東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-10-23 23:34:58
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう116です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/565324/

[スレ作成日時]2015-08-03 15:20:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 116

125: 匿名さん 
[2015-08-12 23:55:42]
なんで高騰してるか理解してないんだろうね。
安く買えるのは今年が最後のチャンスですよ。
130: 匿名さん 
[2015-08-13 00:49:38]
豊洲検討者ですが、長文さんのコピペはもういいです。
他が読みにくいのでやめてくれませんか?

何度かいてものらえもんさんが答えることはないこと分かってるくせに。
回りにメイワクかけることないでしょうに。
131: 匿名さん 
[2015-08-13 01:59:35]
何故、豊洲のマンション価格が高騰してきてるのか、まだ理解してないのかな?

オリンピックあるけど、今から高騰するか値下がりするか分かる?
その理由は?
132: 匿名さん 
[2015-08-13 02:05:13]
>>131
色々な考え方があるから、出し惜しみしないでご教授くださいな。

出し惜しみして優越感に浸ってるだけのバカじゃないと思うし。
自分の考え書かないと長文君以下のカスだーぞ(笑)
133: 匿名さん 
[2015-08-13 11:50:06]
長文くんは何と戦っているの?
134: 匿名さん 
[2015-08-13 16:45:33]
>>133
長文くんは見えない敵と戦っているんだよ。
因みに敵側が正義の味方です。
135: 匿名さん 
[2015-08-13 17:40:48]
国際展示場駅にコミケの前泊組らしき人たちがたくさんいた。彼らにとっては天気多少悪い方がありがたいかもね。
136: 匿名さん 
[2015-08-13 18:09:51]
きっと長文君は新手のネガ対策として頑張ってるんだと思う。
長文の支離滅裂な投稿をひたすら繰り返すことで湾岸エリアを叩いているネガの異常性•執拗性を印象付けるとともに、湾岸エリアを叩くためだけに存在するこのスレッドを機能させないようにしてるのだと思う。
137: 匿名さん 
[2015-08-13 19:18:00]
長文くんの人生って。。。
138: 匿名さん 
[2015-08-13 19:53:01]
高騰するに決まってるでしょ。
139: 匿名さん 
[2015-08-13 20:42:05]
インフレ始まったら、マンション価格も5倍くらいまで上がるんじゃないの?
144: 匿名さん 
[2015-08-13 21:28:52]
そういう榊が勧めるのはどこの物件?
まさかポシャった山の手の狭小コーポラティブ(自称)よもう一度、じゃあないよね!?(笑)
145: 匿名さん 
[2015-08-13 23:07:19]
長文くんには絶対負けられない戦いがある!
147: 匿名さん 
[2015-08-13 23:08:38]
長文くん、お盆休みは?
引きこもってばかりいないで先祖を大事にせにゃあかんぞ!
150: 匿名さん 
[2015-08-14 00:07:36]
おっ!世間はお盆休みだと浮かれているのに、
今日もせっせと豊洲の値下げ活動ご苦労様です!
早く買える価格になるといいですね!
休み返上で頑張るくらい、早く豊洲のマンションが欲しいんですねー。
その努力、頭が下がります!!
151: 匿名さん 
[2015-08-14 00:27:16]
長文くんはお盆も休まず働くな〜関心関心。
153: 匿名さん 
[2015-08-14 01:14:07]
>>152
長文くんじゃない。
ちゃんと「匿名さん」という名前がある。

154: 匿名さん 
[2015-08-14 01:26:50]
コピペ馬鹿へ
新しい意見はいいが、過去の自分の投稿をコピペで無駄にスレ使うのやめろよ。
他の人の書き込みが見にくくかるだろうが!

毎回毎回スクロールすんの面倒なんだよ。
いい加減にしろ。バカタレ。
155: 匿名さん 
[2015-08-14 07:02:05]
オリンピックで価格は上がるか下がるか分かる?

俺は上がると思うよ。
156: 匿名さん 
[2015-08-14 08:05:26]
豊洲は来年の今頃には450万超えてると予想。
157: 匿名さん 
[2015-08-14 08:56:38]
上がる
・4丁目も大規模開発されたら
・有楽町線とゆりかもめが延伸されたら

下がる
・東海沖地震で湾岸が液状化したら
・五輪が終わって話題がなくなったら
・選手村に5千戸の低所得者団地ができてしまったら
・魚市場のトラックが爆走し、大陸からの観光客で街がカオス状態になったら
160: 匿名さん 
[2015-08-15 08:53:02]
>>159
長文くん、回答になってない。
先祖を大切にしてるかどうかを聞いてる。
161: 匿名さん 
[2015-08-15 17:07:13]
あんまり、価格高騰してるのをわかってない人なのかもね。
来年の今頃には450万超えてるよ。

国立競技場や他のオリンピック関連施設の建設が始まったら、建築費が高騰する。
そうなったとき、マンション価格がどうなるかは考えておいた方が良いと思う。
163: 匿名さん 
[2015-08-15 17:19:12]
でも、高騰は確実でしょ。
オリンピックに向けて建築費高騰するんだから。今年が安く買える最後のチャンスだよ。
164: 匿名さん 
[2015-08-15 17:55:06]
高くなる高くなるって騒ぐから妬み民があーでもないこーでもないと騒ぎ立てるんだよ。

高騰すると思ってる人
最後のチャンスだと思ってる人

内に秘めて騒ぎ立てずに買えばいいのに。
特に最後のチャンスと騒いでる人ほど買わないと思う(笑)
165: 匿名さん 
[2015-08-15 18:03:48]
コピペ馬鹿へ

スクロールすんの面倒と書いたもんだけど、俺は以前に長文うざいとか書いたことないぞ。

お前こそ自分の都合良く、文句をひとまとめにして、同一人物の仕業とみたて、同じことばっかり言うの馬鹿だみたいな文句返しをしてるけど、反論できないからそういう手法とるんだろ?

俺のスクロール面倒だからコピペは辞めてれよにきちんと自論くれよ。
俺は新しい書き込みについては全く異論立ててないんだから。
172: 匿名さん 
[2015-08-15 22:32:08]
でも、豊洲買った人が儲かっているのは事実でしょ?
この事実とどう向き合うの?

買った人だけが儲かる相場だよ。
173: 匿名さん 
[2015-08-15 22:50:55]
豊洲だけ、が儲っているわけではない。
豊洲を買った人だけが儲っているという根拠を示して欲しい。

それから、今売ったら儲るイコール将来売っても儲る、ではない。何も保証はない。
174: 匿名さん 
[2015-08-15 23:00:48]
ねーねー長文くんものらえもんに対抗してブログ書きなよ!
175: 匿名さん 
[2015-08-16 00:49:36]
買わなきゃ儲かるわけないじゃん。
買ったひとだけでしょ。儲かったの。
176: 匿名さん 
[2015-08-16 01:45:13]
ほー、掲示板が綺麗になった。
断然見やすいですね!
177: 匿名さん 
[2015-08-16 11:27:10]
敢えて買わない判断した人は自業自得。

今からも値上がり確実だけど、やっぱり値下がり怖くて買え無い。でもやっぱり値上がり。ますます怖くて買え無い。でも、値上がり。

このスパイラルに陥ったらアウト。
178: 匿名さん 
[2015-08-16 12:58:26]
ただ、震災で湾岸の不動産は落ちた。そこが、内陸高台との違い。
内陸(都心部)はオフィスや商業の再開発に終わりが無く、駅に近い中古タワマンほど取り合いになる。
埋立地の開発は、空き地が無くなったら終了。新スポットの話題がなくなり、高齢者にしか売れない格安物件に。
179: 匿名さん 
[2015-08-16 13:03:51]
湾岸は確実に暴落するよ
180: 匿名さん 
[2015-08-16 13:36:30]
>>178
>>179
ありがとう。暴落すると認識してライフプラン立てますね。

今は勤務地まで近いし、通勤ラッシュはないですし、町並みは綺麗だし、道が広いおかげて渋滞も少ないし、マンションからの眺めはいいですし、週末は色々なイベントがあって飽きないですし、快適な湾岸ライフを楽しみます。

将来も勿論大事だが、今も大切に楽しまないとね。
182: 匿名さん 
[2015-08-16 14:16:32]
実際には暴騰でしょ(笑)
東京オリンピックって、知ってる?笑
186: 匿名さん 
[2015-08-16 15:01:43]
国立競技場や他のオリンピック関連施設の建設が始まったら、建築費が高騰します。

まさか、マンションだけは値下がりすると思ってるの?
おめでて〜な(笑)
188: 匿名さん 
[2015-08-16 23:35:16]
南青山のカルティエとクロエが閉店か…
もはやファッションは豊洲や銀座といった湾岸エリアの時代だな

http://www.fashionsnap.com/news/2015-08-16/chloe-aoyama-close/
189: 匿名さん 
[2015-08-17 01:51:54]
百歩譲って銀座は分かるけど、豊洲は言い過ぎでしょ(笑)
湾岸エリア住です。

そうやって極端にこじつけるから叩かれるんだってば。
190: 匿名さん 
[2015-08-17 07:03:33]
銀座も埋立地だよ。
191: 匿名さん 
[2015-08-17 08:04:19]
>>190
んなこた知ってるが何が言いたいの?
もう少しまともな突っ込みすれば?
192: 匿名さん 
[2015-08-17 08:51:48]
銀座は埋立地じゃないんだが。情報弱者だから豊洲を買うのか。
193: 匿名さん 
[2015-08-17 10:16:54]
銀座埋め立て説は半々くらいじゃないの?
ちょっとでもおかしなこと言ったら情弱、情弱って。
馬鹿のひとつ覚えか?
194: 匿名さん 
[2015-08-17 11:04:15]
豊洲より有明のほうが地盤はいい。
特にBAC周辺はいい。
195: ビギナーさん [女性 30代] 
[2015-08-17 11:09:50]
有明は、これからですよね。

開発の機会を逸して失速しなければいいが。
196: 匿名さん 
[2015-08-17 11:35:14]
>193
銀座が埋立地じゃないって指摘してくれたら「ありがとう」でしょ?
恥をかいても、間違った知識をちゃんと正せればそれでいいんだよ。
埋立地に住んでしまっても、ちゃんと学習してまた出直せば大丈夫です。
197: 匿名さん 
[2015-08-17 13:06:25]
>>196
銀座が埋立地ってのには諸説あるって言ってるの。
ちゃんと文章読めてる?

あと、なんで埋立地に住むことが間違ってることになるんだよw

ちなみに君のような埋立地に住むことが完全否定なやつは、仕事や買い物、遊びで埋立地に行くことはどう思ってるの?
興味深いので是非聞かせてほしい。
198: 匿名さん 
[2015-08-17 15:28:58]
埋立地に住みなたくない人は、埋立地に行くことはあれれど、住まない。それだけのこと。大丈夫かい?
199: 匿名さん 
[2015-08-17 15:33:50]
問題なしよ。
君こそくだらない指摘ばかりしてないで、建設的な書き込みしてね。
200: 匿名さん 
[2015-08-17 15:49:14]
そもそも埋立地がだめな人は検討の余地すらないんだろうからお引き取りください
201: 匿名さん 
[2015-08-17 16:10:22]
>銀座が埋立地ってのには諸説あるって言ってるの。
>ちゃんと文章読めてる?


銀座は歴史的にも埋立地ではない。諸説あることにしたいらしいが(苦笑)
http://www.ginza-machidukuri.jp/column/column1-1.html
貴方が必死なほど、埋立地にコンプレックスがあるように感じる。
無知がバレて恥ずかしかったのだろうが、頑張れ。
202: 匿名さん 
[2015-08-17 17:34:36]
考えられていますとかかいてありますが、確定事項に見えるのですか?
別に銀座がどうだろうが構わないけど、文句つけたいだけの人はお引き取りください。
203: 匿名さん 
[2015-08-17 17:48:15]
>>201
わざわざソース貼り付けありがとう。
でもね、銀座 埋め立てでググると1ページ目に出てくるよね、それ。
そのくらい俺も目を通してるさ。

あれ?逆に銀座埋立地説は検索できなかったのかな?
銀座辺りは埋め立てと陸地のぎりぎりのラインだったみたいなので、色々な説があると思っているよ。
現に調べると、埋め立て説のソースも出てくるしね。

君の言葉、情弱を拝借すると、1つの偏った見方、1つの説を鵜呑みにする奴も情弱だと思うな(笑)
頑張れ!!

無知かどうかと聞かれると君と同じくらいの知識持ちじゃないかな。
違いがあるとすれば1つの情報だけで満足してないことかな。

ちなみに埋立地に住んでることに全く劣等感は持っていないから。
それもちょっと勘違いしてるね、君は。

俺も銀座が埋立地かどうかはあまり気になるところではないんだけど、どうもカコつけて突っかかってくるので長々と回答してみたよ。
204: 匿名さん 
[2015-08-17 17:56:32]
銀座は埋立地だよ。日比谷あたりは入り江だったんだよ。

地下水の水位が高いので桜も育たず、結局柳を植えたんだよな。
205: 匿名さん 
[2015-08-17 18:09:19]
↑おもしろいね。埋立地さんって。

日比谷が入り江だからこそ、入江の3方向(銀座を含む)は陸だったってことですよ。
206: 匿名さん 
[2015-08-17 18:10:49]
何度言っても埋立地の歴史は変わらんよ。

銀座は緩々の地盤だよ。
207: 匿名さん 
[2015-08-17 18:12:15]
自由が丘も埋立地。
恵比寿は工業エリア。

でも、開発で変わったんだよ。
208: 匿名さん 
[2015-08-17 18:13:32]
みなとみらいも埋立地だったと思うよ。
あと、世田谷では沼地を埋め立てた場所結構あるよ。
209: 匿名さん 
[2015-08-17 18:16:59]
日本橋あたりはどうだったんだろうな。
魚河岸が有ったらしいが。
210: 匿名さん 
[2015-08-17 18:36:39]
400年前、江戸時代の初期に銀の鋳造をしていたから銀座って名前だし。
「埋立ての諸説」とか、どうかしてる。
211: 匿名さん 
[2015-08-17 18:39:58]
銀座は埋め立て地と豪語したあと

>無知かどうかと聞かれると君と同じくらいの知識持ちじゃないかな。
>違いがあるとすれば1つの情報だけで満足してないことかな。

恥の上塗りの典型例。 がんばれ豊洲君!
212: 匿名さん 
[2015-08-17 19:08:09]
>>211
おい、まだ突っかかってくるのか(笑)
しかもそんなとこ?
もうちょい捻りくわえてぐうの音も出なくしてくれよ、どうせ突っかかってくるなら。

長々とやるネタでもないしな
213: 匿名さん 
[2015-08-17 19:16:52]
千客万来施設の再公募で、6区は公募もせず凍結したままだし。
商業として投資には向かない。
ただ、情報に疎いサラリーマンがマンションを買ってくれるから、
住宅建設だけはガンバれてる。売ったら売りっぱなしだけどね。
高齢化したら空き家に移民が住みはじめそうだ。
214: 匿名さん 
[2015-08-18 00:01:58]
築地が来て、今の築地場外みたいに賑やかに
なればいいのに。
まぁ、普段の買い物にはあまり意味ない感じかな?

新豊洲は築地がきてどこまで栄えるか見物ですね。逆にそれでも栄えなかったら生活利便性では終わりかな。
215: 匿名さん 
[2015-08-18 09:37:56]
やっぱり廃業...仲卸業者豊洲新市場移転断念。
四五・七六%が経常赤字、債務超過は五〇・八五%と厳しい状況

http://blog.livedoor.jp/edomam/archives/52340574.html
216: 匿名さん 
[2015-08-18 12:20:33]
>>215
事業権を他業者に譲渡(売却)するならば何も問題ないよ。
地方で活躍している業者が入ってくるだけです。
反って効率化されて良いぐらいです。
217: 匿名さん 
[2015-08-18 13:19:10]
千客万来施設も事業者撤退を受けての再公募方針では、5街区は当面凍結、対象敷地を6街区のみとする
218: 匿名さん 
[2015-08-18 14:01:14]
>>213
けど、TBSが新しい劇場を市場の近くに作るらしいですよ。
219: 匿名さん [男性] 
[2015-08-18 14:19:05]
劇場も市場もワイルドマジックもいらないからもっと現実的に生活が便利になる施設が欲しい。
今の所完全に悪い方向に行ってる。
220: 匿名さん 
[2015-08-18 15:08:24]
埋立ての善し悪しではなく、イメージの善し悪しじゃないかな?
確かに昔は豊洲は人の住むような場所じゃないという人もいたが、
いまはずいぶんイメージも改善したと思う。
あと30年もすれば昔のイメージは払拭されると思うけど。

221: 匿名さん 
[2015-08-18 18:15:29]
イメージの善し悪しではない
今の豊洲を知らないなんて まさに情報弱者でしょ
222: 匿名さん 
[2015-08-18 18:27:19]
イメージ以前に、都市計画上は準工業地域または工業地域なんだし最悪でしょうね。
市場や飲食店の騒音規制も緩いし、新市場は、築地よりもうるさくなるんじゃないかな。
223: 匿名さん [男性] 
[2015-08-18 19:11:47]
情報弱者w
豊洲知らない人なんて山程いるでしょw

住んでる自分が言うのもなんだけど、
あー豊洲って聞いたことあるかも、みたいな反応が多い
224: 匿名さん 
[2015-08-18 19:19:38]
そんな事は百も承知だよ
そもそも 知らない人は 書き込まないでしょ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる