東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. 住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ソルティーキャット [更新日時] 2015-08-30 10:03:30
 

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575601/
住民専用 Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part10

誠に勝手ながら Part11より
「ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower」
並び替えてみました。

「この掲示板では丁寧な会話を心がけましょう」

お知らせ
・前面道路の路駐禁止です!
・ベランダ喫煙禁止です!
・ベランダでBBQ禁止です!
・不特定多数を出入させる住戸の間貸等は禁止です!
・共用部ラウンジ等では静かに宜しくお願いします!
・アルコーブに傘・自転車・物等置くのは禁止です!
・有料粗大ごみはルールを守りましょう!
・SPA利用では人数分を必ず申告しましょう!
・ジムでは土足は禁止です。室内シューズで汗をかきましょう!
・共用施設にて会員制有料のパーティーの開催はご遠慮頂きましょう!
・水分補給はこまめに!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/

[スレ作成日時]2015-08-04 12:27:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 City Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩12分
総戸数: 600戸

住民専用 ブリリア有明シティタワー Brillia Ariake City Tower Part11

760: 入居済みさん 
[2015-08-18 11:20:10]
>>756
地域住民に社食解放とか最近増えてますよね。
地域貢献にもなるうえマスコミにも取り上げられ宣伝活動にもなります。
あると思います!
761: 入居済みさん 
[2015-08-18 11:29:49]
754ですが、もうひとつ根拠としてセブンイレブンがとっているドミナント戦略(地域集中出店)があります。
最近展示場側に2店舗目オープンしていますので次を考えた場合、BAC近隣が有力じゃないかと思ってます。
762: マンション住民さん 
[2015-08-18 11:46:46]
ユニクロ物流はその巨大さがゆえに雇用人数を確保する観点から、場所が場所だけに近隣住民からのパート募集も考えられます。そういえば、ヤマトはあるんですかね?
763: 匿名 
[2015-08-18 12:04:05]
>>760
当マンションも、有明協議会への早期に入会を希望します。そしてマーレさんを中心に、大和さんとユニクロさんに提案してみたら実現可能と思います。一部批判されている方もいる様ですが、両企業とも地域との調和を大切にしてくれる企業だと思います。
で無ければ、あの程度の高さでは済まなかったと思います。勿論マーレさんはじめご尽力を頂いた各マンションの方達にも感謝しております。
764: 匿名 
[2015-08-18 14:31:17]
>>744
のらえもんさんの最新ブログをどうぞ。参考になりますよ。
765: マンション住民さん 
[2015-08-18 17:12:28]
>>756
それなら
木村屋さんのパン食べたい
766: 匿名さん 
[2015-08-19 00:25:52]
>>765
それわかる!
たまにアルファロメオの辺りでいい匂いしますね。
出来立てのパンを食べたい!
767: 入居済みさん 
[2015-08-19 08:37:39]
焼きたてのパン屋系の店って
あまり長持ちしないんだよね。
業界では手に出しにくい商売。

更地にコンビニは願うとして、
大型スーパー系の可能性あるかな。

近隣のスーパーに影響出ちゃうかもだけど。
768: マンション住民さん 
[2015-08-19 08:43:03]
マーレさんのあたりに
焼きたてのパン屋なかったっけ
なくなったみたい
769: マンション住民さん 
[2015-08-19 08:48:44]
>>761
更地が多数ある有明1丁目は
集中して出店してしまうと
その地域に大型系がきた場合大打撃もあるのでド戦略慎重かも。
770: 住民さんB 
[2015-08-19 08:53:16]
ユニクロさんは24時間稼働だし。
付随してコンビニ、牛丼屋、カレー屋、天丼屋、ファミレスなど
出来てきたら、よくある幹線道路沿いになってしまう。
771: マンション住民さん 
[2015-08-19 09:13:19]
自分は花屋が出来たら良いと思います。
会社帰りに愛する妻に花を買って帰るのを日課にしたいからです。
一輪の花を手にただいまー。これを毎日続けたいね。
772: 住民さんB 
[2015-08-19 09:15:08]
>>771
全BAC住民が泣いた。
773: マンション住民さん 
[2015-08-19 09:29:57]
>>772
全BAC住民 歴代賞賛第一位
BACアカデミー賞最有力候補作品 
774: マンション住民さん 
[2015-08-19 09:34:02]
街道沿いなので「華屋与兵衛」ができそう。
新市場のそばだし、スシロー、くら寿司でもいいよ。。
せっかくなので、リベンジですしざんまいなら尚可。
775: 入居済みさん 
[2015-08-19 09:48:21]
>>771
BACの資産価値が上がる情報だ。
776: 入居済みさん 
[2015-08-19 09:50:56]
>>773

映画「花を片手に I'll be BAC」
777: マンション住民さん 
[2015-08-19 09:55:11]
自分は弁当屋が出来たら良いと思います。
会社帰りに家に帰っても、ご飯が無くて、、、
妻はSPAとジムとセラピーとラウンジで優雅に過ごしているからです。
弁当屋の袋を片手にただいまー。これを毎日続けたいね。
778: 入居済みさん 
[2015-08-19 09:56:06]
>>777
BACの資産価値の下がる情報だ。
779: 匿名さん 
[2015-08-19 10:07:58]
南東の更地についてはその後何の情報も管理会社に入ってないんですかね?
大きな穴に何かを埋めたようですけど、
何を埋めたかすら開示されてないんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる