東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-08-30 10:03:30
 

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575601/
住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

誠に勝手ながら Part11より
「ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower」
並び替えてみました。

「この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう」

お知らせ
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・水分補給はこまめに!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-08-04 12:27:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

717: 匿名 
[2015-08-17 07:31:44]
>>708
この掲示板ですよ。関係者の殆どとは見てますし、少しの住民と、多くのネガは見たり書き込んでますよ。つまり評判が落ちてるのは確実です。僕はこの掲示板でお世話になったので、オリンピック前に最低価格を更新して売却してみます。ここだけのマンションだけじゃ無く、購入価格に500万円程度上乗せても、売れ無い理由考えた事ありますか。この掲示板の書き込みも相当影響してますよ。
718: マンション住民さん 
[2015-08-17 08:37:22]
>>717
この掲示板の存在がファンダメンタルで影響しますか?
掲示板の動向で不動産売買している個人投資家さんがいらっしゃるとは思いませんでした。

個人投資家さんでしたら、この掲示板の動向を参考に不動産売買は危険かと思いますが
そういう話なら。BACの住民さんはこの掲示板でいっぱい良いこと書きましょう。

それがいいですね。

もうネガは一切受け付けないように頑張りましょうか。
そういうことでしょうか?
719: 入居済みさん 
[2015-08-17 08:48:12]
>>717 不動産が売れない理由がこの掲示板だとお考えなんですね。
なら、不動産価値が上がるように掲示板をどのような内容にすればいいですかね?
(掲示板は未来永劫続くと思われます)
720: 住民 
[2015-08-17 09:08:37]
>>718
アセットマネジャーさんでしょうか。
コメントの前半がセンスが悪そうですね。
でも、コメントの後半には同感です。
721: 住民さんD 
[2015-08-17 09:10:51]
>>717
任して!評判が上がるように、これからポジティブ書き込みするね!
722: 匿名 
[2015-08-17 09:17:46]
>>718
不動産の価値を上げる事は出来ません。個人売買とも言ってません。
しかし、賃貸価格、売却価格を下げる事は十分可能ですよ。
マーレ、のらえもんさんも、ヒントを言ってますよ。その一因がここでの下品な言動や、其れに迎合する一部の方の検討版の趣旨を逸脱した言動「住民で無いと良いですが。」にある事は認識した方が宜しいかと。後はご自分でどうぞ。
723: マンション住民さん 
[2015-08-17 09:18:45]
>>720
センス悪い書き込みでしたかごめんなさい。
別に投資とかしてませんから、その当たりのセンスはありません。

洋服のセンスはないかもしれませんので認めます。
724: マンション住民さん 
[2015-08-17 09:30:10]
>>7222
なら、ここでネガティブな発言を繰り返す人は意図的に価格を下げようとしている方々なんですか?
725: 匿名 
[2015-08-17 09:37:38]
>>718
センスのかけらも無い人ですね。ネガと検討の書き込み(ポジティブ、ネガティヴな意見)とは違います。完売物件の匿名掲示板ですので、住民であろうと、なかろうと良い意見、改訂したい意見、いずれも否定はしていませんが、ネガとは別物でしょう。その位は理解されたらどうでしょうか。
726: 匿名 
[2015-08-17 09:53:08]
>>724
多分。全てとは思いませんが、言葉は、荒くともBACを良くしよう。air.bnbやパーテイーを止めましょう。と言う方の心情は理解出来ます。
(住むために買ったんだ。)と主張される方がいますが、それが全てですか。心底には、チャンスがあったら買い換えたい。せめて金利分位、資産価値が上がって欲しいと、思ってませんか。マンションから排除するべきものに対して、今は意見を交換する場所では無いのですか。恨み、蔑みを言う場所では無いと思います。現にほぼ、駐車違反を撲滅したでは無いですか。
727: 入居済みさん 
[2015-08-17 09:58:48]
>>725 勉強になります。ありがとうございます。理解しました。素晴らしいセンスをお持ちですね。
728: 入居済みさん 
[2015-08-17 10:17:13]
>>726
なるほど、駐車違反は撲滅できたので良い方向に向かってますね。
この掲示板の方々センスありということですね。
729: 契約済みさん 
[2015-08-17 10:36:15]
なんで日本語も喋られない中国人の団体が今頃トランク抱えて出ていくんだ?
しかも8名。。。
ゲストルームか?
730: 匿名 
[2015-08-17 10:58:57]
>>728
この掲示板でどなたかが取り上げてくれた事。
一部の住民の方が、我が事と考えた事。
駐車違反と保管法違反との違いを知った事。
結果管理会社、組合を動かし掲示板で内容を周知した事により、知らなかった多くの住民の方が知った事。
僕は、air.bnbもこの様にして、多くの住民が知る事により、マーレさんの様に撲滅できると思っています。
ネガはダメですが、意見の交換と検討は(住民で無い方でも)良い事だと思います。
以前、僕はオーナーは、出来るだけ高い家賃で貸せば良いだけ。と思っていましたが、この掲示板を見て実需の方は、賃貸の借り手の方に対しても、ある程度の基準を自分の中で持っているんだと理解しました。
なので契約の時期は遅れても良いと考え行動しました。
その気持ちは、air.bnbやパーテイーを企画して分譲マンション内でお金儲けをする人に対しても通ずる思うので、住んではいないですが、書き込ませて貰っています。





731: 匿名 
[2015-08-17 11:20:29]
>>729
君の個人的な感覚では例えair.bnbだとしても排除は出来ません。順序があります。第一弾は掲示板の掲示です。
が、君の、この掲示板への書き込みはやがて多くの住民の知るところとなり、規約の改正なりその他の方法で反対の意思表示は、広がりを見せるでしょうね。いや既に周知されつつありますよ。君の努力でもある訳ですね。
732: 匿名 
[2015-08-17 11:45:00]
投資家の心理。
竣工と同時に諸経費を除き利益が出ると予想して購入する。
色々な諸条件で、目論見が外れる、若しくは利益が少ない。
賃貸に移行する。
賃貸の借り手が見つからないと、投資資金を少しでも回収しようと、パーティーやair.bnbに方向変換をする。最初からの投資の方は早く借り手を見つけたいから、当然普通借家契約。(審査基準が甘い。ダミーの保証人等専門の会社もあります。)最初からのair.bnb目的の方は言わずもがな。
結果質が落ちる可能性は否めない。通常のセカンド、オーナーやまともなオーナーは売却の方向に。
当然売却相手は、誰でも良い。高く買ってくれれば良い。事になる。
733: 匿名さん 
[2015-08-17 11:54:47]
先週は大浴場の湯船の中で歯を磨くおばあさんもいましたね。
日本語は喋っていませんでした。
困ったものです…
734: 住民 
[2015-08-17 12:02:51]
そろそろ本気でこの板の使いかたを変えないと、どんどん評判が悪くなってしまいますよ。
風呂の中で歯磨きとか、書かなくていいことです。周辺マンションでも、異文化住民に関する同じような悩みはありますが、ここに具体的事象を書き込んだりしません。

そろそろやめませんか。
735: マンション住民さん 
[2015-08-17 12:12:31]
>>732
つまり、永住専用で購入してくれという事
736: マンション住民さん 
[2015-08-17 12:13:24]
>>733
男湯におばあちゃんとは衝撃的です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる