三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 北品川
  6. 5丁目
  7. 【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2015-09-11 08:50:11
 

入居して1ヶ月半ほどになります。みなさんは、不動産取得税課税標準の特例適用申請書はどうしますか?決まりでは、住宅取得の日から60日以内に、都道府県事務所に提出することになっている様ですが・・・。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571892/

所在地:東京都品川区北品川5-3-1
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩6分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩6分 、山手線 「五反田」駅 徒歩13分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩13分 、東急池上線 「五反田」駅 徒歩12分
山手線「品川」駅 徒歩18分 、京急本線「北品川」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 、日本土地建物販売
売主:大成建設 、大和ハウス工業 東京本店 、新日鉄興和不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【物件情報を追加しました 2015.8.3 管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-02 11:15:03

現在の物件
パークシティ大崎 ザ タワー
パークシティ大崎 ザ タワー
 
所在地:東京都品川区北品川5丁目568番(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 734戸

【契約者限定】パークシティ大崎ザ タワー Part6

141: 入居済みさん 
[2015-08-07 03:43:28]
新築マンションに住んだことがないので、全てが
綺麗!広い!ホテルみたい!
と感動してるんるんだったのですが、難点もまだまだあるのですね!
ゴミの匂いも、こんなものか、という感じでした!
入居者として気になるのは、早くみなさん引っ越してきてくれないかなーと!
そしてみんなで向上していきたいものですね!
142: マンション住民さん 
[2015-08-07 06:32:13]
大崎西口の住友から引っ越してきましたがあちらもゴミ捨て場は地下でしたね。ただ、総じてさすが三井物件と思わせる共用施設のセンスの良さや、天井高が広くワイドスパンな専有部など大変満足度が高い買い物だったと感じてます。
以前はダイレクトウインドウだったので明るさなど心配してましたが、全くの杞憂で、東側眺望の朝夕の表情などは本当に見飽きないです。明日の花火が部屋から観れるのではと今から期待しています。
143: 住民さんB 
[2015-08-07 06:56:04]
この季節、帰宅時の室温、何度になっていますか。参考までに教えてください。
うちは、西向き高め階で29から30度です。
145: 入居済みさん 
[2015-08-07 07:40:32]
>>143
帰宅の時間によっても違うし、柱と部屋の位置と部屋の広さによっても違うので、他の部屋のことを聞いてもあまり参考にならないのではないでしょうか?
146: 匿名さん 
[2015-08-07 07:47:40]
>>136
ゴミ拾わなかったことを責められたからって、大人気ないですよ
147: 入居済みさん 
[2015-08-07 07:55:13]
130さん(139さん)の言い分は分かるよ。
地下なら臭って良いか...はまた別の議論があると想うが...、マンションの玄関である1階で臭いが気になるというのは住民としてはイヤなものだよね。誰か、良い解決のアイデア無いかな?
148: マンション住民さん 
[2015-08-07 08:20:58]
鼻が悪いのでゴミの臭いは気づかなかったのですが、メールコーナーが暑くて空気がよどんでるのが気になります。
一階の空調関連であわせて解決していただけると嬉しいですね 。
149: 入居済みさん 
[2015-08-07 08:27:50]
1階の廊下は、裏にあるのでメールコーナーに行くときだけ通るのですが臭いには全く気が付きませんでした。
今朝、どんなもんかと思って行ってみたのですが臭いは全くありませんでした。時間帯にもよるのでしょうか。
奥まったところにあるのでゴミ収集所の場所に初めて気が付いたのですが、1階自転車置き場を使う人は、収集所がガラスドアで透明なので中が見えて目につくかもしれませんね。ドアを擦りガラスにすれば、心理的に今よりも気にならなくなるかもしれません。
150: 入居済みさん 
[2015-08-07 09:28:30]
>>148
確かに、メールコーナーの空気もよどんでますね。ゴミの収集場を地下に移動...ということでなく、1階の空調〜換気の能力を上げるとか...で、解決して行くのが良いかもしれませんね。
151: 入居済みさん 
[2015-08-07 09:32:06]
>>149
そうですね。実際の臭い...もそうですが、視覚的な印象もあるかもしれませんね。ドアを擦りガラスにするのは良いアイデアですね。こういう配慮も大切ですよね。
154: 住人 
[2015-08-07 12:35:48]
意味がわからないっていう人にとってどこがわからないのかがむしろわかりませんね。
155: 匿名さん 
[2015-08-07 12:45:14]
私も含めほとんどの住人はゴミの匂いなんかしないということでしょうね。だからイミフということなのでは。
156: 住民さんA [男性 30代] 
[2015-08-07 13:23:12]
私はにおいは全く気になったことはないです。むしろエントランスがいつもキンキンに冷えていて、帰ってくると心地いいです
157: 入居済みさん 
[2015-08-07 14:30:59]
>>154
やっぱりまた来ましたね。
わからなければスルーして下さい。
いつも神経質な投稿ばかりで特徴的なんですよ。
しかも、何かにつけて文句ばかりの書き込みですぐ同じ人だとわかりやすいです。

158: 匿名さん 
[2015-08-07 14:39:54]
自分と異なる意見に出会うと、それを意味不明だとか、ネガだとか言う人、って淋しい人だね。人間色々だから、臭いと感じる人もいるし、そう感じない人もいるでしょ、そりゃ。
そういうことをわきまえて、ああ、そういう意見もあるのか、何か出来ることはないかな、ってポジに考えられる人の方が素敵だと思う。
160: 匿名 
[2015-08-07 17:01:37]
>>157
どれと同じですか?
161: 入居済みさん 
[2015-08-07 18:05:12]
>>158
自分も人に意見して一緒でしょ。
自覚すれば。
またネガしないで。
162: 入居済みさん 
[2015-08-07 18:06:37]
>>160
いっぱいすぎて書ききれない。
探してください。
164: 匿名 
[2015-08-07 19:34:34]
>>161さん
挑発に乗らない方がいいよ。
165: 入居済みさん 
[2015-08-07 19:45:06]
前にもどなたかが書いていましたが、わざわざ不特定多数が見られる掲示板に、本当か嘘かは別として、マンションの評判を落とすようなことを書き込むのは止めませんか?
どんなマンションでも、入居してしばらくは問題が出てくるものですが、それは住民の管理組合や理事会や防災センターやアフターサービスで協力して解決していくものだと思います。
それとも、事を荒立てた方がよい立場の方やそういう趣味の方がいらっしゃるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる