住民さん 
[2015-08-19 13:10:10]
これから街が発展していくと思うとワクワクするね。
(良い意味で)妄想は尽きない。
788: マンション住民さん 
[2015-08-19 13:36:21]
ヤマト前の更地は東京都の持ち物だから税金関係ないんだろうか。「都の所有地」でも、土地には国税や都税、区民税?などがかかるんだったら都が国に払う税金分、区に払う税金分とかでてくるけど、いずれにしてもどーせ税金という考えなんだろうか。
789: マンション住民さん 
[2015-08-19 13:38:24]
国際展示場前の更地、今冬着工だって港湾局のHPの載ってた。
店舗も入るビジネスホテル、ダイワハウス系。
790: マンション住民さん 
[2015-08-19 14:22:34]
やっぱりURさんの土地かな
大規模が予想されるのは
791: マンション住民さん 
[2015-08-19 14:29:45]
やっと掲示板落ち着いて来ましたね。
また、楽しいやりとりしていきましょうね。
792: マンション住民さん 
[2015-08-19 14:50:55]
ワクワク有明
793: 匿名 
[2015-08-19 15:41:50]
>>790
心配しなくていいよ。建っても高層と嫌悪施設は出来ないよ。保育園と、小、中学校の隣接ですから。
794: 入居済みさん 
[2015-08-19 19:18:56]
>>793
なるほどいい話ですね
795: 入居済みさん 
[2015-08-19 19:19:26]
嵐は去ったようで嬉しいです。やはり特定の誰かだったんでしょうね。
796: 匿名さん 
[2015-08-19 19:37:56]
>>793
高層もないの!?
797: 入居済みさん 
[2015-08-19 19:47:48]
>>796

有明地区計画にスカイラインイメージがあって海岸沿いはBACより低くしないとだめよ。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/07/DATA/70o7u100.pdf
豊洲市場まで行くとBACの半分くらいの高さになっている。
798: 入居済みさん 
[2015-08-19 19:51:38]
SPA2に桶があったらいいと思うけどどう?
手でもてるやつ。

露天風呂の湯船からバシャーって椅子にかけたいだけ。
799: 入居済みさん 
[2015-08-19 20:01:36]
SPAに洗顔料はほしいね。

ボディーソープでフェイスしています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる